Intel CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Intel CPU のクチコミ掲示板

(156411件)
RSS

このページのスレッド一覧(全372スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Intel CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Intel CPUカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大阪ナンバツクモで35,000円

2007/07/24 19:14(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Duo E6850 BOX

クチコミ投稿数:88件

日曜に上記の値段で買いました。
E6600→E6850です、システムはほぼ同じ

体感で2〜3割の早さの差はあるかな?
例えばエンコード時間や圧縮解凍などの作業、動画再生の起動やシーク、ソフトの起動終了などがサクサク感じました。

まあわざわざ変えるほどでもないかもしれませんが
私にはCPU1万円の差、十分ありました。大満足です。

書込番号:6572184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

新発売価格

2007/07/22 01:20(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Duo E6850 BOX

スレ主 ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件

E6850 新発売の価格でましたが安店¥36,710−大阪
秋葉原1000前後高いようです37,480-前後

ガス冷却と思われるQX6850

http://www.coolaler.com.tw/coolalercbb/QX6850/ln2/5000_3.gif

書込番号:6562628

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件

2007/07/22 01:43(1年以上前)


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/22 13:26(1年以上前)

名古屋ツクモで\36,800です。
東に行くほど高くなるんでしょうか。

書込番号:6563980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/22 13:31(1年以上前)

でもポイント合わせたらソフマップ35910円です。
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10739153/-/gid=PS02010000

書込番号:6563991

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件

2007/07/22 13:34(1年以上前)

Web表示が多くなってきましたので値段は東西現時点ではバラバラに値段が相違してきました。

http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1070717018

書込番号:6564000

ナイスクチコミ!0


KV1さん
クチコミ投稿数:96件

2007/07/23 19:15(1年以上前)

秋葉原クレバリーさんで昨日22日E6850BOXを34800円で購入いたしました。

書込番号:6568524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 Core 2 Duo E6850 BOXのオーナーCore 2 Duo E6850 BOXの満足度5

2007/07/31 20:44(1年以上前)

皆さんこんばんわ^^

発売日にグットウイルで37780円で購入しました。

 E6850(L723A194−2L72211)

OCなしで3Gで低熱は良いですね^^

盆の連休になったら組みたいと思います。

書込番号:6595848

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件

2007/07/31 22:59(1年以上前)

E6850 円高/ドルでまだ安くなりそうでう。


http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1070717018

書込番号:6596482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

CPU > インテル > Core 2 Duo E6700 BOX

スレ主 yutakayujiさん
クチコミ投稿数:78件 Core 2 Duo E6700 BOXのオーナーCore 2 Duo E6700 BOXの満足度5

今回の価格の改定と新製品の発表で
E-6700とE-6850とQ-6600で値段が同じになってしまいそうなので
迷っていました
Q-6600は待てば45nmのが出るので待ちかな
E-6850はMBがP5BDe-Wifiなのでどうかな
E-6700は値段が上の二つと同じぐらいならパスでも×10が魅力です

このところ悩んでいました。

本日クレバリーで価格が下がりました
E-6700  ¥30387
E-6850  ¥36718
Q-6600  ¥37768
でしたのでE-6700注文してしまいました。
ちなみに
E-6600  ¥27237
E-6750  ¥26218
E-6550  ¥23068

と出ていました。

では失礼しました

書込番号:6555132

ナイスクチコミ!1


返信する
7Gさん
クチコミ投稿数:40件 7G  BLOG 

2007/07/20 00:58(1年以上前)

安くなったな( ̄Д ̄;;去年の10月に65000で買ったのに今は30400ってヾ(;´▽`A``アセアセ

書込番号:6555241

ナイスクチコミ!2


(^_-)-☆さん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/20 18:41(1年以上前)

価格が変わらないという話がありましたので、この価格が続くのか・・・な・・・買い時がわからないですね;;

書込番号:6557056

ナイスクチコミ!2


スレ主 yutakayujiさん
クチコミ投稿数:78件 Core 2 Duo E6700 BOXのオーナーCore 2 Duo E6700 BOXの満足度5

2007/07/20 19:17(1年以上前)

今日は 7Gさん  (^_-)-☆さん今日は

昨夜8時ごろ注文でしたが楽しみに帰宅すると
無残にも次のようなメールが来ていました。

この度お申込み頂きました  「Core 2 Duo E6700(2.67GHz)」
につきましては大変ご好評を頂き、先着順でご注文をお受けしておりましたが
完売となってしまいお客様分をご用意できない形となってしまいました。

こちらの商品はメーカー処分品の為、再入荷の見込みがございません。
つきましては誠に恐れ入りますがこの度のご注文をキャンセルとさせて頂くか、
代替品をご検討頂きご注文をお受けする事は出来ますでしょうか。

代替品と致しまして現在 「Core 2 Duo E6600(2.40GHz) 」が
27,237円にて御座いますが如何でしょうか。

・・・とのことがっかりしました。キャンセルして

もう少しE-6700探して無かったらE-6850にしましょうか
E-6600のOCみたいでちょっと嫌だったのですがまた考え直してみます。
失礼いたしました。

書込番号:6557136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件

2007/07/20 19:41(1年以上前)

一週間もたてば騒動も落ち着いて、E6700に限らずどこからともなく出てくるでしょう。
各ショップとも価格変動リスクを避けるため一時的に在庫を減らしただけですから。
965マザーにE6750とE6700のどちらを使うか悩ましいところですが。

書込番号:6557199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2007/07/21 12:32(1年以上前)

私も価格据え置きかー。と思っていましたが、、

あれは買い控え?防止のガセのようですね。
さっき地元のPC Depotへ行ったら
日替わりの広告商品ではなく、普通の商品で
E6700が¥29970で販売されてました。
E6600は¥27970です。

来週にはアキバは、全てこの価格帯に落ち着く
と思ってますが。

書込番号:6559877

ナイスクチコミ!1


スレ主 yutakayujiさん
クチコミ投稿数:78件 Core 2 Duo E6700 BOXのオーナーCore 2 Duo E6700 BOXの満足度5

2007/07/21 14:30(1年以上前)

新しもの好き60男さん
おっちゃん 8602さん

どうもありがとうございます。

E-4300のからの乗せ変えで
色々検討してみましたが
E-6700が無難な所と落し所を決めました。

商品がなくなる前に購入します。

失礼します。

書込番号:6560204

ナイスクチコミ!1


スレ主 yutakayujiさん
クチコミ投稿数:78件 Core 2 Duo E6700 BOXのオーナーCore 2 Duo E6700 BOXの満足度5

2007/07/22 12:15(1年以上前)

おっちゃん 8602さん情報どうもありがとうございます

>さっき地元のPC Depotへ行ったら
>日替わりの広告商品ではなく、普通の商品で
>E6700が¥29970で販売されてました。

我慢できずに昨日購入してしまいました。
一昨日から値段を変えたと言っていました
とても快適に動いています。

ありがとうございました。

書込番号:6563789

ナイスクチコミ!1


PCV-J12V5さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/22 12:42(1年以上前)

yutakayuji様
ご購入おめでとうございます。
まだみていらしたら教えていただきたいのですが、E6700はやはりオーバークロックしてお使いの予定なのでしょうか?するとしたら、333*10→3.33GHzで常時使用でしょうか?
私も近々新規デスクトップを組み立てる予定で、そいつは、DGF-DT1使ってデジタル放送録画と、アナログ放送録画に使おうと思ってますが、CPUに何を使おうか、と考えてます。当初はE6600オーバークロックして使おうか、と思ってたのですが、どうせならE6700の方がお得でしょうか(3万ちょいで買えればですが)?Q6600も考えたのですが、まだちょっと時期尚早かな、とも思います。

書込番号:6563855

ナイスクチコミ!1


スレ主 yutakayujiさん
クチコミ投稿数:78件 Core 2 Duo E6700 BOXのオーナーCore 2 Duo E6700 BOXの満足度5

2007/07/22 15:37(1年以上前)

PCV-J12V5さん
当方自作はAMDばかりでしたが昨年の発売の
ちょっと前にAtulon64×2が値下がりして
AMDで作りました。

今年1月に、E-4300が発売になったので我慢できずに
P5BDelWifeで作りまして300*9で使っておりました
400*9では動きました

今回は300*10の予定ですが
333*10ただいまテストしてみました
CPUクーラー サイズの刀2です

パイ計算 
104万桁16秒
838万桁3分32秒
温度は室温31℃
CPU pi中49度 現在38度
MB  pi中44度 現在43度でした

E-6700を選んだのは*10だったからで
P-965のチップがあまり無理できないかなーと思ったわけで

新規にマザーを買う場合はP-35のほうが熱が出ないといううわさですが
P-35でE-6850か6750が良いと思いますが
4コアは45nmがそのうち出るでしょうからそれまではお預けです。
私は上のスレのPC-DEPOで買いましたが¥2000違いですから・・・

ちょっとでも参考になれば幸いです
失礼しました。


 

書込番号:6564353

ナイスクチコミ!0


PCV-J12V5さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/22 17:24(1年以上前)

yutakayujiさま
ご回答ありがとうございます。
オーバークロックはしたいしたいとは思ってるのですが、なかなか実行力がなくあまりしたことがありません。
2002年にPentium4 1.6AGHzを購入してFSB400→533にオーバークロックしたくらいです。酷使してないせいかもしれませんが、これはほんとに長持ちしてくれて、いまだに2.4GHzで使ってます。こんどオーバークロックしても、これくらい長持ちしてくれたらナー、と思ってます。
マザーはP5B-Dをすでに購入済です。最近買ったものなので、BIOSはFSB1333のCPUでもいけるんじゃないかな、と思ってるのですが、もともとFSB1066のCPUをオーバークロックしようと思ってたので、その通りにやってみるつもりです。クーラーは忍者プラスを使う予定です。過去ログによると、ちょっとやすりで削る必要もありそうなのですが、頑張って取り付けたいと思ってます。ケースはNineHundredで、ホコリ対策必要そうですが、いまのところは、リムーバブルケース6個と、フロッピー、光学ドライブ2台を取り付けて前面を埋めるつもりなので、それでどうだろうか、と考えています。
月末にアキバにいくかもしれないので、その時にE6700いい値段で売ってたら買おうかな、と思ってます。売ってなかったら、E6600で我慢するかなー?
また組みあがったら、書き込みしたいと思います。

書込番号:6564667

ナイスクチコミ!0


核二双さん
クチコミ投稿数:199件 役に立たないページ・・電悩災 

2007/07/22 18:00(1年以上前)

地方在住ですが、近場のPCショップにてE6750が\27000+αで販売してましたよ。

E6850が+\10000程で販売しており、一瞬衝動買いしそうになりましたが踏みとどまりました。

ちなみにQX6600は、その店でさらに\1000UPでした。
(売り切れてましたけど)

P5BシリーズはBIOSのUP DATEで、E6x50対応できるようなので、走ってみてもよろしいのでは?

さんざん紹介されてますが。
http://pctukuru.blog86.fc2.com/blog-entry-271.html

P5B Deluxで5486MHz達成しているようなので、こだわりがなければP−35でなくても問題ないかと思いますよ。

まともなP5B Deluxでないことも確かですけど。

書込番号:6564783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

秋葉原のツクモEXにて。

2007/07/19 15:18(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX

クチコミ投稿数:52件

http://shop.tsukumo.co.jp/special/070718e/
お祭り色濃厚ですけど、
激安でG0ステップを限定20本Q6600+HDDを39800円で出す模様・・

サーがんばれ!

書込番号:6553200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:2件 Core 2 Quad Q6600 BOXのオーナーCore 2 Quad Q6600 BOXの満足度5

2007/07/19 15:31(1年以上前)

じじいも田舎から上京予定。
TUKUMOさん調は初・・。

E6850とQ6600(ステ0)etc・・予算10諭吉

現金は持ち歩かないので、じじい狩りはしないで・・。

書込番号:6553222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:2件 Core 2 Quad Q6600 BOXのオーナーCore 2 Quad Q6600 BOXの満足度5

2007/07/19 15:44(1年以上前)

なんかY奥で中古、新品問わず高値で買おうとしている人
がいるようですね・・。なんか気の毒・・。

売る人は今のうちに・・って感じですかな・・。


ここは色々情報入ってくるのでありがたいですね。

書込番号:6553261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件

2007/07/19 16:20(1年以上前)

>激安でG0ステップを限定20本Q6600+HDDを39800円で出す模様・・

いいなあ。。。
仙台じゃ絶対無理!!

店員にG0ステッピングのこと聞いたら、G0てなんですか?
との事。。。
駄目だこりゃ。。。。

書込番号:6553322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2007/07/19 16:24(1年以上前)

日本語へんなので直しに来ましたm(__)m


(限定20本Q6600+HDDを39800円で出す模様・・ステップはG0)

と訂正します。

> 東北の田舎じじいさん

 はてはて、買いに来るんですか?すごい。
自分横浜ですけど、とても行く気になれません、
しかも深夜販売では車で行くしかないので却下です。(笑)

オクですか・・あそこは激しい人いますからねぇ・・
自作自演のつり上げ行為もありますし。

とりあえずいい買い物が出来ると良いですね!
がんばってください。

書込番号:6553329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:2件 Core 2 Quad Q6600 BOXのオーナーCore 2 Quad Q6600 BOXの満足度5

2007/07/19 16:50(1年以上前)

インプ2000君さん 、こんにちわ。

いやぁ・・ウチのカミサンと11年ぶりのデートも
かねて・・。(^^;

まだはっきり決まっていませんが・・。田舎から出て行くのは
結構勇気がいりますね・・。(^^;

奥でQ6600バラしちゃおうかな・・G0の頭金として・・。


お水やってます。さん、こんにちわ。
>G0てなんですか?との事。。。

痔のお薬ですか?とか落ちが有ればモアベターです。>店員さん


書込番号:6553371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件

2007/07/19 17:00(1年以上前)

>東北の田舎じじいさん。

パワフルですねえ。。
東京いきますかあ。。。

ぜひG0買ってきてください!

その後 G0 OC レポお願します。

書込番号:6553390

ナイスクチコミ!0


banbunさん
クチコミ投稿数:2件

2007/07/20 09:01(1年以上前)

自転車でいけるので、ちょっと行ってみようと思っています。
G0確認できないと買いませんけどね。

書込番号:6555826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2007/07/20 09:18(1年以上前)

お水やってます。さん

 大丈夫!地元で買わんでも、ここがありますよ。(笑)

東北の田舎じじいさん

 11年ぶりのデートですか・・
仙台の駅にはたまに行きますけど、広くて綺麗に感じますね。
こっちに来ると汚く感じるでしょう。
とくに東京は・・

それとオクの使い方は様々です、
いらない石はうっちゃった方がいいかもしれませんね・・・
OC耐性が低いやつを早々に売るとかw

 しかし、オクはESバージョンとか売ってる人まで居ますね、
どこから手に入れてるんだろう?

書込番号:6555856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件

2007/07/20 11:28(1年以上前)

インプ2000君さん。

おはようございます。

実はクレバリーにて最安だったので、
G0ステッピングの問い合わせしたところ、

「ステッピングまでは在庫確認しませんので、
しかも、通販の場合、倉庫直送のためステッピングまでは把握できません」

との事。。。

残念。。。ギター侍。。。。笑

書込番号:6556115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2007/07/20 12:57(1年以上前)

えーとクレバリーさんは、昨日のうちに値下げを書き込んでますが・・・
取り寄せですんで、なんともです。

 たぶんエクセラーさんのほうが確実でしょう、
下がった段階で私はそこで買う予定です、一昨日メールで確認したのですが、きちんと対応してくれました。

sSPECが変わった段階でページに記載するとの事です、
また毎日更新しているとメールで返ってきてます。
さすが評価がよいだけのことあるようです。

実は自分もつられてマシン買うことにしました、
OCはしませんが、消費電力が低いのでB0をねらっています。

CPUが買えないので、組めずに2900XTとかそのまま転がってます・・

書込番号:6556295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件

2007/07/20 14:02(1年以上前)

インプ2000君さん。

情報ありがとうございま〜す!!!!www

書込番号:6556418

ナイスクチコミ!0


RB25DEさん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:95件

2007/07/20 19:16(1年以上前)

http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4057

無難に入手するなら。
(まだ価格未定で予約も行っていませんが。)

書込番号:6557135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2007/07/20 19:28(1年以上前)

マップですか〜
95Wって書いてますね、価格がこわいけど(^^;
とりあえず日曜日まちってとこですねw

書込番号:6557169

ナイスクチコミ!0


VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2007/07/20 22:49(1年以上前)

↓もしQ6600を購入なさるのでしたらSspecの確認を。
http://intel.pcnalert.com/content/eolpcn/PCN107463-00.pdf

SLACRがG0ステップです。(SL9UMはB3)

書込番号:6557990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2007/07/21 12:58(1年以上前)

ツクモは単体でQ6600売るみたいっす。
一応新ステップを用意とのことだから・・・たぶん大丈夫?

並ぶかな・・

書込番号:6559959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件

2007/07/21 23:03(1年以上前)

ここで実況やってますよ〜
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2007/07/21/

東北の田舎じじいさん いるかな?

書込番号:6561935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2007/07/22 00:38(1年以上前)

てか・・・マップ売り切れっすね・・w
激しい

書込番号:6562429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:2件 Core 2 Quad Q6600 BOXのオーナーCore 2 Quad Q6600 BOXの満足度5

2007/07/22 03:07(1年以上前)

今帰ってきました・・・。

本命のQ6600は200個しかなく7時くらいから待っていないと
買えなかったとのこと・・。売り切れでした。

0:30分からとのことで0:10分くらいに着きましたが、
もうレジ止めるとのことで・・・

「福島から来たんだから・・。」っと言ったら一応融通きかして
くれました。

で、戦利品は・・「E6850」2個とGYGABYTE P35-DS3RとP35-DS4
を購入してきました。。。。

本命(Q6600 G-0)は・・2週間後に入荷とのこと・・。

何しに行ったんだか・・。

もっと在庫確保しくれ〜っ・・って感じ。。。

TUKUMOってでかいイメージがあったのですが、実際に行ってみると
フロアー狭くて、縦に長い感じ・・。

明日目が覚めたら付けてみます。

はぁ・・・。

書込番号:6562859

ナイスクチコミ!0


核二双さん
クチコミ投稿数:199件 役に立たないページ・・電悩災 

2007/07/22 04:49(1年以上前)

お疲れ様でした。

E6850、レポート待ってます。

最近CPU欲しい熱に冒されてましたが、大分ビョーキが鎮まって、QX6600(B0)ならAMDの4コアが出る頃まで日和ってようかな、という気持ちに収まってきました。

私の場合、QX6600(B0)とE6850の二者選択になると思うのですが、E6850の場合レポート次第では気を失っちゃうかも・・

それにしても二つ購入とは・・もちろん当たり石を選別するもくろみ有ってなんでしょうね(ププ)

一応、地元店の視察だけは行ってこようかな・・

書込番号:6562955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2007/07/22 07:10(1年以上前)

東北の田舎じじいさん

お疲れ様です。
あれ?おデートが目的だったと思いましたが(笑)
とりあえず、狩られず無事で何よりです。

東京のビル等は思いの外狭くて汚いって感じだと思いますね。
郊外のお店とか施設は新しくて大きいところが多いW

自分は地道に待つかなぁー
購入品のチェックが出来ないまま、初期不良交換対応期間過ぎちゃいそうですよ。


書込番号:6563066

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

7月22日以降について

2007/07/09 17:15(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX

クチコミ投稿数:12件

7月22日以降のQ6600の価格はどれぐらいになるか予想ができる方いませんか?

書込番号:6516462

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/09 17:22(1年以上前)

http://northwood.blog60.fc2.com/

書込番号:6516476

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2007/07/09 17:28(1年以上前)

↓のスレッドとか・・・

書込番号:6516498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/07/09 17:56(1年以上前)

名前から考えると、DELLのQ6600機がいくらか気になってんのかな?

書込番号:6516558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/07/10 22:53(1年以上前)

そういう意味では無いんですがDELLのパソコンに新たに載せようと思ってます。

書込番号:6521024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2007/07/11 14:22(1年以上前)

このCPUに対応したチップセットを搭載したMBなんでしょうか?

CPUとは単純にソケットが合えばイイのではなく、MB側のチップセットが対応しているかどうかが重要です。場合によってはメモリや電源の交換なども必要になるでしょう。最近のチップセットであればBIOSアップデートで対応可能な場合もありますが、2〜3年前のチップセットの場合はほとんどの場合、不可能だと思います。


DELLをお使いということですが、メーカー製PCの場合、そのPCの購入時に選択できるCPUより新しい高性能モデルはほとんどの場合、不可だと思います。

CPUの交換はメーカー製PCの場合、非常にリスクが高いです。自作PCよりさらに高度な知識が必要になります。パワーアップはHDDやメモリの増設・交換くらいにしておくのが無難ですよ。

書込番号:6522820

ナイスクチコミ!0


PCV-J12V5さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/19 17:04(1年以上前)

クレバリーで37,768円(税込み)で出ましたね。これより安い店も出るでしょうかね?でも取り寄せだから、手元に来るまで結構時間掛かるかな?G-0も今注文しても手に入らないかな?

書込番号:6553398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

再値下げ近し?

2007/06/28 23:44(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Duo E6600 BOX

クチコミ投稿数:32件

先週末、数量限定ながらPCデポで¥26,970で販売してました。
7月22日の値下げが近づき、アキバでも値下げショップが出て来てくれると嬉しいのですが、、とりあえず今週末にでも偵察に行って来ます。

書込番号:6482608

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Intel CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Intel CPUカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)