Intel CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Intel CPU のクチコミ掲示板

(156454件)
RSS

このページのスレッド一覧(全373スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Intel CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Intel CPUカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

嘘みたいな価格

2002/01/17 02:01(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2AG Socket478 BOX

スレ主 竹原 哲さん

本日見つけてすぐ注文したが、P4A2が6400円でうっている。
楽天のなかの、家電-ショップ-でコンピュートピアと言うショップで、みんな覗いて見て。

書込番号:476101

ナイスクチコミ!0


返信する
明日論。さん

2002/01/17 03:05(1年以上前)

なんかの間違いかもしれませんが、対応いかんでその店の信用に関わる問題だけに興味津々ですね。これで「間違ってたので売らない」とか言ったらバッシングの嵐でしょう。。下手したら閉店かもね。。

書込番号:476160

ナイスクチコミ!0


jun junさん

2002/01/17 03:23(1年以上前)

6千400円ということでかなり期待していたんですが、実際にに訪問してみると6万4千円じゃないですか?
私の解釈では、高すぎるということで嘘みたいな価格なのかな?

書込番号:476169

ナイスクチコミ!0


明日論。さん

2002/01/17 03:36(1年以上前)

さっきまで確かに\6,400でしたよ。
早速注文しちゃいました。。楽しみです。

書込番号:476176

ナイスクチコミ!0


jackallさん

2002/01/17 03:55(1年以上前)

残念でしたね。
お詫びのメール先ほど届きました。

書込番号:476189

ナイスクチコミ!0


明日論。さん

2002/01/17 04:14(1年以上前)

みたいですね。でもプレスネットワークでもこんな記事が。日本中の記者さんたちに知れ渡ってます。。 なんだか吊るし上げみたいですが、評判が落ちるのは確実ですね。。 実際他の商品の価格も他店と比べてかなり高いですし。。

http://www.rakuten.co.jp/computopia/436565/436568/436636/440484/

なんと「\6,400」で売ってます。超お買い得!(^^)ソースはここ。。↓

http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?
SortID=476101&CategoryCD=0510&ItemCD=051000&MakerCD=39&Product=Pentium
%204%202AG%20Socket478%20BOX


■店舗名「コンピュ−トピア」
     http://www.rakuten.co.jp/computopia/

■商品名「Pentium 4 2.0AGHz (478)」
     http://www.rakuten.co.jp/computopia/436565/436568/436636/440484/

==================================================================== 配信:「プレスネットワーク」 http://www.pressnet.tv/ ※プレスネットワーク配信のリリースを元にした記事作成は自由です。 ▼インターネット出版サイト『ゴザンス』 http://www.gozans.com/ ▼記者/ライター情報交換掲示板 http://ura.gozans.com/bbs/chat/ ※プレスネットワークはゴザンスと連動しています。 ======================================================================

書込番号:476207

ナイスクチコミ!0


打撃王子さん

2002/01/17 05:57(1年以上前)

ちっ。
せっかく7個注文したのに。
一方的にキャンセルしてきてるけど、これってどうにもならないんでしょうかねえ?
だって店側の一方的な都合でしょ。

書込番号:476250

ナイスクチコミ!0


打撃王子さん

2002/01/17 05:57(1年以上前)

ちなみに送られてきたメール


Pentium4 2.0GHzの金額記入ミスをおこし申し訳御座いません
正しくは64000円になります

今後この様な事が無いよう十分確認の上更新していく様努力していく次第です

今回ご注文頂けましたお客様には申し訳御座いませんが
全て一旦キャンセルさせて頂きます事をご了承下さい

誠に勝手では御座いますが宜しくお願い致します

今後とも当社をご利用頂けます様宜しくお願い致します
-------------------------------------------------------
株式会社 コンピュートピア
コンピュ−トピア
651-1221 兵庫県神戸市北区 緑町3丁目11−7
(TEL) 078-581-7230
(URL) http://www.rakuten.co.jp/computopia/
羽田 昌宏(kobe@computopia.co.jp)

書込番号:476251

ナイスクチコミ!0


明日論。さん

2002/01/17 09:19(1年以上前)

「お詫びメール一通で終わり」
悔しいのでとりあえずこの辺片っ端からあたってみますか…

http://www.hands-inc.co.jp/e-shops/care4.htm

注文された皆さんも協力しませんか?

書込番号:476345

ナイスクチコミ!0


麗奴さん

2002/01/17 09:22(1年以上前)

契約不成立なので無理です。

書込番号:476348

ナイスクチコミ!0


明日論。さん

2002/01/17 09:33(1年以上前)

なるほど 麗奴さん お詳しそうですが具体的にどの辺の法に
「無理」と示されているのかバカな私にお教えいただけませんか?

書込番号:476359

ナイスクチコミ!0


麗奴さん

2002/01/17 10:17(1年以上前)

民法93条ー98条、521条ー532条

書込番号:476413

ナイスクチコミ!0


香蘭さん

2002/01/17 15:48(1年以上前)

お詫びのメールがくるだけ良心的だと思いますけど。
サクセスなんて在庫がなくなりましたっていう明らかなウソメールきました。

書込番号:476769

ナイスクチコミ!0


132番目の(以下略さん

2002/01/18 21:47(1年以上前)

>麗奴さん;
錯誤?それとも心裡留保?ですか?;
べつに9x条がなくてもいいのでは(特に98条とか(藁));

書込番号:478922

ナイスクチコミ!0


麗奴さん

2002/01/19 05:02(1年以上前)

9xは「意志表示」を参照してもらいたかったので付けました。
そういう意味では、逆順に上げたほうが良かったかもしれませんね。

書込番号:479685

ナイスクチコミ!0


麗奴さん

2002/01/19 05:21(1年以上前)

広告=一般への申込ととらえて契約成立としても、95条無効ともっていく予定だったとこもあります。

切りかたが大雑把なのは目次でわけたからですねー。

書込番号:479689

ナイスクチコミ!0


麗奴さん

2002/01/19 05:41(1年以上前)

[479685]「意志表示」→「意思表示」

>[478922]132番目の(以下略 さん
で、521条ー532条こっちのほうはいいんですか?
普通に読むと何でダメなのか解らないと思うんですが?
「申込」と、「承諾」と、の定義付けをよかったら補足願えませんか〜♪
それと、こっちにも不要な条文いっぱいあるので、その辺のピックアップもよろしくですよ〜♪

書込番号:479700

ナイスクチコミ!0


132番目の(以下略さん

2002/01/20 23:17(1年以上前)

>麗奴さん
ごめんなさい。書き方が挑発的でしたね。
もちろん私は明日論さんではありません。
ただ、かなり大雑把にかかれていたので疑問に思い、
526条であっさりダメ出しできてしまうのでは?
とか思ったので書いてみた次第です。
挑発のような書き方になってしまってすいませんでした。

書込番号:483095

ナイスクチコミ!0


麗奴さん

2002/01/21 03:12(1年以上前)

いえいえ、確かに大雑把ですし「契約不成立」なら「瑕疵ある意思表示」を持ち出す必要はないので、132番目の(以下略 さんのご指摘の通りですよね。貴方のようにキーワードの羅列で通じる人相手ですと簡単に話付くんですけどね…。(と言いますか、そもそも話持ち出すまでもなさそうですが。)

こういった内容はBBSでは向かないと思ってますが、「広告上の誤表示」と認識しながらムシのいい事を考えているような感じだったので、[476348]を入れてしまいました。

挙げ足とりみたいなのはXですが、補足は大歓迎ですねー。

書込番号:483639

ナイスクチコミ!0


麗奴さん

2002/01/23 08:44(1年以上前)

と、思ったらしっかり特別法がでてますなー。

電子消費者契約及び電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律
(平成13年6月29日公布)
で、もう施行されてますね。

やっぱBBSで即答するのはいかんなー。

とはいえ、これまで解釈に頼っていた部分を明文化したような内容なので結論は変わりません。ってことで、明日論。さん、悪しからず〜♪

書込番号:487862

ナイスクチコミ!0


MASQ麗奴さん

2002/04/27 20:02(1年以上前)

いまさら何ですが…ちょっと訂正を…(^^;;

電子消費者契約及び電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律

は、消費者保護目的なので消費者に錯誤のある場合に適用されます。
この事例の場合には、錯誤は店舗側にあると思われるので民法の方によると思います。

どうも申し訳ありませんでした。

書込番号:679410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ

2002/01/07 17:26(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2G Socket478 BOX

Pentium-ProからP4に乗り換えました。
P4 478 2Gはビックカメラで\53800で購入しました。
さらに10%のポイントがつくので\47520で購入したことになります。
ビックカメラみたいな量販店はポイントバックがあるので、メモリーやHDD
などのパーツの一部としてつかえます。

書込番号:460256

ナイスクチコミ!0


返信する
めっちゃさん

2002/01/07 23:28(1年以上前)

それはnorthwoodですか?

書込番号:460845

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZICO10さん

2002/01/08 09:37(1年以上前)

northwoodではありません。northwoodはありませんでした。

書込番号:461402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Cele 850

2001/12/19 14:35(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 850 FCPGA BOX

Celeron 850のCステップはまだまだ市場にあります。
昨日買いましたよ。

書込番号:429775

ナイスクチコミ!0


返信する
私も欲しい!さん

2001/12/19 15:00(1年以上前)

どこで買われたのですか?
私は2週間前に秋葉に行きましたが、最高で766MHzまでしか見かけませんでした。自分のは533MHzなので、どの程度差があるのかと思い躊躇してしまいました。
あれば私も欲しいので是非情報を下さい。Dステップ買っても使用できなければどうしようも無いですので。

ところで、どなたかEPOXのEP-BX5−CでDステップ試された方はいらっしゃいますか?動作するなら素直にDステップにします。

書込番号:429792

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2001/12/19 15:03(1年以上前)

Cステップけっこうみるけどな、って自分が買うきないから詳細にどこのお店かはわからないけど。

書込番号:429794

ナイスクチコミ!0


スレ主 ppansさん

2001/12/19 20:20(1年以上前)

ちなみに、あ○あぷさんで買いました。じっくり探せば他でもあると思いますよ。

書込番号:430155

ナイスクチコミ!0


ウサギのダンスさん

2001/12/26 11:59(1年以上前)

2001年12月22日、池袋のBicPikanでceleron850Mhz購入。店員にCステップかDステップか聞いたところ、店員はDステップと解答。だが、家に帰ってから調べたところCステップと判明、すごくラッキー!それとceleron533Mhzとceleron766Mhzは結構差があると思いますよ。わたしはceleron533Mhzからceleron700Mhzに換装して満足していますから(返事が遅くなったのであまり役に立たないかもしれませんが)。

書込番号:440938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バーゲンセール

2001/12/04 11:41(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G FCPGA BOX

スレ主 TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

いよいよPentium!!!の在庫処分が本格的になってきたようですね。1GHzが143ドルになったとのことです。
http://www.zdnet.co.jp/news/0112/04/e_intel.html
もうちょっと下がるでしょうか?

書込番号:406726

ナイスクチコミ!0


返信する
AZTKさん

2001/12/04 14:48(1年以上前)

価格.com を見る限り、III-S 1.13GHz以外のPentiumIIIを値下げしている
ショップはまだ見当たりませんね。

参考資料その2
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011204/intel.htm

書込番号:406929

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2001/12/04 16:10(1年以上前)

AKIBA PC Hotline!の12/3現在のCPU情報では、Pentium!!!1GHzがなんとか1万円台に入りました。

書込番号:407037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

Tualatin対応ゲタ

2001/11/08 19:34(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 1.2G FCPGA2 BOX

Tualatin対応のゲタがもう売ってるみたいですよ。
http://www.lontec.co.jp/PL-pro/PL-iP3T.html
↑ってなってるんですが↓では販売中のようです。他の店はしりませんが。
http://www.1-s.co.jp/system/public_html/syouhin00000000.html
前、ここで話題出てたものですよね。

書込番号:365465

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2001/11/08 19:53(1年以上前)

P3BFでも動くのですか?

書込番号:365482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2001/11/08 20:02(1年以上前)

http://www.powerleap.com/Products/iP3T.htm
↑に現状での作動確認が載ってるみたいです。

書込番号:365495

ナイスクチコミ!0


う〜う〜さん

2001/11/08 20:11(1年以上前)

たつき(@▽@) さん情報どうもありがとうございました。
まさかBXにTualatinが動作するなんて、思ってもみませんでした。

書込番号:365506

ナイスクチコミ!0


MR.BXさん

2001/11/08 20:43(1年以上前)

この下駄、ヒートシンクを選びそうですな。

書込番号:365541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2001/11/08 21:16(1年以上前)

ホントに(^^;)かなり小さな物でないとダメっぽいですね。
Celeron 1.2G のリテールはムリでしょうね・・・たぶん。
これにのるFCPGA2対応CPUクーラーでオススメなものてあります?

書込番号:365587

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2001/11/08 21:19(1年以上前)

そう言えば、アキバPC Hotline!にも速報で載ってましたね。
予価\5800ですか……倍出せば安売りのタラチャン対応マザー買えそうだしなぁ……。

書込番号:365593

ナイスクチコミ!0


本多平八郎さん

2001/11/08 23:07(1年以上前)

>う〜う〜さん
↓P3B-FではCPUを誤認する様です。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/11/08/631106-000.html

書込番号:365808

ナイスクチコミ!0


う〜う〜さん

2001/11/08 23:16(1年以上前)

本多平八郎  さん情報どうもありがとうございます。
使う気は無かったのですがどういう物か知りたかったのです。

書込番号:365824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/09 03:16(1年以上前)

P3B-1394も誤認だろうな
PTB−AEも。。。

書込番号:366151

ナイスクチコミ!0


本多平八郎さん

2001/11/09 04:26(1年以上前)

にゃ?そうでしたか・・・
私の使っているBX Masterでは問題ない様なので買ってみますぅ〜

書込番号:366214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最安値よりヨドバシの方が安い

2001/11/06 03:38(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 1.6G Socket423 BOX

スレ主 つぶやきさん

ヨドバシで1万7600円です。
なんか不思議な気分です。
独り言でした。

書込番号:361464

ナイスクチコミ!0


返信する
サムソンさん

2001/11/06 10:49(1年以上前)

ここのはあくまで参考情報と考えましょう。
ここより安いの見つけるのもまた楽しみの一つかな。

書込番号:361684

ナイスクチコミ!0


スレ主 つぶやきさん

2001/11/07 03:14(1年以上前)

そうですね。
いつもとても参考にさせていただいています。
買った人にしかわからない情報や意見など、
購入前の情報としてはとても貴重な情報ばかりで
大変役立たせていただいてます。

書込番号:363051

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Intel CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Intel CPUカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)