
このページのスレッド一覧(全372スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2008年4月27日 17:58 |
![]() |
1 | 19 | 2008年4月25日 17:16 |
![]() |
1 | 3 | 2008年4月23日 09:53 |
![]() |
0 | 4 | 2008年4月22日 19:49 |
![]() |
0 | 5 | 2008年4月22日 17:47 |
![]() |
0 | 9 | 2008年4月21日 01:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPU > インテル > XEON X3350 BOX
Q6700を買いに行きましたが、隣にこいつの価格が・・・w
買っちゃいました。
なんと34266円でしたw
(まさか3万5千をきるとは・・・)
ついでにHD3870も買ってきました。
0点

結果報告
GA-P35DS3R
リビジョン1初期BIOSで起動確認。
でもCPU-Zがw
書込番号:7717674
0点

ツクモのネット販売でも35980円
安いですよねヤフオクで中古で34000円ですねw
GA-EP35DS3なのでベータBIOSで対応なんで買っちゃおうかな!
3360が下がりませんね・・・
書込番号:7719919
0点

なんか凄い勘違いをしてました・・・
34266円て税別ですよね!! お店とインターネットで
売価は同じようです(汗)
書込番号:7721033
0点

ん〜〜ツクモて安心感あるしカード使っても同額(カード手数料取られない)
だし買っちゃおうかな(大汗)
書込番号:7721400
0点

リテールがやばい・・・
セレロン(激薄)のに銅を入れただけ・・・
ファンは最大2000ぐらいしかならんし・・・
TXで4コア負荷かけたら80度超えたわw
インテルさんほんとにこの商品24時間連続運転サーバーも意識してほしい・・・
まあ80度越常用で壊れんならすごいけど・・・
書込番号:7723024
0点

私は一週間前に購入しましたが、¥41800でした。
こうも早期に価格が下がるとは…。
Xeonは在庫が沢山有り、価格が直ぐに下がり
Core2Quad(Q9450)は未だに品薄状態。
このバランスの悪さは何なのでしょうね。
書込番号:7730037
0点



CPU > インテル > Core 2 Quad Q6700 BOX

おいらも待ってたはずなんだけど、何も買う資金がない……………。
P965マザー用にQ6700買いたいですねぇ。
書込番号:7693855
0点

早くもクレバリーのネット販売(のみ?)で 3万うん百円!
取り寄せとありますが…
他店の価格設定が気になりますね〜
書込番号:7694201
0点

PC1'sも下がってますね。
29980円で在庫有り。
関係無いですがQ9450の在庫も有るようです。
書込番号:7694226
0点

sofmap.comも29980円に下がりましたね。
その他も価格改定が反映されました。
E7200、E1400の販売も始まっています。
書込番号:7698627
0点

早速買ってきました。
地方なのであまり安くはなく31,800円でした。
でも、現物があったので満足です。
書込番号:7700383
0点

が〜ん、安くなるのはうれしいはずなんだが、ほとんど同額でちょっと前にQ6600を買った
僕は、すごく悲しいです。1万円以下の差額でだれか交換してくれないかな。
書込番号:7702758
0点

昨日、日本橋のツクモへ行ったらなんと、29900円で販売してました!
もちろん、即買いですw
数が少ないようなのでお早めに♪
書込番号:7703281
0点

ツクモは今29,980円で在庫有りになってますね
2万円〜送料無料
書込番号:7704522
0点

先日こちらの情報を元にsofmap.comにて注文をし、本日届きました。
在庫切れを恐れ即購入に踏み切ったもののそれ以外何も揃ってないのが悲しい((+_+))
OSもVista Ultimate通常版を奮発して買っちゃったし、来週には組み上げられるかな〜
楽しみです。
sofmap.comは今の所まだ在庫あるみたいですよ。(送料込み¥29980)
書込番号:7707644
0点

孫伯符さんこんにちは
ソフマップのインターネットの在庫は変動が激しいですね
昨日何回か見ましたが納期未定だったりお取り寄せだったりで
見るたびに違ってましたw
ツクモも今は在庫なにしなってますね。
書込番号:7707911
0点

孫伯符さん
ご購入出来たのですね〜うらやましいです。
自分も3万を切るなら購入に踏み切りたいと思ってたのですが・・・
そこで、申し訳ないのですが、教えていただきたい事が・・・。sofmapで購入した時点〜本日書き込みしている4/22 9:47での在庫は「在庫あり」になっていたのでしょうか?
現在は「限定商品」という、注文を受けてから在庫確認してあれば24時間以内に発送、無ければ取り寄せという怖い状態になっているもので・・・
よろしければ教えてください。
書込番号:7708579
0点

がんこなオークさん、かっち。。さんこんにちは。
ズバリ言いますが4/20の夕刻(16時ごろだったかな?)時点では「在庫有り」となっていました。
私もここへ書き込みするときサイトで確認しましたら「限定商品」となっていましたね・・・
一つ先の注文が面まで進んでもカートへ入れるまではいけましたのでまだ在庫があるものと思っていましたが、実際はどうなんでしょう(?_?)
商品発注後もちらほらサイトを見ていましたがsofmap.comは見るたびに在庫状況が変わってますね^^;
以上、報告までに・・・
あまりお役に立てずに申し訳ございません。
書込番号:7709304
0点

孫伯符さん
回答ありがとうございます。やっぱりちゃんと「在庫あり」になってたんですね〜。
自分もそのタイミングで見れてれば・・・
と、sofmapに「限定商品」について問い合わせてみた結果、「次回入荷予定数のみ、限定で注文を受け付ける」との返答がきました。納期に関しては詳しい情報を得られないうちに「限定数終了」になってしまいました。残念。
スレ主さん、勝手に借りて申し訳ありませんでした。以上、一応報告でした^^
書込番号:7717235
0点

さっき寄り道してアキバでQ6700の値段見てきたが最安値はSofmapの\29,980だったな
他は\31,000前後だったと言う感じだ
在庫は意外に豊富の模様だが土日でなくなりそうな予感・・・
書込番号:7717245
0点

arkのHPは在庫があるようですよ
29,980円
書込番号:7717998
0点

かっち。。さん 私がソフマップのネットで21日に申し込んだ分は
22日の確認として納期は10日前後と書かれてますね。
書込番号:7718084
0点


自分もソフマップに21日に申し込んで納期は10日前後と書かれていましたが、さっき納期が完了に変わりました。
今は在庫限りで通常24時間以内に出荷になっています。
書込番号:7721314
1点



CPU > インテル > Core 2 Duo E8200 BOX
ワンズで2万切りました。
特価でしょうかねぇ。ま、お買い得です。
カカクコムって言うところは、相対的に高い店が多いので
昔から注意しています。どーせ楽天のようにボロ高い出店料とってる?
0点

もうE8X00の玉は潤沢に回ってるおり23k位のE8400、来週リリースされるE8200の上位であるE8300も20kを少し切る位だと思われるので、20kでは割安感もほぼないと思います。
ここに掲載されてる24kで買う人はお金が余ってるか考えるのが面倒なんでしょうwE8400が買えますよ。
書込番号:7677145
0点

2万以下なら買いのCPUだと思います。
E6750と同じ価格ならばE8200にしますよね。
そうなれば、E8400との住み分けできるしOCを3MHZ程度で良いなら
安く済んでそれなりに遊べる。
E8300がどの程度の初値かが気になりますが。
狙いは、E8400でしたが手に入らなく落胆していましたが、18Kで譲って貰って私はラッキーでした。
E8400と5000Kぐらいの価格差がほしい品物かな?
書込番号:7694700
0点

わたしも泡麦茶さんと同様の意見です。
詳しく知っているわけではないので憶測なのですが、現在は改訂以前の在庫があるか価格調整がなされているのか、の状態だと思います。
E8300は改訂後に発売されるモデルなので改訂後の価格にそれなりに近い設定(E7200のように)で登場してくると思います。
そうなるとこちらの方が高いというのさすがに不自然(もっとも今はE8400より高いようですが(笑)E8400より以前の在庫がたくさん残ってる?)なので値下がり始めるのではないでしょうか?
いつになるか分かりませんが、16千円〜17千円くらいに落ち着くのではないでしょうか?
書込番号:7711745
1点



CPU > インテル > Core 2 Duo E8400 BOX
ワンズです。(カカクコムにはありません、ベストゲートにて)
とうとうここまで下がりました。
この値段だと、AMDがよっぽどなCPUを出してこない限り、
安定するんじゃないのかな?下位CPUもあることだし。
0点

安くなりましたが、バルクですね。
BOXは、24,670円でした。これも安い!!
価格性能比では、インテルが、圧勝ですね!?
AMDの3コアって性能的に微妙ですし・・・?
書込番号:7703900
0点

Intelが圧勝というか、不戦勝でしょうな。
AMDのほうがE8000シリーズとは戦っていないでしょう。
つまり逃げてるんですな。
書込番号:7704554
0点

AMDのモデルナンバーは、客に競合製品だと錯覚させることが目的。
Phenom X3 8000がCore 2 Duo E8000と競合する製品だと客が誤解して欲しいという願望の表れ。
なのでAMDは逃げてはいない。
でも、秋葉原でAMDが行う販促デモは、逃げていないと観衆に思わせその一方で戦わないように苦心して台本を作るでしょうけど。
AMDはPhenom FXが大層な製品だという思わせぶりな予告をしているけど。
書込番号:7704924
0点

インテルのデュアルコアにはトリプルコアをぶつけるみたいです。
AMDが省電力性で勝負してきているので
あまり対抗してこないのでは?
もうすぐ65nmでも3.0Ghz(5800+、1MB、65W?)のものが出るが。
地味にクロックを上げてはいますけど。
忍び寄っているとはいえないことはないですね。w
書込番号:7709165
0点



CPU > インテル > Core 2 Duo E8400 BOX
ヨドバシカメラ八王子店にて昼過ぎに確認しました。デュアルコアはいよいよ適正価格になってきましたね(^-^)
私はQ9450待ちなので我慢しましたが、8400狙いの方に参考になれば幸いです。
0点

すいません、質問です。
適正価格とは、おいくらぐらいなのですか?
ヨドバシカメラが高すぎるという意味なのでしょうか・・
安くなってきたのは分かりますが・・適正価格とはどういう意味なんでしょう。
書込番号:7708558
0点

>195CBRさん
本人にとっての『適正価格』だと思いますよ。
万人が思う適正価格なんて、あってないようなものですから。
AMD至上主義
書込番号:7708575
0点

AMD至上主義さん
いや〜、失礼致しました。
そういう意味でしたか。スレ主さんに申し訳なかったです。
確かに安くなってきたので、「お手ごろ価格」という意味だと判断しました。
かなり安くなりましたからね〜
E6850もお手ごろですけどねw
書込番号:7708595
0点

素人の私にはE8400(nmシリーズ)が性能が上がってるのに
安いのが不思議でしたが65と45で1枚のシリコンの塊から
小さい分数多くできるから安いという考えに衝撃を受けましたね
私ならコストが下がろうが性能が上の物は高く売ります(苦笑)
8400と6850が現状ほぼ同じ値段なのはなんとなく変な感じです。
書込番号:7708741
0点

CBR様、誤解を招く表現失礼しました><
AMD様の仰るとおりです、秋葉原等では大体26800円位が直近の相場だったもので・・・
個人的にはチト高いかな〜と感じていた次第です(確かE8400は183ドルでしたか?)
高い安いは本人が決める事でありますから極めて主観的な見解でしたね、わかり辛くて申し訳ありません。
つい最近自分もT−ZONEで安売りしていたMTRONのSSD32GBを衝動買いしましたが、友人からはバカじゃねえのwwと罵られましたが自分的には満足しています。
どんなに重いソフトぶち込もうが常駐アプリ増えようがデフラグしなかろうが全く重くならないのは驚異!でしたので^^
話はそれましたが個人的にはこの価格は買いかなと思った次第でしたので僭越ながら掲載させて戴いた次第です。
返信戴いたお二方に感謝いたします、季節の変わり目ですのでお風邪などひかれぬよう・・・
書込番号:7708781
0点



CPU > インテル > XEON E3110 BOX

でもまぁ代引きできないし怪しい感じだね(実質振り込みのみとかあり得ん)
楽天だし
それに住所も中途半端
買うのは自由だけど危険な感じが若干する
自己責任だね
書込番号:7655528
0点

あー
親会社は結構大きいなぁ
まぁ振り込みだけだし何があっても自己責任なのは変わらないけどw
書込番号:7655530
0点

実はもう私ポチッちゃったんですよ.そんでもう手元に来てますよ
正直振り込むときは怖かったですけど,対応は結構良かったですよ.発送も早かったし.
(私,店の回し者じゃないですよ)
書込番号:7655541
0点

私は大丈夫と思いますけどねー。
代金引換可能だってたぶん中身確認できないんですし。
楽天加盟ってことは詐欺ばれたら確実に加盟取り消しになるんだろうし。
楽天加盟のショップで振込みで買って発送済みというメールをお店から受け取ってから
1ヶ月くらい後で商品届いたことはありましたけどw
書込番号:7655554
0点

店舗レビューからのコピペです。
hoplite (1件) 2008/03/16
入金確認や発送がとても早く、注文した翌々日には商品が届きました。梱包も大変丁寧で、その点では安心して購入できるショップだと思います。 不満な点は、アウトレット品のHDDを購入したのですが、商品ページに掲載されている写真とは異なるシリアルのHDDが届いたことです。同一商品(同一型番)で値段も同じ商品が複数、別の商品として(異なる管理番号で)販売されていて、それぞれ異なる写真(異なるシリアルのHDD)が掲載されていたので、写真に写っている商品が送られてくるのだと思い込んでいました。しかし、実際に届いた商品は写真のものとは異なるシリアルのHDDで、写真のものよりメーカーの交換保証期間(RMA)が約9ヶ月も短いものでした。事前にRMAを調べてから購入した者としてはとても残念でした。 写真に写っているものと実際に送られてくるものが異なる場合は、商品ページにそう明記して欲しかったと思います。事前に問い合わせればよかったのかもしれませんが、別件で問い合わせをした際、10日を過ぎても(これを書き込んでいる時点でも未だに)ご返答をいただけないことがありました。問い合わせをしてもすぐには返答がないだろうと思い、写真に写っている商品が送られてくると期待して購入に至りましたが、上記のような結果になりました。
書込番号:7659914
0点

システムビルダの余剰部材みたいです。
本業はヒマなんでしょうか?
書込番号:7663221
0点

最初これを見た時はBirdeagleさんの仰った通り印象が少し・・・なのと、価格が現状では安すぎな不安感がありましたが、思い切って購入に踏み切りました。
日曜ポチり、月曜早朝に店メール、火曜に振込んで、水曜には届いていました。
メール対応もしてくれましたし、なかなか良かったですよ。
使う事の全く無かったポイントが使えて、送料・税込で19000円弱。
おそらく製品が潤沢に出回った頃と同じ位の値段かと思いますし、Xeonブランドというのも少し興味がありましたので非常に得した気分です。
でも、ころころと設定価格が変わるのは、安い時に買えたから良いものの、やはり少し・・・な印象が残りました。
(送料込・税抜で日曜は19800円でしたが、その後21800円と変動していましたし・・・)
ちなみに、搭載M/BはP5K-E(BIOSは1012)です。
問題無く使えています。
書込番号:7665548
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)