- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
CPU > インテル > Pentium 4 3.40G Socket478 BOX
2004/02/14 12:59(1年以上前)
2.80E GHzですか。キャッシュ構造などは良いのですが
2.80E GHz 69℃ 89.0W ←
3.40 .GHz 69℃ 89.0W
2.80C GHz 75℃ 69.7W
と、3.40 GHzと全く同じ電力なのでは無駄な電力としか思えません。
パフォーマンスは分からないのですが糞な悪寒。
2.80C GHz、3.40 GHzの方が良さそうな気がします。
3.40 GHzエクストリームと全く同じ設計温度・電力の、3.40E GHzに期待しています。
書込番号:2467561
0点
CPU > インテル > Pentium 4 3G Socket478 BOX
2004/01/30 21:56(1年以上前)
この掲示板の文字列検索でそのお店の情報を探ってみよう。。。
書込番号:2407131
0点
2004/01/30 22:01(1年以上前)
そんなもんに「様」付けんな!!
書込番号:2407161
0点
2004/01/30 22:15(1年以上前)
かれこれ2ヶ月位この掲示板見てたはずじゃ…(−−;
書込番号:2407219
0点
PC-Successにまたあのロットが入荷しないかな〜♪
店頭はいい店ですよ。特に2号店が…
1号店は品切れ多すぎて困る。
書込番号:2407262
0点
2004/01/30 23:14(1年以上前)
まあ、ぶっちゃけ私も店頭はよく利用しますが…(^^;;;;
書込番号:2407509
0点
>通販で買わない店ナンバーワン?
ですね店頭購入推奨店ってことで(笑)
書込番号:2408222
0点
2004/01/31 08:48(1年以上前)
PC-Success店頭購入代理通販(店頭で買って、個別に送る)
でも開いたら儲かるかもw
書込番号:2408739
0点
この店は色々 賛否両論ありますね
2CHでもスレが継続して立ちつづける店です
----------------------------------------
【集団訴訟!】PC-Successスレ【part16】http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1073933413/l50
-------------------------------------------------------
あなたのお金ですが どう使おうかお自由ですが
購入前に それでよいのか一度調べるほうをお勧め致します
書込番号:2409146
0点
まぁ、いわゆる一つの個人商店ですな<サクセス
企業ではないので、当たりはずれが大きい<個人商店
書込番号:2409236
0点
2004/02/11 11:57(1年以上前)
PC-Successで買ったら、ほぼ同じ製品ですが型番違いの商品が送られてきました。
二つの型番では値段が違うんですよ。高い方の値段で買ったのに安い方を送られてきた。
差額返金か交換しろと言ったら、次の日両方とも高い値段の方に書き換えられてて、同じ値段でほぼ同じ製品なんだから応じられない、と
前の日の値段修正前の表示を保存してあったので突きつけてやったら渋々、差額返金に応じましたが、交換には応じない、と。
実にあくどい会社です。
どんなに注意しようとも、違う商品送られて買わされたら意味ないでしょう
毎日交渉して、時間も手間も凄いかかって、ダルくなったんで差額返金で泣き寝入りしましたが。 詐欺ですよココ、絶対買ったらダメです
ちなみに製品は、ライトンのSD2.xが焼けるか焼けないかとロットやら型番やらで非常に微妙な所なドライブでした。 ま、結局焼けませんでしたよ
書込番号:2454642
0点
CPU > インテル > Pentium 4 2.66G Socket478 BOX
当初P4 2.4BGhzを探しに出かけたのですが、DOS/Vパラダイス横浜西口店にてP4 2.66Ghz(FSB533)が14,800円で売られていたので即買いしました。店員の話を聞くとどうやら新古品らしいのですが、店のPCで2日間だけ動作確認で使用したとのことでした。商品棚には2つありましたのでひょっとしたらまだあるかもしれません。
0点
2.66GHzが14800円とは安いですね〜
しかしP4も安くなりましたね。
普通の用途ならこれで十分ですね。
書込番号:2441891
0点
CPU > インテル > Pentium 4 2.80CG Socket478 BOX
通販サイトhttp:
//www.pc-koubou.jp/contents/parts/cpu_company.htmlで
19,470円ですから、そんなものだと思います。
チェーン店と言っても、多少の価格差はありますし。
書込番号:2428313
0点
少し安い感じですね。
2月4日の秋葉
http://members.jcom.home.ne.jp/seitou-hikaru/kakaku/JsDB/JsDB040204.html
書込番号:2428348
0点
CPU > インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 BOX
今日会社の帰りに秋葉巡回してたんですが、P4 3.4GHZ出てました。PCサクセスで限定一個、¥43800くらいが最安値、だいたい¥45000〜¥48000くらいで各店にありました。これが最後のNorthwoodなんでしょうかね?某店の親切な店員さんの話によると、Prescottはさらに遅れているらしく、春頃、もしくは最悪夏前くらいまでにずれ込むかもしれないって言うことでした。もう待ってらんないですね。Intelには失望しました。Athlon64で組みなおそうかな。なんて。
0点
2004/02/02 23:58(1年以上前)
そ・そーですか・・・LGA775投入は年末かなぁ???
やっぱAMDに傾くなぁ
書込番号:2420553
0点
2004/02/03 06:29(1年以上前)
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/02/03/001.html
書込番号:2421377
0点
CPU > インテル > Pentium 4 Extreme Edition 3.2G Socket478 BOX
2004/01/05 03:17(1年以上前)
安!本物かなぁー、
書込番号:2307442
0点
2004/01/05 03:36(1年以上前)
問題は、2月のEE版3.4GHz投入&価格改定で、どれだけ下がるか…ですねぇ。(¨;)
書込番号:2307467
0点
2004/02/02 15:48(1年以上前)
XEは、価格改正あるでしょうか? 後、プレスコットは大体いつぐらいに出回るのでしょうか?
書込番号:2418423
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)