Intel CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Intel CPU のクチコミ掲示板

(156427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1580スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Intel CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Intel CPUカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

NECパソコン

2006/08/09 11:33(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 660 Socket775 バルク

スレ主 nk556さん
クチコミ投稿数:23件

VALUESTAR L VL500/ED を使ってるんですがCPUをPentium 4 660に取り替えたいと思ってます 取り付けた後 正常に機動しますかね誰かNECのパソコンでCPUを変えた人いましたら教えてください

書込番号:5330905

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/08/09 11:37(1年以上前)

[5330888] メーカパソコンに
で どちらにしたいのでしょうか?

書込番号:5330918

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/08/09 12:10(1年以上前)

[5329235] メーカパソコンに取り付け は知らないふりですか
そのまま使うか 売り払って新しいのを購入した方がいいですよ

書込番号:5330983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2006/08/09 14:37(1年以上前)

ここの掲示板だけがそうというわけではなく、自分が立てたスレッドに返信してくれた人たちを無視して、次の新しいスレッドをさっさと立ててしまうのは非常に失礼な行為ですよ!

次の質問をしたければ、まず今までに返信してくれた人へのお礼を書き込みましょう。
その際には、あなたにとって有益な情報、無益な情報だったかは関係ありません。
一種のお約束みたいなものですから、返信してくれた人全員にお礼を書き込みましょう。

こんな事を続けていれば、この掲示板を読んでいる人から嫌われますよ?

書込番号:5331247

ナイスクチコミ!0


foobar@さん
クチコミ投稿数:28件

2006/08/09 15:21(1年以上前)

945GZの対応CPUについては
http://www.intel.co.jp/jp/developer/design/chipsets/linecard/performance.htm
を参照。

スレ主は建て逃げっぽいのですが、
他の方のご参考まで。

なお、VALUESTAR L VL500/EDは以下のURLを参照。
http://121ware.com/product/pc/200512/valuestar/vsl/spec/index02.html

> スレ主さん
この製品のクチコミにも情報がたくさんあります。
ご自分で調べてみてください。
CPU換装のトピックもありましたよ。

書込番号:5331313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件

2006/08/09 15:44(1年以上前)

nk556さんへ!

「メーカパソコンに」の方へ書き込みしておきました。
参考になれば良いのですが?

書込番号:5331376

ナイスクチコミ!0


スレ主 nk556さん
クチコミ投稿数:23件

2006/08/09 16:51(1年以上前)

皆さんいろいろ教えてくれてありがとうございます

書込番号:5331501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メーカパソコンに

2006/08/09 11:23(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium D 950 BOX

スレ主 nk556さん
クチコミ投稿数:23件

NECのVALUESTARを使ってるんですがCPUがP4 2.93GHZなので遅いためCPUをPentium D 変えようと思ってます チップセットは、945GZです このパソコンに取り付け後正常に作動しますかね

書込番号:5330888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:379件

2006/08/09 15:36(1年以上前)

nk556さんこんにちは。

メーカーもののパソコンをお使いの場合型番も記載しないと
返事は貰い難いと思いますよ!
憶測になりますが書き込みしておきます。
チップセット945シリーズ自体はPentiumD対応
しています。お使いのパソコンの上のモデルにPentiumD
が使用されていればnk556さんのパソコンにも載ると思います。
ただ載せ替え後はOSの入れなおしぐらいはしないといけない
と思います。最近私もPen4 3.0GからPenD 3.6Gに載せ替えたので
すがブルースクリーンが出ました。OS入れなおした後は快調です。
今PentiumDを購入されるのらC1ステッピングの物になると思いま
す。他の板ではBIOSが対応してないと認識しないなどの書き込み
を見ますが私の場合、対応BIOSでは無いのに認識しました。
後から対応BIOSにアップしました。とは言え現在の状態で最新の
BIOSにアップ後PentuimDに載せ替えをお勧めします。

書込番号:5331357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2006/08/10 00:44(1年以上前)

nk556さんこんにちは。

以前私が書き込んだ内容を参考に。
Pentium Dへの換装も可能です。
あくまでも自己責任でお願いいたします。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00100217923#4832306

書込番号:5333001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メーカパソコンに取り付け

2006/08/08 20:37(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Duo E6400 BOX

スレ主 nk556さん
クチコミ投稿数:23件

NECのVALUESTAR L を使ってるんですが 
CPUをCore 2 Duoにしたいと思ってるんですが取り付けた後正常に作動しますかね?  
誰かNECのVALUESTAR LでCore 2 Duo変えた人いましたら教えてください

書込番号:5329235

ナイスクチコミ!0


返信する
A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2006/08/08 21:43(1年以上前)

たぶん無理。

書込番号:5329465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2006/08/09 02:18(1年以上前)

NECのVALUESTAR L
だけじゃ回答のしようがありません。



まあ、無理でしょうけど、

書込番号:5330309

ナイスクチコミ!0


Hakutoさん
クチコミ投稿数:86件

2006/08/09 08:06(1年以上前)

945系チップセットのマザーでも新リビジョンじゃないと動かないし、メーカー製となるとほぼ100%無理でしょうね。

書込番号:5330554

ナイスクチコミ!0


foobar@さん
クチコミ投稿数:28件

2006/08/09 15:26(1年以上前)

nk556さん、他トピックも絶賛放置中ですね。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5330905
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5330888

書込番号:5331323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

倍率変更

2006/08/07 01:03(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Duo E6400 BOX

クチコミ投稿数:262件

変な発言かも知れませんが、突っ込まないでください。

先日購入してBIOSいじってたら6〜8倍でMultiplier変更可能なんですね!
上に変えれないんで、あまり意味は無いけど、知らんかった。

書込番号:5324556

ナイスクチコミ!0


返信する
LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2006/08/07 01:14(1年以上前)

いや、突っ込ませていただきます(笑

省電力機能の範囲内なら可能なんじゃないかと思います。

書込番号:5324580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2006/08/07 01:51(1年以上前)

LEPRIXさん、早速の突っ込み有難うございます(笑

今まで使っていたペンDは変更不可だったので…参考になりました、有難うございました。

書込番号:5324656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

E6600

2006/08/04 22:17(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Duo E6600 BOX

クチコミ投稿数:955件

2chでかなり盛り上がってますね
今日入手した人
E6600 定格電圧で3.3GHz Overとか
私のは、明日到着予定です。

書込番号:5318334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:542件

2006/08/04 22:43(1年以上前)

>E6600 定格電圧で3.3GHz Overとか

我慢できずx2で新規で組んだ人は今頃ファビョってることでしょう。

書込番号:5318450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/08/05 00:12(1年以上前)

大手の通販は殺到して競争が厳しいと思って、近所のPCショップで予約しました。
今日(4日)に入荷の連絡が入り、会社帰りに寄って入手しました。先ほどから
組み始め、今やっとBIOSを拝んだところです。これからWindowsのイン
ストールに入るところですが、冷え冷えで、キビキビした感じで良いですねえこれ
OCは度に日の楽しみに取っておきます。秋葉原では皆さん行列している頃と思い
ますが、並んでいる人には、なにか申し訳ない気持ちです。地方のショップも
穴場ですよ。

書込番号:5318791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件

2006/08/06 20:23(1年以上前)

ですね〜
僕の地域は田舎でw
某PCショップにはまだまだ余裕がありました。

書込番号:5323684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

もうこれはこらからは駄目ですね。

2006/08/02 01:07(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 630 Socket775 BOX

クチコミ投稿数:260件

π焼き45秒 問題なし。
iTunes立ち上げ後1分12秒
マルチタスクは無理。

書込番号:5310311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2006/08/02 23:45(1年以上前)

HTにそこまで期待しちゃあいけませんよ。

マルチタスクをするならデュアルコアの方が色々いいですしね。

まあ、シングルコアは64か安さのセレロン系で固まりつつあるので、もうシングルコアP4はいろんな意味でロスが多すぎる代物だと言うのは皆分かっているとは思いますよ。

AMD至上主義

書込番号:5312879

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Intel CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Intel CPUカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)