Intel CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Intel CPU のクチコミ掲示板

(156426件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1579スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Intel CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Intel CPUカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

打ち切り

2003/11/12 18:00(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX

スレ主 maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1112/kaigai044.htm
これによると、FSB533唯一のHT-CPUは生産打ち切りになる予定です。
近い将来、FSB533はPrescottコアで供給されるとの事。

来年は唯一の選択肢が無くなるのね。(来年いっぱいは入手可能?)

書込番号:2119272

ナイスクチコミ!0


返信する
coojyaさん

2003/11/12 20:24(1年以上前)


> 近い将来、FSB533はPrescottコアで供給されるとの事。

Prescott 1MB L2の FSB533MHz版 2.8A GHz が出たら、
FSB533 3.06GHzまで対応だったマザボでも使えそうだね。

HTの3.06GHzと、L2キャッシュ1MBの2.8A GHzならどっちが早い?

書込番号:2119659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/11/13 00:24(1年以上前)

ん〜両方使えるのなら迷うな〜
同じクロックならPrescottコアの方が速いと思います。
ただしHTが効くソフトや幾つかの重い作業をするとHT付き3.06GHzだと思います。

書込番号:2120640

ナイスクチコミ!0


スレ主 maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/11/13 00:59(1年以上前)

>同じクロックならPrescottコアの方が速いと思います。

どうでしょうかね〜?
PrescottコアでもFSB533には変りないですから。
3.06Gが貴重品になりそう。

書込番号:2120811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/11/13 01:34(1年以上前)

maikoさん
3.06のPrescottコアが出ればの話ですが、
PrescottコアはL2キャッシュ1MBですよ
FSBが同じにしても同じクロックで
HTが効かないケースではPrescottコアでしょ
Prescott2.8では3.06HT付きの方が速いとは思いますが。

まあ何れにせよHT付きは3.06だけになりそうなので貴重な存在にはなるでしょう。

書込番号:2120913

ナイスクチコミ!0


スレ主 maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/11/13 08:40(1年以上前)

ZZ−Rさん、どうもです。
>PrescottコアはL2キャッシュ1MBですよ

記事には「キャッシュ量やフィーチャは同じ」とありますが、PrescottのL2キャッシュ量と同じと読んでいいのかな?
それともNorthwoodと同じと云う解釈になるのですかね?
(Prescottと同じと解釈するような気がしますね)

Prescottと同じキャッシュ量なら多少速くなりますね。

書込番号:2121355

ナイスクチコミ!0


coojyaさん

2003/11/13 09:00(1年以上前)

maikoさん

> 記事には「キャッシュ量やフィーチャは同じ」とありますが、
> PrescottのL2キャッシュ量と同じと読んでいいのかな?


記事のリンクにある
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1112/kaigai02.pdf
を見る限りでは、2.8A GHzは、L2キャッシュ量は1MBとなっています。

Pentium4 XE のように、キャッシュ量が(3.06GHzに比べると)多い2.8A GHzは
3Dゲームなどには威力を発揮するCPUといえるかもしれませんね。

書込番号:2121398

ナイスクチコミ!0


スレ主 maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/11/13 10:10(1年以上前)

おっ〜、表を見るのを忘れていました。(笑)
文章だけで理解しようとしていましたね。

coojyaさん、ありごとございます。

書込番号:2121523

ナイスクチコミ!0


スレ主 maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/11/13 10:47(1年以上前)

(今日も脱字が多い。反省!)

書込番号:2121616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/11/13 15:11(1年以上前)

maikoさんの貼ったリンクに書いてあったんですよ(^^;)

書込番号:2122188

ナイスクチコミ!0


mamo_washさん
クチコミ投稿数:218件

2003/11/14 01:33(1年以上前)

ありゃ、無くなってしまうのですか・・・。
取りあえず早めに買っておいて良かったです。
なんせFSB533までしかサポートされていないM/Bでして^^;
ちなみに私は4万5千円位で買いましたが、ここのところ
一気に下がりましたね・・・。
まあ仕方ないですけれどちょっと寂しいかな。

書込番号:2124049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格改定後(10/26付)の値段で購入しました。

2003/10/26 22:29(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.66G Socket478 バルク

クチコミ投稿数:553件

Pentium4の価格改定の様子を見に行っただけのつもりが、2.66GHzの値段につられてしまった‥‥。
 ・G**DWILLにて、19800円で購入しました。

Pen4 3.06GHz:30800円も考えましたが、今使っているi845Gマザーも後1年位しか使わないだろうということで見送りました。
 LGA775版Prescott(Socket478ではない)も後1年足らず?で登場してくるだろうからそれまでのつなぎです。
Pen4 1.6A@2.3GHz → Pen4 2.66@2.9GHzの微妙なスペック向上です。
私のマザー:MX4GER(AOpen製)ではFSB:145MHzが上限のようです。(メモリ:PC3200搭載でも)

もう少しOverClockで遊べると思っていたのに‥‥。(予定では3.06GHz駆動)

書込番号:2065583

ナイスクチコミ!0


返信する
和差U世さん

2003/10/26 23:09(1年以上前)

Faithでは、
2.66…19,470
3.06…29,770
なのですが?

書込番号:2065778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:553件

2003/10/26 23:21(1年以上前)

3.06GHzで3万円以下というとインパクトありますね。

書込番号:2065827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やっぱり買いました

2003/10/21 14:34(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 3G Socket478 BOX

やっぱり注文しました。(P4T533色々試したけど安定しませんでした)^^;
アドバイス通り、お買い得のFSB800 pen4 3ghzも合わせました。
メモリはとりあえずサムスンのpc3200 512×2。(これで良かったのかな・・)
あとRADEON9800XT。
今回、頑張って水冷システムもいっちゃいました・・・。(KL-EXOS)

書込番号:2049200

ナイスクチコミ!0


返信する
Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2003/10/21 15:03(1年以上前)

豪華なバソコンになりますね〜羨ましいです。
出来上がったら、使用感をレポートしてください。
バイバイき〜んw

書込番号:2049259

ナイスクチコミ!0


スレ主 33Rさん

2003/10/24 17:23(1年以上前)

無事完成して稼動してます。
過酷なテストをしましたが凄く安定してます!
コレにして正解でした。マジで感動してます。
みなさんありがとうございました!

ps
3DMARKS03は6300くらい出ました。(CPU、VGA定格)

書込番号:2058394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

値下げ

2003/10/19 14:26(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX

クチコミ投稿数:10071件

IntelのCPUはもうすぐ値下げと言われてますが、もう下げてきた所も有るようです。
最安値でP4 3.0が5000円近く下げてP4 3.06と逆転してますね。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031018/p_cpu.html

AMDもOpteronとAthlon 64下げてくれんかな

書込番号:2043072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1708件

2003/10/20 17:21(1年以上前)

AthlonFxは値下げらしいです

書込番号:2046514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件

2003/10/20 17:40(1年以上前)

そうか〜、でも元があまりに高いから手が出んよ
Opteronも下げてくれると嬉しいんだがな〜
もう待ちきれんな、来年のWindows XP 64bit Editionまで待てない
欲しいな〜

書込番号:2046568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2003/10/22 18:38(1年以上前)

気持ちはわかりますが、XP64-BIT版が出ないとATHLONFXの大幅な値下げはないでしょうね。
現在ではもっぱらベンチマニアや初物マニアがちょこちょこ買ってるという状況ですし。
64-BITXPが出れば急速に需要が増えてどーんと値が下がると思いますよ。

書込番号:2052772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件

2003/10/23 13:55(1年以上前)

A7M266-DでXP2400MP改の調子が悪いんよ、どうもマザーが良くない
マザー買い替えで換装と言う考えも有るけど今更って感じで、
メモリはPC2100レジ512が2枚有るのでマザー買うならCPUだけでOK
CPUも売れば多少は安く出来るし、どうせならと言う感じです。
どうも各種のベンチ見るとPC3200シングルとPC3200デュアルの比較で
メモリの帯域が多ければパフォーマンスが大幅に高くなる言うわけでも
無さそうなのでPC2100デュアルで良いかなと思ってます。

書込番号:2055225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

価格

2003/10/09 23:12(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 BOX

スレ主 優しい皇子さまさん

価格改定ありますね。

書込番号:2014816

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/09 23:37(1年以上前)

次回は2月です。

書込番号:2014904

ナイスクチコミ!0


スレ主 優しい皇子さまさん

2003/10/10 01:23(1年以上前)

今月のことです。

書込番号:2015283

ナイスクチコミ!0


Mr.Hさん

2003/10/10 05:16(1年以上前)

まじ?

書込番号:2015508

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2003/10/10 08:15(1年以上前)

既出です。過去ログにかなりでてますよ。
ログNo.2008022にリンク貼られてります。

書込番号:2015624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:4件

2003/10/14 02:13(1年以上前)

これは元々Prescottの発売に合わせた値下げなので、発売が来年に
延期になった(と考えられる)今となっては、値下げも来年に延期
と考えるのが妥当でしょう。残念だけど・・・

書込番号:2027433

ナイスクチコミ!0


怪しい人さん

2003/10/14 12:07(1年以上前)

26日の価格改定は本当のところはどうなんでしょう?
CPUが値下げしたら新型1台組むつもりだったんだけどな。

書込番号:2027949

ナイスクチコミ!0


スレ主 優しい皇子さまさん

2003/10/14 21:10(1年以上前)

一応、うちの会社(某ショップ)には26日ということで本社より連絡がきてたけど・・・。

書込番号:2029149

ナイスクチコミ!0


キャノンでしょさん

2003/10/29 22:20(1年以上前)

http://pcweb.mycom.co.jp/pcbuyers/report/2003/10/29/01.html
に記事が書いてありますが…うそなんですかね?

書込番号:2074607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Celeron2.7GHz

2003/09/25 13:56(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 2.60G Socket478 BOX

返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/25 17:16(1年以上前)

Celeron 2.6GHZが89ドルになるほうがいいかもね。

(reo-310でした)

書込番号:1975581

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Intel CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Intel CPUカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)