Intel CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Intel CPU のクチコミ掲示板

(156411件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1579スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Intel CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Intel CPUカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MX3W-E2にこのCPUってのりますか?

2002/05/21 19:28(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 1.7G Socket478 BOX

スレ主 シーモですさん

初めまして!えーこの質問で一様調べてみました。
その結果、MX3W-E2は、Socket 370 Celeron FC-PGA FSB66MHz二対応し
766MHzまでならOKじゃないかと思いますよ。詳しくは以下のホームで見てください。
http://www.aopen.co.jp/tech/report/cpuref/skt370.htm

書込番号:726247

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/05/21 19:47(1年以上前)

シーモです  さん返信で書いてあげないと、分かりませんよ〜

Celeron733MHzは生産終了してますので、中古かオークションで探すようですね。

書込番号:726280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

安いところ発見.....。

2002/05/18 13:07(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.53G Socket478 BOX

スレ主 海物語さん

やはり探すともっとやすいところありますね。
さきほど私も価格でオーダーしてしまいました。
ソフト○○というショップで衝撃購入.....。

書込番号:719587

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 海物語さん

2002/05/18 13:09(1年以上前)

噂のボタンは間違い.....。噂ではありません。事実です。

書込番号:719592

ナイスクチコミ!0


大場さん

2002/05/19 09:32(1年以上前)

いくらなの?

書込番号:721343

ナイスクチコミ!0


スレ主 海物語さん

2002/05/19 13:35(1年以上前)

71800円でした。リセールBOXでインテル認定ショップなので、
安心できると私は思いますけど。

書込番号:721708

ナイスクチコミ!0


カナリ探した人さん

2002/05/22 02:29(1年以上前)

かなり探したのですが、見つかりませんでした。(ToT)
もしかして、もしかしなくてもお店のHPはないとかいうオチですか?
何処にあるお店か教えて頂けませんか?

書込番号:727217

ナイスクチコミ!0


チェリー源さん

2002/05/23 10:14(1年以上前)

カナリ探した人さん、ソフトワンというショップですよ。
71800円は間違いだったそうですよ。ただ、どこかの店とは違って
オーダーいただいた人にはちゃんと71800円で販売してくれました。
私としてはお薦めショップですね。
そうそう、今日の限定特価品がCPUで72800円だそうです。
これも限定5個のみの特価なのですぐに売切れると思いますよ。

書込番号:729431

ナイスクチコミ!0


カナリ探した人さん

2002/05/23 14:13(1年以上前)

チェリー源さん、ありがとうございます。
そうだったのですか、どうりで見つからないはずです。
今日の限定特価品…お財布と相談してみます。
相談しているうちになくなりそう…
情報提供ありがとうございました。

書込番号:729779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

1.4G

2002/05/17 23:54(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 1.4G FCPGA2 BOX

でないと思ったら、で〜ました。

書込番号:718684

ナイスクチコミ!0


返信する
敷居の高い家には嫁ぐなさん

2002/05/18 01:51(1年以上前)

あれ? 出るか出ないか言われたのって1.4Gだった?
1.5Gがバルクで出るか出ないか、ってのは聞いた事がありますけど。
セレロン1.4Gは出るものとばかりに信じていました。

書込番号:718897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/18 07:22(1年以上前)

今1.4GHzヵってバルクで1.5GHz出回ったら両方買ってしまいそうで怖いねぇ。たぶんでないだろうけど。最後のソケット370で可能性的には否定できないんだよな。OEM供給先の引き合いにもよるし。

VAIO−Wみたいなのがあるから、ああいうのが必要としていて製造されるなら1.5GHzもでてほしい

書込番号:719168

ナイスクチコミ!0


2345さん

2002/05/18 18:27(1年以上前)

Office ベンチを取ってみたら、
P4/ 1.7GHz より Celeron/ 1.3GHz の方が速くて
驚いた経験があります。

というわけで、ワシ的には P4 コアの Celeron/ 1.7GHz より
Celeron / 1.4GHz の方が実力は上なのではないかと思ってます。

書込番号:720057

ナイスクチコミ!0


intel insideさん

2002/05/18 19:09(1年以上前)

使い方によりますね。ビジネスアプリだけをやるなら、Pen3/旧Celeronの方がいいと思います。マルチメディア系アプリを実行する場合やマルチタスクで処理をするなら、Pen4系の方がいいと思います。でも、Willamette-Celeronは・・・・。

書込番号:720139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/19 01:44(1年以上前)

でも、Willamette-Celeronは・・・・。
マルチタスクでも何とかなるじゃないかまぁ、これでいいか。CPUですね


妥協の産物・・・

書込番号:720919

ナイスクチコミ!0


綾川さん

2002/05/19 02:14(1年以上前)

世の中のありとあらゆるアプリケーションをSSE2に対応させて
AMD製CPUよりウチのの方がこんなに快適だよ〜ん、という状況を
作り出したいから、売れ筋のセレロンがいつまでもSSE2無しの
旧コアでは困る! というintelのあざとい戦略丸出しのCPUですね(笑)

でも、SSE2対応アプリで使っても全然快適じゃないほどL2キャッシュを
減らしたのでは意味が無いような気もしますけどね(^^;
旧WillametteコアのPen4をそのままリネームしただけにした方が
良かったんじゃないかと思うんですが‥‥
(L2キャッシュを半分にしたからって、それほど製造コストが下がるとは
思えないですし)

書込番号:720983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/19 03:19(1年以上前)

でも鱈コアの256Kbキャッシュの転送速度の倍以上でてますよ
藁koaのセレロン128KBキャッシュ

書込番号:721089

ナイスクチコミ!0


T,N917さん

2002/05/21 22:19(1年以上前)

僕なら普通に鱈セレ選ぶような気がします。なぜなら、ウィラメット・セレロン1.7Ghzの性能は、同じコアのPen4の1.4Ghzに惨敗してるからです。詳しくは、こちらをご覧ください。

書込番号:726603

ナイスクチコミ!0


T,N917さん

2002/05/21 22:21(1年以上前)

少々、指定のURLに間違いがありましたので訂正します。

書込番号:726607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

とりあえず1.4G発表

2002/05/16 16:26(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 1.3G FCPGA2 BOX

スレ主 V35さん

とりあえずINTELが1.4GHZを発表しました。
http://www.intel.com/pressroom/archive/releases/20020515comp.htm
でもWillamettよりもコストは高い。実売13000円くらいになるかな?
今の資産(MBとか)を活用したいとか、クロック数よりも体感を重視したい人むけですね。

書込番号:716286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/05/16 16:42(1年以上前)

1.7Ghzの方が安いところに政策的なものを感じてしまいますね。

書込番号:716310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/16 17:26(1年以上前)

なんだったらだめ押しで1.5Ghzを100$でだしてほしいですね。爆。

書込番号:716375

ナイスクチコミ!0


トンヌラさん

2002/05/16 17:45(1年以上前)

発熱凄いしクロックほど性能でないし2次キャッシュが128kのWillametteコアのCeleronはCeleronと認めたくないっす・・・。
やっぱり多少値段が高くても僕はTualatinが好きです。
この前1.0A買っちゃったし。

せめてSocket478用のCeleronをNorth Woodコアでだしてくれれば良かったのに・・・。残念。

書込番号:716407

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/05/16 18:36(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0516/intel.htm
英語の苦手な方用(笑)

Dステップのカッパ-コアを探してるけど・・見つけにくい(^_^;)

書込番号:716478

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/05/16 20:42(1年以上前)

やはりSocket370のCPUはもう買いたくないな、これからはSocket478の時代だ!

書込番号:716653

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/05/16 21:13(1年以上前)

貧乏なので・・ソケット370に、まだ魅力を感じます

書込番号:716717

ナイスクチコミ!0


苴苴さん

2002/05/16 21:16(1年以上前)

でも1.7Gセレロンはテュアラティンセレロンの2倍の発熱ですか〜

書込番号:716723

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/05/16 21:40(1年以上前)

発熱なんか怖くない、気合だーーーーー!!!!!

書込番号:716765

ナイスクチコミ!0


たかまんさん

2002/05/16 22:30(1年以上前)

自信もCPUも熱くなりすぎてイッちゃったってオチは。。。
いやだなぁ(^^;

書込番号:716851

ナイスクチコミ!0


たかまんさん

2002/05/16 22:31(1年以上前)

自信=自分自身ね

書込番号:716852

ナイスクチコミ!0


苴苴さん

2002/05/16 23:03(1年以上前)

そろそろCPUは、どこ?かが 冷やこーて早い! 方へ方向転換しないと・・・
 でもみんな熱い方がいいんでしょうね!

書込番号:716923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/05/16 23:09(1年以上前)

じゃあSocket370はVIA専用という事で・・・
最近ソケットすらないけど>VIA

書込番号:716934

ナイスクチコミ!0


ナナシサソ(・∀・)さん

2002/05/17 09:05(1年以上前)

VIAのNehemiah待ちと、言うことで・・・

僕みたいなのが締めちゃって、すいません。

書込番号:717539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

東京まで行ける人は、店で買うべし

2002/05/15 15:20(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 1.8G Socket478 BOX

スレ主 ふむふむ…さん

直接、店で買えば、問題ないのでは。
要はネット注文対応が悪いというだけなので。
店舗としてはいいが、ウェブショッピングは、やっぱりねぇ…。

書込番号:714297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/05/15 15:21(1年以上前)

[604877]悪徳サクセス
への2ヶ月遅れのレスのようです。

書込番号:714300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2002/05/15 15:31(1年以上前)

[714132] ←たぶんこっちへのレスかな(^^;)
要は、確実な賢い注文方法を使えば問題は少ないのでしょう。
普通のネットショップの様にメールやフォームで注文だけではヤバイショップなのだと思います。

書込番号:714312

ナイスクチコミ!0


ZZさん

2002/05/15 15:36(1年以上前)

[714132]への返信みたいですよ。

書込番号:714323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/05/15 17:40(1年以上前)

そんなことは無い。偏見もいいところです。

書込番号:714484

ナイスクチコミ!0


tonbo5さん
クチコミ投稿数:128件

2002/05/15 17:44(1年以上前)

失敗した。愛モードからだとやになるわー。

書込番号:714489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

1.53GHzがない

2002/05/14 18:12(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOX

スレ主 がらがらさん

↓の内容[579987]からなのですが。
URLに前はあったのになくなってます。
もう出ないのでしょうか。
1.53G出たら買おうと思っていたのですが・・・
しょっく。

書込番号:712825

ナイスクチコミ!0


返信する
hiirooさん

2002/05/14 18:26(1年以上前)

1.53GHzはもうでません。同様Tualatin Celeron 1.4GHzもおそらくでません。
Socket370はもう終わりです。Socket478の時代ですね。

書込番号:712852

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/05/14 18:40(1年以上前)

Pentium III-Sは、強いリクエストがあれば出る可能性はあります。
値段と速さだけを気にするCeleronでは、出ないでしょうけど。

書込番号:712878

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/05/14 20:10(1年以上前)

素直にP4に乗り換えた方がいい

書込番号:712995

ナイスクチコミ!0


スレ主 がらがらさん

2002/05/15 19:34(1年以上前)

やっぱりでなさそうですね。
>Tualatin Celeron 1.4GHzもおそらくでません。
こっちもですか。確かにもうP4形Celeronが、でてるって話ですからねー。

>リクエストがあれば
復活してほしいですね。需要はまだそこそこあると思いますので。

>素直にP4に乗り換えた方がいい
P4は変化が激しいので買いかねてます。
何時買い時かは、個人によって違うと思いますが、もうちょっと落ち着いてから買おうと思ってます。



書込番号:714661

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/05/16 03:19(1年以上前)

ありゃりゃ、1.4出ちゃったね。
書き換えとこ。

書込番号:715571

ナイスクチコミ!0


かぼす@大分さん

2002/08/03 10:46(1年以上前)

正直、Pen4には魅力が無いんですよね。Pen3でも1.4Gあれば十分Pen4に太刀打ちできますしね、それに大半のユーザーの場合、Pen4なんて宝の持ち腐れですよ。

書込番号:869110

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Intel CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Intel CPUカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)