Intel CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Intel CPU のクチコミ掲示板

(156411件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1579スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Intel CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Intel CPUカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どこまで出るかなぁ?

2002/01/21 12:50(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III-S 1.26G FC-PGA2 BOX

スレ主 アルビオンさん

先日、この掲示板の「PV-S1.40GHz出たねぇ。」の返信にも書いたんですが、未だに、だぁ〜れもレスしてくれないので、再度、返信ではなく直接書いてみました。(マルチポストと言わないで下さい!)

インテルは、このシリーズを、どこまで出すつもりなんでしょうねぇ?
僕的には、1.13-->1.26-->1.40とくれば、次は1.53Gかなぁ?
とも思うんですが、このコア(Tualatin)の場合はFSB133の12倍が限界なのでは?とも思うんで、1.6G出て欲しいと思っています。
みなさんは、どう思われますかぁ?

書込番号:484063

ナイスクチコミ!0


返信する
taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2002/01/21 15:20(1年以上前)

一般用途ではP4、セレとアスロンなどが主流なので、みなさん関心がないのでしょう。(笑

サーバーでデュアルなら一押しですが。

書込番号:484243

ナイスクチコミ!0


香蘭さん

2002/01/21 15:38(1年以上前)

地元の小さな店でPV-1.13AGHが12000円ででてて
セレロン並の値段なので飛びつきそうになったんですが
L2 256のP3ってセレロンとの違いはなんですか?
FSB133の保証があるだけ?

書込番号:484261

ナイスクチコミ!0


PC-fanさん

2002/01/21 17:08(1年以上前)

アルビオンさん>

みんなレスを付けなかったと言うよりは、ああ報告(告知)なんだ?
と思ってたからだと思いますよ(笑)ここでは良くありますから。

確かに、私もP3-Sの1.4はかなり期待してましたから、わくわくしてた
一人です!!(笑)
ただ、インテルは1.26でペン3は打ち切ると言ってたので、今回のが
最後かな?と思ってます。
本来は、まだまだ出すつもりだった様ですが、ペン4への移行を希望して
たのに、ペン4は未だ、あんな状態!?の時にこのテュアラティンが
とても良い結果を出してしまったので慌てて潰すはめになった訳です
からして、今後出すかと言うとまずないかなーと残念ですが思ってます。
もっとも、ペン4も今回のノースウッドで性能がとても良くなってる
みたいですので、これが吉と出れば、ちょこちょことは製造する可能性
は出てきましたが・・・(要はこちらはサーバーでの需要がまだある様で
すので。)
まあ、1.6が出るのは夢と思っておきましょう(苦笑)
出たら正夢!?

香蘭さん>

デュアルの保証も確かありましたね。(笑)
もっともセレでもデュアルは出来るようですけど。
と言うかここでのペン3はSの方ですので、二次キャッシュも512あります。

書込番号:484376

ナイスクチコミ!0


香蘭さん

2002/01/21 18:25(1年以上前)

>>PC-fan さん
新スレ作った方がよかったですか。

ってことはP3 1.2Gと比べても
FSB133で動いてるceleron1.0Aとかに確実に負けるってことですよね。
保証なしっていっても1.0A3つ壊すには結構時間かかりそうだし
(値段が3分の1位なので)あんまり値段差分の旨みはなさそう。

書込番号:484503

ナイスクチコミ!0


スレ主 アルビオンさん

2002/01/21 20:24(1年以上前)

みなさんどうもありがとう!
これくらい反応が返ってくると、何かウレシイっす!

=== PC-fan さん wrote (一部改行修正) ===
> ただ、インテルは1.26でペン3は打ち切ると言ってたので、
> 今回のが最後かな?と思ってます。
PC-fanさんのおっしゃるように、僕もこれが最後だと思って
購入したのに、上のスペック(1.4G-S)を出して来やがった!(怒)
PV-S1.40GHzの発表があったのは、新コア(NorthWood)Pen4の
出荷より後だったような気がして。。。。
いろいろと事情があっての事だってことは、解っちゃいるけど
・・・でも、何か納得いかんなぁ〜。(涙)
最初は、サーバー用なら、めちゃ高価だけど、P4のXeonが
あるじゃないかぁ〜って思った。
でも、仕方ないんで、この1.4G-S買う予定です(笑)
こうなったら、また次(1.53 or 1.6G)が出る事を少ぉ〜しだけ
期待しつつ、どこまでも追いかけてやるぞぉ!
(たぶんもう本当に最後だろうけどね)

書込番号:484731

ナイスクチコミ!0


PC-FANさん

2002/01/22 05:55(1年以上前)

香蘭さん>

いえいえ、ぺン3Sとノーマルのぺン3 1.2GHzと勘違いしたかと思った
だけです。私が勘違いでした!(~_~;)スミマセン。
確かに、現在最高スペックのセレは実はペン3!?と言っても過言では
無い気もしますが、内部の32bitコードとかは以前と一緒でしたっけね?
             (↑うろ覚えです・・・)

アルビオンさん>

私は、かなり以前何処かのマザーメーカーのサイトで、
「今後出るペン3S1.4Ghzにも対応します。」という記述を読んだので、
1.4GHzまでは出る予定なのかな!?と予想してたのです。
ただ、その後、1.53とか1.6の記述は全く見つからないので、当初の予定は
完了したのかと思ってるだけです。
なので、今回は確固たる情報は掴んでません。
出ると良いですね!

書込番号:485749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

間違えました。

2002/01/18 23:56(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 1.2G FCPGA2 BOX

スレ主 こもちさん

すみません、まちがえました。[474017]おすすめのボードについての横レスです。

書込番号:479215

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 こもちさん

2002/01/19 00:00(1年以上前)

あ・・あせってまたまちがえました。 穴があったら入りたい。 皆さんごめんなさい。 m(__)m

書込番号:479225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷う・・・

2002/01/16 00:38(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2AG Socket478 BOX

スレ主 ホリネズミさん

2000+にするかP42Aにするか迷ってます。今日雑誌でNorthwoodのOC報告が載ったのをみてしまったので、ちょいP4寄りかな?
それはさておき、星野金属のMTpro1200のプレミアシリーズ見ました?メチャクチャカッコいいですね。なんつーか・・・シャア!シャア専用の匂いがする(赤)。あれにパーツ乗せてwin起動音をシャア声にしたいなぁ〜。すいません、あんまりCPUに関係ない駄スレでした。

書込番号:474085

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/16 08:28(1年以上前)

青ペンのまいえんじぇるは声代えられるンだっけ?

書込番号:474467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

あまり値段下がらない

2002/01/13 08:30(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 1.2G FCPGA2 BOX

スレ主 TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

Cerelon1.3GHzがでて1.2GHzの値段が少しは下がるのかと思ったら、同じですね。pentium!!!と同じで、Pentium4のほうを買う方向へと誘導しているのかもしれませんね。(あたりまえか。)

書込番号:469805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

すみません

2002/01/11 23:44(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G FCPGA BOX

スレ主 ビーマ777さん

ごめんなさい↓のレスつけようと思ったのに新しく書いてしまいました。
465922の続きです。

書込番号:467093

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/01/12 00:34(1年以上前)

これも返信でしないと意味ないでしょ・・。

書込番号:467225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ZOAで本日から売ってました。

2002/01/11 23:38(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 1.3G FCPGA2 BOX

スレ主 kimutaku22さん

本日仕事帰りに秋葉原のZOAにいってM/BをみながらCPUの価格表にCeleron1.3GBの表記があるではないですか。 価格を見たところ
1万円3千円台でていました。 店員にお聞きしたところ本日から販売開始思わず買おうともしまた。 M/Bの対応状況を確認してからにしとう考えます。
ASUS TUSL-2 で動作確認が取れた人がいれば書き込みお待ちしてます。

書込番号:467075

ナイスクチコミ!0


返信する
本ちゃんさん

2002/01/12 02:02(1年以上前)

1.3GHzでましたね!!!
celeronのtualatinはなんGHzまでいくのやら・・・

書込番号:467421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/12 03:18(1年以上前)

1.5Ghzで打ち止めですね

書込番号:467524

ナイスクチコミ!0


manbleさん

2002/01/12 18:56(1年以上前)

TUSL2−C(音なし)+Celeron1.3GHzで組みました。
まったく問題なく動いております。
しかーし。BIOSでCPUを1300MHzで選んでいるのに
なぜか1352MHzで動いております。
いろいろ弄くってみますね。

書込番号:468505

ナイスクチコミ!0


manbleさん

2002/01/14 16:09(1年以上前)

続報
マニュアルで設定したら1300MHzで動作しました。
多少温度高めですが、安定しております。
当方Pen3の600MHz(FSB100)からのパワーアップですが
体感してわかるほどのスピードアップでした。

書込番号:472467

ナイスクチコミ!0


manbleさん

2002/01/14 16:09(1年以上前)

続報
マニュアルで設定したら1300MHzで動作しました。
多少温度高めですが、安定しております。(ファン7V駆動)
当方Pen3の600MHz(FSB100)からのパワーアップですが
体感してわかるほどのスピードアップでした。

書込番号:472468

ナイスクチコミ!0


ehoわかばさん

2002/02/08 14:11(1年以上前)

Dell Dimension XPS T600r
Pentium(R)V プロセッサ 600EMHz
Intel440BX AGP 256K L2キャッシュ
2000年5月購入

↓使ってセレ1.2GHz(可能なら1.3)にしようと思ってたんですが、
http://www.lontec.co.jp/PL-pro/PL-iP3T.html

CPUは初めての挑戦なので、少々不安です。
アドバイスなんかありましたら是非。

書込番号:522198

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2002/02/08 14:23(1年以上前)

celeron1.5G
ロ−ドマップから消えちゃいましたね・・・(悲

書込番号:522216

ナイスクチコミ!0


test0001さん

2002/02/14 10:33(1年以上前)

test

書込番号:535906

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Intel CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Intel CPUカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)