
このページのスレッド一覧(全1579スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年4月20日 00:51 |
![]() |
0 | 0 | 2001年3月21日 21:16 |
![]() |
0 | 16 | 2001年3月12日 12:21 |
![]() |
0 | 11 | 2001年3月2日 13:12 |
![]() |
0 | 10 | 2001年2月27日 22:42 |
![]() |
0 | 4 | 2001年2月22日 17:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPU > インテル > Pentium III 1G FCPGA BOX


私も今組むとしたらそんな感じを選ぶでしょうね。と思ったのですが、予算いっぱいいっぱいですか?
どうでしょ。CPUもう一個とHDDもう一個いけません?これ行くとまた別物に化けるんですけど。
それで、EIZOのディスプレイにBNC to BNCで入力してやればサイコーだと思います。これはEIZOの板に詳しく書いてありましたよ。
余計なお世話かもしれませんけど、初心者だとのことでしたので一応カキコしてみました。知ってたらごめんね。
0点



2001/04/20 00:51(1年以上前)
レス失敗。下のコウタローさんへのレスでした。みなさんすいませぬ。
私が初心者でした(笑)
書込番号:147733
0点



CPU > インテル > Celeron 766 FCPGA BOX


レスを頂いた皆さん、ありがとうございました。
譲ってもらうのも(買い取り)、市販の価格(最安値)と大差ないので、見送ることにしました。
この度は、ご親切にサポートをして頂きありがとうございました。
0点



CPU > インテル > Celeron 800 FCPGA バルク




2001/03/11 03:08(1年以上前)
あなたが素晴らしいレスをすればいいのではないでしょうか。
それをしないで、こんなことを書き込んでも意味無いですね。
むかつくだけです。
書込番号:120919
0点


2001/03/11 03:08(1年以上前)
最近、頭悪くなってちゃんと答えられないのですが、
*プロバイダまで・・・
*私んちじゃないし・・・
う〜ん、私馬鹿になったかもしれません。
*不快でしたら、申し訳ありません。
書込番号:120920
0点


2001/03/11 03:33(1年以上前)
たとえば誰がってことを書いてください。
えっ、わたしぃ?
以後気をつけます。
書込番号:120928
0点


2001/03/11 03:40(1年以上前)
具体的にそれが誰なのか書いて下さいな。
もしわたしが含まれていたら、今度二度とレスしませんから・・・。
※ROに徹します
書込番号:120931
0点


2001/03/11 03:44(1年以上前)
難癖を付けるだけじゃ説得力無いですね>曲者さん
書込番号:120933
0点


2001/03/11 05:26(1年以上前)
こういうスレッドは荒れる原因になるし、他のスレッドがどんどん流れていってしまうので、心の中で思っていても書き込まないでください。
こういうスレッドの方が見ていて不快です。
こういった掲示板は他にいくらでもあるので他に行ったら?
こんなにレスがあるのに、スレッドをたてた本人はだんまりですか?
書込番号:120986
0点


2001/03/11 05:45(1年以上前)
皆さんおはようございます。
曲者さん、そうでしょうか?
少なくとも自分は親切に対応していただきましたが?
また、普段ROMしていますが、よほど失礼な書き込み以外は皆さん丁寧な対応をしていらっしゃいますが?
自分は曲者さんがどちらの書き込みをご覧になり、この様に感じたのか解りませんからこれ以上の事は言えませんが、皆さん親切に対応していますよ。
のぶたかさん、こまったちゃんさん、ほいほいさん、彩さん、teramotoさん、先日はどうもありがとうございました。m(__)m
書込番号:120992
0点


2001/03/11 06:52(1年以上前)
もしレスが不適当なものだったとしたら、常連さんがダメ出ししてくれると思います。その上で自分の誤りをおわびして以後気をつければよいのではないですか?私は初心者に毛が生えた程度の知識しかありませんがそれでも自分が知っている範囲のことをレスしているつもりです。大して知識の無い私はレスしてはいけないのですか?
書込番号:121014
0点


2001/03/11 08:07(1年以上前)
古人曰く。「隗よりはじめよ」
書込番号:121029
0点


2001/03/11 09:50(1年以上前)
そろそろ、このスレッド終わりにしませんか。greddyサンも書かれているように他のスレッドが流れてしまうので。(この手のにいちいちレス付けていたらきりがないので。)
書込番号:121051
0点


2001/03/11 10:47(1年以上前)
暫くROMに徹しようかと思っている矢先のタイムリーなご指摘です。
低レベルな私はお言葉に甘えて暫くお休みします。
私一人欠けても駄レスが減るだけですしね。
暫くしたらHN変えて出直します。
書込番号:121080
0点


2001/03/11 11:05(1年以上前)
>他のスレッドが流れてしまうので
レスだと、スレは流れませんよ。
書込番号:121087
0点

私は馬鹿にはしない。
馬鹿は馬鹿だとはっきり言うけど。
書込番号:121129
0点


2001/03/11 16:39(1年以上前)
ひょっとして[120851]のスレのことを曲者さんは言っているのでしょうか? ざっと見てそんな気がしましたが……。
書込番号:121213
0点

馬鹿が馬鹿と言われて怒るのは、単に正当な評価を受け入れる度量が無いんだろう。
馬鹿だといわれて馬鹿じゃないと言うのなら、救いはある。
書込番号:121398
0点


2001/03/12 12:21(1年以上前)
へばへばさんがいなくなると、さみしくなりますよ...
書込番号:121719
0点



CPU > インテル > Pentium III 1G FCPGA BOX


やっと1GHz買って喜び勇んで帰宅して、ここの書き込みに注意するように
あったので慎重に取り付け、うまく付いたと思ってケースのふたを閉めたら、
中でピキッという音のあとにガタガタという音。
恐る恐るまたケースをあけてみたら、ファンとヒートシンクが中でふらさがってる!!
なんじゃ〜こりゃ〜・・・と思いつつ、よく見てみたらSocket370の小さい爪の
方が割れて無くなって、外れたファンとヒートシンクが下のグラフィック
ボードのところまでずり落ちて来ていました。
小さい爪が無くなっている以上、今までの700MHzは付かないし・・・。
ソケット付け替えの修理っていくら位かかるんでしょうかね。 トホホ
今はとりあえず大きい爪の方へ引っ掛けて、ちょっと傾いたまんまそぉ〜っと
取り付けて、外れた時の事を考えてファンのところと上部の電源のところを
紐で結んで使ってますが、いつ外れることやら・・・。 クソ〜。
皆さんの言うことを聞いて、最初から違うクーラーにしとけば良かった・・・
なんて、もう後の祭りです。
0点


2001/03/01 21:39(1年以上前)
SSグリスなら、接着力がありますので、DSシート、アルミ製のヒートシンクと組み合わせて使ったらどうでしょうかの。ただFCPGAなので接着面が狭く、2度と落ちないという保証はありませんが。ソケットの修理依頼するなら、,マザボごと買い換えた方が良いかと思いますど。
書込番号:114323
0点


2001/03/01 21:49(1年以上前)
CPUに固定するCPUクーラーを最近どこかのページ(レビュー記事)で見たような気が...(錯覚か?)
書込番号:114329
0点


2001/03/01 21:52(1年以上前)
下駄を履かせて、下駄に固定だったかも?
書込番号:114331
0点


2001/03/01 21:52(1年以上前)
マザボ買い換えるついでに部品屋(PCパーツじゃなくて電気関係)に寄って
確か¥1500位のSocket370を買ってきて勝負!というのは?
Socket370大須(第二アメ横1F)で見たことあります。
書込番号:114332
0点


2001/03/01 21:54(1年以上前)
ぞう様
それひょっとして「PPGA-FCPGA変換アダプタ/専用ファン使用」では?
書込番号:114334
0点


2001/03/01 22:03(1年以上前)
>それひょっとして「PPGA-FCPGA変換アダプタ/専用ファン使用」では?
記憶が定かではないのですが、
確かCPUクーラーについての記事だったと思います。
neoとかの変換下駄とはまた違ったように思います。
(下駄かどうかといった記憶もあいまいですが)
書込番号:114339
0点


2001/03/01 22:10(1年以上前)
「CPUクーラーをつけたCPU」の固定をソケット370のレバーで行うというところだけは、なんとなく覚えています。(夢で見たのかもしれませんが)
書込番号:114346
0点


2001/03/02 03:05(1年以上前)
>ありました。
Bambooさん、ありがとうございました。夢ではなかったんですね(記憶が曖昧でしたが)。
書込番号:114582
0点



2001/03/02 05:53(1年以上前)
皆さん、いろいろアドバイスありがとうございます。 明日にでも秋葉で探して見ます。 いつまでもドキドキしながら使うっていうのは心臓に良くないですよね。
ちなみに今のCPUの温度は53℃、ちょっと高すぎるなぁ。 曲がって付いているんでヒートシンクが密着してないんでしょうかね。
ちなみに1GHzは秋葉のe-TRENDで税抜き¥30,980でした。
ひやかしにSuccess行って店頭価格を聞いたら¥32,200(通販は¥29,800)でした。
書込番号:114624
0点


2001/03/02 10:25(1年以上前)
PC本体を横にして設置で誤魔化すとか・・。('-';)
書込番号:114685
0点



2001/03/02 13:11(1年以上前)
Bambooさんに教えて頂いたクーラー、昼休みに見に行ってきました。
店の人にCPUにスライドさせて付けるとの説明を受けましたが、1GHzは
ダメでしょうとの事。 ・・・で残っている大きい方の爪に引っかかることを
祈りながら、引っかかるところが3つの窓が開いている風神2000を購入。
これでダメだったら懐古主義さんのおっしゃるようにケースを横にするか。
¥4,000の痛い出費・・・。 でも今晩家に帰ったら大きい爪も割れてたり
して・・・。
書込番号:114749
0点



CPU > インテル > Pentium III 1G FCPGA BOX


まぁ、SuccessのWEBにはちゃんとWEBの価格と店頭の価格は違うと書いて
あるのだけれど、あそこの価格は「価格.com」用の第一位を取るためだけの
価格にしか思えない。 会社帰りに寄って買おうと思っても、必ずWEBの
価格より高い。 他の店はほとんどWEBの通販価格と同じなのに、あそこ
だけはイカサマだ。
0点


2001/02/22 14:37(1年以上前)
>「価格.com」用の第一位を取るため
多分そうでしょう。しかし、送料が高く、一個ずつにかかるという方が疑問ですね。通販価格と店頭価格が違うというのは、別にいかさまではないですから。
どちらにしても、あまり利用したくない店ですね。
書込番号:109767
0点


2001/02/22 14:41(1年以上前)
アイコン間違えたので、ついでに。
どうして、わかってて買いに行くのか疑問です。
書込番号:109768
0点


2001/02/22 14:56(1年以上前)
まあこのサイトの『掲示板』でサクセス批判は無意味だから
しない方がいいです。貴殿が得する事は何もありません。告訴するとか、
そうでなくともここの管理人様の意向をまず聞いてみるとか、他の手段が
まだまだ残されている筈ですね。>higar様
※愚痴をUPするだけならまだ可愛いが、そうだとしてもそのコメント内で
『イカサマ』ってUPするのは無謀では?
書込番号:109775
0点

イカサマは、博打という意味だから、まぁ適切な言葉でしょうね。
書込番号:109778
0点


2001/02/22 16:37(1年以上前)
サクセスって、あちこちで叩かれて(まあ当然だけど)、ちゃんと商売やっていけるのかな。もうかってるんだろうか。
書込番号:109805
0点


2001/02/22 17:44(1年以上前)
通販で2品目注文しましたが、送料は1個のみ
でしたけど。
注文したものがちゃんと届いて、それが使える
のであれば、いいとおもうのですが・・・。
書込番号:109829
0点


2001/02/22 20:46(1年以上前)
価格コム用の価格で、文句を言わない価格コムも悪いよ
書込番号:109897
0点


2001/02/23 13:07(1年以上前)
ここ半年で部品8点とCRT通販でオーダーしたけど問題なかったよ。
書込番号:110309
0点



2001/02/23 23:00(1年以上前)
結局のところ、田舎に住んでいる人向けの価格か。
会社帰りに寄れるのに通販で送料取られりゃ、近くのフェ○スで買ったって
同じ・・・という事ですね。(今は近くなくなってしまったけれど)
N.S.さんへ
そんな店でも買いに行くときは、価格.comの価格より店頭価格が高くても、
他店より安い場合です。 せっかく行ったんだからと、ついでに狙っている
物の価格を試しに聞いてみると・・・×▲●?です。
書込番号:110541
0点


2001/02/27 22:42(1年以上前)
セカンドPCのハンドルが違うため、マルチハンドルでした。すみません。
(書き込むために適当にきめたため、統一していなかった。)
あまり突っ込まんでください。きれたくないので。
書込番号:113032
0点



CPU > インテル > Pentium III 1G FCPGA BOX


「※価格.com掲載の弊社価格に関しましては、当社が責任
をもって掲載しております。万が一、PC-Success通販価
格と価格.com掲載価格が違う場合は、ご連絡下さい。」
って書いてあるけど、店頭価格は通販価格より高いのねー!
すぐそばに住んでても通販させられるなんて。
遠くから直接買いにきた人、怒るんじゃないの?
騙しじゃ決して無いけど、気分悪〜
0点


2001/02/22 12:49(1年以上前)
サクセスは評判悪いのは有名ですが、通販と店頭価格が違うのもまた有名な話なんですがねぇ…。
通販は送料、手数料が別にいるからそのぶん少し安めにしてあるのに。
つーことは遠い人にこそありがたいんじゃないの?
>「※価格.com掲載の弊社価格に関しましては、当社が責任
をもって掲載しております。万が一、PC-Success通販価
格と価格.com掲載価格が違う場合は、ご連絡下さい。」
これはあくまで通販価格でしょ?これを持ち出して店頭価格の非難するのはどう考えてもお門違いでは?
書込番号:109709
0点



2001/02/22 17:44(1年以上前)
けっきょく、PC-Successの評判はみなさん悪いということでジョーシキなのね。勉強になりました。
一つの品物に複数の価格がついてるのがそもそもの原因なのね。
いいお店があったら紹介してください、お願いします!
書込番号:109830
0点


2001/02/22 17:51(1年以上前)
信頼ほど高いものはない(意味なし)
書込番号:109833
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)