Intel CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Intel CPU のクチコミ掲示板

(156426件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1579スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Intel CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Intel CPUカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

標準

無駄に熱出すK型番よりこれで十分

2020/05/24 22:30(1年以上前)


CPU > インテル > Core i5 10400 BOX

ガチガチゲーマーとかじゃない一般層はこれ一択だね。
在庫も豊富で争いもないし。
と、書き込み寂しいから書いてみた。

書込番号:23425010

ナイスクチコミ!27


返信する
ishikawa_さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:20件

2020/06/03 22:27(1年以上前)

全コア負荷のクロックが4.0GHzで
8400の3.8 9400の3.9からアップしていますが8700の4.3には及ばずで
なんだかがっかりですね とはいえ価格がお安くなったのも確かで、これから出る10400Fが2万円ほどならかなりいい選択肢になりますね

書込番号:23445950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2020/06/03 22:39(1年以上前)

別にK付きだから無駄に熱を出すわけではないのだけれど。
どっちかってえとアクセル踏めば踏むだけ回るのをいいことに、無理やりアクセル踏む設定をデフォルトにするマザボメーカーのせいで無駄に熱が出るだけで。
無駄に高価なマザーボードばっかり(Z490はもとよりHやBもそれなりにしそう)なインテル系よりは、安価なマザーボードもあるAMD系のほうが一般層には向いていそう・・・・・・スッポン怖いわたしは買わないんだけどな(^_^;)

書込番号:23445986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信13

お気に入りに追加

標準

CPU > インテル > Core i9 10900K BOX

さすが海ザルMAXさん
詳細なるレビュも大変参考になりました。

CPU-Zもちゃんと赤文字で見れましたか。

>私はVRMヒートシンクに冷却用40oファンとマザーボード裏面に
>120oファンを設置していますし、
いや〜これも参考になりました。

しかし
CineBench時の消費電力も凄いですね。
いや〜参考にさせて頂きました。
ありがとうございます∠(^_^)

しかし
販売価格に関してなにそれ状態でありますが(笑)

書込番号:23422716

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:14件 Core i9 10900K BOXのオーナーCore i9 10900K BOXの満足度5 フリーズ物語 

2020/05/23 21:52(1年以上前)

オリエントブルーさん こんばんは!

何とか使えるようになりました(^^♪
CPU系のベンチマークは凄まじい感じです。
全コア5.3GHzなどにしたら一気に500Wまで
上がりそうです(-_-;)

5.1GHz位までならまあ楽しいCPUでありますよ!
実際それ以上は必要ありませんからね。

是非オリエントブルーさんもGetしてください。

書込番号:23422735

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件 Core i9 10900K BOXのオーナーCore i9 10900K BOXの満足度4

2020/05/23 22:00(1年以上前)

参考にさせていただきまーす。
明日やっとマザー着です。

書込番号:23422763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:14件 Core i9 10900K BOXのオーナーCore i9 10900K BOXの満足度5 フリーズ物語 

2020/05/23 22:09(1年以上前)

あずたろうさん こんばんは!

あずたろうさんのハイエンドマザーは期待できそうですね!
私はちょっとMSIが苦手なもので、またまたASUSにしましたが
Z490EかZ490Fかの選択しかなかったけど、結果的に
この程度のオーバークロックならF-GAMINGで良かったかなと
自分に言い聞かせています(^^♪

あずたろうさんの設定も是非ぜひ教えてください!

書込番号:23422786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28871件

2020/05/23 22:16(1年以上前)

こんばんワン!

構築おめでとうございます\(^▽^)

>是非オリエントブルーさんもGetしてください。
ハイ検討させて頂きます∠(^_^)
がゲームもしないのでいろいろ妄想中でございます。

しかしRyZenも新物がきそうな状態で気になります。
この夏は忙しくなりそうであります。

しかし
これ販売価格はなんですのん状態で論外でありますよ。
それ大事にしてやって下さいませ∠(^_^)

書込番号:23422800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:14件 Core i9 10900K BOXのオーナーCore i9 10900K BOXの満足度5 フリーズ物語 

2020/05/23 22:30(1年以上前)

オリエントブルーさん

>これ販売価格はなんですのん状態で論外でありますよ。
確かに異常であります。
488$とかあったので、当初は9900K前後の価格と
思っていました(-_-;)

ヤフオクにも8諭吉以上で出品されています。
私も出すかな(^_-)-☆

書込番号:23422831

ナイスクチコミ!1


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/05/23 22:38(1年以上前)

CPU電力喰いますね!第十世代以上は凄まじい。(苦笑)
GeForce RTX 2070 SUPER™ 以上使用して
650W電源だとオーバーフローしそうですね(滝汗)
他何も使えそうも無いか!

今後は・・・何処まで電源喰いのパソコンになるんでしょうね!

第九世代CPUで、もう満足で良いか!(笑)

書込番号:23422854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2020/05/23 22:40(1年以上前)

レビューお疲れ様です。


>Core i6-9600Kを4.9GHzで常用していましたので


とりあえず再レビューの時に直されては?
MSDTなのに値段がX299並みの割高マザーと、扱い面倒な感じですね。

書込番号:23422856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:14件 Core i9 10900K BOXのオーナーCore i9 10900K BOXの満足度5 フリーズ物語 

2020/05/23 23:01(1年以上前)

>ガリ狩り君さん

i6になっていましたね(-_-;)
ありがとうございます!

マザーも割高でしばらくは買い控えに
なりそうですね!

書込番号:23422910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件 Core i9 10900K BOXのオーナーCore i9 10900K BOXの満足度5

2020/05/24 10:20(1年以上前)

>海ザルMAXさん
F-GAMINGのレビューお願いします。

書込番号:23423587

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:14件 Core i9 10900K BOXのオーナーCore i9 10900K BOXの満足度5 フリーズ物語 

2020/05/24 20:22(1年以上前)

>仮面くるみんさん こんばんは!

F-GAMINGのレビューですか(-_-;)
次の休みまでにレビュー予定です。

ちょっと構造上のトラブルもありテックウインドに
問い合わせというか改善点を提案している状態です。

マザーボードの安定性や機能性はGoodでありますが
またレビューで詳細報告いたします。

書込番号:23424743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件 Core i9 10900K BOXのオーナーCore i9 10900K BOXの満足度5

2020/05/25 09:04(1年以上前)

>海ザルMAXさん
F-GAMINGですが

部品点数が少なくなっていますね。
SLIコネクターがなくなっていませんか

2080tiでSLIにしたら、さすがに電源落ちますけどね。

だれかSLI組んでみて

書込番号:23425500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:14件 Core i9 10900K BOXのオーナーCore i9 10900K BOXの満足度5 フリーズ物語 

2020/05/25 14:13(1年以上前)

>仮面くるみんさん

>SLIコネクターがなくなっていませんか
SLIコネクターは同封されていないですね。
そう言えばASRockではいつも入ってましたが
ASUSでは見たことないですね(^^♪

2080tiでSLI???
凄すぎる(^_-)-☆

書込番号:23425984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件 Core i9 10900K BOXのオーナーCore i9 10900K BOXの満足度5

2020/05/25 14:49(1年以上前)

>海ザルMAXさん
CPUインストール器具とかパネルスイッチ下駄とかもない。

k付買う人は、必要ないけどね。

CPU補助電源が3端子あるとは流石に焦った

家のヒューズ大丈夫かなl

書込番号:23426050

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

やっと入手できました

2020/05/23 09:39(1年以上前)


CPU > インテル > Core i9 10980XE Extreme Edition BOX

クチコミ投稿数:241件

昨年12月10日にヨドバシ通販に注文したものが5月22日に届きました。半年弱とは今まで自作してきてここまで時間がかかったのは初めてです。

書込番号:23421195

ナイスクチコミ!5


返信する
D830さん
クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:12件 Core i9 10980XE Extreme Edition BOXのオーナーCore i9 10980XE Extreme Edition BOXの満足度5 Kazukun Room 

2020/05/23 10:12(1年以上前)

おめでとうございます。
ホントIntelさん受注生産と言いながら実際は発売日の自分のロットより古いロットが後に流通したりと売り渋ってるのバレバレみたいな…
もとさまさんのロットはどうでした?
自分の発売日に買ったロットはL932E322です。

書込番号:23421283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2020/05/30 17:27(1年以上前)

S-spec:SRGSG
Batch#:L008F238
とありますが、新しいのか古いのか判りかねます。

とりあえず性能云々より入手出来たことに満足してしまっています(笑)

書込番号:23436422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

標準

ベンチマークなど情報が出ましたが

2020/05/23 06:44(1年以上前)


CPU > インテル > Core i9 10900K BOX

コアそのものが変わっていないので、コア数が増えTurboBoostの効率改善という形だけでは、やはりi9-9900Kから大きく性能を伸ばすまではいきませんでしたね。エンコードなどのマルチコア系を除けばおおむね数パーセントの改善に見えます。

今回はCPUソケットもかわったので、マザーボードとDDR4-3200などで動くOCの1.2V動作のメモリ確保も必須のため、初値ですと10万オーバー、おちついてきても9万をややかける位の出費と考えると、現状9世代のCPUを持っている人はコスパで驚くほどの効果が得られるとは考えずらく、2年くらいは我慢をして次期CPUを待つのも手かなとは思いました。

一方、7世代や8世代の方にとっては消費電力の多さはきになりますが、買い替えとしては良さそうですね。

書込番号:23420930

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件 Core i9 10900K BOXのオーナーCore i9 10900K BOXの満足度5

2020/05/23 11:30(1年以上前)

>えがおいっぱいさん
何が言いたいだ。
情報ぐらい自分だせよ。

書込番号:23421448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1125件

2020/05/23 15:34(1年以上前)

>仮面くるみんさん
オープンなコミュニケーションの場ですので、文章においてもなるべく丁寧なレスポンスをお願いいたします。
情報については外部サイトの情報となりますので、あえて引用はいたしておりません。
ですが実際の数値としてはi9-9900Kからであれば、マルチコアの処理を行う場合をのぞき、
ゲームなど通常使用であれば5%程度しか性能向上が見られず、コストパフォーマンスを考えれば、
買い替えに値しないであろうと書いたのです。

ただしそれ以前の7世代、8世代の方には良いと思いますが。

書込番号:23421915

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件 Core i9 10900K BOXのオーナーCore i9 10900K BOXの満足度5

2020/05/23 20:09(1年以上前)

逆に言えば、性能が極端にあがっていないし、こういう時期だからこそ、フラグシップ使いは、買替えるんだよ。

9900kの一番の売り時だし、10900kの再入荷の見込みなんてないし、

海外から取り寄せている人もいるんだからね。

マザーは消耗品と考えると、2万で済むしね。

8700Kから9900kに乗り換え時なんて、ほぼ金かかっておらんからな。

書込番号:23422460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1125件

2020/05/23 21:37(1年以上前)

>仮面くるみんさん
私と考え方が異なるという事です。

皮算用ですが

・i9-9900K の現状の売り相場は42000円(オクなどを使っても手数料を差し引けば実入りはこんなものでしょう)
・マザーボード 2万円程度(今のものを売っても差額で1万円)
・メモリ(DDR-2933対応、こちらも現状のものを売っても差額で2万程度はかかるでしょう)

CPUの差額が3万円、マザーボード+メモリで3万円で合計6万円程度は出費が発生します。
6万円かけたとして5%程度の速度向上では、自分はわりにあわないと申し上げました。

8世代ー>9世代はメモリもマザーボードも共通ですので、コストが割安ですむのはわかります。
ですが10世代はマザーボードもメモリも買い替えですので高くつきます。

もう1つ、2020年〜2021年初頭には14nmですがRocket Lakeがリリースされます。
Willow Coveを14nmに設計したものとなり、現行モデルとはコア設計が根本的に異なる新CPUです。
さらに噂ではiGPUが刷新されるとも言われていますから、
エンコード目的であっても(簡易でQSVでやるときは)効果が高いはずです。

加えてこの頃には1.2V動作のOCメモリも増えているでしょう。価格も下がっていると思われます。
またコアも刷新される事から速度向上も見込めます。

今10900Kに手を出すのはコスパが悪いので、このタイミングを待つのほうがベストでしょう。
10900Kは発熱も、消費電力もすごいですしね。

書込番号:23422696

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件 Core i9 10900K BOXのオーナーCore i9 10900K BOXの満足度5

2020/05/24 08:18(1年以上前)

>えがおいっぱいさん
そもそもフラグシップ使いが遅いメモリなんて買ってないぜ
それにRYZENと違って、メモリ遅くたって、大して変わらんしな。

貴方と違って、高々4万の出費してでも、1番をとりますよ。

ずっと2番でいてくださいな。



書込番号:23423383

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ43

返信29

お気に入りに追加

標準

まるで腕時計ケース

2020/05/22 16:02(1年以上前)


CPU > インテル > Core i9 10900K BOX

殿堂入り クチコミ投稿数:44872件 Core i9 10900K BOXのオーナーCore i9 10900K BOXの満足度4

厚紙で結構重いです。おまけクーラーも入ってるかのように。。

ケースは一回目、縦にスルっと抜けて、二回目は横に抜けて、やっと本体に出会えます。

書込番号:23419718

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:26件

2020/05/22 16:40(1年以上前)

あーいいなぁ〜〜

欲しいなぁ〜。


しかし、corei9 9900k の空箱の方が

インテリアに良い!

書込番号:23419764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10692件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2020/05/22 17:11(1年以上前)

おおお・・・・
あずさんはクーラーは何使われるご予定ですかな?

書込番号:23419815

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件 Core i9 10900K BOXのオーナーCore i9 10900K BOXの満足度4

2020/05/22 17:25(1年以上前)

こんにちは! マザーが明後日着なので何も出来ずにいますよ^^;

クーラーはこちらです。https://kakaku.com/item/K0000585349/spec/
まだケースに入りきるかは試してないので、ダメだったら今使ってる中古簡易水冷でやります。

書込番号:23419845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2020/05/22 18:05(1年以上前)

無事届きましたね。
ところで本体のシールは?

書込番号:23419929

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件 Core i9 10900K BOXのオーナーCore i9 10900K BOXの満足度4

2020/05/22 18:12(1年以上前)

これのこと?

書込番号:23419946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2020/05/22 20:23(1年以上前)

ケースに貼る四角いシール(本体)の事ですよ。



書込番号:23420212

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件 Core i9 10900K BOXのオーナーCore i9 10900K BOXの満足度4

2020/05/22 20:32(1年以上前)

これは剥いだこと無かったです^^

書込番号:23420240

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2020/05/22 20:46(1年以上前)

実はそれが本体ですよw
9世代目と比べて地味になりましたね。


そのうち透明なシールに字が書かれているだけになったりして('A`)y-゜゜゜

書込番号:23420278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件 Core i9 10900K BOXのオーナーCore i9 10900K BOXの満足度5

2020/05/23 11:28(1年以上前)

>あずたろうさん
これで、RTX2080tiをさらに負荷かけてやる。

自粛中にはいいですね。

そもそも、初期ロット逃したら、手に入らなかったね。

転売したら儲かるかもね。

書込番号:23421446

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件 Core i9 10900K BOXのオーナーCore i9 10900K BOXの満足度4

2020/05/23 12:30(1年以上前)

いやいや、手数料だけでも赤字です(笑)

まぁ酷いハズレ石だったら、買い換えます。

書込番号:23421562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:26件

2020/05/23 15:10(1年以上前)

どうせ

corei9 10900ksが

出るだろうから

我慢 ガマン。




やっぱり ほっすぃなぁ。

書込番号:23421869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件

2020/05/23 21:57(1年以上前)

>あずたろうさん

阿修羅で10900K冷やしますか〜

あまり売れてなかったって記憶があります。
虎徹が評判良くて、当時としては価格が少し阿修羅が高くて〜
4770Kや4790Kで組んでいた頃に パソコン工房の棚に ひっそりと置いてあった記憶がありますね。

無理なOCしなければ虎徹クラスで4770K程度は十分に冷えてましたから〜
当時としては 微妙に大きくて 微妙に高くて・・微妙な性能だったような?
さてさて
見事 10900Kを冷やしきれるかどうか?

期待しております。

書込番号:23422750

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件 Core i9 10900K BOXのオーナーCore i9 10900K BOXの満足度4

2020/05/23 22:09(1年以上前)

こんばんは。
明日は忙しくなりそうです。
メインPC箱に入れてる今のマザー一式をミニケースへ移し、
メインケースは電源を750wに取り換えた後、マザー待ちです。

こちらは今日は平気で室温27℃超えてましたから、もう夏の設定で行く感じですね。 
阿修羅で済めばよいですが・・すぐに簡易水冷へ戻しそうですよ^^;

書込番号:23422782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件

2020/05/23 22:24(1年以上前)

>あずたろうさん

やればわかる。
これが答えですよ。

こちらも室温25℃オーバーになっております。
我が家の9900K 52倍だとすでに〜 アサシン3でも すでにアップアップですね。
しかししかし〜9700K仕様にすれば 52倍 問題なし。
(CINE20回しても52倍まだまだ余裕)

それで 漆黒ベンチなら 9900Kの8コア16スレッドより 高いスコア出せますんで〜
まぁ そう言う考え方もあるってことで。

ガンバです。




書込番号:23422819

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件 Core i9 10900K BOXのオーナーCore i9 10900K BOXの満足度4

2020/05/23 22:33(1年以上前)

なるほど、HT無し面白そうですね。
ご祝儀とはいえ、馬鹿馬鹿しい価格になってますね。
6万台ならまだ可愛げもあるというのに。
3900xのほうが値引きで確実だったかもなと、ハズレと判明した時のショックに耐えられるかな。。(笑)

書込番号:23422842

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28871件Goodアンサー獲得:254件

2020/05/23 23:46(1年以上前)

あ〜遅れた〜!

Getおめでとう\(^▽^)
宜しゅうございました (*^o^*)

>3900xのほうが値引きで確実だったかもなと
あはははは〜<("0")> 57,000円で6万切りだからね〜
私的に新3900XTの情報がなかったらGetしてたかもです。

>ハズレと判明した時のショックに耐えられるかな。。(笑)
あはははは〜<("0")>
気にしない 気にしない
5.1GHzで動けば何の文句も無しでしょ。

大事にしてやって下さいませ。
レビュよろしく∠(^_^)

書込番号:23423013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2020/05/24 08:36(1年以上前)


>私的に新3900XTの情報がなかったらGetしてたかもです。



オッチャンは大名商売とディスっていながら、また何時ものようにIntelのCPU買うの?
それともAMDへ乗り換えかな?


AM4でスッポン嫌だって?
sTR4のThreadripperだったら心配無用。

書込番号:23423414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28871件Goodアンサー獲得:254件

2020/05/24 09:16(1年以上前)

おっちゃんは夏過ぎまで寝ときます〜 (^_^)

書込番号:23423471

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件 Core i9 10900K BOXのオーナーCore i9 10900K BOXの満足度4

2020/05/24 13:56(1年以上前)

こんにちは。

amazonの不手際にやられましたわ。本日届くはずのマザーは急に4日先へ延ばされた。
昨日、チャットで本当に間違いなく明日届くの?って聞いてたのに。 。

 
問い合わせ&文句でチャット入れたら、10:59のメールで遅延連絡入れてました って軽く流されました。
気に食わないのでキャンセルしてarkから注文し直しました。

書込番号:23423984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28871件Goodアンサー獲得:254件

2020/05/24 15:16(1年以上前)

お〜す!

そうなんだ。お疲れです∠(^_^)

それってLGA1200だが同じLGA1200の
ロケットさんは載りそうなのか調べ中であります。

PCIe4.0他ちょいコメットさんと違うのよね。
あとRyZen3900XTも気になるのよ(笑)
          https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23421442/#tab

着いたらレビュよろしく∠(^_^)

書込番号:23424122

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ64

返信51

お気に入りに追加

標準

10世代も登録されましたか (^_^)

2020/05/04 06:19(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 10700 BOX

無印は目玉になるかも
     http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0501/346882

書込番号:23379046

ナイスクチコミ!8


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40377件Goodアンサー獲得:5686件

2020/05/04 07:34(1年以上前)

TDP65W…ほんとにぃ〜?
9900K相当のCPUのTDPも65Wになっていますが。…うーん、眉唾。

T付CPUの35Wがちと気になります。8コア16スレッド最大4.5GHzでほんとうにこの消費電力なら、ちょっと高い分はCPUクーラーで節約できそう?
そういや、最近T付CPUが無かったので。性能維持したまま低消費電力PCがまた流行るかも。

書込番号:23379115

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28871件

2020/05/04 07:42(1年以上前)

おは〜!

こちら9900Kをも凌駕の様子らしい。

書込番号:23379127

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2020/05/04 07:57(1年以上前)

最近のインテルは、スレッド数増やして、クロック抑える傾向にありますね。
K付きのTDP125Wが、Comet Lakeの本性なんでしょうけど、95Wに抑え切れなかった点残念ですね。

前のCoffee Lakeと同じく、目玉はi5 10400とi3 10100でしょうか。
今回のシリーズでPentium以下との差が大きくなりました。

書込番号:23379158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2020/05/04 08:00(1年以上前)

オッチャンはCore i9のK付き買わないと・・・
総入れ替えじゃないだろうけど楽しみ増えるよね?




俺には必要無いCPUだが('A`)y-゜゜゜

書込番号:23379163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28871件

2020/05/04 08:09(1年以上前)

おはようございます。  お2方

コアにヒートスプレッダーは改良の様子だが
さてどうなんだろうか注目でありますよ。

書込番号:23379183

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41101件Goodアンサー獲得:7675件

2020/05/04 08:30(1年以上前)

>オリエントブルーさん

おはよう御座います

やっぱりComet買うんですか?泥棒さんに持って行かれないと良いですね?

125WのK付きってどんだけばか熱なんだろうって思うけど魅力的なのは65Wですね

書込番号:23379215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2020/05/04 09:01(1年以上前)

いや、むしろオリエントブルーのとっつぁんはルパ〜〜ンな息子さんに持っていかれるのを楽しみにしているんじゃないかと思ってますわ。


TDPを何Wにしようともマザーボードメーカー各社はデフォルトでAUTOをUnlimitedになるようにして最大クロック張り付きになるようにし(当然TDPの数値はガン無視)、インテル側もそうじゃないとマルチスレッド性能でRyzenに対抗できない(TDP無視でも対抗しきれないけどな)から事実上黙認、という形になるのは目に見えてるけど、わたしは買わない可能性のほうが高いからどうでもいいかな、とも思ってたり。
CPUクーラー外すときにすっぽんしない、というメリットがあるから絶対買わない、とまでは言わないけど、それだけのことで買うのも・・・・・・う〜〜〜むむむ(。・_・。)

書込番号:23379264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28871件

2020/05/04 09:01(1年以上前)

おは〜!

そう いろいろ迷いますよ〜 (^_^) ほんと

書込番号:23379265

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2020/05/04 09:08(1年以上前)

流石にTBをフルに使うと100W近くなると思いますよ。
下手したら超えるかも...

書込番号:23379277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28871件

2020/05/04 09:17(1年以上前)

何にしてもとりあえずは

シルバー兄さんに あずさんに さっき〜ねえさんの
レビュ拝見後になりそうでありすよ (^_^) ハイ

書込番号:23379294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:808件

2020/05/04 10:09(1年以上前)

TDP200W対応

こんな事もあろうかと保管しておいたTDP220W&200W対応のCPUクーラーが素振りを開始しました。
(そんなわけない)

書込番号:23379409

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28871件

2020/05/04 10:18(1年以上前)

あはははは〜<("0")>  ガンバ∠(^_^)

書込番号:23379438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:167件

2020/05/04 10:20(1年以上前)

>オリエントブルーさん
おはようございます。
8700Kの交換用に65w的なコアI7を買う予定です、、、、それをメインにRTX3070おばかえたらいいなーーーー。
でも多分9900k近い熱なんだろうなーと思う、今日この頃です。

書込番号:23379446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28871件

2020/05/04 10:36(1年以上前)

おは〜!

>でも多分9900k近い熱なんだろうなーと思う、今日この頃です。
そうかもでありますよ (^_^)

まもなく海外レビュも見れるでありましょう。

書込番号:23379501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:167件

2020/05/04 12:34(1年以上前)

ファンが3個もw

フェーズ数激増

>オリエントブルーさん
Z490も大変なことになってますね。
お高くなりそうなww

書込番号:23379760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28871件

2020/05/04 15:50(1年以上前)

>お高くなりそうなww
その様子でありますよ(笑)
来てのお楽しみでありますね。

書込番号:23380195

ナイスクチコミ!0


| さん
クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:180件

2020/05/04 16:56(1年以上前)

TDP65 Wモデルはベースクロックが低いところにIntelの苦しさがみえますね。

書込番号:23380349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28871件

2020/05/04 18:57(1年以上前)

こんばんワン!

インテルも意地でありますよ (^_^)

書込番号:23380638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2020/05/04 19:49(1年以上前)

>オリエントブルーさん
コメットさんを買ったとして、今使ってる9900KFは息子さんにあげるんですか?
サブで使うには電気食いますし・・・・・・。



と、コメットさんはリアルタイムで見てはいないあっしが通りますよ〜〜〜、とっつぁんは見てたんでしょ???

書込番号:23380767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28871件

2020/05/04 20:33(1年以上前)

あのね

9900KFは下取り今42,500円くらいだね。
盗まれる前に出そうかなとは思ってる。

>とっつぁんは見てたんでしょ???
しらん。

書込番号:23380879

ナイスクチコミ!0


この後に31件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Intel CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Intel CPUカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)