
このページのスレッド一覧(全1580スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2002年2月8日 23:05 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月7日 19:28 |
![]() |
0 | 4 | 2002年2月3日 09:28 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月2日 23:41 |
![]() |
0 | 9 | 2002年2月2日 11:42 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月1日 21:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPU > インテル > Pentium III 933 FCPGA BOX


納期5日〜10日の商品が全然届きません(+_+)
遅れるとかのメールも届かないし、
荷物番号を教えてもらいたいといっても、
「納期5日〜10日の商品です。おまちください。」・・・という返事。
PCサクセス通販はこんな感じです。
代引きなんで、もう要らないって言おうかな・・・(-_-;)
皆さんはこんな体験ありますか?
0点


2002/02/07 19:42(1年以上前)
過去ログ読めば、こんな所へは注文しないだろう
書込番号:520605
0点

過去ログにたくさん書いてあります。1日1つは・・・に近いかも・・・
キャンセルしたらいいと思いますよ。キャンセルして出来ないっていうなら受け取り拒否できると思うし・・・
書込番号:520627
0点

またサクセスかー・・・
一日一体何件なんだろ・・・
これも教えてクンかな(笑)??
過去ログしらべれば
確実にでてくるのにねん
書込番号:520643
0点


2002/02/07 20:49(1年以上前)
さぁまだ何とも言えないただ10%ならもっと攻撃的な事を書いていそう 多分
被害前だからかもしれないが
書込番号:520744
0点


2002/02/07 23:10(1年以上前)
なるほど・・・
悪名高きPC-Successかぁ・・・
て2くんアドバイスサンキウでしたm(__)m
とりあえず、やっぱいらんからね〜(-_-メ)
ってメール書いとこーと思います。
あららら〜・・・・
ということで今日から
大先輩yu-ki2君の推薦により!
おせぇて君として生まれ変わりまーすw
PCさ臭せす↓
http://www.pc-success.co.jp/
書込番号:521068
0点

>PCさ臭せす
これよりも、私的には、PC-Unsuccessの方があってる気がしますね(笑)Unsuccessで買うと成功じゃなくて、失敗だから・・・(笑)
書込番号:521310
0点


2002/02/08 02:10(1年以上前)
悪セス(笑)
書込番号:521509
0点


2002/02/08 23:04(1年以上前)
シンプルに特長もまとめました
ただまんまなんでねー もうちょっとひねりがなー 誰かない(笑)
書込番号:523145
0点



CPU > インテル > Pentium III-S 1.26G FC-PGA2 BOX

2002/01/17 16:54(1年以上前)
PenVには頑張って欲しいノォ〜。Pen4やアスロンみたいに電気食わない&性能ソコソコで気に入ってます。現在、FSB150Mhz強にクロックアップし、1.13→1.3Ghz 1.26→1.4Ghzで利用中。将来はPen4普及と共に消滅いう評判ですが、1.4Ghz版も登場で、まだまだ頑張って欲しい。とは言いながら、実は次はNorthWoodのPen4狙い、これは技術計算という私の仕事柄仕方なし。一般用にはヘビーユーザーでもPenV-Sが妥当でしょう。ほんでPenV-S、リテール品は、将来中古市場でもあまり値落ちしないのではナイでしょうか?
書込番号:476850
0点


2002/01/19 02:35(1年以上前)
私も現在(クロックは定格ですが)PenV-S 1.26Gを使用中です。1.13Aは持っていませんが、じゅんくん^^ さんと同じで、NorthWoodのPen4(2.4GHz以上)狙いかなぁ。。。
インテルは、このシリーズを、どこまで出すつもりなんでしょうねぇ?
僕的には、1.13-->1.26-->1.40とくれば、次は1.53Gかなぁ?
とも思うんですが、このコアの場合はFSB133の12倍が限界なのでは?
とも思うんで、1.6G出て欲しいと思っています。
みなさんは、どう思われますかぁ?
書込番号:479570
0点


2002/02/03 09:27(1年以上前)
確かどこかの雑誌でPVFC-PGA2は1・50GHzまでしか出さない
とかいてあったようなきがしましたが・・・
まあ、どちらにしろ1・60Ghzでてほしいですよね。
書込番号:510784
0点





CPU > インテル > Celeron 1.2G FCPGA2 BOX


皆さんそんなにかっかせずに他の人に対して、見下したような言い方は
かえってその人の品性と、知性を疑われますよ。 たかが、コンピューター自作の事でそんなに熱り立った表現をする必要はないのでは?
ここで読み書きされているということは、それだけごく普通の人よりコンピューターに対して趣味的にとらえられている人ばかりからこそ、もっと楽しんではいかがです。趣味というものはその過程が一番オモシロイ物なのですし、最終的には己の為の物だと思います。
色々な初歩的な質問も己の人間性への挑戦へと考えたら、それはそれで考えさせられますよ。
0点



2002/01/31 22:30(1年以上前)
自己レスです。
間違ったところに書いてしまいました。
すみません!
書込番号:505733
0点


2002/02/01 00:30(1年以上前)
...うん。
でも、向上心がないとサル以下になっちゃうんだよ(゚ー゚)bクス
せめて手元にあるマニュアルを読むとか。
友達にきくとか。
買った店に聞くとか。
メーカーに電話してみるとか。
本屋で雑誌を探してみるとか。
価格.comで検索してみるとか。
...
天は自ら助くモノを助く(by せーしょだったかなんか)
書込番号:506103
0点


2002/02/01 19:56(1年以上前)
まぁ 威圧的な発言も探しもしない教えて君には仕方ないのでは
無視するよりもむしろ親切だと思いますが
書込番号:507442
0点

とりあえず自分で調べるのは基本かと
教えてくんの中にもいろいろあって
ほんと初心者っていうかいろいろわかってなくて
検索しようにもできない
ってカンジのと
めんどせーしうざいから聞いちゃえ
ってのがあると思います
まーまだいろいろありますが
前者はともかく
後者は問答無用です。
書込番号:507451
0点


2002/02/01 20:02(1年以上前)
前者もウザイよ、何もしようとしないしさ・・・
書込番号:507462
0点

検索の仕方もわかんなかったらしょうがないやん・・・
なんともいえへんけど
書込番号:507484
0点


2002/02/01 20:15(1年以上前)
ここへは来れてる・・・
書込番号:507488
0点


2002/02/02 10:24(1年以上前)
金剛マエストロ さんに 一票!
私も 最初は店の人に聞いたり
友人にあれこれとおしえてもらいました
制作するまでにじっくりと勉強をしてから だいたいわかったときにはじめて組み立てました
書込番号:508722
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)