Intel CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Intel CPU のクチコミ掲示板

(156444件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1580スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Intel CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Intel CPUカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

3770k値上がり?

2013/06/16 20:54(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 3770K BOX

クチコミ投稿数:12件

近所のパソコン工○で36999円で売っていた

haswellの4770kかと思いきや、そちらは1000円増しの価格

円安も落ち着いてきており、買うならもう少し待つべきなのか?

書込番号:16261339

ナイスクチコミ!0


返信する
φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2013/06/16 21:17(1年以上前)

伏せ文字はご遠慮下さい。が価格comのお約束なので、おぼえておいてね。
(正しい情報共有のため)

情報ありがとう。

書込番号:16261459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/16 22:11(1年以上前)

結局、幻だったアベノミクス 円高で93円台まで戻したから在庫無くなっていた物の値段も少しは緩和されていくと思いますよ

(それより4770Kの未完成な部分(中継ぎCPU)早く改善されていくと良いですね)

あと4TBHDDが1万4千円以下にならないかな・・・・・・

書込番号:16261748

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:31425件Goodアンサー獲得:3140件

2013/06/17 00:50(1年以上前)

4TBは、そろそろ12,000切らないとダメでしょ。洪水前に3TBが9,000円切ってたんだから。
高止まり過ぎ。

どっちにしろ4770Kはスルーかなぁ。そろそろ6コア使えるようになってきてるから、6コアに興味が出てきた。

GPUなしの6コアはよ、、、

書込番号:16262470

ナイスクチコミ!2


魂djさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/17 01:06(1年以上前)

その価格本部指示のようです。
友人の社員が言ってました。
ただ、ちょっと高杉ですよねぇ

書込番号:16262499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/06/17 23:03(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。

>>φなる さん
伏字の件、教えていただきありがとうございます。

>>魂dj さん
ホント高過ぎますよね。
3万円以下にならないと購買意欲が湧きません。

書込番号:16265654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/06/24 18:27(1年以上前)

本当に高い!

性能差分の購買意欲を、興す価格設定に、してもらわないと!

k無で、2万前後を、希望します。(≧∇≦*)

書込番号:16291059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ようやく8コアが出そう、来年が楽しみです

2013/06/16 17:58(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 3970X Extreme Edition BOX

クチコミ投稿数:560件

http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-6882.html

Haswell-E”は“IvyBridge-E”比で最大33〜50%の性能向上が見込まれる。
ただ8コアは当分はExtreme Editionでしょうから、性能も上がるが価格も上がりそうです。

書込番号:16260727

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1596件Goodアンサー獲得:176件

2013/06/16 18:26(1年以上前)

ソケットが似て違うモノになるのは、
かなり気になりますね〜。

書込番号:16260812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:118件

2013/06/16 18:29(1年以上前)

CPUクーラーで悩まずに済みそうなことは良いことなんじゃないかと思った。
もっとも、買えそうな値段じゃなさそうだから私にはどうでもいいことではあるけれど(泣)

書込番号:16260822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:11件

2013/06/16 23:25(1年以上前)

CPUソケットの表記が気になる
LGA2013て新しい規格が出るってことかな?
そしてi7でも8コアか〜

書込番号:16262171

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:31425件Goodアンサー獲得:3140件

2013/06/17 01:12(1年以上前)

まだ1年以上先の話だよね?

その前にフットワークの軽い1150を6コア化してほしいな。

書込番号:16262513

ナイスクチコミ!0


軽部さん
クチコミ投稿数:2828件Goodアンサー獲得:194件 Xアカウント 

2013/06/17 02:45(1年以上前)

ヒャッハー!8コア!16スレッド!

Ivy-Eはスルーして、こっちを買おうと思います。

ってコトは、Sandy-Eは三年近く使うコトになるのか…

書込番号:16262667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

性能比較(レビュー続き)

2013/06/11 19:16(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 4770K BOX

クチコミ投稿数:560件 Core i7 4770K BOXのオーナーCore i7 4770K BOXの満足度5

3DMarkで比較してみました。

構成は
メモリ CFD W3U133Q-4G 4GB×2
GPU GV-N660OC-2GI
Cドライブ SSD PX-128M5P 128GB
Dドライブ WD10EALX 1TB
電源 MODU87-EMG600AWT 600W
ケース クーラーマスター HAF-XM RC922XM ケースFAN×4個
OS WINDOWS7 ホームプレミアム 64ビットSP1
(A)i7 2600K+P8P67DX
(B)i5 3570K+GA-Z77X-UD5H
(C) i7 4770K+Z87-Pro

まず内蔵GPUでの比較
Cloud Gateスコア
(A)データなし (B) 5257  (C) 7650
Fire Strikeスコア
(A)データなし (B) 619  (C) 839

書込番号:16241008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:560件 Core i7 4770K BOXのオーナーCore i7 4770K BOXの満足度5

2013/06/11 19:22(1年以上前)

GTX660での比較(ドライバー320.18)
Cloud Gateスコア
(A) 17769 (B) 14913  (C) 19156
Fire Strikeスコア
(A) 4488 (B) 4394  (C) 4542

参考データ
http://www.4gamer.net/games/143/G014363/20130204045/

書込番号:16241026

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2013/06/11 20:08(1年以上前)

3D性能のベンチマークですが、
HD4600は実使用ではどうでしょう、やっぱり外付の
GT660とは比べ物になりませんか。

書込番号:16241172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件 Core i7 4770K BOXのオーナーCore i7 4770K BOXの満足度5

2013/06/11 20:52(1年以上前)

GTX660SLIでの比較
Cloud Gateスコア
(A) 21820 (B) 17712  (C) 24201
Fire Strikeスコア
(A) 7226 (B) 7096  (C) 7495

書込番号:16241369

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2013/06/11 21:26(1年以上前)

3Dの描画がどうかという質問です。
HD4600で 3Dゲームやって、解像度、クォリティ、レスポンスなど
楽しみを損なわないでどの程度やれるかです。解像度はフルHDを欲しいですね。

書込番号:16241521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件 Core i7 4770K BOXのオーナーCore i7 4770K BOXの満足度5

2013/06/12 06:27(1年以上前)

i5 3570K

i5 3570K

I7 4770K

I7 4770K

FFXIV内蔵GPUでの比較
標準品質スコア
(A)データなし (B) 686  (C) 950
最高品質スコア
(A)データなし (B) 1763  (C) 2346

参考データ
http://www.4gamer.net/games/199/G019924/20130307003/

ZUULさん おはようございます。
ご質問の件ですが、GTX660とは比べ物になりません。
詳しくは参考データの記事、画像のテストレポートを見ていただくとして、
一言で言えば解像度を落とせば何とか使えるが、とても満足には使える
レベルにはなっていないでしょう。

書込番号:16242736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件 Core i7 4770K BOXのオーナーCore i7 4770K BOXの満足度5

2013/06/12 09:34(1年以上前)

3570K+GTX660

3570K+GTX660

4770K+GTX660

4770K+GTX660

FFXIVベンチGTX660での比較
標準品質スコア
(A) 11315 (B) 11874  (C) 12658
最高品質スコア
(A) 5301 (B) 5492  (C) 5731

書込番号:16243077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

豪快に殻割りを失敗したのに。。

2013/06/09 14:01(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 4770K BOX

クチコミ投稿数:144件

上部に傷が・・

いつも参考にさせていただいています。

ベテランさんが、殻割りするのを見ていて、一度はやってみたいと思い
挑戦しました。本来なら4770kでする前に、前のCPUで試せばよかったんですが
手持ちが2600kしかなく、購入1週間目で保証とおさらばしました(^^)

ネットで詳しく調べたつもりでしたが、1刀目がなかなか入らず
あちこちをグリグリ・・・ 案の定 割ってみると基盤に傷が。
正直、終わったと思いましたね(^^;
念のため、立ち上げてみると、すんなり起動。。
高確率でアウトだと思ったのに。まぁ動くからヨシとするか。
でも、すぐに壊れると思います(^^;
リキプロがなかったもので、また、手持ちのグリスをして
フタをしたんで後日、リキプロを塗りたいと思います。
傷口に入ってアウトになりそう>_<


一応、こんな感じでした。という報告をさせていただきます。
そうそう、CPU-Zですが、38倍や39倍速で張り付いていますが
電圧は低いんですよね〜 なぜでしょう??

書込番号:16232948

ナイスクチコミ!1


返信する
palm☆さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/09 14:31(1年以上前)


palm☆さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/09 15:08(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16231587/

リンク先変ですね・・

口コミ番号

16231587

Haswel対応CPU-Z1.64.2です。

書込番号:16233129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2013/06/09 15:35(1年以上前)

palm☆さん

リンクありがとうございます。古いCPU-Zだったんですね(^^;
落としてきました。

ん〜 変わってないような(^^; 相変わらず上の方で張り付いています。
BIOSをとりあえず初期値にはしたんですが。。。

8倍速とか見てみたい(^^;

書込番号:16233215

ナイスクチコミ!0


palm☆さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/09 16:21(1年以上前)

BIOS設定かな〜〜?
電圧は拾えてそうですね^^


自分はマザーの到着待ちで箱から出してない状態で。。
早く合流して試してみたいです^^;

書込番号:16233369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2013/06/09 16:32(1年以上前)

正常な電圧になりました(^^)
最初、あまりの低さにびっくりをしました。

palm☆さんもマザー待ちですか!
楽しみですね(^^)

書込番号:16233407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2013/06/10 16:59(1年以上前)

CPU-Zの件ですが、コンパネ内の電源オプションを
高パフォーマンスからバランスなどに変更すると
クロックも下がりました。私の落ち度です(^^;

書込番号:16237065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

3DMARKベンチ

2013/06/09 22:37(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 4770K BOX

返信する
φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2013/06/09 22:56(1年以上前)

比較データ支援
・3930K&GTX660 OCです。
スコアの差は
3DMARK 6での差は、約-1,000
3DMARK 11での差は、約-2,600でした。

6では思った以上に差が小さいですね〜。
CPUとグラボそれぞれの依存度の違いでしょか。

書込番号:16234889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信20

お気に入りに追加

標準

FF14ベンチ

2013/06/05 19:44(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 4770K BOX

クチコミ投稿数:1195件

FF14ベンチです。

下記がPCスペックになります。

Processor :   Core i7 4770K BOX
Mainboard :   ASUS Z87-PRO
Physical Memory : CML16GX3M4A1600C9B (16GB)
Video Card :   GTX680-2GD5
Hard Disk :   m4 SSD CT512M4SSD2 (512GB)
Hard Disk :   WD10EZRX
Hard Disk :    WD10EZEX
DVD-ROM Drive : DVR-S16J
DVD-ROM Drive : DVR-S16J
DVD-ROM Drive : BDR-S07J-BK
電源BOX :   SST-ST1000-P
ケース:  COSMOS II RC-1200-KKN1-JP
CPUクーラー:  刀4 KATANA4 SCKTN-4000
ケースファン: UCTA12N-BL
ケースファン: UCTA14N-BL 
サウンド:     LUXMAN DA-100
Monitor Type :   Flex Scan HD2452W
OS :   Windows8 Proアップグレード版64bit

書込番号:16219169

ナイスクチコミ!0


返信する
OM-1Userさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/06 07:49(1年以上前)

FFベンチ 6,989 余りよくありませんね。

GREGALIA Enforcer-i7Kというグットウィルの製品でも7,480出ています。
但し、FFはGeForce GTX680の性能、次にCPUのOCが効くので これではよく分かりません。

出典・http://pub.ne.jp/Indianinkworld/?entry_id=4856954
「GoodWillグットウィル・REGALIA Enforcer-i7Kを実機で試してみる」

書込番号:16221026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1596件Goodアンサー獲得:176件

2013/06/06 08:10(1年以上前)

うちの環境AMDだけど、
FX-8350 4.8GHz

実メモリ DDR3-2400 4GB×2
※2400でとりあえずツメ済。

R7970 ライトニング BE
コア1150MHz/メモリ6000MHz

フルスクリーン 1920×1080 最高品質

で8000にはなってます。


主さんの環境なら9000前後〜10000くらい行くような?

書込番号:16221082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件

2013/06/06 09:12(1年以上前)

OC無しのフルスクリーンです。


書込番号:16221224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件

2013/06/06 09:27(1年以上前)

グラフィックスドライバ 320.18 に、更新を忘れてましたので更新後の結果です。

書込番号:16221268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1596件Goodアンサー獲得:176件

2013/06/06 09:35(1年以上前)

あ、OC無しか(汗)

自分の定格時、といっても4.2GHz固定。
メモリDDR3-1866 AMPモード。
グラボ上に同じ。

7440くらい。

書込番号:16221294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


merotanさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/06 23:20(1年以上前)

参考用に一世代前のFF14ベンチです
最高設定1920x1080フルスク
6420です


構成は
CPU i7 3770k
GPU 660ti 1006MHz メモリ3gモデルの6008Mhz
メモリ 16g

しばらくは3770kでよさそう・・

書込番号:16223746

ナイスクチコミ!0


Odyssey2さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/07 17:58(1年以上前)

CPU i7 3770K
GPU GTX660
Mem 16GB
OS Win7(64bit)

当方もしばらくは、3770Kで・・・。

書込番号:16225987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件

2013/06/07 20:27(1年以上前)

OC無し、フルスクリーン、標準品質時です。

書込番号:16226432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/06/07 22:40(1年以上前)

2世代目のOCありでの状態

CPU:i7 2600k 4.2GHz
GPU:GTX 670 4GB
MB:16GB
OS:win7(64bit)

4世代が気になるけど、今は2600kで我慢しようかな・・・

書込番号:16227051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/06/08 20:44(1年以上前)

標準設定

最高設定

CPUの性能評価にこのベンチは向いてない気がしますが

CPU : i7 860@4GHz
GPU : GTX670
Mem : 8GB
OS : Win7 64bit

でもこのくらいは出ますよ

書込番号:16230173

ナイスクチコミ!0


ID.ID.さん
クチコミ投稿数:12件

2013/06/08 21:38(1年以上前)

スレ主様のモニターの解像度が 1920*1200 でフルHDの 1920*1080 より不利ですね〜

単純に面積換算するとフルHDスコアは 7800 ぐらいでしょうか 

書込番号:16230383

ナイスクチコミ!0


軽部さん
クチコミ投稿数:2828件Goodアンサー獲得:194件 Xアカウント 

2013/06/08 21:52(1年以上前)

4770K定格+Radeon HD7950@1000MHz 最高画質

ベンチ終了後のモニター状況

4770Kのテスト中ですが、とりあえず定格でのベンチ結果を…
グラボがRadeonなのでスコア伸びませんが(GPUはOCされてる)、Ivyと比較して同等って感じです。
消費電力もそれほど違わず、ベンチ中最高消費電力は196Wで、200Wに達しない程度。

環境

CPU :Intel Core i7 4770K(定格設定)
M/B :GIGABYTE Z87X-OC
RAM :G-Skill F3-2400C10D-16GTX(8GB×2)
VGA :MSI Radeon HD7950OC(GPU@1000MHz)

CPUクーラー: SilverArrow SB-E Extreme(ダイ直冷のためにマウント改造済)
OS :   Windows8 Pro/64bit

書込番号:16230453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件

2013/06/08 22:19(1年以上前)

OC無し、フルスクリーン 1280×1080です。

書込番号:16230577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件

2013/06/08 22:20(1年以上前)

1920×1080でした。

書込番号:16230583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/08 22:41(1年以上前)

i5-3570K(OC4.2G)+GTX690のスコアとあまり変わりませんねぇ〜。
(ちなみに1980×1200の最高画質設定でスコア7028マークしてます。)

OCして(4770K)どこまで行けるかが見ものです。

書込番号:16230702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/08 23:17(1年以上前)

訂正
1980×1200→1920×1200

書込番号:16230895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/06/09 00:09(1年以上前)

今回、2600Kから買換えを目論んでいましたが、消費電力がやや少ない程度の差でなので、
購入意欲低下中?

win8の勝手が悪いし、もう少し様子見かな?



書込番号:16231155

ナイスクチコミ!0


軽部さん
クチコミ投稿数:2828件Goodアンサー獲得:194件 Xアカウント 

2013/06/09 01:16(1年以上前)

4770K@4.6GHz+Radeon HD7950@1000MHz 最高画質

ベンチ終了後のモニター状況

OCしてみましたが、性能向上幅が小さい…
なんだろ、Ivyだと4.6GHzで8000超えしていたはずですが、なにか壁を感じます。

ま、CINEBENCHのスコアは高いので、こっちは3DCGのモデリング用にして、しばらくはゲーム用のIvyマシンと住み分けしようかと…今後BIOSの熟成があるかもしんないことを期待して。


環境

CPU :Intel Core i7 4770K@4.6GHz(AllCoreBoost/Hyper-Threading有効/EIST有効/C1E有効)
M/B :GIGABYTE Z87X-OC
RAM :G-Skill F3-2400C10D-16GTX(8GB×2)
VGA :MSI Radeon HD7950OC(GPU@1000MHz)

CPUクーラー:SilverArrow SB-E Extreme(ダイ直冷のためにマウント改造済)
OS :Windows8 Pro/64bit

書込番号:16231413

ナイスクチコミ!0


とびかさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/09 08:03(1年以上前)

FF14ベンチ好きなので、だいぶ既出の構成ではありますが便乗させてください(^o^)

【構成(OCを自分ではしてません)】
【CPU】i7 3770k
【CPUクーラー】COOLER MASTER Hyper TX3 EVO(AS-05使用)
【MEM】CFD 16GB(W3U1600HQ-8GC11*2)
【M/B】ASRock Z77 Extreme6
【VGA】Palit GTX670 2GB

僕の環境ではVGAのバージョン320.18より314.22にしたほうが、
なぜか200〜300ほど点数いいみたいです。
Haswellは注目しております(*^^*)

書込番号:16231876

ナイスクチコミ!0


ura03さん
クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:68件

2013/06/09 09:13(1年以上前)

37701K+GTX680リファ定格

2600K+GTX680Classified

OM-1Userさん。
>FFベンチ 6,989 余りよくありませんね。
1980x1200でGTX680リファだったら7000前後で問題ないと思いますよ。

自分も3770K機で4Way SLIを解除して廻しましたが、6994でした。
Z77で4枚刺しなので、x4からブリッジ経由のx8なのでこんなもんでしょう。

もう1台の2600K+GTX680Classifiedだと7614でした。
PCI-Ex8での動作なのも有利なのかも知れません。

書込番号:16232080

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Intel CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Intel CPUカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)