Intel CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Intel CPU のクチコミ掲示板

(156426件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1579スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Intel CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Intel CPUカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安い!けど

2003/02/23 14:32(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.53G Socket478 BOX

スレ主 パソえもんさん

いきなり数ヶ月前のPentium2ghzの値段になりましたね〜。

私は細木和子の占いで火星人+の「大殺界」を記録していますので、
自作は来年になりそうです。

その時はこのCPUを狙おうかな。

書込番号:1334014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/02/23 14:35(1年以上前)

来年とは気の長い話ですね。
その頃はFSB800か1066のですよ

書込番号:1334018

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2003/02/23 14:44(1年以上前)

自分も来年Prescott 3GHzがでたら買いたいと思ってますが・・・(今の無名300Wの電源でも使えるかな?)来年が良い年であることを祈るばかりです。

書込番号:1334041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お礼

2003/02/19 07:41(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 2G Socket478 BOX

スレ主 田舎の初心者さん

夢屋の市さん おはようございます。
お世話になります。
ヒントの提供 ありがとうございます。
先日の書き込み 「緊張して」書き込み不足で申し訳ありません。
テストの際、 12Vソケットは差し込んでおきました。
今日、午後 時間の余裕がとれますので
再度、たかろうさんが教えて下さった、サイトの点検を
行ってみます。
お二人方さん、ありがとうございます。
影ながらの、応援さん、ありがとう。

書込番号:1321429

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2003/02/19 07:43(1年以上前)

http://kakaku.com/help/bbs_yougo.htm#res
返信 (へんしん)
● 書き込みに対して返答する場合に使います。
返信書き込みをしますと、同じスレッド内に追記されます。 「自分の書き込みに返信をしてくれたのでお礼を言いたい」 「まだ分からない(出来なかった)事があるので、再度質問したい」等、 書き込みをしてくれた方へ返事を書きたい場合等に使います。
スレッドの内容に関する返答や質問は必ず返信で書き込んでください。
新規書き込みで返答されますと初めて読んだ方には分からない文章になってしまいます。

書込番号:1321432

ナイスクチコミ!0


スレ主 田舎の初心者さん

2003/02/19 07:51(1年以上前)

今度は、わかしました。

書込番号:1321445

ナイスクチコミ!0


スレ主 田舎の初心者さん

2003/02/19 16:32(1年以上前)

でました!
BIOS画面が でました!
ありがとうございます。

CPU の 差し直し
ボタン電池をはずそうと思い、電池に触れたら電池が「感じ」さがりました。
オッ と思い よく押し込んでテストしましたら
BIOS画面がでました。
原因  どちらか、私には分かりません。

夢屋の市さん、たかろうさん 誠にありがとうございました。
また、この掲示板をよごしてしまい、申し訳けなく思っています。

書込番号:1322292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格について

2003/02/18 18:47(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.53G Socket478 BOX

クチコミ投稿数:14件

Pen4 2.53もいよいよ安くなってきましたね。
もう少し経つとHT対応版も出るそうですが、いつ頃が一番お買い時だと思いますか?

書込番号:1319761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1708件

2003/02/18 21:32(1年以上前)

自分の欲しい時が 買い時さっ♪

書込番号:1320213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

返信

2003/02/18 03:44(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 2G Socket478 BOX

スレ主 田舎の初心者さん

たかろうさん、夜半遅く(早朝ですね)ありがとうございます。また、頑張ってみます。

書込番号:1318505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/02/18 03:46(1年以上前)

こういうときは返信ボタンでね
一つ一つおぼえていきましょう。

書込番号:1318509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/02/18 09:41(1年以上前)

最近また多くなってきたパターンが
「+12V(田の字)コネクタの付け忘れ」ですね。
あのコネクタを「Pen4用」と思い込んで
セレロンでは必要ないと勘違いして放置してしまう人がいます。

書込番号:1318758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ベンチマークとりました

2002/12/27 20:15(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.53G Socket478 BOX

スレ主 銀の車輪さん

とりあえず3つのベンチマークとりました
みなさんはいくつ?
3DMARKS2001SE・・・6155
ポスペベンチ・・・2909
FFベンチ・・・・・3585
CPUPen42.53ghzB0
RDRAM512M
GF4MX440

書込番号:1167614

ナイスクチコミ!0


返信する
グラスさん

2002/12/27 21:15(1年以上前)

3DMARKS2001SE・・・2927
ポスペベンチ・・・2971
FFベンチ・・・測定不能
CPU AthlonXP1500+
DDRSDRAM PC2100 512M
KYRO2

書込番号:1167734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1708件

2002/12/27 22:04(1年以上前)

FFベンチ・・・・・5521
cpu AthlonXP2600+
DDRRAM 1G
Redeon8500

書込番号:1167898

ナイスクチコミ!0


igichanさん

2002/12/27 23:07(1年以上前)

3DMARKS2001SE・・・8956
FFベンチ・・・・・4621
CPU Ahtlon1700+
DDRSDRAM PC2100 256M
GF4ti4200

書込番号:1168076

ナイスクチコミ!0


1313さん

2002/12/27 23:54(1年以上前)

3DMarks2001SE 8160
FFBench 5012

EP-8RDA+
偽皿XP1700+@166x10
PC2700256MBx2
Radeon9000Pro

書込番号:1168222

ナイスクチコミ!0


建築学科の学生さん

2002/12/28 01:52(1年以上前)

3DMARKS2001SE…10231
FFベンチ…5137
P-4 2.53 SL6D8
PC2700 1G
GF4-Ti4200

書込番号:1168537

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀の車輪さん

2002/12/28 16:43(1年以上前)

常駐ありでこんな感じ
HDDとDVD-RW買ったから最後のベンチと思うけど

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name P4T533-C
Processor Pentium4 2537.21MHz[GenuineIntel family F model 2 step 4]
VideoCard NVIDIA GeForce4 MX 440
Resolution 800x600 (32Bit color)
Memory 523,744 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2002/12/28 16:41

Intel(r) 82801BA Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
IC35L080AVVA07-0
IC35L120AVVA07-0

Intel(r) 82801BA Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
TOSHIBA DVD-ROM SD-M1402

Adaptec AIC-7850 PCI SCSI Controller
RICOH CD-R/RW MP7060S 1.80

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
40541 61421 96207 106853 68785 132567 60

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
57200 27736 11080 1122 40682 33595 3648 E:\100MB

書込番号:1169568

ナイスクチコミ!0


FF好きです。さん

2002/12/28 18:02(1年以上前)

3DMARKS2001SE・・・12822
ポスペベンチ・・・計測無
FFベンチ・・・・・5561
P-4 2.53 SL6EG
DDR-2700 256MB*2
GeForce4 4200 128MB

書込番号:1169745

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀の車輪さん

2002/12/28 18:10(1年以上前)

もしもし?
3DMARKSがおかしいよ
ノーマルベンチにした?

書込番号:1169762

ナイスクチコミ!0


アストラさん

2002/12/30 12:48(1年以上前)

まだわが愛機も何とか踏ん張れるのかな(苦笑)
3DMARKS2001SE・・・7056
ポスペベンチ・・・無計測
FFベンチ・・・・・3807
CPUPen4 2.12GHz(1.6GA)
RDRAM256M
GF3TI200(200/440)

書込番号:1174629

ナイスクチコミ!0


236さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:5件

2002/12/31 02:01(1年以上前)

3DMARKS2001SE…13214
FFベンチ…5863
P-4 2.4B MX4GR
PC2700 1G
GF4-Ti4600
3DMARKS2001SE・・・9296
FFベンチ・・・・・3966
CPU Ahtlon1700+
DDRSDRAM PC2100 1G M7VIG
ATI 9000PRO

書込番号:1176503

ナイスクチコミ!0


パソコン改造人さん

2003/02/11 01:25(1年以上前)

3DMARKS2001SE…17162
FFベンチ…7422
P-4 2.53
RDRAM PC1066 1.5G
ATI Radeon 9500

書込番号:1297024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

3.06GHz値下げ

2003/01/29 13:26(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX

クチコミ投稿数:9613件

3月に見込まれる3.2GHzのPentium 4登場に際しては、さらに一連の値下げが予定されている。
 この2度目の値下げで3.06GHz版は現在の2.8GHz版と同程度の約400ドルにまで引き下げられ・・・

4万台になったら買いかな。

書込番号:1258606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1708件

2003/01/29 17:37(1年以上前)

ついでに消費電力&熱もさがってくれると嬉しいのだが・・・

書込番号:1259089

ナイスクチコミ!0


物欲船長(PCから)さん

2003/02/10 12:39(1年以上前)

想定価格がDOS/V SPECIAL 2003.2号(P.9)に載ってるよん。ちなみにFSB800は、2.4GからHT搭載になるとのこと。価格は、FSB800 2.4Gで$178だそうです。

書込番号:1294722

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Intel CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Intel CPUカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)