Intel CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Intel CPU のクチコミ掲示板

(156454件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1580スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Intel CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Intel CPUカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

製造中止??

2002/12/22 12:05(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 1.4G FCPGA2 BOX

まだ、発売されて間もないのにCeleron1.4GHzが
もう製造中止になったみたいです。
なんでだろう???

書込番号:1151553

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/12/22 12:28(1年以上前)

メーカー製パソコンでCPUがSoket370ベースのものはほとんどなくなりました。P4以降のCPUへの移行が加速されたからです。大手がそのCPUを買う見込みがなくなったのですから終了するしかないでしょう。

書込番号:1151594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/12/22 12:37(1年以上前)

あまりセレ1.4G自体売れていないからかもしれませんね。
今Socket370のマザーでもあまりみかけなくなったりしていますからね。

書込番号:1151611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/12/22 12:48(1年以上前)

そういえばこないだSoket370マザーで初のUSB2.0マザーが出たそうな
今まで出てなかったけ?と思ってしまった。

P4がいずれFSB800になるけどSocket478のセレはどこまでクロック上げてくれるか気になるところ。
キャッシュも増やしてくんないかな〜、今のキャッシュじゃ買う気になれないな。

書込番号:1151634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/12/22 14:43(1年以上前)

>ZZ-Rさん
AGPスロットが無いので最強にはなりえませんけどね。
ただあのチップセットのDVD再生支援装置は挿すCPUによっては重宝します。

書込番号:1151881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/12/22 15:26(1年以上前)

Socket370ユーザーとしては少し寂しいですが、仕方ないんでしょうね。
最後の悪あがきで一個買っておこうかな。
でも200MHzアップしても体感できないような気がするし、う〜んどうしよう。(笑)

>キャッシュも増やしてくんないかな〜、今のキャッシュじゃ買う気になれないな。
ZZ−Rさん、同感です。
ティアラティンコアのCeleronが256KBあるんだから、せめて同じにはして欲しいですね。

書込番号:1151975

ナイスクチコミ!0


suzuhiroさん

2002/12/22 16:10(1年以上前)

P3-Sはどうなんでしょう?
なかなか値段下がらないしなあ。
デュアルマシン用に2つ欲しいんだけど、待てど暮らせど・・・
下がったころには、もういらないなんてことになりかねない。
カッパー 1GHz(256KB)*2からティアラティン1.4GHz(512KB)*2で
どれぐらい早くなるのかなあ?

書込番号:1152078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/12/22 19:35(1年以上前)

>夢さん
夢さん向きか(笑)

>ワープ9発進さん
以前聞いた時はNorthWoodになる時、256になるようなこと聞いてたんですね〜、期待外れでした。でもP4とはFSBで住み分けになりそうなので増えるのではと期待してます。

>suzuhiroさん
P3-Sはサーバーでの用途も有るので当分は無くならないと思います。
ただ価格は高止まりのような気がします。下手するとAthlonMPで組んだ方が安くなるかもしれません。

書込番号:1152548

ナイスクチコミ!0


CBAさん

2002/12/23 07:58(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1220/intel.htm
インプレスにも出ました。

書込番号:1154230

ナイスクチコミ!0


青シビさん

2003/01/10 23:09(1年以上前)

> カッパー 1GHz(256KB)*2からティアラティン1.4GHz(512KB)*2で
> どれぐらい早くなるのかなあ?

すみません、やりました。
HDBENCH330
条件
M/B Tekram P6B40D-A5
RAM PC133 CL=2 128MBx2

Dual Pentium III 1GHz@FSB100
Integer 90645
Float  90313
Dual Pentium III 1.4GHz-S@FSB100(1.05GHz動作)
Integer 109512
Float  107968
Dual Pentium III 1.4GHz-S@FSB133(1.4GHz動作)
Integer 130486
Float  128656

440BXでFSB133MHzはPCI=83.3MHzってだいじょうぶかな?
冷却はPenIII標準ファン

書込番号:1205045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2.1G購入の感想

2003/01/02 19:29(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 2.10G Socket478 BOX

スレ主 ヤキソバンさん

2.1Gを2.8GHzで稼動、2週間程ですが比較的安定しています。2.0G〜2.2Gを選ぶ際、FSBをどの程度の設定にするかで選択を考えました。533設定で2.8GHzですから調度良さそうな感じでしたので購入しました。当然P4ではありませんのでそれなりですが、XPで十分なパフォーマンスが得られました。コア温度も32(LOW)〜42(MAX)で安定しています。但しFANは交換しました。1万ちょっとの石にしてはまあまあではないでしょうか。私の場合マザーを交換したかったのでぜんぜんこれでOKです。CPUも期待値レベルと思っていますので後悔はしておりません。河童のセレロン/P3使ってたなら十分バージョンアップ出来ます。まあ用途にもよりますから人それぞれですが・・・。

書込番号:1182882

ナイスクチコミ!0


返信する
kaerupyokopyokoさん

2003/01/03 06:16(1年以上前)

安定しているなんてうらやましいです。
ウチはセレロン2GHzを2.66GHzで使っていたら3週間で壊れちゃいました。(ずっと酷使していたからだろうか・・・)
今はセレロン1.7@2.27GHzで使ってます。
こっちはもう半年以上経ってますが、いまんとこ問題は無いです。
温度がちょっと高めですが・・・。

書込番号:1184224

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤキソバンさん

2003/01/04 21:31(1年以上前)

ゲッ!もしかして私のマシンも秒読みだったりして(^^;.まあ個体差はありますからね。ああ何だか心配になってきた。でも設定戻す気は全くありません(笑)。お互い様ですが、壊れても定格で動かさないところが共感できます。ちなみにDIMMがへなちょこメーカーだからでしょうか。3G超えはギリギリ出来ませんでした。 それとケースFANは インが2箇所&アウトが2箇所CPUFANと電源とVGA入れて全部で7箇所回ってます。スーパー騒音マシン+掃除機(ホコリ爆吸い)です。

書込番号:1188892

ナイスクチコミ!0


kaerupyokopyokoさん

2003/01/04 22:52(1年以上前)

ファンがいっぱいあっていいですねえ。
ウチのは吸気1個の排気1個しかつかないんで、
別に排気するところを作って(ケースの上に穴開けて6cmファンで)
やっと最高69℃なんですよ。前は80℃はざらでしたね。
さすがウィラメット、って感じです。

書込番号:1189073

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤキソバンさん

2003/01/05 12:50(1年以上前)

余談ですが、ケースはENERMAXのCS-3051L使ってます。あのネオン管付きのやつです。買ってみて気が付いたのですがこいつはケースFANをむやみに取り付けられます。サイドパネル標準で8センチ付き、他に取り付け可能なのはリアに8センチが2箇所・フロントHDベイに12センチ(8センチ可)1箇所・ケース上部に1箇所・ミドルケースで5箇所取り付け可能です。私は5インチベイにハードディスク用クーラー追加しましたが、こんなに付けてもう2箇所つけられます。8,000円前後ですから、次回ケース交換の際には候補にしてみてはいかがでしょうか?空冷オーバークロッカー向けと思います。こんなにFAN付ける人もいないと思いますが(^^;。話それましてすみませんです。

書込番号:1190672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱり?

2003/01/01 02:34(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOX

スレ主 ishado1970さん

>takiotさん
ここではPentiumVーS 1.4GHzしかありませんね。
やっぱりOEM版だからでしょうか?
前に自分が見たHPを探してるんですが見つかりません・・・・。
あの時買っていれば良かったのかな?
でも私のマザボには合わないみたいだし・・・・。
もしかしたらゲタを履かせれば、という気持ちもありますが。
私の使ってるGateway製のマザボは比較的新しいやつみたいです。
だから少しは望みはあるのかな?
まぁ、でも買いませんけど・・・。
もうしばらく様子を見てCPU換装のレスがあれば購入したいと思います。
話はそれますが、ソースネクストのソフトはかなり効果がありました。
まるでパソコンが変わったかのように。
それで満足するかな。
それとやっぱり「Celeron 1.4GHz FC-PGA2」のスレは削除されましたね(笑)

書込番号:1179030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

まちがい

2002/12/29 00:33(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 2.10G Socket478 BOX

スレ主 野比のび汰さん

買うの間違いです。すみません。

書込番号:1170740

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15306件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2002/12/29 00:34(1年以上前)

「返信」使って下さい。

書込番号:1170743

ナイスクチコミ!0


スレ主 野比のび汰さん

2002/12/29 00:37(1年以上前)

ごめんなさい。慌てもので。普通の人より心拍数高いんです。しかも表現が面白くないんです・・・。ホントにすみません。

書込番号:1170754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買いました。

2002/12/01 07:51(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX

スレ主 フレアさん

色々と考えた挙句、注文してしまいました。
納期は即納ってこともあり衝動的に購入ボタンをポチッと押してしまいました。汗
自分の場合は1.6GHZをずーーっと使っていたので、どうせ買うならハイパースレッドと考えていました。
最近はメモリ容量も関係あるのですがフリーズする事も多くて困っていたので凄く楽しみです。動画と音楽編集作業が多く、最近はPCゲームを始めていたので・・・。
DOOM3ベンチがどれほどアップするのかも楽しみです。
取り付けたらまたレビューしに来ますね。

P4T533R
RADEON9700

書込番号:1101758

ナイスクチコミ!0


返信する
VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2002/12/01 09:37(1年以上前)

秋葉原でも潤沢に出ている様子ではないので、即納でも納期の確認をなさったほうが良いと思います。年内はきびしいかも。
私の杞憂ならよいのですが。

書込番号:1101872

ナイスクチコミ!0


スレ主 フレアさん

2002/12/01 10:51(1年以上前)

ありがとうございます。ちょっと確認してみます!

書込番号:1102020

ナイスクチコミ!0


スレ主 フレアさん

2002/12/01 11:27(1年以上前)

いまメールが来ました!!
在庫あるので本日発送とのことです!!
いやっほーい!

書込番号:1102099

ナイスクチコミ!0


スレ主 フレアさん

2002/12/01 11:35(1年以上前)

って今確認してみたらリストが消えてる・・・。
HPに行っても在庫無いうえに納期未定。
自分の一つだけだったのかなぁ。ギリギリセーフ。汗
更に嬉しさが倍増しました!!

書込番号:1102113

ナイスクチコミ!0


VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2002/12/01 12:10(1年以上前)

それでは安心ですね。余計な心配をおかけして申し訳ありませんでした。
羨ましい限りのハイスペックな組み合わせですのでぜひとも使用レポートなどお願いいたします。

書込番号:1102189

ナイスクチコミ!0


スレ主 フレアさん

2002/12/01 13:06(1年以上前)

VKさん>
了解しました!
高くて滝汗ですが、デュアルCPUと思えば・・・。汗
使用レポートしばしお待ちくださいね。

書込番号:1102310

ナイスクチコミ!0


KANKONさん

2002/12/28 22:09(1年以上前)

フレアさんテンション高いですね。
好かれますよ、そういう性格。いいなぁ

書込番号:1170290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

通信販売で購入しようと思ってますが

2002/12/27 19:08(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOX

スレ主 natu???さん

Pentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOX を通信販売で購入しようと思ってますが、初期不良のときでも安心して買えるお勧めのショップがあれば、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1167484

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2002/12/27 19:23(1年以上前)

個人的にはTWO TOP(FREEWAY)かなぁ。
http://home.catv.ne.jp/dd/t_robot/shop/computer/index.html

書込番号:1167514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/12/27 19:24(1年以上前)

natu??? さん こんばんは。

現在登録店が15店ありますので店舗名をキーワードにして検索して頂くと、ある程度の評判が見られると思います。
↓こちらから。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp

初期不良などの保証については、各ショップの保証規定をお読みください。

書込番号:1167518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/12/28 00:15(1年以上前)

ONE'Sは対応良かったですよ。

書込番号:1168276

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/12/28 00:36(1年以上前)

個人的体験ではツートップは良いことなかった。

書込番号:1168339

ナイスクチコミ!0


金のゴムさん

2002/12/28 01:26(1年以上前)

きこりの言ってる事の反対をやってれば大体OKだよ。

第一、きこりは価格.comの使い方すら知らないらしいから、言う事無視した方が良いよ

書込番号:1168469

ナイスクチコミ!0


スレ主 natu???さん

2002/12/28 20:52(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。TWOTOP、ONE'Sとも保障規定がしっかりしているようなので、どちらかで購入しようと思います。

書込番号:1170078

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Intel CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Intel CPUカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)