Intel CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Intel CPU のクチコミ掲示板

(156411件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1579スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Intel CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Intel CPUカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

載せ変え成功

2002/02/17 07:47(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 850 FCPGA BOX

スレ主 1973さん

無事、cele566→cere850(Dステップ)に載せ変える事に成功しました。
劇的とは言わないまでも、かなりサクサクするようになって快適になりました。
今まで、情報提供してくれた方々、ありがとうございました。

書込番号:542165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました。

2002/02/14 23:25(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III-S 1.13G FC-PGA2 BOX

スレ主 ada323さん

回答いただきありがとうございました。これで安く組むことができそうです。
セレロン466Dualでプリンターと他のソフトを2、3種平行動作させてももたつくことがありません。仕事では同じ動作でPV1GHzがもたつくのを見て笑ってしまいます。大変参考になりました。

書込番号:537342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ZOAで本日から売ってました。

2002/01/11 23:38(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 1.3G FCPGA2 BOX

スレ主 kimutaku22さん

本日仕事帰りに秋葉原のZOAにいってM/BをみながらCPUの価格表にCeleron1.3GBの表記があるではないですか。 価格を見たところ
1万円3千円台でていました。 店員にお聞きしたところ本日から販売開始思わず買おうともしまた。 M/Bの対応状況を確認してからにしとう考えます。
ASUS TUSL-2 で動作確認が取れた人がいれば書き込みお待ちしてます。

書込番号:467075

ナイスクチコミ!0


返信する
本ちゃんさん

2002/01/12 02:02(1年以上前)

1.3GHzでましたね!!!
celeronのtualatinはなんGHzまでいくのやら・・・

書込番号:467421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/12 03:18(1年以上前)

1.5Ghzで打ち止めですね

書込番号:467524

ナイスクチコミ!0


manbleさん

2002/01/12 18:56(1年以上前)

TUSL2−C(音なし)+Celeron1.3GHzで組みました。
まったく問題なく動いております。
しかーし。BIOSでCPUを1300MHzで選んでいるのに
なぜか1352MHzで動いております。
いろいろ弄くってみますね。

書込番号:468505

ナイスクチコミ!0


manbleさん

2002/01/14 16:09(1年以上前)

続報
マニュアルで設定したら1300MHzで動作しました。
多少温度高めですが、安定しております。
当方Pen3の600MHz(FSB100)からのパワーアップですが
体感してわかるほどのスピードアップでした。

書込番号:472467

ナイスクチコミ!0


manbleさん

2002/01/14 16:09(1年以上前)

続報
マニュアルで設定したら1300MHzで動作しました。
多少温度高めですが、安定しております。(ファン7V駆動)
当方Pen3の600MHz(FSB100)からのパワーアップですが
体感してわかるほどのスピードアップでした。

書込番号:472468

ナイスクチコミ!0


ehoわかばさん

2002/02/08 14:11(1年以上前)

Dell Dimension XPS T600r
Pentium(R)V プロセッサ 600EMHz
Intel440BX AGP 256K L2キャッシュ
2000年5月購入

↓使ってセレ1.2GHz(可能なら1.3)にしようと思ってたんですが、
http://www.lontec.co.jp/PL-pro/PL-iP3T.html

CPUは初めての挑戦なので、少々不安です。
アドバイスなんかありましたら是非。

書込番号:522198

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2002/02/08 14:23(1年以上前)

celeron1.5G
ロ−ドマップから消えちゃいましたね・・・(悲

書込番号:522216

ナイスクチコミ!0


test0001さん

2002/02/14 10:33(1年以上前)

test

書込番号:535906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PL-iP3Tの電圧低下の思った対策

2002/02/12 21:41(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 1.3G FCPGA2 BOX

スレ主 マニアックエンジさん

PL-iP3Tの電圧低下問題、対策として抵抗を変えて対処している方もいる様ですが、もしかしたらPL-iP3Tに載っている低インピーダンス電解コンデンサーの性能不足だったりなんかして。だとしたら、コンデンサーの劣化がはやまって、今電圧がキープ出来てもそのうちまた電圧が低下する可能性が有りますね。このケースだと対策ではPL-iP3Tの電解コンデンサーにパラ付けで低インピーダンス電解コンデンサーを付けるのが良いと思います。ただ、スペースが無いとは思いますので小型の三洋かマルコンで出しているOSコンを使うと良いと思います。誰かこの対策でしてみた人がいればなぁ...

書込番号:532531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2002/02/12 22:37(1年以上前)

パラレルって美しくないからやってません。

書込番号:532711

ナイスクチコミ!0


スレ主 マニアックエンジさん

2002/02/13 01:36(1年以上前)

ほぃほぃさんは、PC内部に美しさを気遣ってるんですね。
自分は、安定性とかを重視してて、美しさは二の次です。但し、内部に関しての事です。
パラ付けもリード線を短くして基板裏側に付ければ見せ方次第でなかなかいいかもしれませんよ。

書込番号:533245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自己レスですが、

2002/02/09 21:01(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2AG Socket478 BOX

スレ主 たまきち7さん

すいません、過去ログに同様の質問がありました。
失礼しました。

書込番号:525147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/02/09 21:07(1年以上前)

自己レスも返信で・・・

書込番号:525162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

Success は対応が悪い・・・

2002/02/07 19:39(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 933 FCPGA BOX

納期5日〜10日の商品が全然届きません(+_+)
遅れるとかのメールも届かないし、
荷物番号を教えてもらいたいといっても、
「納期5日〜10日の商品です。おまちください。」・・・という返事。
PCサクセス通販はこんな感じです。
代引きなんで、もう要らないって言おうかな・・・(-_-;)
皆さんはこんな体験ありますか?

書込番号:520597

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2002/02/07 19:42(1年以上前)

過去ログ読めば、こんな所へは注文しないだろう

書込番号:520605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/07 19:54(1年以上前)

過去ログにたくさん書いてあります。1日1つは・・・に近いかも・・・

キャンセルしたらいいと思いますよ。キャンセルして出来ないっていうなら受け取り拒否できると思うし・・・

書込番号:520627

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/07 20:00(1年以上前)

またサクセスかー・・・
一日一体何件なんだろ・・・
これも教えてクンかな(笑)??
過去ログしらべれば
確実にでてくるのにねん

書込番号:520643

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/02/07 20:49(1年以上前)

さぁまだ何とも言えないただ10%ならもっと攻撃的な事を書いていそう 多分
被害前だからかもしれないが

書込番号:520744

ナイスクチコミ!0


おしえてKEOKIさん

2002/02/07 23:10(1年以上前)

なるほど・・・
悪名高きPC-Successかぁ・・・
て2くんアドバイスサンキウでしたm(__)m
とりあえず、やっぱいらんからね〜(-_-メ)
ってメール書いとこーと思います。

あららら〜・・・・
ということで今日から
大先輩yu-ki2君の推薦により!
おせぇて君として生まれ変わりまーすw

PCさ臭せす↓
http://www.pc-success.co.jp/

書込番号:521068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/08 00:38(1年以上前)

>PCさ臭せす
これよりも、私的には、PC-Unsuccessの方があってる気がしますね(笑)Unsuccessで買うと成功じゃなくて、失敗だから・・・(笑)

書込番号:521310

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/02/08 02:10(1年以上前)

悪セス(笑)

書込番号:521509

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/08 11:18(1年以上前)

それもいい響き・・・(笑)。

書込番号:521918

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/02/08 23:04(1年以上前)

シンプルに特長もまとめました
ただまんまなんでねー もうちょっとひねりがなー 誰かない(笑)

書込番号:523145

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Intel CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Intel CPUカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)