Intel CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Intel CPU のクチコミ掲示板

(156427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1580スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Intel CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Intel CPUカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

いつまで品薄?

2018/10/29 21:48(1年以上前)


CPU > インテル > Core i5 8500 BOX

スレ主 PAGOPAGO21さん
クチコミ投稿数:18件

今月初めに注文したのに、まだ来ない。
注文直後に世界的品薄のニュースみて、失敗した思ったけど、いいかげんに来いよな。
他のパーツはとうに揃っているのに。

書込番号:22216753

ナイスクチコミ!3


返信する
kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2018/10/29 22:07(1年以上前)

ここの情報見ているだけでも、もう暫く無理っぽいですが…
今年中に来たら御の字って、のんびり構えておく方が。
イライラしても、納期が早まる事はありませんから。

書込番号:22216807

ナイスクチコミ!0


スレ主 PAGOPAGO21さん
クチコミ投稿数:18件

2018/10/29 23:18(1年以上前)

9600Kとか出てるから手出しそうだけど、手持ちのB360マザーではどうせ動かないだろうし。
同じ店で自分より後に買った8400は来たみたいなので、もう少し待ってみます。
そのうち第9世代と対応アザー買って、B360ヤフオク処分なんてことになりそうだけど。

書込番号:22217027

ナイスクチコミ!1


code00さん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:10件

2018/11/06 17:12(1年以上前)

来年の秋〜年末まで無理でしょう。
i5 8500どころか8100や8400ですら全然数足りてません。
生産が間に合ってるならそもそもこんな状態になってないですからね。

書込番号:22234811

ナイスクチコミ!0


スレ主 PAGOPAGO21さん
クチコミ投稿数:18件

2018/11/09 21:32(1年以上前)

今日、出荷報告来ましたよ。税込¥22,480でした。これで組める。

書込番号:22242101

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

PortSmashで冷え込みそう

2018/11/05 20:17(1年以上前)


CPU > インテル > Core i9 9900K BOX

クチコミ投稿数:37件

新たな脆弱性でSMTタイプは一気に失速しそう・・・
Multi-Threadingをオフにすればいいことなんでしょうが
これで9700へ人気がでそうですね。
スタートダッシュしなくてよかった!

書込番号:22232787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件 Core i9 9900K BOXの満足度5

2018/11/05 20:22(1年以上前)

というか、人気が失速して入手しやすくなるのを期待!!

書込番号:22232799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:6件

2018/11/05 22:03(1年以上前)

毎回思うのですがこれ、intelのHTに限った惰弱性なんでしょうか?

書込番号:22233142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:167件 Core i9 9900K BOXのオーナーCore i9 9900K BOXの満足度5

2018/11/05 22:56(1年以上前)

AMDもです

書込番号:22233358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:6件

2018/11/05 23:42(1年以上前)

>19ちゃんさん

intel AMD 共にHTやSMT無効の場合のベンチマークを見てみたいですね。

書込番号:22233480

ナイスクチコミ!0


kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:104件

2018/11/08 09:54(1年以上前)

SMT,HTT関連すべて駄目って記事ありましたね。1コア辺り、20-25%の処理能力上昇効果があって100%食うようなアプリでも50%以下にできるんで好きだったのですが。
オフラインで使えばどうということはない?
論理コアオフにできるマザボが売れるようになるのかな(メーカー製はオフにできないものもある)
>メガニウム584さん
Intelはたいした事無いと思います。マルチスレッド負荷の場合は1コア辺り20%前後の減少でしょう
AMDはマルチスレッド性能が高いらしいので、減少率も高いかと思われます。1コア3スレッドやら4スレッドやら用意してる
ハイエンドCPUは致命的ですね

書込番号:22238426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2018/11/08 19:04(1年以上前)

確かにオフラインではHTオンで作業は効果出ますね。

それにしても最近のAMDは先手先手で来てますね。早速先日のカンファレンスでアピール
してますね!次期「ZEN 2」はハードウェアの脆弱問題も解決してるみたいで・・・
今回のこれに関してはまだかと思いますがインテルにも頑張ってもらいたいもんですね。
今度は12月上旬のインテルの報告会待ちですね。

書込番号:22239328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

やや割高?

2018/10/26 11:38(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 9700K BOX

クチコミ投稿数:560件

過去のCPUから妥当価格を算出してみました。

プロセッサーNo コア&スレッド 動作周波数 1コア1スレッド単価 発売時最安値 現在(181025)安値
Core i5 6600K 4コア4スレッド 3.5GHzTB3.9GHz 8,411 33,642 33,980
Core i5 7600K 4コア4スレッド 3.8GHzTB4.2GHz 8,111 32,442 27,440
Core i5 8600K 6コア6スレッド 3.6GHzTB4.3GHz 5,579 33,472 33,974
Core i5 9600K 6コア6スレッド 3.7GHzTB4.6GHz 5,830 34,980 34,878
Core i7 9700K 8コア8スレッド 3.6GHzTB4.9GHz 6,435 51,480 51,480

 Core i5 8600Kの1コア1スレッド単価から換算すると、i7 9700Kは44,632円が妥当価格となります。
また新発売のCore i5 9600Kの1コア1スレッド単価から換算すると、i7 9700Kは46,640円が妥当価格となり、
i5からi7にグレードアップしたことを考慮しても、プラス5千円の予価はやや割高かもしれませんが、
あとはブランド価値をどの程度にみるかでしょう。


書込番号:22208446

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:560件

2018/10/27 14:25(1年以上前)

eトレンドは注文できるようです。

https://www.e-trend.co.jp/items/1181721

まだ納期がはっきりしないので、もう少し様子を見た方がよさそうです。

書込番号:22211283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件

2018/10/28 15:10(1年以上前)

前言取り消し。
昨年購入したグラボやメモリが現在買った時より値上がりしています。
考えてみるとi58400も同様です。

ということでeトレンドで予約することにしました。

書込番号:22213686

ナイスクチコミ!2


HIGH-Fiveさん
クチコミ投稿数:31件 Core i7 9700K BOXのオーナーCore i7 9700K BOXの満足度4

2018/10/29 15:09(1年以上前)

こんにちは。私もイートレンドで予約しました。

入荷数量などについて問い合わせてみましたが、予約数は15ほどで、その倍は発注しているが、初回入荷数は限られた数になる可能性がある。とのことです

初めてイートレンドを利用しましたが、正直で迅速な対応に感銘を受けました。

書込番号:22215907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件

2018/10/30 13:17(1年以上前)

値段また上がりましたね。

書込番号:22217999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件

2018/11/01 20:03(1年以上前)

 先ほどeトレンドに納期を確認しましたが、残念ながらまだ未定とのことでした。
できれば日曜日に組みたかったのですが無理なようです。

書込番号:22223250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

2018/11/01 20:13(1年以上前)

最悪ですね。

書込番号:22223284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

2018/11/02 08:12(1年以上前)

いよいよ今日の11時から販売ですね。COREi9 9900Kを狙わなければCOREi7 9700Kは普通に買えそうですよね。56000円は高杉。ドスパラ予約で50000円切ってました。イートレはいまだに連絡ないですね。キャンセルも出来ないのでどうしようもないです。
今日あたりアークさんのオンラインで9700Kなら普通に買えたら最悪です。

今更ながらRyzen2700Xそのままでもよかったんではと思ってしまってます。

書込番号:22224331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件

2018/11/07 12:23(1年以上前)

入手の見込みがないのでキャンセルしました。
だいぶ時間がたって熱も冷めてしまいましたので、とりあえず様子を見てからにします。
年末年始の休みには予定を組みますが、その時にはコスパが良く熱の心配のないCPUが出ているかも知れません。
その時もCore i9 9900のKなしモデル(Core i9 9800?)か、i7 9800のKなしモデル(Core i7 9800?)にするか迷いそうですが。

書込番号:22236575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信27

お気に入りに追加

標準

11/2で確定

2018/10/30 21:24(1年以上前)


CPU > インテル > Core i9 9900K BOX

スレ主 naoto_82さん
クチコミ投稿数:54件

https://twitter.com/oliospec/status/1057232073805639680?s=21

公式に告知し始めたので確定ですね。

書込番号:22218892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:24件

2018/10/30 22:21(1年以上前)

>naoto_82さん
そちらのショップでは「ご予約品11月2日入荷分 税込65,980円」となっていますね。
すでに売り切れてますが。
イートレンドの初期組よりも安いくらいですね。

書込番号:22219083

ナイスクチコミ!3


スレ主 naoto_82さん
クチコミ投稿数:54件

2018/10/30 22:23(1年以上前)

>Ryofu-Hohsemさん
告知10分後には売り切れてしまいましたね。
自分は店頭で買うので買いませんでした。
知り合いの方はこちらで購入できたそうです。

おそらく2、3個ぐらいだったかとw

書込番号:22219097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2018/10/30 22:34(1年以上前)

>naoto_82さん
>おそらく2、3個ぐらいだったかとw
23,000人もフォロワーがいるショップ公式のツイートで10分ももったのであれば、
もう少し玉数があったと期待したいですw
フォロワーの実体数というものは分からないものではありますが。
わたしも明日イートレンドに問い合わせてみます。

書込番号:22219149

ナイスクチコミ!1


海兵隊さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:11件

2018/10/30 22:44(1年以上前)

小規模な感じですが2、3個じゃ
大型店でもあんまり期待できそうもないですね

書込番号:22219182

ナイスクチコミ!1


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:249件 Core i9 9900K BOXのオーナーCore i9 9900K BOXの満足度5

2018/10/31 00:43(1年以上前)

こうやって告知して受注してるお店とずいぶん前から受注してたお店、例えばエディオンさんとかの違いは何なんですかね?

こちらで今回注文できた方はホントに2日にゲットできんでしょうか。

書込番号:22219430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naoto_82さん
クチコミ投稿数:54件

2018/10/31 07:07(1年以上前)

>sakki-noさん
単純に戦略の違いですかね。

入荷数が各店に告知されたとのことなので確実でしょう

書込番号:22219656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naoto_82さん
クチコミ投稿数:54件

2018/10/31 07:08(1年以上前)

>海兵隊さん
意外と有名なお店ではあるので、他も少なそうですね。
他の店の方もツイートされてたようですが入荷数が1個らしいですよww

書込番号:22219659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naoto_82さん
クチコミ投稿数:54件

2018/10/31 17:31(1年以上前)

TSUKUMOは抽選するみたいですね

https://twitter.com/tsukumo_ex/status/1057542484937469952?s=21

書込番号:22220709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


海兵隊さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:11件

2018/10/31 17:46(1年以上前)

少ないですねー
秋葉行くしかないか
メンドクサイけど

書込番号:22220748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naoto_82さん
クチコミ投稿数:54件

2018/10/31 17:54(1年以上前)

>海兵隊さん
せっかくなので楽しみましょう

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1150914.html

書込番号:22220770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:167件 Core i9 9900K BOXのオーナーCore i9 9900K BOXの満足度5

2018/10/31 20:25(1年以上前)

パソコン工房からですが発送準備の連絡が来てました

書込番号:22221065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 naoto_82さん
クチコミ投稿数:54件

2018/10/31 20:29(1年以上前)

>19ちゃんさん
それはおめでとうございます!
今回はPC工房が当たりだったかもですね

書込番号:22221076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:167件 Core i9 9900K BOXのオーナーCore i9 9900K BOXの満足度5

2018/10/31 21:33(1年以上前)

ありがとうございます、また届いたら連絡します、うきうきです

書込番号:22221271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/31 21:39(1年以上前)

19ちゃんさん

おめでとうございます。良かったですね!
イートレなんていつ発送か全く予想もできません 笑

書込番号:22221285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 OFFの雑記 

2018/10/31 21:51(1年以上前)

10月中旬からヨドバシカメラで予約していたので、今日購入できました。
価格ですが、71,760円でした。

明日は休みなので組み上げようと思います。

書込番号:22221317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 OFFの雑記 

2018/10/31 22:38(1年以上前)

早速、開封してみました。

噂どおり黒のきんちゃく袋に入っています。

きんちゃくから出すと2枚目の画像の感じ。

周りの紙のパッケージ(?)を取るとプラスチックのケースが出てきます。

ケースを半分に割るように開けるとCPUが姿を現します。

書込番号:22221461

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/31 22:46(1年以上前)

Offlineさん

良かったですね!羨ましい限りです。実物見せて頂いて安心しました、、延期ばかりの品でしたので!

書込番号:22221483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 naoto_82さん
クチコミ投稿数:54件

2018/10/31 22:47(1年以上前)

ってきりプラスチックに印刷されてるもんだと思ってましたが違うんですね!

書込番号:22221484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


海兵隊さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:11件

2018/11/01 19:19(1年以上前)

はぁー
結局2700x買いました
今のpc壊れかけなんで待ってられませんでした
AMDはAthlon以来ですが、もうインテルは
買うとしても次の次くらいにします
SSDを760pでなく970proにしといて正解でした

書込番号:22223166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 naoto_82さん
クチコミ投稿数:54件

2018/11/01 21:24(1年以上前)

自分は予約していた店舗で確保できたとのことですので、明日受け取ってきます!

書込番号:22223486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信32

お気に入りに追加

標準

イートレンドで予約しました。

2018/10/27 00:41(1年以上前)


CPU > インテル > Core i9 9900K BOX

価格.COMのラインで通知が有って、イートレンドの価格掲載が有ったので早速予約しました。
納期は2日〜10日になっていましたね。エディオンではメーカーに納期確認したところ年内を目処にという事でしたが、情報が錯綜して困惑しています。イートレンドの情報が正しければいいですが。

書込番号:22210129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/27 01:07(1年以上前)

イートレンドの納期は、取り寄せや予約の場合、メーカーに在庫があれば2日から10日で発送できるかも、というだけの表示です。

このCPUは国内全体で入荷が困難な状況のようですから、1つのショップだけ明確な納期が現時点で決まっているということは非常に考えづらいと思われます。

とはいいつつも、予約をしないことには後手に回るでしょうから予約を受付始めたショップで予約するしかないですね。

書込番号:22210181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2018/10/27 01:28(1年以上前)

>ふぇりおすさん
返信ありがとうございます。
注文確認メールでは納期の事は書いてありませんでしたね。
きっとエディオンの情報が正しいと思われます。
気長に待つしかないですね。

書込番号:22210226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

2018/10/27 08:18(1年以上前)

わたしも予約してみるかな。

書込番号:22210542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2018/10/27 08:24(1年以上前)

>尖閣諸島は日本。打倒中国!さん
納期はあまり期待しない方がいいかもしれませんね。

書込番号:22210557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件

2018/10/27 18:38(1年以上前)

9700Kでもいいです。ハイパースレッディングがは必要か迷うところです。
ゲームしかしないので9700Kでもいいのかなと。

書込番号:22211748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2018/10/27 22:17(1年以上前)

>尖閣諸島は日本。打倒中国!さん
私は後悔したくないのでi9 9900kでいきます。
年内目処に腹をくくりました。まぁあまりの遅さにモチベーション下がったのですけどね。

書込番号:22212293

ナイスクチコミ!2


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:249件 Core i9 9900K BOXのオーナーCore i9 9900K BOXの満足度5

2018/10/27 23:01(1年以上前)

昨日からずっとイートレンドさん消えずに強気をに感じますけど何か不気味ですよね(笑)

書込番号:22212423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2018/10/27 23:20(1年以上前)

>sakki-noさん
月曜日あたりメールが来て納期は「年内目処」っていう話になる予感がしますね。

書込番号:22212476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 Core i9 9900K BOXのオーナーCore i9 9900K BOXの満足度5

2018/10/28 10:44(1年以上前)

初めまして〜
他のショップは入る数が解らないから、予約は早期で締め切ってるけど、
多分、イートレンドの場合、そこまでは考えないで、入ったら順次発送って感覚なんでしょう
だから、遅い人は来年になっても何時になるのか分からない状態なのかな?
他で売っていても予約しちゃったら、キャンセル出来ないと辛いですけどね
でも、お店はしっかりしているお店なので、待てば買えると思いますので予約した人は気長に待つしかないですよね
ちなみに、どこかの記事に数が少なすぎて、セット販売か、BTOしか売れないってのも見ましたよ

書込番号:22213229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2018/10/28 14:22(1年以上前)

>高坂穂乃果さん
月曜日以降イートレンドからメールが来て、どんな納期で知らせてくるかで分かりますね。
もう納期に関してはあてにしていないです。あまり遅いようならceleron G 4900買って、先に買ってあるパーツ組んで仮稼働させて9900k納品になったら載せ替えしようかなとも考えてます。
なんか値段ちゃっかり73,780円に上がってますね。それに一店舗増えてますし。

書込番号:22213609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/30 15:56(1年以上前)

この度は、商品お待たせしており申し訳ございません。

今回、ご注文いただきました商品ですが、
「工場生産待ち 次回メーカー出荷時期 未定」とのことで、
依然として納品日確定のご報告が頂けていない状況が続いております。

お急ぎのところ大変申し訳御座いませんが、
キャンセルを希望の場合は、こちらのメールへ返信にてご指示いただけますでし
ょうか。

何卒よろしくお願い致します。

以上が本日のメールでした 笑
私はとにかく待とうと思います

書込番号:22218226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2018/10/30 21:51(1年以上前)

>カカ1227さん
わたしにもそのメールが来ました。
カカ1227さんは何時ごろ注文されましたか?
わたしは27日午前1時頃66,620円で注文しました。
他所では2日の入荷数が確定したと告知してるショップもあるので、
イートレンドはどうなのか明日問い合わせてみます。

書込番号:22218977

ナイスクチコミ!1


mk77777さん
クチコミ投稿数:3件

2018/10/31 04:10(1年以上前)

>カカ1227さん
79,670円で売りたいのに最初に66,000円で売っちゃった人達にキャンセルを促すメールに思えます
依然として79,670円の価格で受け付けてる訳ですからこの会社はおかしな事をやってます
今後、エディオンの様に強制キャンセルをしてきたり79,670円で購入した人を先に配送してくる可能性もあります
価格比較の在庫欄を毎日定期的に確認して在庫有りになったタイミングで発送はどうなってるか問い合わせましょう

売買契約が成立してる以上、企業として最低限のルール・マナーを守った取引をして欲しいものです

書込番号:22219547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2018/10/31 20:41(1年以上前)

今日お昼にイートレンドに問い合わせたところ、
まだ入荷日も入荷数も分からないとのことでした。
代理店からまだ連絡がないとか。
他店では既に発送完了メールを送っているところもあるので、
うーん・・・ですね。

書込番号:22221107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/31 21:37(1年以上前)

私も初期値で決済したので後回しにされないか心配しておりますがお互い早く到着すれば良いですね!

書込番号:22221277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:249件 Core i9 9900K BOXのオーナーCore i9 9900K BOXの満足度5

2018/11/01 00:09(1年以上前)

エディオンさんは入荷未定だけど入荷し次第速やかに発送しますってことでしたよ。

注文キャンセルしてきたのはAmazonですね。

書込番号:22221662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:445件

2018/11/01 13:18(1年以上前)

9700Kはいたるところに在庫ありそうですね。

書込番号:22222501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/01 18:17(1年以上前)

いよいよ明日ですね〜!
イートレンドからメールが入荷のメール来る気しないのは気のせいかなw
現状価格の人から発送された場合はガッカリですね・・・そうでないことをいのりましょう!

書込番号:22223026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

2018/11/02 13:24(1年以上前)

9700Kは普通に買えるみたいです‼️イートレありえない。

書込番号:22224855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2018/11/02 17:50(1年以上前)

地元のPCデポで1週間以内に入ると言うので、税込み65,880で注文しました。
イートレンドに今日問い合わせたところ、入荷のめどが立っていないと回答でしたのでキャンセルしました。
この差何なのでしょうね。

書込番号:22225349

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

息子がこのCPUでマシンを更新

2018/10/29 23:59(1年以上前)


CPU > インテル > Core i5 7640X

サブ機で使ってたi7 3970X マシンのマザーボードが御釈迦様に・・・。
それで新しく組んだわけで、i5 7640Xが新品で格安で手に入ったとのことでマザーボードASUS PRIME X299Aに組み込みました。
当初はi5 8400を狙ってたようですが売れ筋よりもマニアックな物が好きなようでX299を。
ま、CPUが安かったこともあるようですがね。
CPUクーラーにはMUGEN5を、メモリーはUMAXで4GB×2枚。
グラボも流用でエルザGTX780です。
電源ユニットには私が使ってたエナーマックス750W Premiumを装着。
アッパーミドル級で、前マシンよりもダウングレードになりましたけど数万円の出費でこのスペックなら良しとする、と本人は言ってます。
X299でオヤジ(私)と同じシリーズだと喜んでいるようで、そのうち上級のCPUに換装するかも、とも言ってます。
彼は今、バイオハザード6で遊んでます(笑)

書込番号:22217143

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10852件

2018/10/30 00:07(1年以上前)

電源
Premiumじゃなくて、Platinumでした。

書込番号:22217153

ナイスクチコミ!1


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2018/10/30 10:04(1年以上前)

 実は、私のX79も近頃少しばかり不安定で。寿命だろうか・・・・。orz
そろそろ時期を、新規を考えなくてはいけないと悩んでいます。


 息子さん、価格comのIDは持っていらっしゃらないのでしょうか。
 グラボが少し、右側が下がってます。
補助電源が引っ張っているのでしょうか。ケーブルに余裕を持たせるように助言してみては。
単純に重さのせいなら、他の方法が必要ですが。
そのまま使うのは、すこし心配です。

書込番号:22217660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10852件

2018/10/30 10:47(1年以上前)

φなるさん、お久しぶりです。

ご指摘どうも!私も気が付きませんでした。
グラボの固定ビスを仮止めしただけになってました〜。
今、本締めして補助電源も突っ張りが無いように修正して、下がりも直しました。

ASUSのX79はUSB2.0端子がしばしば反応しなくなったりでとにかく不安定でした。
完全に壊れてしまったわけでもないのですけど、息子も新しのが欲しくなったようです。

マザーボードもCPUも最新型ではないですが、LGA1151に6コア詰め込んだi5 8400よりも、こちらのCPUに惹かれたようです。
バイクで例えたらノンターボで、ハーレー・ダビッドソンのように排気量の割に出力が低めのエンジンが好きとか。
そんなこんなでi5 7640Xに魅力を感じたとか。
私の考え方に似たようです。
※息子はここのIDは持ってません。

書込番号:22217735

ナイスクチコミ!1


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2018/10/30 14:48(1年以上前)

>あずたろうさん
 ああ、ビスが仮止めだったのですか。なるほど。
要らぬ突っ込みと怒られなくてよかった・・・f^ ^
「自作あるある」ですね。w
 自分も経験あります。特にDVIケーブルは「差し込んだだけ」ってのがたまにある。w
せっかく固定用のねじで一体型になってるのに。
結構しっかり挿さるので、ついついf^ ^


 不安定要素は排して、なるべき快適に使いたいですね。
新PC、長く使えれば良いですね。

書込番号:22218127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件

2018/10/30 22:16(1年以上前)

>要らぬ突っ込みと
いえいえ、息子も本締めを忘れてたようでご指摘がなければこのままになってた、と。

CPUクーラーがMUGEN5ですけど本機は私のPCケースP193ではサイドファンの関係で高さに制約があって使えない。
息子のはP280なので193よりも若干幅が広いことと、193のようなサイドファンの出っ張りが無いので装着できました。
内容積も280のほうが大きいですし。
このCPUクーラー、私も欲しい・・・。

書込番号:22219061

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2018/11/01 12:48(1年以上前)

サイドファン用の孔のせいで中が見辛かったので、換えちゃったw

あ、サイドファン付きのP193だと、使えないんですね。残念。
無限5は、高さ154.5センチと、阿修羅より若干低めですが、干渉するんですか。う〜む。
画像検索で、P193のサイドカバー確認しました。内側に1〜2センチの厚みがあるようですね。
せめてフラットにしていてくれればね。Antecも何考えて設計したんだか。。。w

 いっそのこと、サイドファンを取っ払ってしまって、クリアパネルをはめるとか。
大げさな工事は不要。
DIYセンターで買えるような、薄っぺらいクリア素材をカットしてはめればOK。
少し大きめに切って、裏から「養生テープ」で貼り付ければいいんです。w(ガムテはダメですよ。粘着強すぎるし、べたつくので。)
 事実、今私はそのような状態(画像)
いかがでしょうか?w

書込番号:22222438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件

2018/11/01 14:02(1年以上前)

どうもです。
張出しは15oほどありますかね。
なもんだからCPUクーラーは145oが限界ですかね。
今はクーラーマスターのS524 VER.2でして、オリジナルに120oを140oのファンに交換してあります。
こいつは高さが110oにも満たない。
サイドファンの恩恵は大きいようで、外してしまうのはちょっと不安ですね。

書込番号:22222567

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2018/11/01 23:42(1年以上前)

>サイドファンの恩恵は大きいようで、外してしまうのはちょっと不安ですね。
 決して否定が前提ではありませんが。
当方の環境では、サイドファンが効果が大きいのは「トップフロータイプ」に限る。と考えています。

 ピンクモンキーさん憧れのサイドフローでは、サイドファンの効果が限定されると思います。むしろ騒音が増えるだけ無駄と思います。
サイドフロータイプのクーラーだったら、自分なら躊躇なくサイドファンは外します。
 おそらく、クーラーの冷却効果はトップフロー>サイドフローでしょう。例外もあるでしょうけど。
もちろん異論は認めまっせ。^ ^

 P193では、背面の外にトップの排熱(あるいは吸気に使うのもアリか?)ファンが二基あるので、サイドフローのクーラーに換えるなら、サイドファンは塞いでしまっても・・・。
 自分は日ごろトップフロータイプは運用していないので、「無責任な空論」ですがwww
トップフロータイプのクーラーは、LGA775用は有りますが、LGA2011用では持ってないのです。

 サイドファン外せば、約155cmほどの高さは確保できるのですよね。145.5cmの無限5も設置可能かも?計算上は。
是非検証なさってください。

 あ、ダラダラと書きましたが、決してお仕着せるつもりじゃありませんの、念のため。
軽〜いステップでスルーしてくださいな。

書込番号:22223887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件

2018/11/02 01:25(1年以上前)

色々ありがとうございます。
サイドファン付きにはトップフローがいい、それは私も随分前からその認識でした。
なのでこP193で装着したクーラーはこれが5代目になると記憶しますが、全てトップフロー型でした。
このひとつ前が初代グランド鎌クロスだったのですが、これもシリーズ“3”になってから高さが確か5oほど高くなってしまったので取付不可。

MUGEN5に、つまりCPUクーラーにケースを適合させる、というのも本末転倒のような気がしますよねー(笑)
暫く考えることにします。
MUGEN5は、デザインは確かにカッコ良いですね。
息子のマシンのほうが精悍な感じで、私のマシンのほうがオットリして見える。
LGA2011で使ってたグランド鎌クロスを、互換性があるLGA2066で使う、という手もありますしね。

書込番号:22224022

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2018/11/02 15:54(1年以上前)

鎌クロスは、LGA775で初代を使ったことがあります。

上から下まで放熱フィンでびっしり覆われた、多くのトップフロータイプクーラーと比べる、横から見て無駄な空間も多いように思えますが、冷却効率の良いクーラーと思いという印象です。

 まあ、そんな考えこまずw
無限へのあこがれをとるか、サイドファンの効果をとるかの、たった二拓ですw

いずれ、どこかのスレで結果を聞けると期待して、ここでのコメントは終わりとさせていただきます。^ ^ノ

書込番号:22225121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件

2018/11/03 00:17(1年以上前)

>たった二拓ですw

3拓めとしてPCケースを新調するか、ですかね。
ただ私の中ではP193に代わる物、これ以上に満足させてくれるPCケースが思いつかないです。

書込番号:22226270

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Intel CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Intel CPUカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)