Intel CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Intel CPU のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2441スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Intel CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Intel CPUカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2441

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

CPUソケットのトラブル

2018/11/17 17:42(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 8086K Limited Edition BOX

スレ主 PISTOOLさん
クチコミ投稿数:17件

本日メンテナンス中、誤ってピンが曲がっていた状態のCPUソケットにCPUを取り付けてしまいました。
マザーボードは修理しなければならない事は分かっているのですが、CPUも何らかのダメージを負っていると考えるべきでしょうか?
よりによって8086Kでやってしまうとは…。

皆さん宜しくお願い致します。

書込番号:22260190

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41202件Goodアンサー獲得:7691件

2018/11/17 17:56(1年以上前)

負っている場合もあるし、無い場合も有りますが、電源を入れてしまってますか?
入れて無い場合の方が何も起こらない可能性は高いです
見た目で、おかしな部分とかなければ普通はそれほど心配は要らない気もしますが

書込番号:22260236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2018/11/17 18:13(1年以上前)

どのように宜しくですか...

マザーボードの修理が必要とのことですが、ピンが折れてボードから取れないのかな。

CPUはピンは折れたら買い替えるようですね。

書込番号:22260271

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41202件Goodアンサー獲得:7691件

2018/11/17 18:18(1年以上前)

まあ、ピンはマザー側に付いてるので、マザーは最悪、買い替えは覚悟と言った所ですかね?
CPUは端子のみなので、ピンがあるわけではないので、折れたピンでキズなどが付いてないかと、通電して無い事であれば、動作すると思います

まあ、通電してても、壊れてない事も有りますが‥

書込番号:22260290 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 PISTOOLさん
クチコミ投稿数:17件

2018/11/17 18:31(1年以上前)

CPUの裏側.1

CPUの裏側.2

>揚げないかつパンさん

>shiba-mさん

アドバイスありがとうございます。

今、CPUの裏側をよく見たらキズがついていました。画像を2枚添付いたします。

宜しくお願い致します。

書込番号:22260320

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41202件Goodアンサー獲得:7691件

2018/11/17 18:38(1年以上前)

左下側のキズと言うか、ショートした後のようなのは良く無いですね(・_・;
ダメかもしれないですね
自分なら、やめときますが‥

書込番号:22260331 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 PISTOOLさん
クチコミ投稿数:17件

2018/11/17 18:41(1年以上前)

>揚げないかつパンさん

やっぱり問題ありそうですね。ありがとうございました。

書込番号:22260341

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2018/11/17 19:41(1年以上前)

グリスで汚れ付着 → アルコールで除去も限界

私が使ってた裏面にグリス汚れ付着のCPUと 似たような画像ですね。
当方のは異状なくこのCPUはOCで使い続けれましたね。4670K

書込番号:22260445

ナイスクチコミ!1


スレ主 PISTOOLさん
クチコミ投稿数:17件

2018/11/17 20:16(1年以上前)

>あずたろうさん

ありがとうござます。

私もグリスが付着していると思い綿棒をエタノールに付け汚れを落とそうとしましたが、何かが付着している感触はあるのですが、
落ちませんでした。

書込番号:22260534

ナイスクチコミ!0


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:249件

2018/11/18 00:49(1年以上前)

マザーが何なのかわかりませんが、ピン折れ保証じゃないんですかね?

最近のマザーはピン折れ保証があるメーカーが多いと思ったので。

書込番号:22261158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 PISTOOLさん
クチコミ投稿数:17件

2018/11/18 08:51(1年以上前)

>sakki-noさん

ありがとうござます。
マザーはASUSさんなのでピン折れ保証ないようです。

書込番号:22261563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

出荷確認メール

2018/11/16 19:53(1年以上前)


CPU > インテル > Core i9 9900K BOX

クチコミ投稿数:11件

ここで書くことではないかもしれませんが、
アプライドで11/16出荷予定だった方は
出荷確認メールみたいなものはありましたでしょうか?私はなかったのですが(ノД`)
土日は休みのようなので今週は諦めですかね。

書込番号:22258124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
siku89さん
クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:28件

2018/11/16 20:06(1年以上前)

>ふふふのふうさん

自分も来てないですね
店の評判みたら「・・・」で
19日にまとめて出す?
(土日休みだし)

いつ出荷するやら

書込番号:22258148

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:14件

2018/11/16 21:00(1年以上前)

 自分は、17時25分に商品出荷のご案内メール来ました。16時に荷物引き受けで名古屋からの出荷のようです。18時〜20時配達でお願いしてあるので、早ければ明日到着するかもです。

書込番号:22258289

Goodアンサーナイスクチコミ!1


suzakiさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件 Core i9 9900K BOXのオーナーCore i9 9900K BOXの満足度5

2018/11/16 22:50(1年以上前)


いいですね!私は今日注文しましたが、出荷メールは勿論きてません。駄文失礼しました。m(._.)m

書込番号:22258603 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


siku89さん
クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:28件

2018/11/16 23:05(1年以上前)

>suzakiさん

今日注文は19日だった気が・・

私は14日の18時。。。

迷惑メールホルダ荷もない・・・

キャンセルして
今出てる安い方へした方がよくないかい

書込番号:22258659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:14件

2018/11/16 23:11(1年以上前)

今日注文の物は、19日出荷予定って書いていませんでしたか? 16日出荷予定の物は、14日中に売り切れていたはずなんです。

書込番号:22258676

ナイスクチコミ!1


suzakiさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件 Core i9 9900K BOXのオーナーCore i9 9900K BOXの満足度5

2018/11/16 23:24(1年以上前)

安いところに変更しました。
この今、価格コムで出ているお店さんに注文したんですが、在庫は持っているのでしょうか、少し心配してます。
瓶底さんって、利用したこともないショップさんなので、、

マザボもGYGABYTEのZ390を買い直すことに
なったので、散財になってしまいました。苦笑

書込番号:22258706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/11/17 02:26(1年以上前)

皆さまご返信ありがとうございました。
届いてる方もいらっしゃるんですね。
まあ待つのも楽しみの内ですかね

書込番号:22258945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/17 03:32(1年以上前)

在庫のある2店舗は価格コムであまり実績の無いショップなので注文するのをためらいますね

書込番号:22258983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


siku89さん
クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:28件

2018/11/17 09:38(1年以上前)

>ふふふのふうさん

今出荷メール来ました・・
見てるのかね?ここを(笑)

着日みたら今日(17日)になってるし
発送16日になってるので
メールの出し忘れですね。

書込番号:22259301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2018/11/17 09:44(1年以上前)

メール来ました。(^。^)
配送追跡機能も見てみましたがそのようですね。メールは後回しにしたのかもしれませんね。

書込番号:22259315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/17 14:58(1年以上前)

私の場合は昨日夕方に通知があり今朝配達されました。
しかし、この箱いいですね、Raspberry piでも入れちゃおうかな。

書込番号:22259868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2018/11/20 09:39(1年以上前)

sikuさんマザー買い直しはギガの390マザーがダメだったんですか?
ギガのマザーへの買い替えをなさったということですか?
今検討しているため参考に伺います。

書込番号:22266228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


suzakiさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件 Core i9 9900K BOXのオーナーCore i9 9900K BOXの満足度5

2018/11/20 14:25(1年以上前)

VRMの巨大なヒートシンク

いえ、違います。今持っているマザーは、Z270のASUS MAXIMUS IX FORMULAだったので、
9900Kとは互換性がないので、GIGABYTEのAORUS MASTERを新規で買いました。
買い直したという表現は間違いです。失礼

買い換えたと言う表現が正しいですね。

書込番号:22266677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2018/11/20 18:24(1年以上前)

ありがとうこざいます。私はずっとギガなので、それがいいかなと思っていたので不安になりましたが、安心しました。
また何かあったらマザーの板でよろしくお願い申し上げます。汗

書込番号:22267033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


suzakiさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件 Core i9 9900K BOXのオーナーCore i9 9900K BOXの満足度5

2018/11/21 18:15(1年以上前)

やっと今日の午前中、アプライドから9900K来ました。
ペンタゴンみたいな青いクリアケースかっこいいですね!
とりあえず報告まで。現在ギガバイドのマザーで、定格で運用中です。
駄文、大変失礼しました。

書込番号:22269208

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

CPU > インテル > Core i7 8700K BOX

クチコミ投稿数:10件

初めまして。現在CPUを交換しようか検討中なのですが、先輩方は交換した後のCPUはどうされてますか?

私の場合、PCを買った時に搭載されているCPUの為、売るとしたらバルク品?扱いになるそうなんですがそれでも売った方がいいんでしょうか?

どうか知恵をお貸しください。


追記
ちなみに私のPCスペックは
CPU:corei5 7500
メモリ 16GB(8GB×2)
SSD 255GB
グラボ GTX1060 6GB です。
ゲーム配信をしたいと思い、試してみたのですが高品質設定だとCPU使用率が100%に達して配信が止まってしまいます(T ^ T)
配信ソフトはOBS studioです。

書込番号:22249939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2018/11/13 02:23(1年以上前)

私なら売ります。
CPUクーラーがなくてもいい人もいるので、個人売買ならそれなりの金額で売れるでしょう。
オークションやフリマで発送するなら、アルミホイルで巻いて、エアキャップで保護して送れば大丈夫でしょう。

個人売買でのトラブルを避けたければ中古屋へ行きましょう。
中古屋はクーラー付属のものならないと減額になります。
利益もあるので、販売価格より結構安くなるでしょう。
そのバランスをどう取るか、金額が安くても直ぐに結果が出る中古屋とやり方次第でそれより高く売れる個人売買とどちらが良いかは貴方次第です。

配信に関してエンコード支援のQSVかNVENCを使えませんか?
多少画質は落ちますが、CPU負荷は減らせるので効果はあると思いますよ。

書込番号:22249955

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:9件

2018/11/13 02:41(1年以上前)

私の場合は、自身の道程としてコレクションするか、値のつく内に放出(*)するかの二択です。
* 中古パーツを扱うショップに売却

7世代CPUから8世代CPUへ変更するのであれば、マザーボード(搭載チップセット)の変更も必要に
なりますけど?

書込番号:22249966

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/11/13 02:46(1年以上前)

>初めまして。現在CPUを交換しようか検討中なのですが、先輩方は交換した後のCPUはどうされてますか?

CPUを交換というか i5 7500(Kabylake)→ i7 8700K(Coffee Lake)だとマザーボードも交換しないとダメなのでCPUだけが余るってことにもならないし、CPU&マザーセットで売ってしまえばCPUだけで手放すよりは高く売れると思うよ

まあ、CPUとマザーってことは考えようによっちゃPC一台まるごとと言えなくもないし、予備として使うみたいなのもありなのかもしれないけどね

書込番号:22249967

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2018/11/13 06:10(1年以上前)

予備として保管してもよし。

自分が満足できる価格で売れるなら、ヤフオクだったり、買取店で売るのもよし。

書込番号:22250028

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41202件Goodアンサー獲得:7691件

2018/11/13 06:39(1年以上前)

>しんいずさん

自分も売りますね^^

CPUは一番売りやすいし、寝落ちも少ないし、オクなら状態を書いて出典すれば大したトラブルもなく売れるしお値段もそこそこですね^^

セレロンなど安いCPUはBIOSアップデート用などにの残しても良いですが、i5 7500なら第7世代なので、マザーを替えないといけないのでCPUとマザーのセット販売で処分しても良いというか、そうしますね^^

残しておいて使う当てが有るなら残しますが当てのないものを残しても使わないから勿体ないので売れるうちに売った方が良いとは思います。

中古屋さんに売る場合は、買取価格は安いですが後腐れは有りません。オクは偶に面倒に巻き込まれる場合も有ります。その分、オクの方が中間マージンが無い分高く売れます。

書込番号:22250046

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2018/11/13 06:57(1年以上前)

互換性のある上位CPUへの交換でしたら、動作確認用の為に置いておくかな?

互換性の無いCPU,マザー周辺機器に乗り換えるのであれば、元箱に綺麗に戻して手放します。

元箱有で売るか、箱無しのパーツだけで売るのかはお店の判断次第でしょうか?

マザーなんかは、付属していたケーブル、小物パーツの有無で引き取り額は変わります。 CPUは元箱、説明書等はそろった状態で手放しているので、箱無しの場合の金額はわかりません。

書込番号:22250071

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件 Core i7 8700K BOXのオーナーCore i7 8700K BOXの満足度5

2018/11/13 07:27(1年以上前)

AMDはクーラーとCPUが仲が非常に良いらしい・・

>しんいずさん

売っても良いし、予備に置いておいて・サブPCとか組んでも良いですし。
好き好きかと。

今 私はRyzen1600から2700に乗せ換えました。

取り外したのは良いのだけど・・・
クーラーにCPUが・・しっかりと‥離れたくないらしくて合体したままであります。

取り外したは良いけど・・これどうしましょって考えております。
予定では・・i3 4150の予備の予備PCに移植する予定です。
メモリーはあるので、マザーだけ後購入すれば 残りはそのまま使えますので。

さて これはどうやって 分離させるか思案中です。



書込番号:22250112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:46件

2018/11/13 09:06(1年以上前)

>キンちゃん1234さん
キレイにスッポンされましたね。
スッポンした後に取り外すのは面倒くさいです。
取り外す前に通電してCPUを温めておくと外しやすかったのですが…
ファンを止めてCPUクーラーを温めることでグリスを温めて緩くする。
これが剣山CPUのよくあるスッポン防止方法です。

スッポン後は… 基本的にはグリスを温めて緩めてからピンを曲げない様にCPUをグリグリして外します。
問題はグリスの温め方です… 何か工夫してみてください。

書込番号:22250279

ナイスクチコミ!2


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2018/11/13 09:49(1年以上前)

そう言えばCore i5 7500からのアップグレードでしたね。
そうなると私ならハードウェアエンコードを試して、その結果で問題なければそのまま使いますね。

マザーボードに関してはCPUソケット保護カバーがないと中古屋では買い叩かれる場合もあります。
個人売買でもソケット保護カバーがない状態で送るのは危険なので、ソケットに入れたままCPU付きで売りましょう。

書込番号:22250347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2018/11/13 15:33(1年以上前)

ありがとうございます!!

配信設定変えるのもありですね!

書込番号:22250942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/11/13 15:35(1年以上前)

7500→8700k
マザーボード交換は盲点でした!!
ありがとうございます!

書込番号:22250949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/11/13 15:37(1年以上前)

>どうなるさん
行きつけの中古ショップでマザボ+CPUいくらになるか聞いてみます!

如何せん初心者なのもで…マザボとCPUに互換性の有無があるとはわかりませんでした…

ありがとうございます!

書込番号:22250954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/11/13 15:38(1年以上前)

>けーるきーるさん
ヤフオクで相場を覗いて見ます!

ありがとうございます!

書込番号:22250956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2018/11/13 15:40(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
ありがとうございます!!

ですよね、今年の三月に購入したばかりなので状態はいいと思うのでオクで売った方が旨味はある気がしました!検討します!

ありがとうございます!

書込番号:22250966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/11/13 15:42(1年以上前)

>カメカメポッポさん
なるほどです!それならこのPC丸ごと売って新しいのを買うのも1つの手段ですよね!

ありがとうございます!

書込番号:22250969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/11/13 15:49(1年以上前)

>キンちゃん1234さん
あらぁ~仲がいいですね〜
ありがとうございます!
私はPC購入するまでCPUはIntelのcoreシリーズしか知らず、後々RYZENというCPUがあるのを知りました!汗

RYZENのことも知りたいと思いました!

書込番号:22250979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/11/13 15:56(1年以上前)

>uPD70116さん
そうなんです!
OBSstudioの使い方を紹介しているサイトで「配信において自分がプレイしている画質をそのまま映す、という考えは捨てましょう」と記載されていたので自分が勝手に理想を高く持っていたことに気付かされました汗

なので、画質を落として無事に配信できるのであれば買い替え等はまたの機会でもいいのでは?という打開策を設けたいです!

ありがとうございます!!

書込番号:22250990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/11/13 17:55(1年以上前)

>uPD70116さん
>しゅんかんさん
>キンちゃん1234さん
>カメカメポッポさん
>揚げないかつパンさん
>けーるきーるさん
>どうなるさん
>Conrad Stirさん

皆さんありがとうございました!どれも参考になる回答で勉強になります!
先ほどPCを購入したショップの仲のいい店員さんと相談して保証が1年の来年3月までなので保証切れてからマザボごと交換して第8世代か第9世代のCPUへと買い替えようと思います!
それまでは今のスペックで可能な高画質を目指して配信ソフトの設定をいじっていきます!

書込番号:22251213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:14件 Core i7 8700K BOXのオーナーCore i7 8700K BOXの満足度5

2018/11/26 09:50(1年以上前)

>しんいずさん
だいたいですが、そのマザーの系列で使える最速CPUでしたら、
値落ちも少なく、人気もあるので、売りやすく、そこそこ値が付きます

4790k、7700k、8700kとかは、下位からの乗せ換え需要が有りますので

逆に下位のCPUですと、二束三文ですね・・・

最上位CPUは、値段は高いですが
売値が高く、すぐ売れるので、最上位をハシゴするのが楽しい自作ライフかと思います
自分はマザーとメモリが使える 4770k⇒4790k  8700k⇒9900k とハシゴしました

書込番号:22280384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

9700kのCPUクーラーについて

2018/11/13 00:28(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 9700K BOX

クチコミ投稿数:10件

初めてゲーミングPCを揃えようと思い9700kに買い合わせるcpuクーラーを選ぶのに悩んでいます。当初は空冷:虎徹mk2を予定していましたが、オーバークロッカーの清水氏の動画をみて空冷はあまり選ぶべきでないと思い、簡易水冷を色々調べたんですけど、
corsairのh110iとh115iの違い、h115iの入手性について
antecの3連ファンmercury360は冷えるのか
について疑問が浮かびました。
上記二つの質問は詳しい人教えてください!
日本語が下手なので端的にいいますと、9700kはどのCPUクーラーを使えば良いのか、ゲーム用途でコスパの見地から解答募集します!!

書込番号:22249840

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41202件Goodアンサー獲得:7691件

2018/11/13 00:50(1年以上前)

>むもまろさん

この辺りが参考になると思います。

http://review.kakaku.com/review/K0001095746/ReviewCD=1172154/#tab

NZXT Kraken X62かCorsair H115i PRO辺りの280サイズが良いという感じに見えますが?

OCをどの程度するかなどで変わる気がしますが。。。
ゲーム用途ならフルロードになるケースも少ないのでmercury360でも問題あるかといえば、無いとは思いますが^^;

上限が変わるだけな気がします^^;

書込番号:22249872

ナイスクチコミ!2


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2018/11/13 00:54(1年以上前)

>h110iとh115iの違い

Fanの性能が違う。
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0512/id=55901/?lid=k_prdnews

>h115iの入手性

在庫アリが結構ありますね。
http://kakaku.com/item/K0001027230/

>antecの3連ファンmercury360は冷えるのか

使っていないのですが、レビュー見るとそれなりに冷えているようです。
http://review.kakaku.com/review/K0000971938/#tab

個人的には280mmが使えるならそちらで良いんじゃないかと。

書込番号:22249882

ナイスクチコミ!2


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:249件 Core i7 9700K BOXのオーナーCore i7 9700K BOXの満足度4

2018/11/13 00:57(1年以上前)

高負荷な使い方がゲーム程度なのかどうか次第ですね。

ゲームでは全てのコアが最高クロックで使用率100%になることが無いので、その用途だけに限って言えばクーラーにそれ程気を使う必要は無いと負います。

例えば動画のエンコードのように全てのコアが最高クロックで100%に継続的に張り付く状態を想定するなら、280mm以上のラジエーターの簡易水冷にしないと対処できないと思います。

ただ、それは私が所持している個体の話ですし、どうやら結構個体差があるようで、空冷でそれが対処できるレベルの発熱の方もいるようです。

また、簡易水冷も同じラジエーターサイズでもラジエーターのフィンのビッチと組み合わさるファンの回転数や、水枕やポンプの出来の違いによって冷却能力に大きく差が出るようです。

私が使ったものの中で実績があるのは、共に280mmラジエーターのCorsairのH10iとNZXTのKRAKEN X62ですね。

H115iは多分H110iと同等だと思うますが、Antecの方はちょっとわかりません。

書込番号:22249885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:249件 Core i7 9700K BOXのオーナーCore i7 9700K BOXの満足度4

2018/11/13 01:00(1年以上前)

>私が使ったものの中で実績があるのは、共に280mmラジエーターのCorsairのH10iとNZXTのKRAKEN X62ですね

私が使ったものの中で実績があるのは、共に280mmラジエーターのCorsairのH110iとNZXTのKRAKEN X62ですね

書込番号:22249889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2018/11/13 05:51(1年以上前)

Mercury 360 RGBと全く同じポンプヘッド仕様のMercury 120 RGB使いましたが、
他レビューにもありますようにポンプ回転数は見ることができない & 可変もできないです。
そしてフルで回ってるせいかポンプからのノイズが大きいです。
はじめ他のファンの音かと検証してたくらいです。
当方のは冷えを主体としない120mmラジなのでそちらは無判断だけど、何せ「音」の煩さは戴けないので早々に処分しました。
煩い煩いと言っても早朝時など静かな時にPCから確かに聞こえてるなといくらいですけどね。(静音なPCが好みなので)

書込番号:22250015

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2018/11/13 06:05(1年以上前)

迷ったらCorsairですね^^
H115i はよかったですね、いまはRGBのお高いものしか残ってなさそうですが、
今年の春先にH115iの新古品を手に入れて遊んでましたが、当方のようなCPU(i5 8400)には過度であることから、
綺麗にリストア後に利益まで生んで処分出来ました。
こちらはサイレントモード使用で1950rpmのポンプ回転で使ってましたが、最大回転3800rpmくらいでも別に煩くというか音の発生を感じたことは無いです。 さすがCorsairですね。
いまや空冷も簡易水冷も低価格品は中華OEMと同じようなものが混ざってきてます。
大手の信頼あるブランド品を買っておけば間違いないと思いますね。

書込番号:22250026

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41202件Goodアンサー獲得:7691件

2018/11/13 07:17(1年以上前)

まあ、簡易水冷もいろいろあるけど、CorsairもNZXTもANTECもAsetekがOEM先だからソフトウェア以外の部分のハード部分は大差ないと思います。(と言っても完全に一緒という訳でもないけど)

Corsairは長くやってるだけあって制御ソフトのiCueとかトラブルが少ないとは思いますが、と言ってもNZXTのCAMがダメか?といわれればそんなこと無いけど。。。ANTECはどうだろう?問題は無いと思うけど。。。

ポンプが可変かどうかという部分はOEM元が決める仕様部分なので、この辺りでコストダウンしてるのは普通に有りますけどね^^;

CorsairとNZXTはポンプの制御方法まで一緒だし(この辺りもOEM元が決める仕様部分ですね、インターフェース部分はOEM元が決めるものだし)

書込番号:22250096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2018/11/13 07:18(1年以上前)

110は120oファン2連の240oクーラー。
115は140oファン2連の280oクーラーだと思います。
コルセアの3連だと、360oなので、120oファン3連です。
入手性はいずれも、お店の在庫次第、メーカーの製造期間中であるかでは?

仕様は、必ずメーカーサイトでの確認をしてください。

冷却背性能は十分か? 心配なら、本格水冷導入の検討もされてはいかがでしょうか?

水温、ポンプ、ファン回転数がモニターできるコルセアかな? ほかのメーカーの物でも監視しているのでは無いかと思いますが、サイトに行ってもよく確認できませんので。

書込番号:22250097

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2018/11/13 15:25(1年以上前)

なるほど…皆さま回答感謝いたします
280mmファンの簡易水冷にしようと思います。回答の中からh110i 、h115i 、kraken x62が良さそうですが、h115i はアマゾンでRGBモデルしか置いてなく(RGBは興味ないです)、h110i は13500円でkraken はは17600円でした。この値段の差というのは静音性がそれほど違うからなのでしょうか?h110i はそれ程まで煩いですかね?どちらも同じくらいに冷えるなら安いh110i にしようと思います。ちなみにゲームはpubgをしようと思うので高負荷(?)かもしれせん

書込番号:22250926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件

2018/11/13 20:37(1年以上前)

>むもまろさん

水冷だろうが空冷だろうが・・
冷やしきれないって思ったら〜

轟音を覚悟して回転数の高いファンに交換すれば 下がるのは下がる。
可変回転数を無視して2000回転以上のファンを4ピンから直に繋いで〜

常時100%の回転でまわすのが・・まぁ 何もかも無視したら一番冷えますね。
まぁ 最後の手段かな?
(やったことあるけど、すごい音します・・掃除機かけてるみたいになる)

いろいろやって試行錯誤の末
私はうるさいのは大嫌いなので あえて 回転数の低い 回らないファンにするようになりましたとさ。

個人的意見・・・
私なら・・CPUのクロック落として電下げますね。 それで熱を下げる。

書込番号:22251548

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:167件

2018/11/13 21:02(1年以上前)

h110は240mmですよ!

書込番号:22251620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:167件

2018/11/13 21:04(1年以上前)

間違えました!280mmでした、ごめんなさい!

書込番号:22251626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2018/11/13 22:24(1年以上前)

h115i のURLはRGBの新製品でしたね。

旧製品はhttp://kakaku.com/item/K0000868766/?lid=prdnews_55901_K0000868766
店の情報無いですね。田舎の店舗に残っていれば…ですが期待薄じゃないかと。

h110i は旧製品で、今売っているのは在庫限りの売れ残り?で安く売って早く処分したいので値段が安いのもあるのかと。

光物に興味ないなら良い選択と思います。

書込番号:22251851

ナイスクチコミ!2


masami34rさん
クチコミ投稿数:43件

2018/11/23 00:36(1年以上前)

>むもまろさん

参考にならない鴨!?ですが・・・

【CPU】 Core i7 9700K
【M/B】 ASUS ROG STRIX Z370-G GAMING
【Cool】 MUGEN5 SCMG-5100
【RAM】 Crucial BLS2K16G4D26BFSC (White)
【VGA】 MSI GTX 1080 Ti GAMING X 11G
【PSU】 SPKRP-600
【OS】  Windows 7 Professional 64bit

OCはしてません!

アイドルと動画エンコ(3分動画)をした時のCoreTempです。

書込番号:22272392

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ20

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

次の入荷はいつ頃何でしょうか?

2018/11/12 15:51(1年以上前)


CPU > インテル > Core i9 9900K BOX

11月2日発売以来、予約無しで購入出来るかチェックしてましたが、無理みたいだね。次の入荷で買えなかったら予約入れます。次の入荷日っていつ頃なのか知ってたら教えて下さい。

書込番号:22248721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sakki-noさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:249件 Core i9 9900K BOXのオーナーCore i9 9900K BOXの満足度5

2018/11/12 16:47(1年以上前)

それはショップによって異なると思いますけど。

また、ショップによってはいつ頃入荷するかも把握できて無いとおもうんですよね。

書込番号:22248812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/12 17:39(1年以上前)

私は待ちきれないのでバルク品をポチってしまいました。
バルクなのに税込7万近くしましたが……

書込番号:22248898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/12 20:29(1年以上前)

エディオンで予約していて先日問い合わせしましたがまだ未定ですと言われました

書込番号:22249237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/12 20:50(1年以上前)

私は、11/3の朝にヨドバシ.comで注文しました。
先日、メールで連絡があり、納期は2月中旬とのことでした。
9700kは他のショップで購入できたので、9900kは気長に待つことにしました。

書込番号:22249287

ナイスクチコミ!1


スクエさん
クチコミ投稿数:45件

2018/11/13 22:28(1年以上前)

先ほどビックカメラ.comで購入できました。
予約ではなく15日配送でした。
入荷したのか在庫があった物なのかはわかりませんが・・・

書込番号:22251865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/14 00:57(1年以上前)

こんなに買えないないのなら9600Kでも買ってお茶を濁すしかいないかな

書込番号:22252241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/11/14 09:44(1年以上前)

今年中に買えないのなら9700kに乗り換えようかなあ。
来年だとZEN2出ちゃうし、z390マザボも買っちゃったからなあ

書込番号:22252693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:167件 Core i9 9900K BOXのオーナーCore i9 9900K BOXの満足度5

2018/11/14 12:31(1年以上前)

今、アプライド在庫有りますね!

書込番号:22252959 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:14件

2018/11/14 12:52(1年以上前)

そうなんです。アプライド見てたら16日出荷予定GET出来そうです。確定したら、某.comはキャンセルするぞ〜!!

書込番号:22253024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/14 13:07(1年以上前)

先ほどYahooショッピングの在庫表示では60以上でしたね。

書込番号:22253061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:14件

2018/11/14 13:22(1年以上前)

 16日には相当数の入荷が有るようですね。アプライドさんヤフー、アマゾン、楽天さんにも乗ってますね。その他の店の方も入荷予定で掲載されているので、かなりの数が日本に入るようですね。

 どこかで見た11月中旬以降出荷量が増えるというのは、正しかったみたいですね。バルク品買おうか迷ったが、結果的に辛抱して正解のようでした。

 最後の部品CPUが手に入って、18日には組めるか!!

書込番号:22253094

ナイスクチコミ!0


skmden3さん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件 Core i9 9900K BOXのオーナーCore i9 9900K BOXの満足度5

2018/11/14 15:34(1年以上前)

今回はかなりの人が買えそうですね。
この感じだと他のショップもかなり入荷するのではないでしょうか^_^

書込番号:22253314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:14件

2018/11/14 16:34(1年以上前)

 注文確定しました、一安心。

   本日迄の動向を見ると、水曜日の午前中に次回出荷予定数及び出荷予定日のお知らせが各店に入る。

   入荷予定数及び入荷日が決まると各店が予約を取る。(実質的に各店への入荷は金曜日らしい。)

   入荷後発送。(2週続けて金曜日の為)

 某.comさんはづっと予約を受けている為、相当数の予約が入っているものと考えられます。仮に入荷が有っても全てを賄うのは難しいのではないでしょうか?保険として予約を入れておく分には良いのでしょうが、確定がダブる可能性は否定で気なので注意が必要です。(4時間位ドキドキしてました。こっちはキャンセル出来て良かった。某.comさんこの度はすいません。)

書込番号:22253410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2018/11/14 18:17(1年以上前)

確定メール来ました。
価格コムの皆様のおかげで気がつくことが
できました。
某ドットコムはキャンセルしましたが入荷は
するのでしょうかね。

書込番号:22253580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2018/11/14 18:36(1年以上前)

在庫有り投稿ありがとうごさいます。
先ほどアプライドで購入手続き済ませました。
ちょっと高いけど物欲に負けました。
16日に他で定価くらいで普通に買えたらショツクだけど、大体11月2日、9日、16日って大体週1で入荷になってますね。今後もこんな感じなのかな?

書込番号:22253616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


suzakiさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件 Core i9 9900K BOXのオーナーCore i9 9900K BOXの満足度5

2018/11/15 10:42(1年以上前)

今ってこの9900Kは、ヨドバシカメラでしか買えないんでしょうか。Amazonのサイトではとんでもない金額で売っているようですし。

書込番号:22255089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:14件

2018/11/15 13:26(1年以上前)

 今現在、アプライドネットさんチョット値段上がりましたが売ってます。

書込番号:22255403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:14件

2018/11/15 13:38(1年以上前)

 追記.

 19日入荷の店多数有り。昨日までの法則が早速崩れた模様。かなり出回ってきた感があります。だたし、値段は上昇傾向。

書込番号:22255418

ナイスクチコミ!1


suzakiさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件 Core i9 9900K BOXのオーナーCore i9 9900K BOXの満足度5

2018/11/15 13:59(1年以上前)

ありがとうございます。さっそくポチします笑

書込番号:22255443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/11/15 15:23(1年以上前)

オリオさんでも入荷有るようです。
http://www.oliospec.com/shopdetail/000000007283/298/page1/order/

書込番号:22255563

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ48

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

いつまで続くCPU不足!!!

2018/11/11 10:00(1年以上前)


CPU > インテル > Core i9 9900K BOX

こんにちは、みなさん。

私の情報によれば、今年は例年になくパソコンがよく売れたそうです。

VRなどの新しい技術への魅力。
アップル(iPhone)へのインテルの供給。

など・・詳しいことはわかりませんがいくつか理由があるようです。

自作を考えているのですが、この先どのくらいCPU不足が続くと思われますか?

書込番号:22245696

ナイスクチコミ!0


返信する
sakki-noさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:249件 Core i9 9900K BOXのオーナーCore i9 9900K BOXの満足度5

2018/11/11 10:06(1年以上前)

半年から1年位とかよく聞きますけどね。どうなんでしょ?

書込番号:22245712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件 Core i9 9900K BOXのオーナーCore i9 9900K BOXの満足度5

2018/11/11 10:11(1年以上前)

>晴れときどきぶたさん

ん〜別に9900Kに拘らなければ 買えますけどね。
私はサクッとRyzen2700買いました、本日届く予定です。

一応8コア16スレッド

熱も出ない、電気も食わない。

9900Kの80%ちょいのベンチスコアはだせて、価格は半分以下。
ってね。
割り切ってAMDに行けば今ならすぐ買えます。(大笑い)

書込番号:22245723

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41202件Goodアンサー獲得:7691件

2018/11/11 10:12(1年以上前)

>晴れときどきぶたさん

インテルの品不足は単に14nmを4コア8スレッドから8コアへCPUのコアが肥大化したためにコアの供給が滞ってるからでは?ほんらい本体、インテルは10nmにするためにチップセットも14nmにしてしまい、さらに供給不安に輪をかけているからでは?
チップセットは22nmに戻し始めてるけど、半年から1年かかけて正常化するとかしないとか。。

因みにiPhoneのCPUはTSMC 7nmプロセス69億トランジスタといわれてるので、インテルから供給を受けてるわけでは無いと思います。
というか、Appleはインテルから離れて自社生産に踏み切りたいというのがトレンドでは無かったかと。。。
iPhoneの生産で問題なのはAMD、NVIDIAの方だと思いますけどね^^;

そもそも、プロセス移行の失敗から始まり、コアの肥大化、10nmへの移行を見越したチップセットを10nmへの移行が計画通りにいかなかったことが原因なので、半年から1年は仕方のないところでは無いかと思います。

急増i9 はそもそも、想定スペックより電力的、その他がインテルの目測より落ちる、CPUなので扱いにくいCPUだとは思うんですが。。。まあ、メーカーはそれほど興味はなさそうなので自作する人にはそれなりに手には入るようにはなると思うのですが^^;

書込番号:22245728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件 Core i9 9900K BOXの満足度5

2018/11/11 10:26(1年以上前)

>割り切ってAMDに行けば今ならすぐ買えます。(大笑い)

これ、ポイントは「今ならすぐ買えます」というところ。
インテルさんを見限る人が今よりもう少し増えてRyzenを検討する人が増えたらすぐに品薄になる、と見ている業界の人もいるようなので、いつ何を買うかは決めるのが難しい。
インテルの10nmが今度こそさっくりと立ち上がるとそんな心配もいらないんだけれど。


と、いくら品薄ったって発売解禁日にPCの前で待ってりゃポチれるだろ、と軽〜く考えてたらさっぱり通販の方には流れてこなくて買えてないわたしが通りかかりましたよ(^_^;)

書込番号:22245756

ナイスクチコミ!6


海兵隊さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:11件

2018/11/11 11:09(1年以上前)

自分もライゼン2700Xに行きましたよ
ベンチだけで見ると全くの負けですけどね

感覚としては2000CCのエンジンがi9の9900Kだとすると2700Xは1800CCくらい
そのくらいがメインストリームの感覚なんですよね。どんぐりの背比べ

資金が潤沢であれば4000CCクラスといえるCore XやThreadripper行ってこそ


なんて言ってみるがやっぱり9900も欲しかった

書込番号:22245858

ナイスクチコミ!3


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:249件 Core i9 9900K BOXのオーナーCore i9 9900K BOXの満足度5

2018/11/11 11:20(1年以上前)

ホントもっといっぱい出回ってもっと大勢の方が発熱に苦労すればいいのにっ!

… 冗談です(笑)

書込番号:22245889

ナイスクチコミ!3


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2018/11/11 11:29(1年以上前)

 ↑
9700Kも思ってた以上に熱に苦労しそうですね。
今回のIntel iシリーズのハイエンドは上級者用と割り切って、ミドルエンド買った方が良いかも?

自分はRyzen2400Gと2700Xで組んだので暫くCPUは野次馬ですね。

書込番号:22245911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2018/11/11 11:30(1年以上前)

予想は、半年から一年くらいですか・・・半年から一年って凄い開きありますね。

まだ、漠然とした感じのようですね。

Ryzenに浮気をしようと考えたりもするのですが、何となく今までintelを使っていただけに、気分が乗らないというか・・・私だけかも・・

近々Ryzenの第3世代も出るという話もあります。これからCPU市場がどんどん混沌としていくように思うのですが・・・

https://g-pc.info/archives/2028

書込番号:22245917

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/11/11 12:22(1年以上前)

IntelのCEOの公開書簡によると、ここのところずっと下がっていたPC市場が、今年、久々に微増。
そこに売り上げが2割アップしたデータセンター部門、4割アップしたクラウド部門が加わって、いっきに需給が緊迫。
Intelは公式には認めていませんが、10nmへの移行が手間取っているのも大きいでしょう。

こういう場合、大口ユーザーやハイエンドCPUの供給が優先されますから、自作向けのスポット市場からは真っ先にCPUが消滅し、個人向けの低価格PCの生産も滞ります。
その分、ネット的には現象的に目立つだけです。

まあ、半年なんてあっという間です。

書込番号:22246017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:37件

2018/11/11 12:40(1年以上前)

今回の9900Kの騒動を見ていると今までと違う需要があるのかも知れません。

混乱すればするほど無い物ねだり。
転売目的の買い占め(米中貿易戦争で中国?)

初期需要が一巡すれば意外と早く出回るものです。
これだけ高く売れるCPUです。
INTELがチャンスを逃すとは思えません。
年末にはほとんどのショップで在庫ありと予想しています。

書込番号:22246054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2018/11/11 14:36(1年以上前)

自作がメインで好きなパーツで組むのが好きですがGTX680が発売された時は即完売で入手できず、

BTOなら1台あるということでドスパラ買いました。

今回も9900Kで組みたいと思っていたら何処にもないですがツクモやドスパラ等のBTOでは買えます。

ヨドバシドットコムでは、お取り寄せになってますが入手された方は、いるのですかね。

書込番号:22246277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件 Core i9 9900K BOXのオーナーCore i9 9900K BOXの満足度5

2018/11/11 15:11(1年以上前)

>晴れときどきぶたさん

新しいのが出るたびに 人柱が出てきて試行錯誤。

賢いユーザーは慌てないで情報収集をして マザーとの相性やいろいろ不具合がしょっぱなに出て
それが解消されたり、対応策が出てから買う。

枯れたパーツには安定が保証されてくる。
Ryzenに圧倒された(価格破壊&ベンチスコア)を巻き返すために出してきた〜

9900Kと弟分 9700K 
待ってました!って Intel党が飛びついたかな’(大笑い)

そういった人々にはRyzen2って選択肢は無くて・・
なにがなんでも Intelなんでしょうね〜。

私は別に、Intelでも AMDでもどうでもよいんで両方のCPU&GPU使ってますけど。
CPUは新製品に飛びつかない。

しかしGPU グラボはRX480 並びに 1080Ti 発売同時に飛びついたな〜
これまた NVIDIAとRadeon 両方の新製品に行ってますし。

PCゲームのために ある程度のスペックのPCを自作してるだけでして。
どうしても グラボに目が行く。
CPUなんて 数世代前のでゲーム用途なら 足りる気がしますしね。

65000円程度でi 9ってのは 本来なら無かったんじゃないかな〜
10万円コースだった気がする。
ここらも Ryzen効果かなぁ〜

過去から見れば激安の 十分にお買い得価格って思いますね。
(私は買わないけど)
枯れてきて 十二分に情報やデーターが取れた Ryzen2700に まったりと行っております。

グダグダとアホなおっさんが 何か言っておりますスルーよろしく。

書込番号:22246324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2018/11/11 20:20(1年以上前)

インテルはGPUにかなりの危機感をかんじているようです。

しかし、現在は主要なソフト類はまだまだインテルアーキテクチャ上で動作するものが大半だそうです。

目標はAI市場全体の普及で、GPUを大きく上回る、高速かつ巨大なメモリへのアクセスが可能になることで、コア数あたりの学習速度を線形的に向上させることのようです。

学習速度が大幅に向上すれば、それだけAIで活躍する場面も増えてくるということ。

インテルの目論見通り、現在の100倍も高速なディープラーニングが可能になれば、現在なら数カ月かかっていたものが1〜数日で解決することになるようです。

インテルの大きな方向転換は確実かもしれないです。とすれば、設備投資はそちらが優先されるのは当然と言えば当然ですね。

PC市場も見捨てないでほしいです。

https://biz.news.mynavi.jp/articles/-/510

書込番号:22247029

ナイスクチコミ!0


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:249件 Core i9 9900K BOXのオーナーCore i9 9900K BOXの満足度5

2018/11/12 12:18(1年以上前)

>新しいのが出るたびに 人柱が出てきて試行錯誤。
賢いユーザーは慌てないで情報収集をして マザーとの相性やいろいろ不具合がしょっぱなに出て
それが解消されたり、対応策が出てから買う。

そうやって情報収集できるのは人柱になった人のおかげなのに、何か人柱になった人へのリスペクトを感じない書き方ですね^^;

書込番号:22248309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件 Core i9 9900K BOXのオーナーCore i9 9900K BOXの満足度5

2018/11/12 14:17(1年以上前)

>sakki-noさん

不具合ってのは人柱うんうんじゃなくてマザー自体、メーカー側のミスで起きてますね。
それを解消するのもメーカーです。

以前は新マザーで致命的なミスが出たりもありましたし。

新製品に飛びつくってことは、それらを覚悟して購入してると私は考えています。
そして OCに興味があり 我こそは!って人達もいるわけです。

こういう人たちは 他人のためにやる、なんては初めから思っていない。
我こそは〜先達 後方に続く人たちの道を切りひらく フロンティア?
一番乗りを目指す チャレンジ精神と自己満足。

どうだ〜こうやればよいのだ!って自慢がしたい方だと思ってますね。
たとえば、
ここ価格コムでも 古手の常連さん、あおちんしょこらさん とかは 気合い入れてやったら拍子抜けした?
こんなカキコしてますね。

歴戦の戦いをしていれば たいていの事には対応できるんじゃないでしょうかね?

まだレビューしてない 二個目をおかわりしてるOC大好きな常連さんとも 納得のいくデーターを出そうと
虎視眈々と準備してると思って期待して待ってっております。
一個目の石が 大して当たりじゃなくて おかわりをして 良い自慢できるデーターをって考えてるのじゃないでしょうか?

人柱ってまぁ 言葉が悪いんですけどね。
OC常連さん、爆熱との闘いの常連さん、好奇心旺盛なジサッカー。
まぁ そういう風に私は考えています。
そして、
私は私なりに 自分のスタイルで熱と戦いますし、泣き言も言わないです。
自作PCなんてのは 自分のPCで他人に売るもんじゃないし〜 他人に自慢するもんでもない。
私は‥熱が出れば・。
強引にねじ伏せようともしない、こりゃ駄目だって思えば ダウンクロックもするし、電圧もぎりぎりまで絞る。

しかし一般ユーザー 自作に慣れてる訳でもなく、OCやBIOSをいじりまわすって事も‥あまりしないユーザーは〜
まぁ 私が例えていっている 賢いユーザーですけどね。

様子見をして買うんじゃないかな?って軽い気持ちでかいてるだけですが?

クールシルバーメタリックさんとかは、本当は先頭を切って 「やりたかった〜!」って思いますけど?
リスペクトされたい? そんな気持ちは無いはずです。

他人のためにやってるんじゃないでしょうからね。
とにかく 早く・・・できれば一番乗りでやってみたかったのじゃないでしょうか?
不運ながら いまだ入手が出来てない模様ですが・・

私も8700Kにレビューを出していますが・・
8700Kのレビューとかでもクールさんは〜 冷静なレビューを出していたと思います。

熱との闘いは 私は 「お〜やってんな〜がんばれ〜」って感じて野次馬で見ております。
割り切れば簡単なんですがね、ダウンクロックして電圧絞れば 20℃程度はすぐ落とせるから(大笑い)

まぁ それが割り切れないだけでしょうけどね。
まぁ 考え方はひとそれぞれ?
















書込番号:22248534

ナイスクチコミ!1


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:249件 Core i9 9900K BOXのオーナーCore i9 9900K BOXの満足度5

2018/11/12 14:49(1年以上前)

いえ、別にそんな大層なことにまで言及しての話じゃないですよ^^;

書き方の問題だけです。

書き手がいるから受け手がいる、掲示板ですから。

そんだけ(笑)

書込番号:22248598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:167件 Core i9 9900K BOXのオーナーCore i9 9900K BOXの満足度5

2018/11/13 00:52(1年以上前)

どっかのスレで9900Kの納期が2月ってかいてましたね

書込番号:22249876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2018/11/14 11:07(1年以上前)

>>キンちゃん1234さん

>賢いユーザーは慌てないで情報収集をして マザーとの相性やいろいろ不具合がしょっぱなに出て
>それが解消されたり、対応策が出てから買う。

>枯れたパーツには安定が保証されてくる。



よく一世代前のパソコンを買うといいという話は聞いたことがあります。なぜそうなのかわかりません。
安定とは、ドライバー関係のことですか?まさか、チップセットの構造を変更することはできないと思いますが・・・



>以前は新マザーで致命的なミスが出たりもありましたし。


コンデンサのことでしょうか?




何分、知識がないのでよろしかったら教えていただけますか?

書込番号:22252826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件 ツイッター 

2018/11/14 17:35(1年以上前)

当初i9 9900kで次のパソコン組もうと考えていましたが、現状の供給不足で強気の値段のコスパを考えるとAMD(ryzen 2700x)で組みたくなるような気がします。シングルスレッドでの性能は落ち、内蔵GPUがないですが(ゲームはあまりしません)、中古のGTX1050Tiを買ってもAMDのほうがかなり安くなります。というか中古GPUでよければGTX1080でやっとインテル内蔵GPU構築と同じ値段になるぐらいですし。マザーボードも成熟されて安いですし。(新品はまだ中堅でも高価な強気設定ですので中古価格が妥当な水準)
水冷クーラーどうしようかと考えていましたが、AMDなら今使ってる空冷クーラーでたぶん冷えますし

書込番号:22253512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件 Core i9 9900K BOXのオーナーCore i9 9900K BOXの満足度5

2018/11/14 17:56(1年以上前)



>晴れときどきぶたさん

コンデンサー?
もう10年以上前の話ですがな・・
http://www.pasonisan.com/customnavi/z1012mother/04condensor.html

今は そんな安物コンデンサーは積んでない(はず)
コンデンサー問題一つでも・・・ですか?じゃなくて自分でググればわかる。

興味があれば・・自分で色々とググって調べてみると良い。
他人に聞くだけじゃ 「ふ〜ん」で終わりでしょう。

長持ちしてほしい・・・って
マザーや電源のコンデンサーを自分で全部日本製に付け替えるってキトクな人もいますからね。

苦労して調べたら・・「なるほど〜」って身につくかも?

まぁ…不具合っていうのは・・近場だとRyzenでメモリー問題がちょいとでたかな?
今は Ryzen2出は解消されてほとんど問題は無くなってる。

SSDとかでも出始めにプチフリ多発したりもあった。

OSのアップデートでも 致命的な不具合でたりもする。
大慌てでパッチあてて 貧乏くじひいたりもあった。

私も音が出なくなってびくりしたり、起動しなくなってびっくりしたりもあった。
PCがらみは、ほかの電気製品と違って とりあえず出してみる。
で 不具合出てきたら、対応していくっていう妙なスタイルが結構見かけられるんですよね。

一部の4Kモニターでもブラックアウトが頻繁にでる・・焼き付いて話にならん・・とかね。
それで何事もなく、徐々に対応していって、通ってしまう感じなのが 面白いんですけどね。




書込番号:22253547

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Intel CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Intel CPUカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)