Intel CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Intel CPU のクチコミ掲示板

(156454件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15366スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Intel CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Intel CPUカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

Monster Hunter Wilds Benchmark 9800X3D vs 285K

2025/02/15 18:49(9ヶ月以上前)


CPU > インテル > Core Ultra 9 285K BOX

スレ主 Taichi_sanさん
クチコミ投稿数:30件

解像度:1440p
画質設定:ウルトラ+FG
結果:引き分け

誤差で285Kの良いが、ほぼ誤差の範囲でしょう

285K-スコア 28081 164.22FPS
9800X3D スコア 27822 163.33FPS

そして、気になるRTX4080からRTX5080への伸び率は・・・

スコア-29803 174.44FPS

約、+6%と非常に伸び率が低く、4080Superの場合は更に縮まりそうです(使用しているのはノーマルのRTX4080)
MFGに対応すれば変わりそうですが、現状は未対応との事です

https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/assassins-creed/news/4XbPPtFyQEtIMWrA9xVDmZ/assassins-creed-shadows-tech-qa

このゲームは個人的にMonster Hunter Wildsよりも気になっているゲームですが・・・Assassin’s Creed Shadowsは
Intel、コアウルトラに最適化される事が決定しました
今後もMonster Hunter Wilds含めて、最適化されるゲームは増えてくるでしょう

書込番号:26076437

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度5

2025/02/18 17:15(8ヶ月以上前)

>Taichi_sanさん
285Kがやはり勝ちましたか(*^◯^*)

書込番号:26080236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度5

2025/02/18 17:18(8ヶ月以上前)

>Taichi_sanさん
なんか全体的にスコアが悪い気がしますね。
設定かなにかおかしい気がしますね。(*^◯^*)

書込番号:26080242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度5

2025/02/23 09:39(8ヶ月以上前)

>Taichi_sanさん
4Kモニター持ってないのですか?
画質がプレステやテレビにも負けますよ。(*^◯^*)

書込番号:26085593

ナイスクチコミ!1


skybusukaさん
クチコミ投稿数:57件

2025/02/26 20:31(8ヶ月以上前)

話は変わりますが、Taichi_sanさんは名前からしてasrock マザーボードですか?asrockだけ未だに、マイクロコードは0x113止まり。私はSTEAL legend使ってますが、なんでなんですかね?
ベータ版で測定ですか?

書込番号:26090815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度5

2025/04/29 18:42(6ヶ月以上前)

>Taichi_sanさん
今更ですけど、これスコアちょっと弱いですね。(*^◯^*)

書込番号:26163914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

売れ筋3位

2025/04/24 13:34(6ヶ月以上前)


CPU > インテル > Core i7 14700 BOX

クチコミ投稿数:3269件

これは良いから売れているのでしょうね(*^◯^*)

書込番号:26158004

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28147件Goodアンサー獲得:2468件

2025/04/24 13:47(6ヶ月以上前)

■「売れ筋ランキング」
人気売れ筋ランキングは以下の情報を集計し順位付けしています。
・推定販売数:製品を購入できるショップサイトへのアクセス数を元に推定される販売数を集計しています。

だ、そうですが・・・

書込番号:26158026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/04/24 13:57(6ヶ月以上前)

>沼さんさん
そうなのですね。やっぱり売れているのですね(*^◯^*)

書込番号:26158032

ナイスクチコミ!0


Gankunさん
クチコミ投稿数:949件Goodアンサー獲得:41件

2025/04/24 14:08(6ヶ月以上前)

今うちで表示されている売れ筋全体ランキングでは3位は、ryzen7 7800X3Dなんだか?LGA1700でもこれじゃないようだが。
いつのこと書いているの?

書込番号:26158046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3269件

2025/04/24 14:09(6ヶ月以上前)

インテルCPU3位ですよこれ(*^◯^*)

書込番号:26158047

ナイスクチコミ!0


Gankunさん
クチコミ投稿数:949件Goodアンサー獲得:41件

2025/04/24 14:13(6ヶ月以上前)

インテルでは、Core Ultra 7 265K BOXの6位が1番上位だね。

書込番号:26158051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Gankunさん
クチコミ投稿数:949件Goodアンサー獲得:41件

2025/04/24 14:17(6ヶ月以上前)

なるほどインテルCPUと言う括りがあるのか。
全体ではこのCPUは13位だな。

書込番号:26158056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件

2025/04/24 14:19(6ヶ月以上前)

インテルCPUとAMDCPUではマザーもチップセットも違いますからね。(*^◯^*)

書込番号:26158058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:15件

2025/04/24 14:33(6ヶ月以上前)

昔使ってた伝説のcpuね!

書込番号:26158071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3269件

2025/04/24 14:59(6ヶ月以上前)

このインテルが売れにくい時代によく売れていますね。(*^◯^*)

書込番号:26158104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/24 19:09(6ヶ月以上前)

285Kより上なんだな

書込番号:26158361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件

2025/04/25 08:13(6ヶ月以上前)

どうせOCしない人が買ってるみたい。

OCしないのにK付きはいらないですよね(*^◯^*)

書込番号:26158830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/04/27 09:13(6ヶ月以上前)

ちょっと安かったので買ってみたので
ちょっと実験でもしてみましょうかね。(*^◯^*)

書込番号:26161126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

アイドル時の温度

2025/04/22 08:32(6ヶ月以上前)


CPU > インテル > Core Ultra 9 285K BOX

クチコミ投稿数:3269件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度5

このCPUのアイドル時の温度

今現在のこのCPUのアイドル時の温度ですが
もう少し下がりますかね?チャレンジした方がいいですか?
下げた方が良いですか?まだ下がりそうですか?

書込番号:26155229

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/22 08:34(6ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん
手段を限定しなければ、液体窒素のほうが冷えるよ

書込番号:26155233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3269件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度5

2025/04/22 08:36(6ヶ月以上前)

保証対象設定で使いますので
液体窒素を使った冷却はさすがに保証対象外だと思いますよ。(*^◯^*)

書込番号:26155238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3269件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度5

2025/04/22 08:37(6ヶ月以上前)

このような場で保証対象外行為を勧めるのは流石にダメだと思いますよ。
壊れたら責任取ってくれるの?(*^◯^*)

書込番号:26155240

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/22 08:38(6ヶ月以上前)

環境を限定なければ、外気温を下げればいいだけだよ
エアコンで15℃にすれば、15℃に近づけられるよ

書込番号:26155241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/22 12:45(6ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん
そう言いながら非対応のライザーケーブル使って騒いでよね
ライザーケーブル絡みで返品はしないでね

書込番号:26155515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13920件Goodアンサー獲得:2924件

2025/04/22 13:04(6ヶ月以上前)

このCPUの最大動作温度は105℃だよって、また釣られたな。

書込番号:26155535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3269件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度5

2025/04/22 14:28(6ヶ月以上前)

>あさとちんさん
それなら最低動作温度でお願いしますよ(*^◯^*)

書込番号:26155600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:15件

2025/04/22 16:10(6ヶ月以上前)

グラボにしかりcpuまでも

このアイドル温度って重要視する意味がわからん!



書込番号:26155695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9819件Goodアンサー獲得:952件

2025/04/22 16:33(6ヶ月以上前)

アイドルいくら低くてもCINEBENCH回したら、40700しか行かないのに93℃だろw

もうばれましたからねwww

書込番号:26155715

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/22 18:16(6ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん
何がしたいんだ?

書込番号:26155797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13920件Goodアンサー獲得:2924件

2025/04/22 18:52(6ヶ月以上前)

最低動作は液体窒素温度です。

書込番号:26155838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:15件

2025/04/22 19:30(6ヶ月以上前)

保証対象外って

IntelもryzenもOCツール出してるけどね

ただスキル無いから出来る人が裏山なのねw

だから90℃超えのアッチチなんだ

書込番号:26155879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度5

2025/04/23 05:19(6ヶ月以上前)

>あさとちんさん
どこに普通使用で液体窒素を使うのを想定する製品があるのですか?
メーカーの研究機関くらいでしょ。(*^◯^*)

書込番号:26156286

ナイスクチコミ!2


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33874件Goodアンサー獲得:5787件

2025/04/24 14:42(6ヶ月以上前)

競技オーバークロック用に出しているものはありますよ。
ただ常用するものではないですね。

アイドル時の温度はファン制御を無効にしてやらないと下がらないでしょうね。
温度は問題ないレベルならファンを止めたり、低い回転に留めて騒音を抑える制御をするからです。

書込番号:26158081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3269件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度5

2025/04/24 14:44(6ヶ月以上前)

板でそんな常用できない様な使い方を言いますかね?(*^◯^*)

書込番号:26158085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3269件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度5

2025/04/26 08:59(6ヶ月以上前)

アイドル時のパッケージ電力

アイドル時のパッケージ電力が10Wほどですね。

無駄に電気を消費しない良いCPUですね。(*^◯^*)

書込番号:26160001

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3269件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度5

2025/04/26 11:57(6ヶ月以上前)

どうもアイドル時の温度はAMDよりかなり低いので
これでよしとします。
なんの参考にもならなかった皆様ありがとうございました。
またよろしくお願いします。(*^◯^*)

書込番号:26160168

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ547

返信55

お気に入りに追加

標準

i9-9900K VS 3900X

2019/09/01 08:55(1年以上前)


CPU > インテル > Core i9 9900K BOX

クチコミ投稿数:90件

まぁ両方持って使ってるるけど3900Xの方がちょい勝ちですね。
DDR4時代の幕引きCPUとしてなら両者こんなもんかな?って感じです。
まだまだどんぐりの背比べ草って感じだけど。

ま、今更i9-9900Kを買おうと言う人もいないと思うけど、ベンチ自慢したい方はAMDがいいかもね。

本当にクリエイトな作業をされるのなら迷わずXeon。
遊びたいのならi7、i5で十分。
ネット見るだけならセロリン君。
グラボは私の担当じゃないから黙秘。
持ってる事を自慢したい方はi9。

私はようつべ動画編集用にi7からi9に換装しましたが、こんな中途半端な性能ならi9は要らないと思っています。
たまに偉そうにどこから拾ってきた専門用語を並べて解説されてる方もいらっしゃいますが、本当に意味わかって言ってるの??じゃ基本の基本HT簡単に説明してよ。

2分割した回答しかできない知ったげが殆どですね。
本当は2コア5スレで開発中だって事知ってる人が何人いる?
私みたいに元intel関係者はだいたい知ってると思うけど、一般人でそれを知ってるのは産業スパイかもね。
ま、ここで公表しちゃったしいいけど。
どうせもうintelの顧問じゃないんだし5年時効で契約違反じゃないし。

去年このi9-9900K、intelの方からプレゼントされた時はワクワクしました。
でも実際に組んで使ってみると思ってた感じと何か違う。
私はi7、i5、i3の開発部門の担当だったからマップ上のi9、Xeonの性格は大まかに知ってたけど、i9ってこんなものですか?って感じ。
企業、作業の実用cpuとして安定してるXeon。
一般普及cpuとして安定しているi7、i5、i3。
i9は何をしたいんだろう…と6年前のintel関係者は思ってる。

AMDさんは無理な安売りしてintelを追い越そうとしてるけど、オーバースペックな商品を出しすぎですよ。
普通の生活してて、本当に必要なのはi5くらいかな?
ここを見てる人でi7を使いこなせてる人30%くらいかな?
i9を使いこなせてる人は私とあと2、3人かな?
それ以外の人はi9買っても半分の性能で満足するでしょうね。

と、まぁこんな感じです。
きつい事書きましたが、決してi9が悪いんじゃないんですよ。
良くできたcpuだと思います。
が、一般人が使うには余りにもオーバースペック気味でしょう。
私がi7、i5、i3の部門に居たからって事じゃなくって、一般のユーザー側の意見としてそう思います。
みなさんがもし、誤って、緊張して、精神が錯乱して、自分が誰かも判らなくなって、先が見えなくなってこのCPUをお買いになられる時は、十分に周辺機器やソフトの構成を考えて買ってくださいね。

将来の事を考えるのならせめてDDR5対応の周辺機器が出るまで待ちましょう。
今と比べ物にならないくらい処理が速くなるから。

お金がある方はGEN3対応DDR4時代最後の遺物じゃなくてintel最高峰(Xeonを除く)から3番目のi9-9900Kを迷わずお買い上げください。
ついでに殻割工具もお忘れなく。

ま、将来こんなCPUもあったわねって思い出すかもね。

草藁沼乙です

書込番号:22892720

ナイスクチコミ!11


返信する
脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2019/09/01 09:20(1年以上前)

Intel様からCPUもらったからRYZENをコキ下ろしてんの?
笑わせる。

書込番号:22892759

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:90件

2019/09/01 09:30(1年以上前)

まじ、i9-9900Kを買いたいからってここに相談に来るくらいなら、買わない方がいいですよ。
先は見えてるし。

だいたいそんな初心者に扱えるようなCPUでもないし。

レクサス買って、レギュラーガソリン入れて一般公道にも出れず、駐車場内を走って満足するだけ。

ま、相談して気が済むとか諦めがつくのならそれでいいけど。

私は買った後どうだったかを知りたい。

自作を名乗るのなら、最低限パーツ構成とかは自分で勉強しましょう。
他人の指示で作るのは、自作じゃなくて他作。

書込番号:22892769

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:90件

2019/09/01 09:31(1年以上前)

>脱落王さん

書込番号:22892772

ナイスクチコミ!6


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4453件Goodアンサー獲得:255件 Core i9 9900K BOXのオーナーCore i9 9900K BOXの満足度5

2019/09/01 09:37(1年以上前)

両方持ってますけどおっしゃるとおり確かに全くもって使いこなしてません(笑)

と、せいぜい9600Kとか3600Xでも十二分な私が通りますよ。

書込番号:22892785

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:90件

2019/09/01 09:43(1年以上前)

>sakki-noさん
私も使いこなせてないです。
もう歳かなー?
とにかくi9や3900にマッチしたソフトがまだまだ少ないですね。

>脱落王さん
草取り消し

雑草藁

書込番号:22892794

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/01 09:47(1年以上前)

金を払ってるのは自分だし、使い切らないとかそういう問題ではないんだよなぁ。使いきれないから買うのはおかしいってのは間違ってるしね。
なかなか面白い人たちが最近出てきますね。
続きとても気になります。

書込番号:22892803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4453件Goodアンサー獲得:255件 Core i9 9900K BOXのオーナーCore i9 9900K BOXの満足度5

2019/09/01 09:51(1年以上前)

GPUはフルに働いてもらってるんですけどね。

ところでDDR5が普及するのって早くて1年半後くらい?2年後くらい?

書込番号:22892810

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:90件

2019/09/01 09:52(1年以上前)

>カナブンの妖精さん
じゃ好きにお金使えば?
あなたが何を買おうとあなたの自由だし草

金さえ払えば最高のモノが手に入るけど扱い方知ってるの?
面白い沼藁

書込番号:22892812

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:90件

2019/09/01 10:00(1年以上前)

>sakki-noさん
こればかりは業者じゃないと分からないけど、遅くても1年半後には製品が揃うんじゃない?
多分もう実験段階は終わってるから、後は修正入れて製品化の目途立てて、打ち合わせに3か月くらい。

ま、何人か人柱が出るけど後戻りできないからね。

>脱落王さん
藁藁藁草雑草

書込番号:22892829

ナイスクチコミ!8


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2019/09/01 10:17(1年以上前)

インテルのCPUビジネスに真剣味がないから、
収益はほかのことで稼いでるのでは、
たしかに、人口が減っていくパソコンフリーク相手に
i9だ8コアだ、といっても一般受けしない、
製造技術・微細化が停滞するのは、人材を
抜いているのではないか?

書込番号:22892850

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:90件

2019/09/01 10:33(1年以上前)

>ZUULさん
まぁ抜いてる訳じゃないんですけど、半導体部門での競合が背後から迫ってるのは確かです。
韓国や台湾は承知の通り、やっぱし中国は大きいですからね。
計算上の限界に来つつある製品だけに、新たな技術革新を取り入れなければやっていけないんですね。
そうかと言って光速を秒速40万`にする訳にも行かないし。

ま、ここでは書けませんが私の知ってる範囲ではintelは2つの新しい技術を開発中です。
革新的ではないけど、大幅な改革案です。
近い将来楽しみに待っていてください。

>脱落王さん
藁藁藁草草草山火事烏
静香ちゃんですか?

書込番号:22892874

ナイスクチコミ!6


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2019/09/01 10:52(1年以上前)

intel.comトップページのキャッチコピー
Accelerate Your Data Center With AI Built In. Only on Intel.

もう、こういうビジネススキームは無理でしょう。
x86チップは2ndソースがある。

書込番号:22892907

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/01 10:57(1年以上前)

2c5t ってどうして最初そんな感じだったのですか?
あまりよくわからないので教えてください。
もし無理だったら大丈夫です!

書込番号:22892918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:90件

2019/09/01 11:03(1年以上前)

>カナブンの妖精さん
お金出して教えてもらったら〜?
ま、基礎の基礎から教えなきゃいけなさそうだし、私は遠慮しとくけど草

ピンボールでもして遊んどきなさい藁

>脱落王さん
草烏焼鳥?
藁藁藁狼息?
沼乙

書込番号:22892924

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/01 11:08(1年以上前)

とても悲しいです。俺みたいなガキには入るのが早すぎた世界かもです。
まぁにわかですけど、やっぱりねこういうのは自分みたいなやつでも面白いですよね。
もっと知識増やして、こういう関係の会社に就職したいなぁ

書込番号:22892942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:90件

2019/09/01 12:10(1年以上前)

>カナブンの妖精さん
何か勘違いしてるようだけど、私は弁護士の資格しか持ってないですよ。
それも日本のじゃないけど。
大学もK都大法学部だし、理科系とは縁も所縁もなかったです。

気づかないかな?
ま、気づくまでほっとこ…めんどくさいし

あのねー、教わる時間があれば自分で学びましょう。
そしてその理論を自らの力で構成してみましょうよ。
intel社員が知ってる事くらい、あなたにも理解できます。

他人に教わるって簡単そうだけど無責任なんですよねー
なぜならば(これが大事)
自分の考えじゃないから。

私は仕事柄お金持ちは嫌いです。
努力しなくても思いのモノを簡単に手に入れられるから。

intelはAMDさんみたいに閉ざされた企業じゃないですよ。
そりゃアップルよりは差別激しいけど。禿禿草
私でも就職できた(就職っていうより雇われただけw)んだし、努力すれば拾ってくれますよ。

>脱落王さん
論破合戦しないのかな?
山火事灰白鳥?
垢板遠慮?
藁藁
垢板痛?


さぁ、この文章を分割してみましょう。
何スレできるかな?
ヒント:繋がりを切らないようにね。

書込番号:22893090

ナイスクチコミ!6


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4453件Goodアンサー獲得:255件 Core i9 9900K BOXのオーナーCore i9 9900K BOXの満足度5

2019/09/01 14:31(1年以上前)

>もっと知識増やして、こういう関係の会社に就職したいなぁ

えー、私は趣味と職業は分けていたいので就職したいとか思わないですね。

そりゃもちろん就職できわけも無いけど^^;

書込番号:22893342

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:90件

2019/09/01 14:42(1年以上前)

>sakki-noさん
でもね、場違いな職場って結構気を遣うわよ。
最初、文科系の私が理科系の最先端で仕事してると頭がどうにかなりそうだった。
まぁ、慣れたら違和感も薄くなったけどね。

それに私って言いたい事言えないタイプでしょ。
だから人一倍我慢してた。
向こうの人って言いたい事言わなきゃ損だって感覚で生きてるし。

5年間、ま、いい経験になったと思う。

書込番号:22893370

ナイスクチコミ!7


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4453件Goodアンサー獲得:255件 Core i9 9900K BOXのオーナーCore i9 9900K BOXの満足度5

2019/09/01 14:45(1年以上前)

>i9-9900K&3900Xさん

>最初、文科系の私が理科系の最先端で仕事してると頭がどうにかなりそうだった。

これは職場に限らず物凄くわかる(笑)

私は根っからの文系脳なので理系脳の方のロジックについていけないことはここでもしょっちゅう^^;

書込番号:22893377

ナイスクチコミ!7


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2019/09/01 14:51(1年以上前)

知能は高そうだけど
性格は相当捻くれてるようで。
しかもかなりの粘着質。

もうFacebookにでも帰ったら。

書込番号:22893397

ナイスクチコミ!29


この後に35件の返信があります。




ナイスクチコミ34

返信4

お気に入りに追加

標準

CPU > インテル > Core Ultra 7 265KF BOX

intelも安くはしてくれてんねんけど
チップセット新しくしたせいでマザボが高くはなりそう
もしもz890のマザボそんなに高くならんかったら普通に買いやとは思います
てか買います

書込番号:25922399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:4件

2024/10/11 22:13(1年以上前)

コア数も多いのにここまで安くしてくれているのは嬉しいですね。米国価格としては5世代〜7世代の頃に近いでしょうか。日本円で4万円は流石にないでしょうが私も購入確定であります。

それにしてもマザーボードは…(無駄な装飾・機能しか増えていないくせに)高くなりましたね。115Xの頃の多スロットZチップ入門マザーが懐かしい物です。1万円も出せばZの普通に使えるマザーボードが買えたのに。

書込番号:25922554

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:12件

2024/10/12 03:52(1年以上前)

マザボが出てないからまだ何とも…だけど、CPU単体で見たら十分高い。
i9とほぼ同じ価格はさすがにやりすぎ。
おそらくメモリ含めて一式全部交換になるから、一般向けの価格にはなり得ないなあ。
妥協したらその分i9に負けるわけだし。

書込番号:25922698

ナイスクチコミ!3


聖639さん
クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:168件

2024/10/13 12:28(1年以上前)

>ダイナマイト伊藤さん
こんな高いCPUを買いたいんですか…。

サポートもダメなので買いたい人は買えばいいと思いますが、
暫く様子見でいいかと思います。

ちなみに自分はAMD派です。
以下の環境です。

CPU:AMD Ryzen 9 7900X
マザーボード:PRO X670-P WIFI
メモリ:TEAM TED532G5600C46DC01 DDR5 5600 16GB×2
CPUクーラー:noctua NH-U12A
グラフィックボード:AMD RADEON RX 6900XT
SSD:PX-2TM10PY、PX-1M9PGN+、PX-1M10M10PGN
HDD:WD140PURZ-85GG1YY0、WD80EZXX-00KLBB0
PSU:Thermaltake TOUGHPOWER GRAND RGB PLATINUM 1050W
PXケース:Antec P10 FLUX
OS:Windows11 Pro

書込番号:25924144

ナイスクチコミ!16


apolloxxさん
クチコミ投稿数:1件

2025/04/22 15:01(6ヶ月以上前)

早いCPUです、多分。(和来)

書込番号:26155622

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

12400Fから次の買い替えで悩んでいます

2025/04/21 13:11(6ヶ月以上前)


CPU > インテル > Core i5 14600KF BOX

スレ主 masami726さん
クチコミ投稿数:35件

基本ゲームとyoutubeくらいの使用になります。AI生成やエンコード等は一切しません。
現在のPC構成ですが
・CPU i5-12400F
・MB  ASRock B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラ限定モデル
・グラボ GG-RTX4060Ti-E8GB/OC/DF
・メモリ DDR4-3200 16G×2
・電源 NeoECO GOLD NE550GOLD(5年目)
です。
2年前に流用できるものは使ってできるだけ安くほどほどにゲームを遊べる感じで作りましたが半年ほど前に始まったThrone and Libertyをやり始めもう少し快適にしたいなと思い始めました。
ゲーム内設定が解像度WHQDのグラフイック設定で中程度(必要ない部分を追加で下げたりしてます)DLSSバランスのフレーム生成ONでやっており比較的激しく動くPVPのときで
GPU使用率 70〜97%程度
VRAM使用率 ずっと7.5GB程度
CPU使用率 60〜70程度
フレームレート 144制限にして 100〜130程度 落ち着いてるときは144です。

現在考えているのが出来れば5万円程度で部品を変えて半年後くらいに変えていないグラボを変えたいなと考えています。
1. 14600KFと電源750wに交換して半年後に4060tiを売って10〜12万くらいのワンランク上のグラボを買う。
2. 5700X3DとMBを5万円に抑えるようにして購入して電源とグラボは半年後
3. 予算超えるが4060tiを売ってRTX5070かRX9070と電源を買ってCPUは半年後

この場合どれが一番体感出来そうかわかるかたいますか?
14600に関しては不具合があったのも理解していますが5年保証あるので不具合の可能性が〜とかに関しては気にしていません。
よろしくお願いします






書込番号:26154359

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41676件Goodアンサー獲得:7778件

2025/04/21 15:00(6ヶ月以上前)

個人的にはその負荷率なら、GPUを上げてからと言うのもいい選択肢だと思います。
3番を選択して時期を見て、システム見直しかな?

書込番号:26154447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41676件Goodアンサー獲得:7778件

2025/04/21 15:09(6ヶ月以上前)

追記

GPUの負荷率は上がってるみたいだから、その辺りからかな?
負荷率が70%が長く続くならCPUだけど、5700X3Dはキャッシュ効果は高いけど、性能自体が高いわけじゃ無いから上げるならもっとあげた方が良いと思う。

書込番号:26154454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9819件Goodアンサー獲得:952件

2025/04/21 15:09(6ヶ月以上前)

グラボ交換でしょうね。

14600KFに換えてもポンつけではそう変わらないと思います。

とりあえずグラボ変えてCPU変えるときは、Ryzenの9000番台狙った方が良いともいます。

書込番号:26154455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:15件

2025/04/21 17:27(6ヶ月以上前)


rx9070xt 今1番人気有りますね

在庫復活しても直ぐに売り切れ

自分もpowercolor red devil注文してますが

約1ヶ月待ちです

ただ消費電力多いので電源ユニットの見直しも発生します

書込番号:26154588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:168件

2025/04/21 23:15(6ヶ月以上前)

>masami726さん
自分も「揚げないかつパンさん」と同意で3ですね。

CPUはもう少し時間を空けてから様子見するといいかと…。

自分は以下の環境です。
CPU:AMD Ryzen 9 7900X
マザーボード:PRO X670-P WIFI
CPUクーラー:noctua NH-U12A
グラフィックボード:AMD RADEON RX 6900XT
SSD:PX-2TM10PY、PX-1M9PGN+、PX-1M10M10PGN
HDD:WD140PURZ-85GG1YY0、WD80EZXX-00KLBB0
PSU:Thermaltake PS-TPT-0750FNFAGJ-3 (750W ATX3.1 PCIe GEN5.1規格対応)
PXケース::FD-C-DEF7C-06
OS:Windows11 Pro

自分は最近はゲームは家庭用ゲーム機に任せてます。
PCはネットと年齢指定のためのゲームがメインです。

書込番号:26154959

ナイスクチコミ!1


スレ主 masami726さん
クチコミ投稿数:35件

2025/04/22 10:06(6ヶ月以上前)

>聖639さん
>火曜日のカンパネラさん
>Solareさん
>揚げないかつパンさん
ご意見ありがとうございます。
全員一致でGPU交換のようなのでGPU交換する方向で考えていこうと思います。
来月と再来月にyahooショッピングの高ポイントのセールがあるのでそのあたりで在庫があれば購入を考えたいと思います。
ありがとうございました

書込番号:26155340

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Intel CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Intel CPUカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)