水冷CPUクーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

水冷CPUクーラー のクチコミ掲示板

(12997件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「水冷CPUクーラー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
水冷CPUクーラーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

代用リテンション

2017/05/12 14:56(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > Seidon 120V RL-S12V-24PK-J1

クチコミ投稿数:7件

中古をもらったんですが、リテンションがありませんw
何か代用できるものないでしょうか?
AM3+です

書込番号:20886412

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:166件 くら〜くで〜るの日々 

2017/05/12 17:44(1年以上前)

メーカーHP見たけれど現状だとまだ対応していいない模様ですが、今後対応する気はあるみたいですね。
http://apac.coolermaster.com/jp/company/newsDetail-jp170301000101f2-20170301.html?page=

気になるのであればメーカー又は取扱代理店に問い合わせてみていつ頃対応するのか、またリテンションの販売や配布はあるのか問い合わせてみるといいかもですね。

後はリテンションの形状的にAM3用のをペンチとかで少し曲げて加工すればAM4に取り付けできそうなきもする....。

書込番号:20886663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:166件 くら〜くで〜るの日々 

2017/05/12 17:58(1年以上前)

失礼AM3+ノリテンションがないのね...。

詳しく読めて無かった..。

このクーラーだとintel用のリテンションがあればペンチとかで曲げれば行けそうな感じが...。

書込番号:20886689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/05/12 20:14(1年以上前)

返信ありがとうございますございます。
自作でもするしかないかな(T ^ T)

書込番号:20886964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:166件 くら〜くで〜るの日々 

2017/05/12 21:39(1年以上前)

後はAMDの場合は見てくれさえ気にしなければ上から抑える方になれば良いはずだから金属いたにドリルとかで穴を開けてネジで適度にトロクをかけるような方法であれば割りと柔軟に使える?かも?

正直水冷ヘッドがCorsairやNZXTとかだと製造元がasetekで同じ関係で互換があったあったりすることもまれにあるけど...。

こいつは形状違うから使いまわしがしづらいですね。

後は取扱代理店とかに相談してリテンションだけ入手出来ないか相談して見るくらいですかね?

書込番号:20887186

Goodアンサーナイスクチコミ!2


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2017/05/17 12:41(1年以上前)

Intel用でもあるのなら、売るという方法もありますよ。
リテンションがなくても、本体が壊れた人が買うかも知れないので、そのまま売ってもいいかも知れません。

アメリカやEUのCooler Masterならパーツ売りもしているみたいなので、こちらでも売ってくれないか訊いてみるのが妥当だと思います。
ただもうSeidon 120Vのパーツはないかも知れません。(V2ならあるのですが互換性があるかどうかは不明)

書込番号:20898494

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

グリスとバックプレートについて

2017/05/11 12:37(1年以上前)


CPUクーラー > Corsair > H80i V2 CW-9060024-WW

クチコミ投稿数:1283件

よろしくお願いします。

レビューを見たのですが、最初から塗ってあるグリスはダメダメみたいなので、別のグリスを塗るつもりです。
そこで、ティッシュで簡単に拭き取れる物でしょうか?

それとバックプレートなのですが、今使ってる物でも大丈夫ですか?
取り付けるのにマザボを外さないとダメなので、出来ればそのまま使えれば使いたいと思ってます。

書込番号:20883840

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40408件Goodアンサー獲得:5686件

2017/05/11 12:56(1年以上前)

ティッシュで拭き取れます。

「今使っている物」では、なんのことやらさっぱりですので。やってみてくださいとしか言い様がありません。…下手すると、ねじ穴をほじるか、CPUが曲がるかしますが。

今現在、バックプレートを必要とするようなクーラーを使っているのなら、シングルラジエーターの水冷なんて、交換する価値はないのでは?とも。

書込番号:20883881

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/05/11 13:50(1年以上前)

>レビューを見たのですが、最初から塗ってあるグリスはダメダメみたいなので、別のグリスを塗るつもりです。

「最初から塗ってあるグリス」ってグリスではないのでは?
CPUに付属しているクーラーにもついている熱伝導物(?)ですよね。
あれだと指で削り取るようにしないと取れないのでは?
温めてやれば取れやすいはずですけど。

バックプレートといってもメーカーなどで作りが違ったりすることもあるので、付属のものを使った方が良いでしょう。

書込番号:20883971

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:94件

2017/05/11 15:17(1年以上前)

無水アルコールとか使えば綺麗に取れます。

が、とりあえず最初から添付されているのを使ってみては?
ダメダメなのはたぶん定格以上の使い方する人らの意見でしょうし。

バックプレート式(?)だろうがなんだろうが、
付属品使ったほうが確実だと思います。

書込番号:20884091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件

2017/05/11 15:46(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

グリスでなくてコンパウンドでしたね。
ティッシュで拭き取れるのですね。

バックプレートは、付属品を使いたいと思います。


ありがとうございました。

書込番号:20884138

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40408件Goodアンサー獲得:5686件

2017/05/11 19:00(1年以上前)

熱伝導グリスですね。コンパウンド…磨き粉ですか?

グリスは、圧されたら伸びないと行けませんので。堅いものでは無いです。

書込番号:20884479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

CPUクーラー > Corsair > H100i V2 CW-9060025-WW

スレ主 oh-martyさん
クチコミ投稿数:1件

題名のままなんですが、アンテックのP100というケースに、マザーはASRockのEXTREME6(Z87)を使用していますが、
ケース上部のファン設置場所のところにH100i V2 CW-9060025-WWを取り付けられますでしょうか?
気になって夜もなかなか眠れません。

リテールクーラーではCPU温度が90度から96度を行ったり来たり。
(グリスの塗り直しや設置し直しなど基本的なことはすべてやっております)
不安を抱えながらPCを使うというのは心臓によろしくありません!

どうかお知恵をお貸しください!よろしくお願いします。

書込番号:20880544

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2017/05/09 23:53(1年以上前)

問題ないでしょう。

写真は長さ240mm、厚み57mm(ラジエーター32mm+ファン25mm)の水冷ユニット(RAIJINTEK「TRITON」のもの)を取り付けたものです。

コルセアのこのクーラーはラジエーター厚み30o、ファン厚み25oなのでさらに薄いです。

書込番号:20880615

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

メーカー製パソコン水冷化

2017/05/04 22:03(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > Seidon 120V RL-S12V-24PK-J1

スレ主 atuyol187さん
クチコミ投稿数:47件

写真のような感じのでも取り付けできますか?

書込番号:20867577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2017/05/04 22:06(1年以上前)

写真アップ出来てない(^_^;)

書込番号:20867585 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 atuyol187さん
クチコミ投稿数:47件

2017/05/04 22:33(1年以上前)

これです。

書込番号:20867662

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2017/05/04 22:41(1年以上前)

LGA775は対応しているが、バックアプレートが取付可能の確認が必要ですy
もし、設置可能な場合は、マザボを取り外しバックプレートを外して付属のバックプレートに交換しなければなりません。

書込番号:20867680

Goodアンサーナイスクチコミ!1


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2017/05/04 23:58(1年以上前)

写真を見ただけでは判りません。
多分大丈夫ではないかとしか言えません。
似ているけれど違うということは多々あるので、取り付けられるかどうかを写真で判断するのは難しいのです。

むしろPCの型番があれば先人のCPUクーラー交換等が参考になります。

書込番号:20867867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/05/05 00:10(1年以上前)

PCのメーカー/型番を書けば早いのに。
AcerのM5620/M5621/M5640のいずれかだと思うが、120mmラジエーターを取り付けできる排気口があるか確認。

書込番号:20867900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:890件

2017/05/05 08:31(1年以上前)

どうせ、このスレも放置するんだろ!

書込番号:20868351

ナイスクチコミ!3


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2017/05/08 20:41(1年以上前)

なんだ。放置の常連か。

過去スレみるとほとんどが放置。
情報だけ貰って知らん振りとか、悪質ですな。

書込番号:20877481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2017/05/08 20:49(1年以上前)

>不具合勃発中さん
>φなるさん
ごめんよ〜、写真アップされてはいたけど、ラジエーターが設置できる写真じゃないから答えられなくて放置しちゃったm(_ _)m

・・・・・・あっしのことではないの???

書込番号:20877503

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2017/05/08 22:57(1年以上前)

クールシルバーメタリックさん
 ヾ(。・Д・。)ノちゃうちゃう
スレ主さんの過去のクチコミ見ると、ほとんどが放置なのですよ。

 自分、気になるスレは(7〜8割ほどの確率ですが)スレ主さんやアドバイスなさった方々の過去の口コミをナナメ読みしてからコメントします。
(なんとショッパイ性格だろうw)
今回は不具合勃発中さんのコメント読んで「おや?」と思ってスレ主さん過去クチコミ読んだらその通りだった。と言うわけです。

書込番号:20877966

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40408件Goodアンサー獲得:5686件

2017/05/08 23:05(1年以上前)

Core2時代のPCを高いクーラー付けて水冷化ってあたりが、ネタっぽくはあります。

書込番号:20877989

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2017/05/09 07:14(1年以上前)

KAZU0002サンはのCore2に水冷クーラーを付けてる全国7000万人(推定)のユーザーを敵に回しましたw


発熱が少ない過去のCPU(スレ主のCPU機種名は不明ですが)に、今の高性能のクーラーをつけるのは悪くない発想と思う。
少々負荷がかかってもファンは全開になりにくいだろうし、静かなPCを構築できそうですしおすし。

書込番号:20878531

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40408件Goodアンサー獲得:5686件

2017/05/09 07:38(1年以上前)

金かけてまで静音化したいというのなら、同程度の性能の今時のCPUを、12cm級空冷クーラーでトロトロ回した方が静かで信頼性も…と思いますが。

古いものを大切にというのは美句ではありますが。PCの世界では、より多くの無駄を出すだけです。

書込番号:20878568

ナイスクチコミ!1


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2017/05/09 08:34(1年以上前)

まあ、ひとそれぞれ理屈を超えた矜持がありますから。
KAZU0002さんにはKAZU0002さんの矜持がおありでしょう?^ ^

書込番号:20878667

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 これのRyzen AM4対応にいて

2017/05/04 15:32(1年以上前)


CPUクーラー > Corsair > H100i V2 CW-9060025-WW

クチコミ投稿数:2件

これは、Ryzenの環境にて利用可能でしょうか?ご教授お願いします。

書込番号:20866690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/05/04 15:44(1年以上前)

http://www.corsair.com/ja-jp/ryzen

書込番号:20866708

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2017/05/04 15:59(1年以上前)

>CORSAIR、AMD Ryzen AM4ソケット対応の水冷一体型CPUクーラーについてお知らせ
>CW-9060025-WW (H100i V2) オプションのマウンティングブラケットにて対応
http://www.links.co.jp/2017/03/post-309/

書込番号:20866732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/05/04 16:01(1年以上前)

ありがとうございます!無事リテンションキットを発注できました!

書込番号:20866734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

在庫

2017/04/18 16:41(1年以上前)


CPUクーラー > NZXT > KRAKEN X52 RL-KRX52-01

クチコミ投稿数:535件

こちらのX52を探しているのですが、どこも品切れ状態で購入することが出来ません。
在庫がある通販サイトがありましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:20827228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:166件 くら〜くで〜るの日々 

2017/04/18 17:39(1年以上前)

NZXTはタイムリーて代理店が正規代理店してるけど規模はそこまで大きくないし多分代理店ではそこまで在庫を持たない感じの印象なので、供給は不安定かと...。

NZXT自体は悪いメーカーではないんですが、供給は割りと昔から不安定になりがち...。

一応取り扱いショップ一覧あるので各ショップに問い合わせしてみるくらいしか方法はないかと。

NZXT取扱店一覧
http://www.nzxt.jp/support/shop.html

あとは代理店のタイムリーに頼み込むくらい。NZXTのアウトレットショップだしてくるらいなので、頼み込めば入荷状況くらいは教えてもらえるかも?
http://shop.nzxt.jp/

書込番号:20827315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:535件

2017/04/19 02:41(1年以上前)

回答ありがとうございます。
代理店に問い合わせたのですが、X52の再入荷は5月中旬に予定しているそうです。
X52で組む予定だったので、自作が完成せず在庫があるX42に変更するか悩み中です。

書込番号:20828547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2017/04/20 17:40(1年以上前)

空冷の価格が適当な物にしておいては? または、手持ちにあるもので。

書込番号:20832325

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「水冷CPUクーラー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
水冷CPUクーラーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)