インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255095件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/07/01 20:36(1年以上前)


プリンタ > 富士フイルムビジネスイノベーション > WorkCentre 1152J

Workcentre1152Jお使いの方へ:
購入予定なんですが、音はうるさくないでしょうか。
どなたか教えていただけませんか

書込番号:208845

ナイスクチコミ!0


返信する
takacoさん

2001/07/03 15:29(1年以上前)

書き出しの時はちょっとびっくりするかな。
とくに夜は(T。T)
ま、早いし便利だし私は後悔していません。

書込番号:210603

ナイスクチコミ!0


購入者あ〜さん

2001/12/17 15:12(1年以上前)

本体の見た感じの品質感で決めました。 失敗した。
購入して、恒例の年末行事『年賀状』初めてます。
”音”うるさいです。紙をローラーに巻き取る時に出る、
ガシャガシャっという音はかなりなもの。
スプール中にお絵かきソフトで遊んでいた4つの娘が、
突然印刷が始まった時の音に驚いて泣きな顔して逃げてきたことが
ありました。
折角の品質感が、いざ動かすと馬脚を表した感があります。
以前使っていた2世代前のプリンタEPSON PM700C
の方がずっと静か&きれいなのはなぜ?

格好を気にされないならば、hpPSC750をお勧めします。
インクコスト(詰め替えも有り)、印字、静かさの質は高いです。
両面印刷ユニットも付けられるし。

書込番号:427885

ナイスクチコミ!0


edaedaさん

2002/01/14 22:14(1年以上前)

購入者あ〜 さん、psc750に両面印刷ユニットつけられるんですか?

書込番号:473065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

給紙ミスについて

2001/07/01 16:58(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F870

スレ主 Negimaさん

エプソンのMJ-800Cという古いプリンタを所有しています。
使用当初はよかったのですが、2〜3年使ううちに、給紙のミス目立つようになりました。
用紙をセットしても内部になかなか入っていかないのでイライラします。
そろそろ買い換えたいのですが、エプソンのプリンタを2台続けて購入し
同じような傾向でしたので、次はキヤノンにしようかとも思っています。
PM-880C、BJF870あたりが候補ですが、これらの機種を発売当初に購入された方、使い心地はいかがでしょうか、カタログや雑誌の評価にはこういった内容はのっていないので、おしえてください。

書込番号:208666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Win Meのパラレル接続も遅くなりますか?

2001/07/01 16:20(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 dondokoさん

皆さんこんにちは。PM920CをWindows Meにてパラレル接続で使用しているのですが、どうも印刷速度が遅いようです。印刷のはじめと終わりは絶え間なくヘッドが動いていますが、印刷の途中から1秒ぐらいの間隔があってから、ヘッドが動き、また1秒の間隔をおいてヘッドが動くの繰り返しとなってしまいA4カラー印刷で5分以上かかってしまいます。Win2000でこのような現象が起こるのは知っていましたがMeでもおこるのでしょうか。出来ればUSBポートが現在全て塞がっているのでパラレル接続のままいきたいのですが。どなたかお知恵拝借お願い致します。

書込番号:208646

ナイスクチコミ!0


返信する
たなぴさん
クチコミ投稿数:430件

2001/07/01 16:44(1年以上前)

グラフィックでなく、テキストファイルでも途中で遅くなりますか?
そうでないのなら、データの転送に時間がかかっているのでしょうね。
USBがふさがっているのであれば、PCIに差すUSBカードを購入されてはいかがでしょうか?

書込番号:208661

ナイスクチコミ!0


ぴっぴぃさん

2001/07/06 20:40(1年以上前)

いや、普通ならUSBカードではなく、USBハブを導入する事を考えると思うんですけど・・・?

書込番号:213686

ナイスクチコミ!0


eeeeeさん

2001/07/08 14:06(1年以上前)

たなびさん 間違ったことを教えないように!!!

書込番号:215436

ナイスクチコミ!0


あゆぴょんさん

2001/07/28 19:48(1年以上前)

はじめまして♪
eeeeeさんUSBカード(ボードを含む)が選択肢として間違っているんですかね?
すでに大量のデータが流れる機器が接続されている場合(USBスピーカやCD-R/WやHDDなど)でもUSBハブがベターなんですかね?
別に返事なんて欲しくありませんが、何らかの根拠があって「間違ったこと」ならきちんと説明した方がいいですよ〜♪

書込番号:235606

ナイスクチコミ!0


jyuunenさん

2001/07/30 12:13(1年以上前)

あゆぴょんさんに、賛成一票(選挙は終わったか)
USBから電源を受けるタイプのデバイスを使っている場合はUSBハブ
での増設はご法度です。
その場合はUSBカード増設が正解だと思います。

ところでこのスレッドの本来の問題解決はどうすればよいのでしょうか?
実は秋口に新モデルが出たあと920を安く買ってパラレルで使おうと
思っているものですから。それもWIN2Kで

BIOSからECP設定とかNATURALとか情報お持ちの方いらっしゃいましたら
dondokoさんと、私くし、jyuunenめにご指南下さい。

書込番号:237194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Win Meのパラレル接続も遅くなりますか?

2001/07/01 16:19(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 dondokoさん

皆さんこんにちは。PM920CをWindows Meにてパラレル接続で使用しているのですが、どうも印刷速度が遅いようです。印刷のはじめと終わりは絶え間なくヘッドが動いていますが、印刷の途中から1秒ぐらいの間隔があってから、ヘッドが動き、また1秒の間隔をおいてヘッドが動くの繰り返しとなってしまいA4カラー印刷で5分以上かかってしまいます。Win2000でこのような現象が起こるのは知っていましたがMeでもおこるのでしょうか。出来ればUSBポートが現在全て塞がっているのでパラレル接続のままいきたいのですが。どなたかお知恵拝借お願い致します。

書込番号:208643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

何が違うのですか〜?

2001/07/01 01:33(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S600

はじめまして〜。朧刀と申します。

近々プリンターを新しく購入しようと思っているのですが、S600とS630の違いはなんなのでしょうか?
印刷速度の違いしか分からないんですけど…。
もしよかったら教えてくださいませm(__)m

書込番号:208153

ナイスクチコミ!0


返信する
お疲れ観音男!さん

2001/07/01 08:56(1年以上前)

簡単にいえばモーターシステムの改良によるスピードアップぐらいですね。それに合わせての微調整。後は本体カラー(笑)でも早すぎると思うマイナーチェンジが。最初に買った人の気持ちを察すると…。

書込番号:208355

ナイスクチコミ!0


スレ主 朧刀さん

2001/07/04 00:08(1年以上前)

返信ありがとうございますっ!!
やっぱり早さの違いだけ見たいですねぇ。
どうもありがとうございましたっm(__)m

書込番号:211123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

880と780CSどっち?

2001/06/30 22:52(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-880C

スレ主 岡ちゃんさん

780CSと880Cのどちらにしようかまよっています。
ロール紙は使用することはないと思います。
780CSよりここがいいと言うところがあれば教えて下さい。
写真、年賀状を主に使用します。コスト的にはどちらがいいですか?
画質てきに違いはあるのでしょうか?

書込番号:207972

ナイスクチコミ!0


返信する
かいびーさん

2001/07/01 09:08(1年以上前)

昨日ニノックスで780CS買ってきました。
給紙は絶対880だそうです。(給紙の仕方が違います)
でも、ロール紙はいらないので値段と相談してそうしました。

書込番号:208365

ナイスクチコミ!0


お疲れ観音男!さん

2001/07/01 10:15(1年以上前)

あれ?岡さんだ、ども。悩んでますね。まあ一番の問題は予算でしょう。(笑)約一万円前後の差がありますから。画質は両方同じ位なので岡さんの使用環境・時間で選ばれては。たまに印刷するのであれば780CS、写真・文章を数多く印刷するのであれば880Cでしょう。今回、私の選ぶ時の状況によく似てます。F870かF860か。結局F860に決めましたが大満足して使ってます。

書込番号:208412

ナイスクチコミ!0


スレ主 岡ちゃんさん

2001/07/01 21:02(1年以上前)

かいぴーさん、観音男さんありがとうございます。
やっぱり値段的には780CSですかね?
ロール紙は必要ないし、一週間に一度写真をプリントするのと年賀状ぐらいに
しか使わないし、まだまよっています。あーどうしようかなー

書込番号:208870

ナイスクチコミ!0


麦水うまい!観音男!さん

2001/07/01 21:50(1年以上前)

ども。悩んでますね。う〜ん…例えば、年賀状の枚数はどの位ですか?三桁に近いのであれば880C。枚数が少なければ780CS。画質は互角ですから、スピードで選択ですね。

書込番号:208938

ナイスクチコミ!0


焼そば、いいね!観音男!さん

2001/07/01 23:55(1年以上前)

どーしても決まらない時は「ぷちしんし、さん」・「OZさん」の二人を名指しで(笑)呼び出しアドバイスをしてもらう事をお薦めします。《注:最後の決定は岡さんです。(笑)》

書込番号:209087

ナイスクチコミ!0


スレ主 岡ちゃんさん

2001/07/04 21:59(1年以上前)

観音男さん、ぷちしんし、さん」・「OZさん」の二人を名指しでとは一体誰?

書込番号:211879

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/07/04 22:32(1年以上前)

>ぷちしんし、さん」・「OZさん」の二人を名指しでとは一体誰?
ここの掲示板の回答者サイドの方々ですね。

書込番号:211903

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)