
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




こんにちわ。ここへは初めて書き込みます。
11日に町田ヨドバシでPM−780Cを税別20700円で買いました。
ポイント考えれば税別18630円でした。
で。早速家で印刷開始・・・
今まではPM−670Cを使用していました。んで、いつものように
はがきの半分に出力・・・・・
あまり違いが分かりません(^^
音もうるさい。人によっちゃあPM670Cよりもうるさいと思うかも。
速さも余り・・・(^^
あと、色合い。
双方フォト・クオリティ・カード2使用・・・
780Cの方が変に黄色い!
青白い砂利が黄色い黄土に見えちゃう・・・・
670cの時は、
「う!奇麗だ?!」
って思ったのに・・・・。
で。気を取り直して他メーカーの光沢紙に印刷。
今度は780cの方が自然な感じ・・・・
どういうこっちゃ?!
780cになって黄色が強くなったような気がしました。670cで
「やっぱエプソンの紙を使用した方が面倒が無くて良いぞ」
と結論を出し、最近エプソン紙をまとめ買いした私にとっては
これは痛い。
で。ここからがちょっとしたトラブル。
上記の事があったので、色合いの調整をしようと、基本設定の
詳細設定で色合いを調整。紙の種類は”フォトプリント紙”に設定。
これを保存して・・・・適応。
なんと、設定に反して用紙種類が”普通紙”になってしまいます。
この状態で印刷すると、用紙大きさははがき設定なのにA4に出力する
ような感じで大きく出てしまい、紙の無い所へインク吹き出しちゃったり、
途中まで印刷していきなり排紙になり、
「用紙がありません」
とか・・・
基本設定の画面の動きから、ドライバ系のトラブルかなあ。と思うのですが、
ここを見ている人達はこのような状況はないでしょうか。
上記の症状の為、色合いと用紙設定が保存できなくて困っています。
一応回避策はあるのですが、そこに至るまでインクを1/4ほど、用紙を数十枚
使用した為、かなりへこんでいます(^^
一応一番怪しげだと思ったドライバは付属CDROMに入ってた6.0aを使っていま
す。
どなたか情報をお持ちの方、おられましたらよろしくお願いします。
0点



2000/11/13 20:39(1年以上前)
すみません。2重カキコですね。
お詫びついでに価格情報。
11日、バイオカラーのPM780CV(?)は税別24700円でした。
書込番号:57608
0点




2000/11/13 21:14(1年以上前)
カラー印刷中心ならば、BJ F870。
モノクロ印刷中心ならば、DeskJet 990Cxi 。
ただ、私の印象ではどちらのモデルも、プリンタエンジンそのものは
昨年の主力モデルと変わっていないし、技術改良はあまり見られない
ので、やっぱり色合いの好みとなるのでしょうか。
サンプルを見た感じでは、BJ F870のほうが派手に感じる色調で、
DeskJet 990Cxi はどちらかというと抑え目の色調に感じられまし
た。ただ、そもそもキヤノンは写真画質に機能の重点を置いており、
HPは実用性に機能の重点を置いています。
このことから、BJ F870とDeskJet 990Cxi の比較については、画質
にこだわるか、実用性を求めるかです。
書込番号:57616
0点


2000/11/13 21:17(1年以上前)
すいません。日本語がバラバラで・・・
書込番号:57617
0点


2000/11/19 18:08(1年以上前)
わたしもみやまさんと同意見です。
実用ならHPです。
nepuさんが写真を中心に印刷するというのならCANONを選んだ方がい
いですね。写真専用の用紙とかもそろえがよいですし、専用紙にイン
クをのせたときのソフトな印象が好きです。
私は普段普通紙とかにばりばりに印刷するひとなので、(普通紙に対
する)インクののりなどの関係でHPを気に入っています。裏写りもほ
どんどしませんし。
書込番号:59522
0点


2000/11/27 00:41(1年以上前)
HPだと用紙を入れっぱなしにして半年くらいほっておいても
平たく用紙を置くので紙に型はつきません。キヤノン、エプソンの
Jパスのプリンターは用紙が曲がります。
半年も放置すると、HPのインクには使用期限があってキラーチップが
作動するかもしれません。
HPのインクは1本の価格が高いのでインクを買うときに
心理的ダメージを受けます。長持ちはしますけど。
また、データの転送を終了してプリントを開始するのは
キヤノンの方が早いことが多いので個人ユーザーが単発
プリントするのに向いています。
逆に同じものをコピーで出すならHPの方が優勢です。
黒についてこだわるならS600か990Cxi
写真ならF870か900Cですな。
ご参考になりましたでしょうか???
書込番号:62482
0点


2000/11/28 07:33(1年以上前)
自分は、HPのDJ970cxiを使っていますが、実用使用ではとても満足
しています。特にモノクロ印刷が普通紙でもにじみがなくきれいで
す。
あと、紙のハンドリングのしやすさや、印刷プレビュー、印刷キャン
セルボタン、両面印刷など、実用的な機能もてんこもりです。
ただ、ドライバは更新されないし、カートリッジエラーがでるように
なるし(これってキラーチップとやらのせい?m-oshimaさん!)
で、この辺が問題点ですね。
F870の写真画質がとても魅力的に見えます。今買うなら私も悩みます
ね。
書込番号:62948
0点




2000/11/10 20:04(1年以上前)
何回も何ですか、どうせゴミですよ。
返信ですればいいものを、何で新規投稿を何度も!
書込番号:56522
0点


2000/11/11 00:24(1年以上前)
本当に設定ちゃんとできてるのかな?
プリンタの設定だけではダメですよ。
書込番号:56585
0点


2000/11/11 02:56(1年以上前)
プリンターに添付されているCDはインストールしましたか?
僕もPM−820Cを使用していますが、考えられる原因って印刷書
式の設定がおかしいかインクがキチンとセットされていないかです。
チェックして駄目だったら、購入したお店に持ち込んで見てもらうし
かありません。
書込番号:56623
0点


2000/11/11 04:01(1年以上前)
プリンタドライバを入れ直してみては?
それと、何のソフトから印刷されてますか?
また、下の書き込みに書いてありますが、印刷が途中で終了し、
用紙が出てきてしまう。ということは、PC側から改ページの命令
または終了のデータは、送られていると思います。
使用しているソフトに問題はありませんか。
また、データが大きくてと言うことであれば、Cドライブに空きが
無いとか、モノクロ印刷が可能であれば、カラー印刷時の解像度を
落として試せばデータが小さくなり打ち出せるかもしれません。
試されましたか?
書込番号:56637
0点


2000/11/11 10:14(1年以上前)
ソフトはPM820に付属のEPSON Photoquickerを使っているのですか
?
印刷できないファイルはどのくらいのサイズですか?
搭載RAMが少ないと大きなファイルはエラーになるのでしょうか?
akoさん
多くの人が指摘してくれた点をもう一度確認して、その結果をお知ら
せください。
その上でまたみんなで考えてあげましょう。
書込番号:56690
0点



2000/11/11 10:27(1年以上前)
ありがとうございました。
★cache01 さん
》返信ですればいいものを、何で新規投稿を何度も!
ごめんなさい、初めてなので操作を間違えてしまったのです。
すいませんでした。
★hitsuji77さん、ハタ坊さん、白髪のおやじさん
お忙しいなかをいろいろ教えていただいて
ありがとうございました。ひとつひとつ試していきます。
なんか希望がみえてきました。頑張ってみます
書込番号:56693
0点







初めてですが、よろしくお願いします。
この夏にPM820を購入したのですが、どうしてもA4のカラー印刷が
できません。印刷の途中で(それも決まった箇所で)印刷が終了して
紙がでてきます。ロール紙でもA4サイズの光沢紙でも同じ結果でした
小さいサイズは問題ないのですが、どこがおかしいのでしょうか?
エプソンに問い合わせたのですが、はっきりとした答えが返って
こないのです。みなさんはそんなことはありませんか?
0点


2000/11/10 19:25(1年以上前)
PM820Cを使っていますが、とてもきれいに印刷できますよ。ロール
紙も、A4もOKです。
カラー写真でなく、A4の普通の文書の印刷はできますか?
書込番号:56504
0点


2000/11/10 19:25(1年以上前)
USB接続でしょうから、ケーブルは純正をお使いですか?
書込番号:56505
0点


2000/11/10 19:31(1年以上前)
プリンタの設定(用紙の種類・サイズ・向き・印刷範囲)は調べま
したでしょうか?
書込番号:56507
0点


2000/11/10 19:49(1年以上前)
>ケーブルは純正
関係ないのでは?
#故障してるんじゃないでしょうか。
書込番号:56513
0点



2000/11/10 19:51(1年以上前)
さっそくレスありがとうございました。
★白髪さん
A4の普通の文書の印刷はできます。カラーだとダメなのです。
★へっぽこさん
USB接続ではありません。パラレルだったかな。
★kやんさん
プリンタの設定はやりました。
付属のクイック印刷のソフトも使ってみましたが
やはり同じ箇所で印刷が終了してしまいます。
みなさんできているのですね、なんか惨めだなぁ・・・・
書込番号:56514
0点


2000/11/10 21:05(1年以上前)
夏から今まで・・・
買ってすぐからなら、すぐに販売店に行けばすんだことでは。
>やはり同じ箇所で印刷が終了
不良でしょ、普通はできるもの・・・
書込番号:56538
0点


2000/11/11 00:00(1年以上前)
PM820ではありませんが,印刷の途中で終わってしまうので,おかし
いと思ったら,プリンタの設定とワ−ド文書の用紙の設定がかみあっ
ていませんでした。片方がA4縦で片方がA4横の設定だったため,
うまくいかなかったようです。ワ−ドを使い始めた頃の話です。
akoさんは,何を印刷しようとしているのですか。
書込番号:56577
0点



2000/11/11 10:34(1年以上前)
★vaio user さん
お世話になります。
印刷したいのは、デジカメで音楽会でとった写真です。
130万画素くらいです。それをペイントショップで修正して
A4にプリントアウトしたいんです。ハガキサイズは問題ないのです。
ドライバは入れ直してあります。印刷プレビューではきれいに写って
います。
書込番号:56697
0点


2000/11/12 01:21(1年以上前)
ファイルがjpeg等でしたら,A4のワ−ド文書に貼り付けて印刷
してみてください。うまくいけば,ソフトの不具合か設定ミスの可能
性有りです。ワ−ド文書でなくてもいいかもしれませんが,私は他の
方法を試していませんので。
書込番号:56987
0点





880ですが、820とは画質はまったく同じなんでしょうか?
4辺縁無しがほしいので820を買うことはないのですが、900の掲示板では
900は820より画質が劣るという人もいますし、ということは820=880なら
その人にとっては880>900ということになりますよね。
もちろん最終的には自分の目で決定したいのですが、参考までに知りたいで
す。
0点


2000/11/10 20:14(1年以上前)
880が820と違うのは、ナチュラルフォト・カラー搭載
になったことですよね。
といっても、インクは820と同じです。
書込番号:56526
0点


2000/11/20 22:10(1年以上前)
もりちゃん さん へ
私もスペック、雑誌の評価等で
900が欲しくなりいろいろ探しましたが
品薄でした。
でも880を手に入れ満足してます。
確かにエプソンの最上機種というだけで
買う価値は有ると思いますが・・・・・
でも900は、エプソンにとって
年末商戦に急きょ開発販売されたと思います
又ノズルが880の倍有るといううことは
当然画質もきめ細かく、スピードも早いのは、
当たり前だと思います。
HP製のプリンターみたくインクと同時に
ヘッドも交換出来れば、いいですが・・・
精密ほどデリケートかな(@_@)
HP製で縁なし出来たら又買うかもしれません
書込番号:59997
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)