インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255087件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34373スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

mp navigator 起動TWAIN使用

2024/02/28 18:55(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8230

スレ主 yosiwakaさん
クチコミ投稿数:4件

失礼します
キャノンのプリンター(複合機)ts8230を使用しています。スキャナーが正常作動しません。
プリンタードライバーや、添付ソフトを入れて、印刷はできますが、TWAINにて、スキャンができません。
スキャンできますが、ドライバーに入っているTWAINにて
スキャンできません MP Navigator起動しません、
キャノンのお客様センターに聞いても、ドライバーの入れ直しを指示されましたが、直りません。
どなたか、TWAINドライバーの入れ方を教えて下さい。
TWAINドライバー無しでも、スキャンはできるので、TWAINが使用できない
使用OSは、windows11 です、よろしくお願い いたします、

書込番号:25641002

ナイスクチコミ!1


返信する
死神様さん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:279件

2024/02/28 20:09(1年以上前)

https://ij.manual.canon/ij/webmanual/ScanGear/W/MFP/20.0/JP/SG/sg-900.html

>ScanGear(スキャナードライバー)とは
>ScanGearはIJ Scan Utility(アイジェイ・スキャン・ユーティリティ)やTWAIN(トウェイン)という
>業界標準規格に対応したアプリケーションソフトから起動して使用できます。
>(ScanGearはTWAIN対応ドライバーです。)

ScanGearは、Windwos7までしかサポートされていないようです。

https://ij.manual.canon/ij/webmanual/ScanGear/W/MFP/20.0/JP/SG/sg-942.html

>スキャナードライバーの制限事項
>ファイルシステムがNTFSのとき、TWAINデータソースを呼び出せないことがあります。
>セキュリティのためにTWAINモジュールをwinntフォルダーに書き込むことができないためです。
>コンピューターの管理者に問い合わせてください。

現在は、「IJ Scan Utility」を使うようです。

https://ij.manual.canon/ij/webmanual/ScanUtility/W/TS8230%20series/1.1/JP/SU/su-102.html

書込番号:25641119

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2513件

2024/02/28 20:36(1年以上前)

yosiwakaさん、こんにちは。

> MP Navigator起動しません

そのMP Navigatorは、Windows 11に対応しているのでしょうか?
またTS8230に対応しているのでしょうか?
MP Navigatorのバージョンなどが分かりましたら、教えていただけたらと思います。

書込番号:25641161

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2024/02/28 21:02(1年以上前)

どのソフトからTWAINを呼んでますか?

例えば。Photoshopなんかでは、TWAINは32bit版までしか対応していませんでした。
>記事PhotoshopでTWAINプラグインを使用したい
https://too-support.my.site.com/faq/s/article/knowledge23337
TWAIN自体が32bitなので、32bitのアプリからしか使えないと言うことです。

書込番号:25641206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:115件 カカクコムを拠点にしてます 

2024/02/28 22:34(1年以上前)

TWAINとか懐かしい・・・そのパソコンはどこのメーカーのなんていう型番のパソコンだろう?

少なくとも MP Navigator とかTWAINは入ってないプリンターです
説明書を一から読みましょう。前回使っていたCANONとは全然違いますよ〜

書込番号:25641349

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/02/28 22:57(1年以上前)

>yosiwakaさん

ちゃんとWin11用のソフトウェアをダウウンロードしてインストしましたかね?
https://canon.jp/support/software/os?pr=4807

そして、”TWAINにて、スキャンができません。”の TWAINとは何を指していますかね?
このうちのどれかですかね?
https://canon.jp/support/software/os/select?pr=4807&os=159

>キャノンのお客様センターに聞いても、ドライバーの入れ直しを指示されましたが、直りません。
どなたか、TWAINドライバーの入れ方を教えて下さい。

正確には TWAINドライバー というのはないよね。
TWAIN はAPIなのでね。
だから、おそらく、そのユーティリティーをアンインストして、インストしたドライバーも削除。
要は、両方削除するのだけれども、インストやアンインストに失敗するとややこしくなる。
レジストリを編集してないといけなくなる。 これは、ベンダーにコンタクトしないとダメだよね。

わたくしはブラザー派なんだけれども、彼らはてこずったときのアンインストツールを持っているよ。一般には公開してないので、サポートにコンタクトだよね。

同様に、キャノンのサポセンにコンタクトして、全部きれいにアンインストするにはどうしたらよいか訊いてみましょう。 できれば、電話口で一緒にやってもらいましょう。

で 「きれいに全部削除されたら」 、インスト前に回復ポイントをとっておきましょう。 失敗すれば戻せばいいからね。

書込番号:25641377

ナイスクチコミ!0


スレ主 yosiwakaさん
クチコミ投稿数:4件

2024/02/29 07:56(1年以上前)

色々有難うございます、
「IJ Scan Utility」は、使える状態です、、
MP Navigatorはバージョン EX5.0です
どのソフトからTWAINを富士通のドキュワークスです、先月までは使用できました、
Scan gearが呼び込みません
パソコンはどこのメーカー自作パソコンでwindows11利用、
Win11用のソフトウェアをダウウンロードしてインストすみ良くわかりませんが、お願いします、

書込番号:25641548

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/02/29 10:25(1年以上前)

>yosiwakaさん
>どのソフトからTWAINを富士通のドキュワークスです、先月までは使用できました、Scan gearが呼び込みません

じゃー、Scan gear からだったら、OKなの? これは大事だよ。 

つぎに、
@DocuWorks の「ツール」ー>「ツールの設定」 の写真をUP。
A「ツールバーの設定」画面の「分類」で「ツール」 の写真をUP。

で、掲示板でアドバイスできるかを判断するよ。

>TWAINドライバー無しでも、スキャンはできるので、TWAINが使用できない

これは、当たり前というか、WIAが動いてるからスキャンはできるんでしょ。 TWAINだけがおかしくなっているとは限定できないよね。

書込番号:25641667

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2513件

2024/02/29 11:32(1年以上前)

yosiwakaさんへ

先月まで使用できていたのでしたら、それ以降に入れたソフトやアップデートの影響かもしれませんね。

ところでドライバーの入れ直しはされたそうですが、その際、TS8230関連のものは一旦全て消されましたでしょうか?
ドライバーだけでなく、関連ソフトや設定など、さまざまなものがインストールされたりしますが、それらが残っていると、綺麗な入れ直しができないこともありますので、そのあたりを確認しながら、もう一度入れ直してみるのも良いかもしれません。

書込番号:25641710

ナイスクチコミ!0


スレ主 yosiwakaさん
クチコミ投稿数:4件

2024/02/29 12:02(1年以上前)

ドキュワークス画面です

お世話になります
ツールバー設定画面です

書込番号:25641731

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:279件

2024/02/29 12:38(1年以上前)

DocuWorksは、32/64bit版のどちらでしょうか?
画面では、32bitのドライバを要求されているように見えます。

書込番号:25641771

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/02/29 12:55(1年以上前)

>yosiwakaさん

最後の写真のスキャンエラーは 何ですかね? スキャンギアでのスキャンですかね?

丁寧に説明してくれないと、どっちがアドバイスしてるかわからないよね。

書込番号:25641786

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/02/29 13:08(1年以上前)

忘れてたので。
2枚目の写真のツールにスキャンギアが見えてないけれども、下にいるのかな? これも丁寧にしてくれないと。 あんた、殿様みたいね。

書込番号:25641800

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yosiwakaさん
クチコミ投稿数:4件

2024/02/29 15:41(1年以上前)

皆様どうもありがとうございます、
私のきき方が悪かったみたいです、
この辺で終了したいと思います、ご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします、
大変ありがとうございまいた、

書込番号:25641925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:115件 カカクコムを拠点にしてます 

2024/03/01 17:20(1年以上前)

WIA

Windows Image Acquisition (WIA)
https://ij.manual.canon/ij/webmanual/ScanUtility/W/TS8230%20series/1.1/JP/SU/su-401.html

最近のWINDOWSではこれが標準だと思ってた。ドライバはいれた覚えがない
ドライバ名:null
Microsoft Windows Hardware Compatibility Publisher

汎用ドライバなのかな?Microsoft Storeのアプリからインストールするんだ

書込番号:25643112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カラー印刷について

2024/02/28 10:07(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS5430

初心者のため、読みづらかったら申し訳ありません。

5年程使ったエプソンの6色プリンターが壊れた為
こちらに買い替えたのですが、カラー印刷の際に
ぼやけた感じがしていて気になっています。
パキっとした感じにならないというか…。

前回のエプソンの物はこちらと変わらない
価格帯の物で、ましてやだいぶ前の型なので
まさかそれに見劣りすると思わず
自分の使い方や設定が何かおかしいのでは
ないかと考えています。

色味など好みなどもあるのは承知ですが、それを加味しても
ぼんやりした風味なので、残念に思っています。
古いプリンターでも、やはり6色インクの方が
鮮明な物なのでしょうか?
どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:25640425

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9578件Goodアンサー獲得:596件

2024/02/28 10:42(1年以上前)

>前回のエプソンの物はこちらと変わらない
>価格帯の物で、

自分としては数年前から見たら、似た仕様でもだいぶ値上がりしている印象をもっています。
(同じ値段でも中身は廉価版?)

ところで、用紙はキヤノン純正紙で試してみましたでしょうか?

書込番号:25640462

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13726件Goodアンサー獲得:2870件

2024/02/28 11:13(1年以上前)

>クリスマスのミッキーさん

インクジェットプリンタの画質は、ここ10年位は進化していないと思います。
このプリンタのブラックは文字印刷用の顔料インクなので、写真は3色の染料インクになります。
6色インクに比べると差はあるでしょう。
なお、染料インクは滲みやすいので、写真用紙を使わないとボケます。

書込番号:25640491

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2024/02/28 11:21(1年以上前)

ドライバーソフトの印刷品質を設定変更しても改善されないってことですか。?

書込番号:25640496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2024/02/28 11:38(1年以上前)

6色と4色では色味の表現に差が出るのは仕方ないのでは。

書込番号:25640517

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2513件

2024/02/28 19:12(1年以上前)

クリスマスのミッキーさん、こんにちは。

> 色味など好みなどもあるのは承知ですが、それを加味しても
> ぼんやりした風味なので、残念に思っています。

とのことですが、やはり「好み」なのだと思います。
どのようなカラー印刷をされているのか分かりませんが、一般的にエプソンはメリハリ、キヤノンはナチュラルの傾向があり、メリハリからナチュラルに変わると、ぼやけた感じに見えてしまうことがあります。
逆にナチュラルに慣れた人から見ると、メリハリは嘘っぽく見えてしまったりもしますので、このあたりは好みなのだと思いますが、、、
エプソンのカラー印刷が気に入っていたのでしたら、メーカーは変えない方が良かったかもしれません。

書込番号:25641026

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:115件 カカクコムを拠点にしてます 

2024/02/28 22:39(1年以上前)

>こちらに買い替えたのですが、カラー印刷の際に
>ぼやけた感じがしていて気になっています。
>パキっとした感じにならないというか…。

インクの種類が違うのと、そのインクに対する紙質が関係するので、ぼやけるという事は紙質が合ってないという事ですね
では、専用紙を

https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/102861/~/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%91%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E7%94%A8%E7%B4%99%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6-%28pixus-ts5430%29

キヤノン純正紙
参考

用紙の裏表や使用上の注意については、各用紙の取扱説明書を参照してください。

用紙の種類やサイズは、販売されている国や地域によって異なります。用紙の種類やサイズについて詳しくは、キヤノンのウェブサイトを参照してください。

文書やレポートの印刷に適する用紙:

キヤノン普通紙・ホワイト <SW-101>

キヤノン普通紙・ホワイト 両面厚口 <SW-201>

キヤノン普通紙・ビジネス <FB-101>

高品位専用紙 <HR-101S>

写真の印刷に適する用紙:

キヤノン写真用紙・光沢 プロ [クリスタルグレード] <CR-101>

キヤノン写真用紙・光沢 プロ [プラチナグレード] <PT-201>

キヤノン写真用紙・光沢 スタンダード <SD-201>

キヤノン写真用紙・光沢 ゴールド <GL-101>

キヤノン写真用紙・微粒面光沢 ラスター <LU-101>

キヤノン写真用紙・絹目調 <SG-201>

マットフォトペーパー <MP-101>

年賀状や挨拶状の印刷に適する用紙:

キヤノン写真はがき・マット <MH-101>

キヤノン写真はがき・光沢 <KH-401>

オリジナルグッズが作れる用紙:

フォトシールセット <PSHRS>(2面/4面/9面/16面)

両面マット名刺用紙 <MM-101>

貼ってはがせるプリントシール <RP-101>

オリジナルマグネットシート <MG-101>

アイロンプリントシート [白生地用] <LF-101>

アイロンプリントシート [カラー生地用] <DF-101>

キヤノン純正紙以外の用紙
普通紙(再生紙を含む)

はがき/年賀はがき

インクジェットはがき/インクジェット紙年賀はがき

インクジェット光沢はがき/写真用年賀はがき

往復はがき

封筒

Tシャツ転写紙

グリーティングカード

スクラップブッキング用紙

書込番号:25641356

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/02/29 11:08(1年以上前)

>クリスマスのミッキーさん

この辺の設定は試してみたの?
https://ij.manual.canon/ij/webmanual/PrinterDriver/W/TS5400%20series/1.0/JP/PPG/dg-c_contrast.html

書込番号:25641688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

A4用紙のセット

2024/02/26 00:46(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-886A

スレ主 kixzoxpyさん
クチコミ投稿数:165件

トレイの奥までA4用紙をセットしますと書かれてますが、といっても手前の隙間はトレイの手前の端から1cmほど空いてるだけでトレイを押し込むと結局用紙が手前に少しずれてきますよね。これで問題ないんでしょうか?

書込番号:25637481

ナイスクチコミ!4


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27907件Goodアンサー獲得:2467件

2024/02/26 04:28(1年以上前)

状況が、よく解りません・・・

写真を添付して説明されては如何でしょう ?

書込番号:25637547

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2513件

2024/02/26 10:35(1年以上前)

kixzoxpyさん、こんにちは。

トレイの奥までといっても、用紙をグイグイ押し込むわけではありませんので、トレイの中にA4用紙が収まっているのでしたら、おそらく正しい位置にセットできているのだと思います。
ちなみにトレイには、A5用紙の位置が印字されていると思いますが、A4用紙を半分に折ってセットしたとき、その用紙はこの位置に来るはずですので、その時の感覚で確認してみるのも良いかもしれません。

書込番号:25637799

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スキャナーで白抜けが出ます

2024/02/23 13:53(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5081F

クチコミ投稿数:13件

白抜け

【困っているポイント】
スキャナーで画像を取り込むと幅2cm位の棒状に白抜けが出ます。
コピーでも同じ症状です。
パソコン内の画像をプリントアウトすると正常です。
ガラスを清掃したけど綺麗な状態です。

【使用期間】
2018年に購入しました。

【利用環境や状況】
WINDOWS10 64bitにLANケーブルで接続してます。
ファームウェアは最新になってます。

【質問内容、その他コメント】
私の同じ症状を経験された方が居ましたら解決方法等教えて頂けると助かります。
インク買ったばかりなのと、使いやすくて気に入ってるプリンターなので直ってくれれば嬉しいですが、
購入から5年経過してるので諦めて買い替えも覚悟はしてます。

書込番号:25633603

ナイスクチコミ!0


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/02/23 14:12(1年以上前)

>sksk1011さん

スキャナーセンサーが問題みたいね。 サポセンにコンタクトして修理にいくらかかるか訊いてみるといいと思うよ。 その部分の部品交換でなんとかなりそうだかね。 ただし5年前の製品でいつ製造が終わったのか不明だけれども、訊いてみる価値はあるんじゃないの?

もし、その修理費が高ければ、新品を買うとかね。 でも、修理するしないにかかわらず、この際に新品にしたほうがよさげだけれども。

書込番号:25633626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2024/02/23 14:34(1年以上前)

早々の返信ありがとう御座います。
そうですね、取り合えずプリンターとしては使えてるのでEPSONからの回答を待ってみようと思います。

回答が来たら参考用に結果を此方で報告しますね。

書込番号:25633649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2024/02/26 11:45(1年以上前)

>Gee580さん

EPSONから回答が来ました。

@原稿カバー裏面の保護マットに汚れが付着していないかをご確認ください。
 保護マットが外せる機種の場合は保護マットが奥までしっかりと取り付けられているかご確認ください。

A設置場所が水平でなかったり、設置場所と本体の間になにか物が挟まれていたり、
 本体底面のゴム製の脚が台からはみ出ていたりしますと、内部機構に無理な力がかかって本体が歪み、
 お知らせのような現象が発生することがあります。
 一見すると水平に見える場所でも、実際は設置面が歪んでいることもありますので、
 すべての脚が正しく設置していることを再度ご確認ください。

(転載だと問題あるかも知れないので自分の言葉で補正してます)

保護マットとガラスを清掃してみたけど変わりませんでした。
設置場所は机にベタ置きで水平器で見た限りでは水平でした。
プリンターとしては使えてるのでインクが無くなるまで騙し騙し使ってから買い替えようと思います。

アドバイス有難う御座います、お世話になりました。

書込番号:25637857

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/02/26 14:10(1年以上前)

>sksk1011さん
>プリンターとしては使えてるのでインクが無くなるまで騙し騙し使ってから買い替えようと思います。

そうだよね。

ちなみに、スキャンするときに、ガラスの下をスキャンバーが移動していくけれども、その光が欠けているところがあるかもしれないね。 丁度白抜けの部分。 ふたを開いて空スキャンして観察してみるといいかもね。

書込番号:25637993

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/02/26 19:49(1年以上前)

>Gee580さん
アドバイス有難う御座います。
試しにフタを開けてスキャンバーが移動中に確認してみましたがライトは点灯してるようでした。

スイッチ入れて1枚目は全部スキャン出来て、2枚目、3枚目と白抜け範囲が拡大してるようです。
センサーかメモリーか・・・何ともですね。
3万円代で5年活躍してくれたからプリンターには感謝ですね。

色々有難う御座います。
また価格コムのどこかでお会いしたらよろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:25638349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

製品サイズ(外寸)の質問

2024/02/21 12:44(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M873T

スレ主 sfさんさん
クチコミ投稿数:33件

EW-M873Tの購入を検討しています。

そこで皆さんに教えていただきたいのですが、製品サイズ(外寸)の件です。

カタログの仕様を見ると、
 収納時:403(W)×369(D)×162(H)
 使用時:403(W)×612(D)×347(H)
となっています。

問題は、使用時の奥行と高さです。
これは、排紙トレイが前にせり出した奥行きは別として、「背面トレイ」や「手差しトレイ」を使用した場合の
奥行や高さとの認識で間違っていないでしょうか?
言い換えれば、通常の給紙トレイ(上トレイ、下トレイ)使用時は排紙トレイの前へのせり出しによる奥行の
変化はあるものの、機器背面の奥行は変化無しとの認識で間違っていないでしょうか?

背板のある棚に置いての使用を考えており、背面側にもクリアランスが無いと設置できないとなると棚板の
奥行の関係から本機種の設置ができないのです。

よろしくお願いします。

書込番号:25630999

ナイスクチコミ!1


返信する
つよんさん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:7件 EW-M873TのオーナーEW-M873Tの満足度4 保管庫 -beatnews- 

2024/02/21 12:51(1年以上前)

>sfさんさん
上下トレイだけで運用されるなら、排紙トレイのせり出しと、トレイの蓋が前に倒れる位で済みます。
でも、背面にケーブルの取り回しの空間もあった方が良いかと思います。

書込番号:25631014

ナイスクチコミ!1


スレ主 sfさんさん
クチコミ投稿数:33件

2024/02/21 14:18(1年以上前)

>つよんさん

早速のアドバイスありがとうございます。

やはりそうなんですね。
安心しました。

書込番号:25631093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2024/02/21 16:40(1年以上前)

背面トレー

USBコネクター

背面トレーは写真のような感じで、後方にせり出す形になります。
背面トレー及び手差しストレート給紙を使わなければ、排紙トレーのせり出し部分を含めた奥行は530〜540o位です。
電源コンセントやUSB、LANケーブルは写真のように引っ込んだ設計になっています。
USBやLANは無線化が出来ますからから、電源コードの太さ程度空ければほぼ密着出来ます。
高さ方向はスキャナの蓋が開く程度を考慮してください。

書込番号:25631253

ナイスクチコミ!2


スレ主 sfさんさん
クチコミ投稿数:33件

2024/02/21 17:21(1年以上前)

>くらなるさん

画像まで添付していただいたアドバイス、ありがとうございます。

通常は上、下の本体給紙トレイを使って印刷するので安心しました。

書込番号:25631290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > MFC-J7500CDW

スレ主 モハパさん
クチコミ投稿数:11件

同じブラザーで買い替えを検討していますが、現在の機種は「室温が低すぎます」と表示が出ると、印字が全くできない仕様になっています。MFC-J7500CDWも同様の仕様でしょうか?

書込番号:25628939

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2024/02/19 21:02(1年以上前)

オンラインユーザーズガイド
>エラーメッセージとメンテナンスメッセージ
>室温が高すぎます
>室温が高すぎます。
>室内を冷却したあと、本製品が室温になるまでお待ちください。本製品の温度が下がってから、もう一度試してください。

>室温が低すぎます
>室温が低すぎます。
>室温を上げたあと、本製品が室温になるまでお待ちください。本製品が温まってから、もう一度試してください。
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_mfc7500cdw_jpn/doc/html/GUID-A8BB6CBF-B72C-4989-B498-446A5A1C9EF5_358.html

書込番号:25628972

ナイスクチコミ!1


スレ主 モハパさん
クチコミ投稿数:11件

2024/02/19 21:21(1年以上前)

>キハ65さん
早速の回答ありがとうございます。
本機種も同様ですね。これを踏まえ買い替えを検討します。
助かりました。

書込番号:25629000

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)