インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255097件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

印字が薄いのですが濃くできませんか

2023/08/06 13:03(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J926N

スレ主 saito-hさん
クチコミ投稿数:5件

今までエプソンのプリンターを継続使用。本年2月、EP-808AWからインクコストを考慮して本機に買い換えましたが、黒色の印字が薄く感じます。特に罫線は破線などはかすれたり印字されないことがあり困っています。何か設定で注意するところがあったのでしょうか。ダメならエプソンの廉価機種を追加で買わないといけないのかと考えています。

書込番号:25372949

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 プリビオ DCP-J926Nの満足度3

2023/08/06 15:33(1年以上前)

DCP-J926Nの印刷設定で拡張機能から色補正をチェック、コントラストを上げてみる

ブラザーの正規のプリンタードライバーはインストール済でしょうか。もしもそうでないなら下記のリンクから正規のプリンタードライバーをインストールする所からスタートしましょう。Windows標準のドライバーですとマッチングの問題が色々出るかもしれません。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj926n

その状態で黒色の印字が薄いと言う事でしたらコントラストを上げるのが1つの方法として考えられます。カラーのコントラストも一緒に上がってしまうでしょうからカラーの量は下げる方向かなと思います。お試し下さい。

書込番号:25373112

ナイスクチコミ!0


kabadaさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:20件

2023/08/06 16:23(1年以上前)

本体メニューから印刷品質チェックを実行して黒色のブロックがきれいに印刷されているか確認してください。
続けてクリーニングするかどうか聞いてくるので、印刷が欠けている場合はクリーニングを実行してください。
一度で改善しない場合は時間を置いて再度実行してください。
インクコストを考慮して買い換えたということですが、もし互換インクを使われているのであればクリーニングを実行してもたぶん無駄です。あきらめて買い換えましょう。

書込番号:25373170

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2023/08/07 09:08(1年以上前)

saito-hさん、こんにちは。

DCP-J926Nは、2月に買われたとのことですが、購入直後から印字が薄かったのでしょうか?

あと今はEP-808Aも使われているとのことですが、その上でDCP-J926Nを購入されたのは、インクコストを下げることが目的なのでしょうか?
もしそうでしたら、プリンターの2台持ちは、コスト的には必ずしも有利ではありませんので、EP-808Aだけでも良いのかな、という感じもしました。

書込番号:25373898

ナイスクチコミ!1


スレ主 saito-hさん
クチコミ投稿数:5件

2023/08/07 10:36(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ご回答ありがとうございます。
ブラザーの正規のプリンタードライバーはインストール済です。
「コントラストを上げる」を実行してみたいのですが方法がわかりません。
オンラインユーザーズガイドでも記載がないように思います。
私のような初心者でもわかる方法があるのでしょうか。

書込番号:25373981

ナイスクチコミ!0


スレ主 saito-hさん
クチコミ投稿数:5件

2023/08/07 10:43(1年以上前)

>kabadaさん
ご返信ありがとうございます。
印刷品質チェックしても欠けることはなく問題ないと思います。
また、前回のプリンター以降互換インクは一切使用せず純正インクしか使用していません。

書込番号:25373992

ナイスクチコミ!1


スレ主 saito-hさん
クチコミ投稿数:5件

2023/08/07 10:50(1年以上前)

>secondfloorさん
返信ありがとうございます。
購入直後から印字は直近のエプソン機に比べ薄い状態でした。
EP-808AWは廃インクがいっぱいになり、メーカーに問い合わせたところ難しいとのことなので買い換えました。
EP-808AWはメルカリで高く売れたのでもう手許にはありません。

書込番号:25374004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2023/08/07 18:05(1年以上前)

スピードが遅くなって構わないなら高画質(きれい)モードで印刷する。
遅くなるのがいやだったら紙を平滑度が高い紙(専用普通紙等)を使用する。
コントラストは関係ないでしょう・・・

書込番号:25374436

ナイスクチコミ!2


スレ主 saito-hさん
クチコミ投稿数:5件

2023/08/07 19:51(1年以上前)

>keijigarusuさん
返信ありがとうございます。
紙を平滑度が高い紙に変えてみることにします。
ありがとうございます。

書込番号:25374571

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS XK110

スレ主 geomacさん
クチコミ投稿数:54件

CANONのマニュアルページを見ると、

https://ij.manual.canon/ij/webmanual/PrinterDriver/W/XK110%20series/1.0/JP/PPG/Dg-quick.html#quick_ui_11


印刷設定→基本設定→部単位で印刷

が可能なのですが、
[最終ページから印刷]というチェックボックスがないので、購入を迷っています。

ちなみに、TS8630 のマニュアルではチェックボックスあり、

> [最終ページから印刷]
> 最終ページから印刷したいときは、チェックマークを付けてください。この場合は、印刷後にページの順番を並べ替える手間がかかりません。
> 先頭ページから印刷するときは、チェックマークを外してください。

との記述があるのですが、XK110 にはありません。
チェックなしでもそういう設定になっていればよいのですが...

ご存じの方、教えてくださると幸いです。

書込番号:25372267

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2023/08/05 22:14(1年以上前)

オンラインマニュアル PDF版からです。
https://gdlp01.c-wss.com/gds/0/0300045250/01/XK110ser_OnlineManual_Win_Mac_JP_v01.pdf

267ページ。
>[最終ページから印刷]
>最終ページから印刷したいときは、チェックマークを付けてください。この場合は、印刷後にページの
>順番を並べ替える手間がかかりません。
>先頭ページから印刷するときは、チェックマークを外してください。

書込番号:25372318

ナイスクチコミ!3


スレ主 geomacさん
クチコミ投稿数:54件

2023/08/06 08:05(1年以上前)

>キハ65さん

早速ご回答いただき、ありがとうございました。
オンライン版のマニュアルとPDF版で差異があるようですね。
安心しました。

書込番号:25372612

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 PIXUS XK110の満足度3

2023/08/06 15:41(1年以上前)

XK110のドライバーで最終ページから印刷のチェックがある

XK110のドライバーを確認してみました。最終ページから印刷の項目がちゃんとあるのでgeomacさんの心配はご無用かと思います。スクリーンショットを貼っておきますのでご参照下さい。

書込番号:25373124

ナイスクチコミ!2


スレ主 geomacさん
クチコミ投稿数:54件

2023/08/06 16:32(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
実際の画像なので間違いないですね。ありがとうございました。
CANONのWeb窓口には、オンラインマニュアルの訂正をお願いしておきました。

書込番号:25373185

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2023/08/07 09:39(1年以上前)

geomacさん、こんにちは。

> CANONのWeb窓口には、オンラインマニュアルの訂正をお願いしておきました。

オンラインマニュアルにも、きちんと記述がありますよ。
geomacさんは[基本設定]シートを確認されたようですが、キハ65さんがアップしてくださった画像にもありますように、最終ページから印刷の機能は、[ページ設定]シートで設定することになります。

https://ij.manual.canon/ij/webmanual/PrinterDriver/W/XK110%20series/1.0/JP/PPG/Dg-pagesetup.html

書込番号:25373928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

スキャナ機能について

2023/08/02 10:31(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J926N

スレ主 ogswrさん
クチコミ投稿数:7件

A4、インクジェットプリンタ(テキストや表などの印刷がメイン)を探しています。ただ、A4書類を連続5枚や10枚などをスキャンすることがあり、スキャンする書類の自動フィードができることが条件です。

このDCP-J926Nは、上記に当てはまるでしょうか?もし当てはまらない場合、ブラザーの機種だとどの機種が適当でしょうか?

書込番号:25367964

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27923件Goodアンサー獲得:2467件

2023/08/02 10:58(1年以上前)

片面スキャン、最大20枚セット可能・・・のようですが〜

書込番号:25367995

ナイスクチコミ!2


スレ主 ogswrさん
クチコミ投稿数:7件

2023/08/02 11:05(1年以上前)

>沼さんさん

なるほど

ADF(自動原稿送り装置) 有り(普通紙:最大20枚 用紙厚さ:0.08mm〜0.12mm)

がその部分ですね。見つけられてなかったです。ありがとうございました。

書込番号:25368000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/08/07 17:50(1年以上前)

私もこの機種を検討中で、店員さんに聞きまくりました。
スキャナーで20枚読み込むのは片面のみで、両面を読む混む場合は、片面ずつ読み込んだ後に、奇数ページ(表面)、偶数ページ(裏面)と互い違いにしながら一つのファイルにする作業が必要とのことです。

書込番号:25374420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ADFの詰まりはありますか

2023/08/01 12:26(1年以上前)


プリンタ > CANON > GX7030

クチコミ投稿数:152件

ADFで両面印刷や両面スキャナー機能を使うのが目的で、購入を考えています。

この機種のADFの詰まり具合はいかがですか?

例えば、何枚まではスムーズに両面スキャンできる、とか、こういった紙質でないと詰まりが起きてしまう、などの体感を教えて戴きたいのです。

実際に所有しておられる方のご感想をよろしければ教えて下さい。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

書込番号:25367042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS TS3530

クチコミ投稿数:37件

インクではなく、ギザギザのピザカッターで切ったような細かい点線の跡が付きます。
紙送り機能の跡でしょうか?
光沢紙以外ではこの現象は出ません。
物凄く細かい点線なので光を反射させないとわからないのですが、人に贈るポストカードでこれはまずいです。
皆さんこんな現象出ますか?

書込番号:25363650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:18件

2023/07/29 20:08(1年以上前)

あたしのは出ないです。
2〜3回強力クリーニングしても改善しないなら修理かしら

書込番号:25363780

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:143件

2023/07/30 19:12(1年以上前)

以前エプソンのプリンターを分解したらハリセンボンの様なローラーがありましたね。
ローラーの外周に鉄のたわしが付いているみたいな。

書込番号:25365138

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2023/07/31 13:31(1年以上前)

うっき〜@さん、こんにちは。

> 紙送り機能の跡でしょうか?

そうですね、ギアの痕だと思います。
これはプリンターの仕組み上、完全に消すことはできないのですが、、、
用紙によっては目立ちにくいこともありますので、用紙を変えてみるのも方法かもしれませんし、印刷速度を遅くすることで改善することもありますので、印刷品質の設定を変えてみるのも方法かもしれません。

書込番号:25366025

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ44

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > EW-M754T

スレ主 yoga-usagiさん
クチコミ投稿数:2件

EP-879Aからの買い替えを検討しています。
(クリーニングなどお手入れしても横線が入ってしまったりノズルチェックできれいに色が出なくなったので)


家族写真の印刷(KGサイズ)を毎月40枚程度しています。

この商品はエコタンク方式なのでインク代が安くなりいいなと思っています。

ただ、これまでは6色だったのが5色になることで写真の出来が悪くなってしまわないか心配しています。
実際どうなんでしょうか?インクの色が多いほうがきれいに印刷できるという認識なのですが、1色減る影響はほとんどないものでしょうか?


☆これまで使用していたEP879AB後続機種?のEP-885Aも同じくらいの値段(3万円程度)なので、
迷っています。

☆EW-M873Tも気になっているのですが、やはり値段が高くなってしまうので家族の同意が得られなそうです。

どなたか回答いただけるとありがたいです・・!

書込番号:25362924

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1531件Goodアンサー獲得:222件

2023/07/29 01:34(1年以上前)

普通に綺麗に写真印刷ならEW-M754Tでも十分だと思いますが。
5色のうち1色顔料ブラックは文章用なので確かに僅差で写真濃淡の部分はEP-885Aの6色に軍配でしょうね。
但し写真年間500枚近くという点でコストではEW-M754Tでしょうね。最終は何を重視するかになると
思います。

今、私も写真の印刷コストダウンでEW-M873TのA3版のEW-M973A3Tを昨年から使用していますが。
結構、染料なので鮮やかに印刷出来てインクの減りも遅いです。


書込番号:25362958

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11747件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2023/07/29 04:57(1年以上前)

これの前の型M752つかってますが、
その前はかなり古いカートリッジ6色インクのPM-A920使ってましたが…

PM-A920の方が明らかにきれいでした。
薄い色の部分の表現が結構差があります。
実際は2色少ないですから…、
仕方がない、頑張っているとは思いますが、
遠目で見れば気にならないレベルですが…

写真画質優先ならインク数多いほうが良いと思います。

書込番号:25363000 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2023/07/29 10:46(1年以上前)

yoga-usagiさん、こんにちは。

> 実際どうなんでしょうか?インクの色が多いほうがきれいに印刷できるという認識なのですが、1色減る影響はほとんどないものでしょうか?

(減る色は2色だということは、他の人が書いてくださっていますが)2色減る影響があるかないかは、見る人次第かなと思います。
ちなみに私の場合、4色と6色、それぞれのプリンターで印刷した写真をランダムで見せられても、おそらく見分けることはできませんので、私にとって6色が4色に減る影響は極々軽微なのだと思います。
逆にカートリッジ方式からエコタンク方式に変わることで、インク代が安くなることはハッキリと認識できますので、、、
私でしたらEW-M754Tを選びます。

書込番号:25363217

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 EW-M754Tの満足度4

2023/07/31 20:33(1年以上前)

店頭に置いてあるメーカー純正の印刷サンプルを見比べてみました。プリンターの種類は染料6色のEP-885A、染料5色+顔料1色のEW-M873T、染料4色+顔料1色のEW-M754T、染料4色のEP-M553T、染料3色+顔料1色のEW-452AとEW-M634Tです。

用紙は写真用紙クリスピアで印刷品質はきれいの設定でした。EP-885Aは肌の自然さと粒状感の少なさでは断トツですね。EW-M873TとEW-M754Tは少し赤方向に転ぶのと粒状感が大分目立ってきます。EW-M754TはEW-M873Tよりも染料インクが1色少ないですが粒状感は殆ど差がありませんでした。EW-M553Tは少し黄色方向に転んで肌の健康さがやや薄れ、EW-452AとEW-M634Tはコントラスト感がガタッと落ちるってな感じです。

結論としては色味と粒状感の少なさをともかく重視するならEP-885A、次点としてEW-M873TかEW-M754TですがEW-M754TはEW-M873Tと殆ど変わらない印刷品質に見えたので導入コストで見るとお得だと思います。

書込番号:25366457

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 yoga-usagiさん
クチコミ投稿数:2件

2023/08/01 22:40(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
>secondfloorさん
>アテゴン乗りさん
>グリーンビーンズ5.0さん

皆様、回答ありがとうございます。実際にエコタンク方式のプリンターを使っている方の感想や、店頭でのサンプルを比較した感想、コスト面の指摘など非常に参考になりました。

まだ決めかねていますが、6色カートリッジインクのプリンターに気持ちが傾いています。ご意見を参考にもう少し検討してみます。


幼い子供がいるので、なかなか家電量販店など出掛けられず、また情報収集に使える時間も限られているので、ここで色々と教えていただけたことに感謝します。ありがとうございました。

書込番号:25367572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1531件Goodアンサー獲得:222件

2023/08/02 10:12(1年以上前)

以前は、染料6色のEP-50Vを使用していましたが。EP-885Aとかライトシアン、ライトマゼンダ系がある6色は鮮やか、
人肌の白さの再現は良いです。但し、EP-50Vはレッドとグレーがある6色なので階調表現と言う感じに濃淡がはっきり
していく感じでEW-M973A3Tもグレイと顔料マッドブラックがある6色なのでどちらかというとEP-50Vとかの
方向性に近い感じですね。グレイインクが加わる事で更に濃淡が出てきます。顔料ブラックはアート紙に
モノクロ印刷用という感じですよね。EW-M-873TはA4版です。後は好みですね。
私も趣味で写真撮ってA4とかに印刷とかするとコストが掛かるのでEW-M973A3Tに乗り換えました。
どこか大型店でデモやっている所でお店の人に許可得て写真をUSBメモリーか何かに入れて
持っていって用紙も持っていってリアル素材でお試し印刷させて貰って比較が良いでしょう。
最終的に好みの色合いのあるプリンター探すのが良いと思います。

書込番号:25367951

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)