
このページのスレッド一覧(全34374スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 9 | 2023年7月15日 08:25 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2023年6月28日 07:54 |
![]() |
1 | 3 | 2023年7月5日 18:07 |
![]() |
6 | 14 | 2023年6月29日 02:22 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2023年6月22日 22:24 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2023年6月17日 10:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J925N

ChromebookではOS内蔵のドライバーを用いて印刷を行います。対応していない機種では無理です。
Androidアプリも使用不可です。
https://akiralogroom.com/chromebook-print/#AndroidiPrintScan
書込番号:25321441
1点

>すとらときゃすたさん
こんにちは。これJ925NユーザーですがChromebook は持ち合わせず、です。
このプリンタもChromebook もお持ちなんですかね?
ならば、いっそご自身で試してみましょうよ。
●【インクジェット/レーザー プリンター】Chromebook(Chrome OS)からの印刷方法|ブラザー
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13487/~
まぁ上記にて「製品対応表に記載されていないモデルは対応していません」とブラザーが断言してる以上は、おそらく無理でしょう。ありりん00615さんに同意。
あるいは、ブラザーが修理サポートをとっくに終了した旧機種だから対応表に載せてないだけ?(実際は使えなくないけど、客から問い合わせされても面倒みたくないから載せてない?)ってな可能性に賭けてみるなら、自ら試してみるのみ、ですね。
既に試してダメだったから違う手段を求めて今回投稿してみた、と仰るならごめんなさい。
書込番号:25321628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無理と思います。
Chrome拡張機能の
IPP / CUPS printing for Chrome & Chromebooks
を試して、だめだったら諦めてください。
書込番号:25321735
1点

>ありりん00615さん
>みーくん5963さん
>Audrey2さん
皆様、返信ありがとうございます。
設定はいろいろ試したのですが全部の組み合わせを確認するには時間がかなりかかるので質問しました。
wifiで接続まではでき、機種設定で機種名が表示されず適当なものを選んで登録はできます。
データの送信まではどれを選んでもできプリンタで受信できるものもありましたがプリントアウト出来ずの状態です。以前はUSBでプリンタを認識したのですが全く動きませんでした。
できない可能性が高そうですね。
書込番号:25321831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すとらときゃすたさん
次善?の現実解はたぶん、
Chromebookにて作った原稿?をPDF形式で保存(印刷)→そのPDFをクラウドに保管→クラウドからスマホに読み込む→同スマホ+DCP-J925Nで紙印刷、
・・・って辺りですかね。
まー発売から12年も経ちますし、そろそろ換えどきなのかもしれません。
#そういう自分の機体もこれと言って不調はなく、いまだ現役続行中ですが(笑)。
書込番号:25322040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?prod=dcpj925n&c=jp&lang=ja&os=127
これだけ道具が揃ってれば、なんとかなるのでは。
書込番号:25322305
1点

>みーくん5963さん
実は子供が学校で使用しているchrome bookがガチガチに固められていて何もできないんです。
USBメモリーも使えず、メール、webメールもダメ。
ニアバイシェアも使えません。スマホと連携は試していないので試してみます。
>Audrey2さん
学校のchrome bookではダウンロードが出来ませんでした。試しに私のChrome flexでやってみましたがインストールの仕方がわかりませんでした。
両方のchromeOSでもプリンタは設定できるので機種選択できるものなら簡単にできそうですが、使えるプリンタを処分してまで買い直すのはと質問しました。
選択肢に出てくる上の方の機種で登録するとプリンタ側は受信中と出るのですか印刷されず反応もないんですよね。エラー表示が出るならできないんだなと諦めるのですが。
書込番号:25325082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すとらときゃすたさん
>実は子供が学校で使用しているchrome bookがガチガチに固められていて何もできないんです。
あーなるほど。無理もないですね。
学校みたく本来は組織の中の閉じた情報を扱う機器を持ち出すのはアリでも、その使用者の好き勝手に弄れてファイルなりデータなりが出し入れし放題な作りにしてる訳がないです。
そんなんじゃ情報保護も秘密もあったもんじゃないですから。
OS標準の機能で使えないなら、スパッと諦めるんでしょうね。
書込番号:25328534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、いろいろとありがとうございました。
あれからいろんな他のプリンタの設定で試しましたが、ダメでした。
プリンタがデータ受信していて印刷ができないのが納得できませんが、メーカーが対応品としていないので諦めます。
書込番号:25344664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




ドライバがWindows11にもしっかり対応していますので、大丈夫ですよ。
https://www.epson.jp/support/portal/download/ew-m873t.htm
書込番号:25320379
2点

ダンニャバードさん
本当にありがとうございます。
心から感謝します。
書込番号:25320383 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>コナサスケンさん
問題なく使っています😊
書込番号:25320439
0点




PC左下の検索まどから「プログラムの追加と削除」ですね。
解決しました。前の問題も解決しました。
書込番号:25316377
0点



デルPCのWindows10で使っています。
先日まで問題なく使えていたのですが、今日印刷しようとしたら
「プリンタを認識できません」というのでUSBケーブルを抜き差ししましたが
認識しませんでした。別のポートやPCに直接指してもダメでした。
ケーブルに異常があると思い新品に買い換えましたが、ダメでした。
USBポートでデジカメなどは認識するので本体の以上でしょうか。
買ってまだ1か月経っていません・・・こんなことは初めてです。
0点

>ヤマハ発惰機さん
プリンター本体とコンセントをつなぐプリンターの差し込む口がよく外れて
差し込みなおすと正常になったことはよくありました。
本体側の四角い差し込み口です。
IP7230の時でしたが・・・
書込番号:25315264
0点

差し込み直しましたが、ダメでした。
プリンタそのものを認識しないようです・・・
サポートに問い合わせないとダメですかね。今は時間外。
保証期間内ですけど。
プリンタを認識しないのではドライバを入れなおしても
意味がないですよね。
あとはUSBケーブルが正常か確かめるために
A-Bで動くおもちゃやデバイスはないでしょうか。
USBファンとか?ライトとか・・・?
書込番号:25315285
0点

>ヤマハ発惰機さん
そもそもプリンター単体で電源オンにしたとき反応してます?
書込番号:25315299
0点

>ヤマハ発惰機さん
グーグルで、「windows10 アップデート後 印刷できない」と検索すると、不具合報告がいっぱい出てきます。
あとはご自身で見てもらうしかないですが・・・。
書込番号:25315396
0点

保証期間内ならケーブル買わなくてもそのまま修理に出せばケーブルも新品になったりして
修理されて帰ってくるような@@;
保証はフル活用しましょう!
あと、異常なしで返ってきた場合、発情期さんのPCのLAN,ルーター、USBハブ、LANハブといった周辺機器上に漏電している機器が存在していてGNDを不安定にしたり、通信妨害を行ってる可能性が高いので、その場合は屋内の漏電機器を探してみてください。
PC内に埃がつもっていたらすべての電源落として清掃ですね 歯ブラシで書き出しながら掃除機で吸えば砂埃もとれます
書込番号:25315543
0点

あと、プリンタの電源は入ってますよね?
電源がなければプリンタのファームウェアが立ち上がらないし通信もできないので
書込番号:25315548
0点

Inspiron 15 3000
Windows10 22H2
USB2.0のハブを通して利用。
過去にプリンタの不具合はなし。
ずっとキヤノンのプリンタを使い続けてきました。
>そもそもプリンター単体で電源オンにしたとき反応してます?
いつもどおりUSBで接続して電源を
入れても接続音が出ず無反応です。その状態で印刷命令を
出すと「プリンタが接続されていません」と出て
診断テストをしてもダメでした。
ケーブルをハブやPC本体に指し直しても無反応。デジカメなどは反応するので
ハブの故障ではないみたいです。新品のケーブルに交換しても同様でした。
>グーグルで、「windows10 アップデート後 印刷できない」と検索すると、不具合報告がいっぱい出てきます。
一昨日くらいまでは問題なく使えていました。昨日いつものように
印刷しようとするとUSB接続され、電源も入っているのに
プリンタがありませんと出ました。
>保証はフル活用しましょう!
はい、サポートに問い合わせてみます。
>あと、プリンタの電源は入ってますよね?
入っています。
書込番号:25315644
0点

>差し込み直しましたが、ダメでした。
プリンターの電源ケーブルを壁コンセントから取り外し、暫く放置・・・再度差し込んでみる。
購入後、1ヶ月以内なら 初期不良交換が可能かも知れません。
ショップに相談です(ネット 購入なら ???面倒かも)。
書込番号:25315852
0点

こんにちは、ヤマハ発惰機さん
私のレーザー複合機も同様にプリンタエラーとなりまして、サポートに電話したらすぐ直りました。
プリンタではなくPCのエラーだったみたいです。
プリンタを認識はしているのですが、表示される数値が狂っていてエラーになるというもの。
いったんプリンタを削除して、再度つなぎ直したら正しく認識されて直りました。
ご参考まで。
書込番号:25315860
1点

一旦ドライバをアンインストールして入れ直す方法をお勧めします。
ドライバは削除でなくアンインストールで・・・
書込番号:25316278
1点

解決しました!
前のiP7230のドライバが入ったままで
Canon Easy phot printerで印刷命令すると
ないはずのiP7230に命令が行ってG1330を無視していたようです。
旧ドライバをアンインストールして解決しました。
G1330のドライバを入れ直すという書き込みが発見のきっかけと
なりました。皆様、ありがとうございます。
ハガキ印刷、A4印刷ともに問題なくできました。助かりました。
書込番号:25316378
1点

古いドライバーが悪戯・・・でしたか!
「解決済」処理を・・・・
書込番号:25316699
2点

みなさま、ありがとうございました。
特にkeijigarusuさんの書き込みがきっかけで
直すことができました。
書込番号:25321499
1点




店頭品のプリンターは先ず通電はしていないと思うし、インクカートリッジも挿入されていないので、未使用品に近い感じ。
ただ、不特定多数の人が触りまくっているだろうから、気にならない人には良いかもしれない。
書込番号:25311218
1点

>とまとたすさん
ご存じの通りプリンターは精密機械です。またホコリなどにも弱いです。一般家庭よりもホコリの多い環境です。
展示時はたぶん保護シールや緩衝材を外して展示されています。
プリンターに限らず、どんなお客さんが触っているかわかりません。
展示品が売れた場合も大したチェックは行わず、清掃・付属品確認をしてお渡しする事になります。(バイト任せの場合も多いです)
どんな家電もそうですが、定期的に場所の移動を行っています。(自分の場合は振動に弱い家電は買いません)
リスクはありますが、店頭処分品なら初期不良にも対応頂けるので価格差次第じゃないかと思います。
中々上手な価格をお店は付けていますね。悩んでるうちに無くなる可能性もありますので、割り切りが大切です!
書込番号:25311263
1点

>とまとたすさん
発売時からだと1年半くらい展示されていたことになります。
税別だとあまり安くないですね。
税込みなら買っても良いかな。
書込番号:25311393
1点

展示品はただ展示されているだけではなく、PCケースの場合ビープ音スピーカーの線がさびて腐食してたりして
線がボロっと外れたり、本来硬いはずのプラスティックの支えの部分がモロくなっていたりと劣化が進んでたりします。
水分を吸収するダンボールに入っていないのでそうなってしまうのですが、そんなものでもよければどうぞ
書込番号:25311844
1点

自分は、未使用品なら構わないと思うんですけどね。
スマホやノートPCみたいにバッテリー(劣化する消耗品)が組み込まれてるわけでもないし。
ただ5000円くらいの差だと、どうなんでしょ?
展示品なら交渉次第でさらに安くなるとか、販促用のオマケ(インクや用紙)が貰えたりするかも?
書込番号:25312364
0点



プリンタ > ブラザー > MFC-J7300CDW
【困っているポイント】
FAXとしても利用しておりますが、相手様から一度目ではFAXが送れず切れてしまい、二度目で送れると指摘を頂きました。
もちろん電話線は繋げておりますし、全く繋がらないというわけではないので設定の問題でしょうか?
ちなみに、初期設定のままで使用しておりますが、無線で繋げているPCからのプリントも繋がりませんでしたとの表示が出ることもあります。
【使用期間】
2023年5月から
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
よろしくお願い致します。
1点

クウネルタベルさん、こんにちは。
電話回線は、ファックス専用で使われているのでしょうか?
それとも電話機も繋げておられるのでしょうか?
あと相手様からご指摘があった件ですが、これは複数の方からご指摘があったのでしょうか?
この問題の再現性を知りたいのですが、誰が何回送っても必ず一回目は送れないのか、それともそういうケースがたまにあるという程度なのか、いかがでしょうか?
書込番号:25304058
0点

>secondfloorさん、返信ありがとうございます。
電話回線はFAX専用で繋げております。
こちらが受信時に関して指摘頂いたのはお一方だけですが、届いていないことに気づいていないケースもありましたのと、
逆にこちらからの送信が届いていないこともございました。
問題なく送られてくることもあります。
少し調べたのですが、初期設定のままだと高速通信になっているようで、
安心通信モードというものがあることに気付きましたので、先程設定し直して現在様子見しております。
書込番号:25304147
1点

クウネルタベルさんへ
受信できたりできなかったり、送信できたりできなかったりということでしたら、電話回線かFAX機器の問題だと思いますが、、、
今試されている、通信モードの切り替えも、効果が期待できる方法だと思いますので、これで改善すると良いですね。
書込番号:25304474
0点

>secondfloorさん
ご丁寧にありがとうございます。
FAXは先日まで使っていたエプソンで問題が無かったので、こちらの機種の不具合かな?と考えておりました。
しばらくは現設定で、気を付けながら様子見していこうと思います。
書込番号:25305100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)