インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34379スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

黒インクの調節?

2001/10/12 15:32(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 フォトグラファーさん

F900で文書を両面印刷したところ、結構裏写りがして表の文書が読みづらい状況になっています。HP970Cxiでは全然気になりませんでした。
 F900の黒インクの吐出量が多いか、濃度が濃いかと思いますが、調節する方法はあるのでしょうか。

書込番号:325375

ナイスクチコミ!0


返信する
にしかわさん

2001/10/12 17:18(1年以上前)

インク(顔料と染料)の違いではないでしょうか?
染料は染み込みますので。


書込番号:325488

ナイスクチコミ!0


ORA_signalさん

2001/10/12 20:37(1年以上前)

・印刷品位を「はやい」
・濃度をマイナス
・使用用紙を変更する
こんなとこでしょうか?

書込番号:325679

ナイスクチコミ!0


スレ主 フォトグラファーさん

2001/10/12 23:31(1年以上前)

にしかわさん、ORA_signalさん有難うございます。

> インク(顔料と染料)の違いではないでしょうか?

てことはHPが顔料系でCANONが染料系ということですね。今までその違いについて全然気にしていなかったのですが、なるほどそんな違いがあるのですね。

1>・印刷品位を「はやい」
2>・濃度をマイナス
3>・使用用紙を変更する

1について、設定の「はやい」と「カスタム」の品位速い「5」ではどちらがどの程度速いのでしょうか。ストップウォッチで計ってはいませんが感覚的にはどちらも同程度の速さに思えました。

2について、濃度設定を見逃していました。まだいろいろ試してはいませんが。取り敢えず濃度スケールを-50と-25くらいの2パターンでやってみたところ-50が裏写りがあまり無く印字もまあ我慢できる程度の結果でした。これからはこの設定でやろうと思います。インクの消費量も減るし、うれしい限りです。あと、黒だけの濃度スケールを減らした場合も若干テストして最終決定をしたいと思います。

3については、1,2の設定変更でうまくいきましたから、取り敢えずこの用紙でいくつもりです。

ということで何とか満足のいく設定をすることが出来ました。

にしかわさん、ORA_signalさん有難うございました。

書込番号:325962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Win95でF6600で・・

2001/10/12 15:07(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F6600

誰か教えてくださーい。(泣)
OSがWINDOWS95でBJC−455JからF6600に買い換えたんですが、コンピュータの動きが悪くなってしまったのと、印刷してもプリンタが反応しないんですよ。ステータスを見ると印刷中になってるんですが一向に印刷されないんです。仕方が無いので、再起動するとデータがたまってます。印刷しますか?とか出て、「はい」を選ぶといきなり動き出して印刷が始まります。でも、「はい」を押しても始まらない時もあります。その時はもう一回再起動して立ち上がったらデータを削除してまた再起動してから印刷をするとうまく言ったりします。もう、なんでだか分かりません。なにがいけないんでしょうか?買ってきたその日からこんな現象が起きています。ちなみに友達のうちに持っていってつけたらちゃんと動きました。それも快適に・・。ちなみに友達のOSはWIN98です。わたしのはWIN95だからいけないんでしょうか?ケーブルは普通のパラレルです。ドライバも付属していた奴だし。せっかく新しいのを買ったのに、パソコンの動きは遅くなるし、ちょっとした紙すら印刷できないしで、かなり頭にきてます。誰か教えて下さい〜。(・・、)泣

書込番号:325354

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/12 15:20(1年以上前)

ドライバのインストールが正常に完了していないのかもしれません。
または、接続するコネクタが正常に動作していないのかもしれません。

書込番号:325364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/12 16:36(1年以上前)

ケーブルコネクタの接触不良

または新しいプリンタのほうが大きなマシン能力を要求していて能力不足になっている等。

書込番号:325427

ナイスクチコミ!0


マ〜ブ〜さん

2001/10/12 20:06(1年以上前)

パラレル接続の場合、プリンターの電源を
先にいれて、次にPCの電源というのも
一応注意しときます。いうまでもないことと
思いますが。

書込番号:325647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/13 00:20(1年以上前)

パラレル接続の場合、プリンターの電源を
先にいれて、次にPCの電源というのも

これって、最近のプリンタはいつ電源入れても正確に動いてくれる気がします、昔はそうでなかったのになぜだろうか。
あれは95のもんだいだっけ?
忘れてしまった。私のF850ではそんなところです。

書込番号:326055

ナイスクチコミ!0


スレ主 鈴香さん

2001/10/19 09:49(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。最新ドライバをダウンロードしてみたところ、うまく動きました。良かったです。みなさん、本当にありがとうございました☆

書込番号:335073

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/19 12:07(1年以上前)

パソコンの基本としては、パソコンに遠い部分から電気を入れますね。
プリンタは使いたいときだけ電気入れれば使えます。
パラレルでも必要ない時だけコネクタを繋げても出来たりしましたし。

でも私の知ってる範囲でのことですので、絶対ではないでしょうけど。

書込番号:335194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どれにしよう・・?

2001/10/12 14:05(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F870

デジカメを買ったので、写真が綺麗にだせるプリンターを
探しています。
F660とかF870とかが2万円前後になっているので
そろそろ決めようかと思っていたら、新商品が出てきたので
どれにしようか決めかねています。
おすすめはありますか?

書込番号:325313

ナイスクチコミ!0


返信する
がらっちょさん

2001/10/12 15:17(1年以上前)

予算が許すなら、F900やPM950Cがお薦めですが、
F870が2万円前後ならかなりお買い得だと思います。

書込番号:325362

ナイスクチコミ!0


山男、太郎さん

2001/10/13 17:19(1年以上前)

私は数日前買いました。
2年ぶりくらいの買い替えなので、画質、速度共に満足です。
音もさほど気になりません。

家電量販店です。(22500)+TAXです。
表示価格が24800でした。今後粘ればもっと安くなるかと思います。
頑張ってください。

書込番号:327001

ナイスクチコミ!0


しゃばおさん

2001/10/17 22:39(1年以上前)

F660は、ヘッド周りの設計がF600から変わってないので
画像を印字するとドットが見え見えで、全くキレイとはいえません。
F870は段違いにキレイです。写真印刷がメインであれば、
迷わずF870をお勧めします。
F870を1年使いましたが、非常に満足してます。トラブルないし。
2万円なら迷わず買いでしょう。

書込番号:333097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

生産終了?

2001/10/12 11:55(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-780CS

スレ主 カレクック2さん

今朝(12日)の電器屋の折込チラシに780CSが「処分品」として特売していました。今月末の給料日以降に購入を考えていたのですが、その頃には店頭から消えてしまうのでしょうか?どこの店も極端に値下げしましたよね。ちょっと心配です。”安くなったから今買えばいいじゃねーか”と思うかもしれませんがその位のお金すら・・・。どなたか情報をお願いします。

書込番号:325204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ネットワーク環境では?

2001/10/12 08:53(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F9000

スレ主 マッキー2さん

A3インクジェットプリンタを検討中です。速くて綺麗で静かで安いにこしたことはないのですが、ネットワーク環境で使用を考えているもので質問です。
現在XEROX JW500CにプリントサーバはメルコLPVT‐1をつけて使用していますが、ドライバのほとんどの機能が使えず、ちょっと重い印刷をかけるとすぐ止まってしまいます。これはプリンタのせいなのかプリントサーバのせいなのかもわかりません。
BJF9000をネットワーク環境で使用する場合も同様の症状が出るのでしょうか?それとも双方向通信に完全対応した最適なプリントサーバがあるのでしょうか?
その他のプリンタで実証された方の経験でも結構ですので教えてください。

書込番号:325097

ナイスクチコミ!0


返信する
desさん

2001/10/12 09:52(1年以上前)

このプリントサーバが完全対応しているようですよ。
私はF9000とセットで買う予定です。
いろいろなところに見積もり頼んだのですが特価COMが一番安いです。

書込番号:325124

ナイスクチコミ!0


マッキー2さん

2001/10/16 05:34(1年以上前)

desさん情報ありがとうございます。
近くのパソコンショップに行ってみましたが、このプリントサーバは取り寄せということでした。
私はお金がないのでもう少し様子見です。
プリンタ及びサーバを使われた感想をお聞かせください。

書込番号:330774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

インクヘッド

2001/10/12 07:33(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 みゅーさん

HP990cxiを購入しようと思っていたのですが、新機種発売後店頭で見て迷って
います。さすがに新機種の画像は綺麗ですね。

ただ、気になるのがインクヘッドの目詰まり。
私はプリンターを頻繁に使用するわけではないので、インクヘッド別体の
プリンターでは最悪修理ということになりかねないかと危惧しています。

そこでお聞きしたいのですが、どのくらいの期間使用していないとヘッドに
目詰まりの兆候が現れるのでしょうか?
またヘッド交換をした場合、修理期間、修理代などはどのくらいかかるので
しょうか?(機種にもよると思いますが・・・)

解る範囲で結構ですので、お教えください。

書込番号:325061

ナイスクチコミ!0


返信する
フォトグラファーさん

2001/10/12 11:13(1年以上前)

みゅーさんが以前どういう機種を使っておられたかわかりませんが、この時期にあえてHPを買おうとされることに敬意を表します。
私は一昨年HP970Cxiを買っていい加減使い倒しましたので、今回CANONのF900を買いました。
インクヘッドのめずまりについてはあまり経験していませんが、以前購入したインクが最初から青が出なくてHPにクレームをつけたところ、購入して3ヶ月が保証期間だといわれました。HPに関してはその辺が目安になるのではないでしょうか。またHPはたとえめずまりしてもインクにヘッドが付いているようなものだからインクを替えれば全く問題なくきれいな印字で印刷できるメリットはありますよね。
 F900については今回購入してわかりましたが、ヘッド部分が単体で、自分で装着するようになっています。ということはヘッドがいかれた場合はヘッドだけ買って自分で交換することも可能ではないかと思います。(マニュアルにはそのことには触れてありませんが)その前に、プロパティーのユーティリティーでヘッドのクリーニングとリフレッシングという機能がありますのでそれを使うといいと思います。
 EPSONについてはわかりませんが、電気屋の店員の話ではヘッドは本体に組み込まれているので、CANONほどメンテナンスは容易ではないというような趣旨のことを言っていました。
 いくらかピントのずれた返答かとは思いますが、わずかでも参考になればと
書き込ませてもらいました。 

書込番号:325181

ナイスクチコミ!0


パルちゃんさん

2001/10/12 23:04(1年以上前)

> みゅーさんが以前どういう機種を使っておられたかわかりませんが、
> この時期にあえてHPを買おうとされることに敬意を表します。

私も明日HPを買うつもりです。
ワープロ文書や他のビジネス文書の普通紙出力にはHPかCanonのSシリーズが
最強だと思います。(フォト用紙を使ったデジカメ写真の出力には弱いですが。)
ランニングコストが高く、静音、高速のバランスの取れた良いプリンター
だと思いますヨ。
ヘッドについてはフォトグラファーさんの仰るとおりインク替えればOKです。

書込番号:325915

ナイスクチコミ!0


フォトグラファーさん

2001/10/13 01:16(1年以上前)

使用頻度が少ないのであればHPがいいかもしれませんね。

確かにスピードは速いし、黒の印字もきれいだし、写真印刷もF900あたりと厳密に比べなければそんなに悪くないし。

 万一インクが詰まった時は取り敢えずパソコン上でヘッドのメンテナンスをして、それでもだめな時はインクカートリッジをプリンターから取り出して、蒸留水を浸したティッシュにヘッドを当ててしばらくおいてみて、インクが均等にヘッドから滲み出してくるようならば、再度プリンターに装着してテスト印刷してみる。うまくいかなければヘッドをティッシュに当てたまま上下に軽く振ってみる。などということを試して見られては如何でしょうか。
 それでもだめならカートリッジの交換ということで。

私はインク代節約のため、補充インクを買って使っていましたが、うまくいく時はほんとに調子がいいのですが、いったんぐずりだしたらどうしようもなくほんとに苦労しました。上記のテクニックもそんな中でやっていたものです。

私はNECのPICTY(HP製)がなかなか良かったので970Cxiを買ったのですが、私個人としてはもうHPに戻りたいとは思いません。しかし一般的には990Cxiは970Cxiに比べてずいぶん良くなっているでしょうし、HP独自のよさというのもあると思います。でもパルちゃんさん、コストパーフォーマンスが高いのはいいですけれどランニングコストが高いのはたとえ本当としてもちょっといただけないのでは。私はランニングコストでも泣かされました。

書込番号:326153

ナイスクチコミ!0


スレ主 みゅーさん

2001/10/13 06:43(1年以上前)

フォトグラファーさん、バルちゃんさん、ありがとうございます。

フォトグラファーさんの言っている「ランニングコスト」とはインクカートリッジのことでしょうか? 確かにHPは高いですよね<ヘッド付き
Canon製プリンターのヘッドが交換可能であるなら検討してみようと思います。
別体のカートリッジはコストパフォーマンス高そうだし。

価格も考慮し、S700、F890、F900もしくはHP990cxiかな・・

書込番号:326456

ナイスクチコミ!0


みえちゃんずさん

2001/10/13 07:51(1年以上前)

目詰まりではエプソンさんでずいぶんなかされました。
ほかにも情報ある方はいろいろおしえてください。

書込番号:326481

ナイスクチコミ!0


パルちゃんさん

2001/10/13 10:24(1年以上前)

> ランニングコストが高く
すみません。「ランニングコストが低い」と書くつもりでした。
コストパフォーマンスが高い、ですね。

> 確かにHPは高いですよね
他メーカーと比べるとムチャ高いです。でも一本買えば
相当大量な枚数を印刷できるので、コストパフォーマンス
は高いと思います。

書込番号:326591

ナイスクチコミ!0


フォトグラファーさん

2001/10/13 13:06(1年以上前)

パルちゃんさん、顔が若づくりになりましたが本当はおいくつくらい?
そんなことはどうでもいいことですが、私は毎年2000枚くらいの年賀状を出していますが、絵柄が朱色とかかなり単色系なもので、一昨年はカラーのインクを少なくとも4本は使いました。これはたまらんということで昨年は少しでも安くあげるため補充用のインクを買って試しましたが、これがかなりの難物で3色のインクが混ざってしまったり、1色だけ出なくなったりで、その調整にものすごい時間を費やしました。ということもあって今年は各色インクタンク独立の機種を買いました。

そういうことで、私みたいに偏った色をかなりの枚数刷るような場合にはHPのインクコストは必ずしも安くありません。今年のF900がどの程度のインクコストで収まるか期待しています。

書込番号:326748

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)