インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

欲しい

2001/10/05 10:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S700

スレ主 真由美さん

CANON BJ F860(定価5万以上が⇒18000程度)
EPSON PM890C(新型 が 27000程度)

どなたか、スピードと画質に拘るならどれを選ぶべきか教えてください。

書込番号:314989

ナイスクチコミ!0


返信する
AkiHina!さん

2001/10/05 11:10(1年以上前)

あれ?S700はどうなったの?

書込番号:315026

ナイスクチコミ!0


RALUさん

2001/10/05 11:28(1年以上前)

早速S700見て来ましたよ。モノクロ20枚、カラー13枚はまさに爆速!!しかもふちなし全面印刷は魅力的ですね。それと「サイレントモード」はほとんど無音です。音が気になる人にはお勧めの機能でしたよ〜

書込番号:315040

ナイスクチコミ!0


AkiHina!さん

2001/10/05 14:01(1年以上前)

おお、やはりそうですか。
期待通りですね。
年賀状作りには最適の機種かもしれませんね。
インクジェット葉書なら、
画質は上位機種とそれほどかわらんでしょ。

書込番号:315159

ナイスクチコミ!0


まっく2さん

2001/10/05 22:13(1年以上前)

S600は最速にすると色が薄れたりしたけどS700はどうなんだろ
あと全面印刷って写真だけですよね?

書込番号:315662

ナイスクチコミ!0


HinaAki!さん

2001/10/06 15:33(1年以上前)

>あと全面印刷って写真だけですよね?

え?意味がいまいちよくわかりませんが、
イラストでも、ただのベタ塗りでもいけますよ。

そういえば余談ですが、
去年、900Cを買った友達から年賀状をもらったのに、
全面縁なしではないもんで、「なんで?」って訊いたら、
「全面縁なしだよ、よく見てよ、バックが薄い黄色だろ!」
よく見たら、たしかに薄い黄色のベタの全面印刷でした(笑)。

書込番号:316467

ナイスクチコミ!0


DANCINGさん

2001/10/08 06:25(1年以上前)

EPSONも独立インクになったんだ・・・・
まようなぁー画質速度・・・・・どうなんだろう・・・・・・
S700買おうとしていたけど・・・
画質よくて速度もはやい!EPSONにしようか・・・・・
モノクロとか画質むしならS700なんやけどなぁ
写真結構やるからなぁ・・・・・

書込番号:318987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

欲しい

2001/10/05 09:37(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S700

スレ主 真由美さん

この商品を探してます。

書込番号:314934

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/05 10:01(1年以上前)

新製品でしょ。
キヤノン販売は今朝の新聞に1面公告出したから、どっと店に並びますよ。

書込番号:314959

ナイスクチコミ!0


AkiHina!さん

2001/10/05 10:07(1年以上前)

爆速、4辺縁なし、これまでに無い機種ですね。
画質とか、とても気になります。

書込番号:314968

ナイスクチコミ!0


AkiHina!さん

2001/10/05 10:22(1年以上前)

おっと、失敗。
「新製品8機種を10月5日より順次発売」
ですから、これから電気屋さんへ直行だ−。

書込番号:314981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2001/10/05 11:44(1年以上前)

今日から、セレクト・インキムラヤで、29800円で販売中です。(1000円の商品取替券付)

書込番号:315047

ナイスクチコミ!0


団地っ子さん

2001/10/05 12:10(1年以上前)

私も気になってます。でも先立つものがないので購入はまだまだ先の予定です。

購入された方がいらっしゃいましたら、画質(四辺縁なしも)、速度、静音性、ランニングコストなどの感想をお聞かせくださいm(__)m

書込番号:315073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!

2001/10/05 03:13(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 ゴリガンさん

初めてのプリンターを買おうとしているのですが、迷ってるんです。主な用途は仕事で広告やPOPを作りたい(今は手書きでやってます)のとデジカメの写真プリントです。スピードはあまり拘っていません。こちらの掲示板を参考にいろいろ考えて、HPはフチが広すぎるようなので、PM-880C・920C・BJ F870を考えています。どうか皆さんのご意見を聞かせて下さい!!

書込番号:314763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2001/10/05 04:08(1年以上前)

BJ−F900が今日から発売されています。
電気やさんでデモンストレーションをやっていたけれど、早いしとても綺麗でした。(驚)
現在、PM−880Cを使用していますが、完全に負けたと思いました。
写真をやるのでしたら、やはり新製品の最上位機種がお勧めでしょうね!!
59800円→42800円で販売されていました。

書込番号:314796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フォトクイッカーでの連続印刷

2001/10/05 01:32(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 北海道へ行くぞ!さん

値段の議論が白熱している中、申し訳ないのですが、詳しい方がいれば教えてください。

当方も、つい最近、ここで話題になっているお店で950Cを購入したのですが、フォトクイッカーで連続印刷ができなくなってしましました。Win2000とWin98のデュアルブートで使用しているのですが、同じ症状です。
当然、ロール紙でL版を選び、連続印刷にチェックを入れているのですが、印刷ジョブが1枚ごとにスプールされて、結果的に1枚1枚が離れて印刷されてしまいます。
どうか、お助けください。

書込番号:314688

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 北海道へ行くぞ!さん

2001/10/05 09:01(1年以上前)

訂正↑

950C → 920C です。

今日発売ですものね。すみません。

書込番号:314916

ナイスクチコミ!0


comさん

2001/10/05 18:13(1年以上前)

再インストールしてみては?

書込番号:315376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

890と920はどっちらが良い?

2001/10/05 01:07(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 ムトンボさん

はじめまして、予算の都合上950は高いので890か旧920に
しようかと思うのですが、性能にどのような差があるのでしょうか?

890は2880dpiというのがどのくらい違うのでしょうか?
あとCD−R印刷の方式はまったく同じなのでしょうか?
最後に結果どちらがお買い得でしょうか?

書込番号:314653

ナイスクチコミ!0


返信する
sukiyakiさん

2001/10/05 02:37(1年以上前)

まだ出たばかりで、使用感のUPもあまり無いですから、ご自分の目で確かめたら?

今週末ならデモやってる所は多いと思うから、何か画像ファイル持って行って、いろいろなプリンタで打ち出してもらうのが良いでしょうね。

もし、やってみたなら、ココにもUPしてくださいな(^^)
期待しております〜(^^)/~~

書込番号:314745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

インクの乾き

2001/10/04 16:22(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F870

スレ主 ベンチプレスさん

普段は普通紙、用途によって高品位専用紙、
デジカメ等の画像は光沢紙を使ってます。
光沢紙もプロフォトペーパーも使ってますが値段が高いので
普通の光沢紙を使ってます。
しかし、キャノン純正のフォト光沢紙より、コニカのフォト光沢紙の
方が断然綺麗なのでコニカを使ってます。
キャノン純正のハガキ専用の光沢紙を使い印刷したのですが
やはりコニカのフォト光沢紙の方が綺麗なので
コニカのフォト光沢紙のA4の片面光沢紙に印刷し、
それをハガキサイズにカットして裏面に住所を印刷したのですが、
裏面の方は2日経っても全然乾いていませんでした。
もちろん表面はすぐに乾いてました。
後で見ると、使用上の注意に印刷面以外にインクジェットプリンタで
印刷出来ませんと書かれていました。
50枚ほど写真を印刷して、裏面に住所を印刷して広げて乾かして
いたのですが・・・、私の不注意でした。

書込番号:313966

ナイスクチコミ!0


返信する
アポロン2さん

2001/10/07 00:49(1年以上前)

光沢紙の裏面に印刷するなんて無謀、でも誰でもやります。
用紙によっては印刷OKもあるようだし、
試す価値は有りますね。
コニカの光沢紙の場合は銀塩用の印画紙と同じ紙を使ってるから
画質が良いような・・・

書込番号:317163

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベンチプレスさん

2001/10/07 10:50(1年以上前)

>光沢紙の裏面に印刷するなんて無謀
そのとうりです、全然乾きません・・・。
ハガキ用の光沢紙には裏面に宛名を印刷出来るように紙面処理
されているのでOKなんですね。
ハガキ用の光沢紙が切れたので、A4を使ってしまったのです。

用紙によっては印刷OKもあるようだし、
試す価値は有りますね。
コニカの光沢紙の場合は銀塩用の印画紙と同じ紙を使ってるから
画質が良いような・・・

書込番号:317621

ナイスクチコミ!0


リーパスさん

2001/10/09 12:29(1年以上前)

コニカのフォト光沢紙ですか。
プロフォトペーパーは確かに高すぎるので困ってたんです。
一度試してみます。
ところで、A4でそれなりの画質でコストパフォーマンスの高い紙をどなたかご存知でしたら教えてください。
画質としては高品位専用紙と同等かそれ以上のもので印刷したいんですけど。
何でかというと、これといった写真にはプロフォトペーパーなんですけど、撮ってきた写真をすべてそうするわけにもいかず、かといって極端に画質が落ちるようでは見世物にならないからです。今までは高品位専用紙を使っていたんですけどね。Canon純正って高いんですよね。

書込番号:320885

ナイスクチコミ!0


はいせいこー3世さん

2001/10/13 07:21(1年以上前)

コニカを買って見ました。確かに黒も濃く、くっきり鮮やかで綺麗に見えます。まるでエプソンで出力したような感じ。しかし中間調が飛んでいるような気がします。特にグリーンが強いです。
フジも買ってみましたが、コニカのように極端な色にならず私はこちらのほうが良く思えました。
それにしても紙によって大きく結果が異なるのには驚きです。

書込番号:326466

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)