インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255120件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ネットワーク

2001/10/02 13:18(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-790PT

スレ主 山男、太郎さん

PM-790PTを始めとして、エプソンのプリンターを検討していますが、
どうもネットワーク対応関してはどうなんでしょうか?
現在、家庭内無線LANでNEC製を使用中(P920)です。
プラネックスのプリントサーバーMINI2使用ですが、エプソンのプリンターは対応していないのが多いのです。
キャノンのBJF870、630あたりは対応しているようなのですが・・・・・
どなたかネットワークで使っている方いませんか?

書込番号:311171

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2001/10/02 14:39(1年以上前)

それって、対応(動作)しているプロトコルの話じゃ...。
対応プロトコル<この欄に書いていませんか。

書込番号:311246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

920cと890c

2001/10/02 09:45(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 shinnkannさん

この問題結構悩んでいる方多いと思うのですけど890cの画質見てみないとわからんことですけど値段が下がっている920cと価格対性能比はどっちが上なんですかね。画質を決める判断材料が色とインク滴だと思うのですがこれも実際みてみなとわからないし、他に920cシリーズから950cシリーズで明確に変わったところありますか?個人的にはものすごく920cが魅力的なんですけど・・・・

書込番号:310970

ナイスクチコミ!0


返信する
けーじさん

2001/10/02 10:49(1年以上前)

私もまさしくその一人です。ま〜目的はCD-Rプリントなんですけどね(^^;
出来栄えとかに差が出るんでしょうか?950も加えて・・・
890は29800円ぐらいになりそうなんで、あとは920がどのくらい値下げされるかで考えようと思ってるんですけど・・・

書込番号:311029

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinnkannさん

2001/10/02 10:58(1年以上前)

けーじさんもそうですか。今ここでの書き込みで最安値?だと思うのが890cが26700円で920cが26800円これもいい勝負ですね。
ただこの920cの値段は在庫売り切りで値下げにかなり積極的になるので
わかりませんが・・・でもなかば値下げをみているのも楽しいですね。

書込番号:311034

ナイスクチコミ!0


けーじ(920に決定!)さん

2001/10/03 20:12(1年以上前)

920,for youで26800円で購入しました!
これ以上待つと在庫無くなりそうなんで・・・
この値段でこの機能ならもう満足です。
でも、10台が30分も経たないうちに売り切れたのにはちょっとびっくり(^^;

書込番号:312856

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinnkannさん

2001/10/04 09:17(1年以上前)

けーじさん僕も920cにしようと思っているですがフォーユーを結構チェックしているんですが10月3日にまた在庫がでたんですか?それとも2日に買ったんですか?教えて下さい。

書込番号:313625

ナイスクチコミ!0


けーじ(3日です)さん

2001/10/04 15:27(1年以上前)

>shinnkannさん
10月3日に買いました。詳しくは下にある([310324]注目のPM-950Cの初値)のスレを参照して下さい。
そこを読んで、for youに行って少し待っていたら購入できました。
ちなみに、6時くらい?に10台→売り切れ→7時すぎにまた10台(ここで購入)という感じでしたので、そのくらいの時間帯が狙い目かもしれません・・・違ってたらごめんなさいm(__)m
あと完売って書いてありますけど「購入する」をクリックしないと在庫あるか分かりませんので・・・在庫まだあればいいんですけど・・・

書込番号:313922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

価格予想

2001/10/01 19:45(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 まるお11さん

みなさん、新機種(PM950、PM890)の実売価格ってどのくらいを
予想してます?

あと、PM920とPM890が同じ値段くらいだったら、どっちがお勧め?


書込番号:310258

ナイスクチコミ!0


返信する
北海道へ行くぞ!さん

2001/10/01 22:23(1年以上前)

私も、950Cは身に余るので890C、もしくは920Cにしようかなと思っています。

しかし、エプソンの発表では920Cの後継機が890Cと言っているのにも関わらず、仕様では48ノズル×5色=240ノズルと、920(96×6色=576ノズル)と比べてもグレードダウンしているように思われてなりません。
この点、どのように解釈すればいいのかアドバイスがありましたらお願いします。

書込番号:310437

ナイスクチコミ!0


HinaAki!さん

2001/10/01 22:25(1年以上前)

今までの情報だと890だと思うなあ。
画質、スピードは920の方が上かもしれないけど、
CD−Rのフロントローディングは魅力的です。
もっといろいろ調べないとわからんけど。

書込番号:310441

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/10/01 23:12(1年以上前)

>エプソンの発表では920Cの後継機が890C
え!そうなんですか?

890Cって2880dpiでも6色4plですね。920Cが7色2pl+MSDTなのですから、どう考えても880Cの後継でCD-R印刷対応になったモノだと思うのですが。

書込番号:310509

ナイスクチコミ!0


musasabiさん

2001/10/01 23:26(1年以上前)

PM-890Cはどう見てもPM-880Cの後継機のように思えますが。

もしかすると、PM-900C、PM-920Cで使っている6色一体型のインクカートリッジを使う機種はもうないのですか。

書込番号:310535

ナイスクチコミ!0


じょんじょろりんさん

2001/10/02 06:16(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011001/epson2.htm

920Cの後継機がなんだか2系統に分岐しちゃってますね。


書込番号:310866

ナイスクチコミ!0


ABAさんさん

2001/10/02 09:57(1年以上前)

> 今までの情報だと890だと思うなあ。
> 画質、スピードは920の方が上かもしれないけど、
> CD−Rのフロントローディングは魅力的です。

 CD-R印刷のフロントローディングって950Cの話じゃないんですか? 890Cも
対応しているんでしょうか?

書込番号:310985

ナイスクチコミ!0


waitsさん

2001/10/02 10:37(1年以上前)

PM-890CのCD-R印刷はPM-920Cと同様の背面手差しです。

書込番号:311018

ナイスクチコミ!0


AkiHina!さん

2001/10/02 10:49(1年以上前)

おっと、失礼しました。
890Cは背面トレイになってますね^^;
ということは、大きいのは画質と8cmCD対応だけですか。
でも、ここまで高画質になると僕にはもうわかんないと思うし、
8cmCDなんて使わないし。
これは、もう安いほうだな^^;

書込番号:311028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

キャタピラみたいな後が

2001/10/01 18:06(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 ガイ君さん

車載CDの取付を契機にPM-920Cを購入してしまいました。スロットinタイプなために、CDラベル印刷・張付CDだとひっかかってしまい、聞くに聞けない状況でした…。
で、早速CD-Rダイレクト印刷を試したのですが、表面にキャタピラのような後が何列も着くのです。ちょうど内部のローラーの間隔に等しいような感じです。みなさんのところではどうですか?メディアは太陽誘電のプリンタブル(シルバーコーディング)です。
使い方でノウハウがあればご教授願います。

書込番号:310158

ナイスクチコミ!0


返信する
HinaAki!さん

2001/10/01 19:50(1年以上前)

それは、まさに、ローラーにインクがついた跡ですねえ。
とりあえず、すべてのローラーを綿棒かなんかで念入りに拭いてみる。
その後も、つくようでしたらインクヘッドの故障です。
販売店へ印刷結果といっしょに持っていきましょう。
僕の場合、インクヘッドにごみが付着してたそうで、
インクヘッド交換でした。
その後はすこぶる好調です。
インクも新品に交換してもらえてちょっとラッキー。
もちろん、保証期間ですよね?

書込番号:310261

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガイ君さん

2001/10/01 20:56(1年以上前)

ローラーにインクですかぁ。早速、お掃除してみます。まだ買って1週間なので、保証期間内です。
買った翌日に電源スイッチがぐらつくので「故障じゃないの?」ってクレームをつけたら「そういうもんですよ」と店員から言われた経緯があるので、念入りに確認します。(手持ちのPM-750Cの電源スイッチはカチッっていう感じなので、てっきりスイッチの不良かと…)
HinaAki!さん、情報提供ありがとうございました。

書込番号:310327

ナイスクチコミ!0


waitsさん

2001/10/02 07:32(1年以上前)

HinaAki!さんのおっしゃっている症状の場合もありますが、何も印刷しないで
排出されたときにキャタピラ跡が付くときも有ります。
太陽誘電のメディアは表面が柔らかいんです。ベルベット調とでも
言いましょうか。。。

メディアを替えてみて試してみてください。

書込番号:310892

ナイスクチコミ!0


waitsさん

2001/10/02 07:33(1年以上前)

そうそう、メディアを指の腹で触って見るとわかります。
跡が残るようならメディアの表面が柔らかいからキャタピラ跡が
付くモノと思われます。

書込番号:310896

ナイスクチコミ!0


のほほんちゃさん

2001/10/02 08:21(1年以上前)

ビクタ−のメディアなんて良いですよ。若干薄くなりますが、乾きが早いし、色のにじみも少ないです。フタロだしね。

書込番号:310914

ナイスクチコミ!0


ABAさんさん

2001/10/02 11:48(1年以上前)

 あと、CD-R印刷用アダプタがきちんと取り付けられているか確認してみてく
ださい。要はこれでローラーを持ち上げCD-Rの表面に接触しないようにしてい
ますので。これがきちんと取り付けられていればローラーはメディアの表面に
接触しないため、メディアが柔らかくてもローラー跡は残らないはずです。
 私も誘電のプリンタブルを使用していますが、数百枚印刷してローラー跡が
ついた経験は1度もないです。

書込番号:311070

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガイ君さん

2001/10/02 17:40(1年以上前)

みなさん、いろいろ情報提供ありがとうございます。(昨日、家に帰ってからローラーのお掃除ができず、今日に持ち越しです。)
確かに今使っている太陽誘電のメディアの表面はちょっとした拍子に爪痕などがついてしまいます。のほほんちゃさんがいうビクタ−のメディアを試してみたいのですが、先日、ビックカメラで50枚入りのパックを何の因果か3セット買ってしまったので(16倍速対応で安かったこともあるのですが、いろいろ訳ありで…)しばらくは、我慢の状態です。
あと、ABAさんの言われる「CD-R印刷用アダプタがきちんと取り付けられているか」はどう確認すればいいでしょうか?確認方法を具体的に教えていただければ幸いです。
添付の黒いプラスチックの板(アダプタ)の所定位置にはめ込む(載せる?)だけなので、「アダプタがきちんと」と言われるほど、調整方法がないような感じがあります。
*アダプタを背面から挿入した後に、横方向の押さえとアジャスター?レバーを所定位置にはしてますが…。
よろしくお願いいたします。

書込番号:311406

ナイスクチコミ!0


OZさん
クチコミ投稿数:489件

2001/10/02 22:01(1年以上前)

920Cですから、アダプタは必要ありません。そのレバーをしっかり所定の位置に移動すれば、900Cのアダプタをセットした状態になります。920CはこれがバージョンUPしたところです。

書込番号:311756

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガイ君さん

2001/10/05 14:13(1年以上前)

OZさん、レスありがとうございます。(すみません、ちょっと仕事が立て込んで掲示板を見る余裕がなく参拝が遅れてしまいました)
位置確認に気をつけて印刷してみます。

書込番号:315170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

文字がずれます

2001/10/01 17:21(1年以上前)


プリンタ > 富士フイルムビジネスイノベーション > WorkCentre 1152J

スレ主 オフラインさん

1152Jについて、質問です。
プリントの途中で、「ステータス」が「原因不明」と表示され、「メッセージ」が「オフライン」になって、印刷が一時中断されます。何度か繰り返しながら終了しますが、中断したところで文字がずれています。win meのテストプリントでも同じ症状が出ます。
同じPCから他のプリンタではなったことがありません。また、コピーは異常ありません。メーカーに質問を出していますが、同じような症状の方いらっしゃったらアドバイスをお願いします。

書込番号:310126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

純正以外のインク

2001/10/01 01:29(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 しんちゃん2号さん

920C オーナので純正以外のインク(注入型のヤツ)使用の方、
いらしゃったら、レポートお聞かせ下さい。

書込番号:309536

ナイスクチコミ!0


返信する
OZさん
クチコミ投稿数:489件

2001/10/01 01:50(1年以上前)

だから、900シルーズは発売されていないって・・(笑)
この手の買うくらいの人は、みんな大事に使いますよ。

書込番号:309563

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/10/01 01:55(1年以上前)

[306559]インクの詰め替えって出来ますか? を参照

書込番号:309568

ナイスクチコミ!0


ぱぱぱ。さん

2001/10/01 21:26(1年以上前)

写真印刷機のエプソン、キヤノン(870)を
使うのに、用紙、プリンタコストを気にしてはいけません。
湯水の如く使いましょう。

書込番号:310360

ナイスクチコミ!0


ぱぱぱ。さん

2001/10/01 21:28(1年以上前)

   ↑
プリンタコスト→インクコスト

書込番号:310363

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)