
このページのスレッド一覧(全34377スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年9月20日 21:48 |
![]() |
0 | 4 | 2001年10月4日 11:58 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月20日 01:09 |
![]() |
0 | 5 | 2001年9月23日 03:21 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月21日 11:36 |
![]() |
0 | 4 | 2001年9月22日 08:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




PM-920cの購入を検討していますが、この掲示板でも新製品の情報があったりして・・なかなか踏み切れないでいます。新製品のメーカー発表はいつ頃なのかご存じの方情報をくださーい
0点


2001/09/20 21:48(1年以上前)





確かに印刷速度は速くていいのですが、主にデジカメのプリントを使用目的にしたいためS630は仕事で使い別の機種を買いたいと思っています。
過去ログも参考にしましたが、みなさんの意見でいち押し機種がありましたら教えてください。カメラはPENTAXのOPTIOで、印刷サイズはハガキからA4です。
0点


2001/09/20 13:38(1年以上前)
予算が充分ならPM-920Cが良いと思うよん
S6300,920C,LP900の組合せに満足してます。
3300C,F870も役立ってますが。
書込番号:296664
0点


2001/09/24 18:03(1年以上前)
超高画質が必要ならEPSONのハイエンド、
CD-Rに印刷したいときもEPSONのハイエンドですね。
高画質で速度も欲しいならCANONのハイエンド、
速度を重視するならBJS630。
こんな感じで、予算に応じて選択するのがよろしいでしょう。
書込番号:301602
0点


2001/09/30 18:46(1年以上前)
S600が速いのは間違いなさそうですが、写真などはどの程度
画質が劣るのでしょうか。HP955Cも4色インクで結構がん
ばってました(C、E社には当然及びませんでしたが)が、この
程度でしょうか?それ以下でしょうか?
書込番号:309031
0点


2001/10/04 11:57(1年以上前)
店頭で見比べると良く分かりますよ。
やっぱり、目で見るのが一番ですね。
個人的な評価では、やっぱりSシリーズは
葉書やホームページを印刷する用途が向いていると思います。
あと、画質を気にするなら、用紙も気にした方がいいですね。
書込番号:313733
0点





初めまして。
早速ですが、この製品のカタログスペックは
モノクロA4一枚あたり3.5秒を謳っておりますが、
この値は連続印刷時の最高速度だと認識しております。
ただのモノクロA4一枚だけの印刷には
実際の話どれくらいの時間が掛かるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点


2001/09/20 01:09(1年以上前)
正確に時間って計ったことないですが、とにかく速いです。「ザッ・ザッ・ザッ・ビー」という感じですので真っ黒な位の文書でも5秒以下ではないでしょうか?あくまで体感ですけど・・・。
書込番号:296204
0点





パソコン買って早3年、全く進歩の無い私ですが、
今年こそ年賀状を作りたいと思いまして、
プリンタを探しているところです。
なるべく簡単操作で使えてしかも画像もそこそこ
キレイなプリンタでお奨めがありましたら教えて下さい。
とりあえずエプソンを薦められましたが・・。
あと、年賀状を作る時にお奨めのソフト?があったら
一緒に教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
0点


2001/09/20 00:45(1年以上前)
画像が写真でしたらばEPSONを、イラストでしたらCANONを薦めます。
年賀状の葉書もインクジェット用を使うならEPSON、普通のならばCANONを薦めます。
ソフトは定番の「筆まめ」が使いやすいと思います。
書込番号:296171
0点


2001/09/20 00:46(1年以上前)
ソフトなら筆自慢が良いんじゃないかな。
プリンタは、キャノンのF210が安かったです。
書込番号:296173
0点


2001/09/20 01:27(1年以上前)
筆まめに一票
EPSONのPM920Cが現在ベストだと思います
書込番号:296232
0点


2001/09/20 23:29(1年以上前)
http://www.metscorp.co.jp/new/press/2001_0913.html
http://www.metscorp.co.jp/catalog/index.html#GCREW8Life
私は同社のG Crewと言うドローソフトを使っていたので、操作感が似ている
(というかほとんど同じ)この筆自慢を使っています。
あ、ちなみに最新版ではなく筆自慢14を私は使っていますが。
書込番号:297276
0点



2001/09/23 03:20(1年以上前)
みなさん早速のご返信ありがとうございます!
なんかこんなにレス頂いて、とても嬉しいです。
みなさん心暖かくて感動した。(笑)
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました!!
書込番号:299795
0点





今、キャノンBJC455Jを使用しています。
プリンタの買い替えですが、プライスカード(商品値札)をたくさん
つくるもので、すぐに黄・赤・黒が無くなってしまいます。
キャノンBJC455Jのインクは容量も小さく頭にきています。
s630を購入しようと思っていますが、いかがでしょうか。
0点


2001/09/20 14:54(1年以上前)
良い選択だと思います。
特定色が無くなるなら、独立インクタンクgoodですし、
たくさんつくるなら、速いに越したことはないでしょう。
書込番号:296726
0点



2001/09/21 11:36(1年以上前)
がらっちょさんアドバイス頂きありがとうございました。
がらっちょさんこれに決めます。
10月始めに新機種が出そうなのでその時期に旧モデルが安くなる
のを待って買います。無くなるかな?
書込番号:297759
0点





ここにはふさわしくないかもしれないですが・・・
現在、PM670Cがあります。あまり使わないのですが(ほとんど年賀状程度か)、今回、デジカメを新調したので旅行の写真を印刷しようとしたのですが、A4の紙の途中で印刷が中断して、白い帯ができてしまいます。その帯の分だけ紙が足らなくなり上手く印刷されない。帯の長さは3センチほど。また、1枚目がうまくいっても、2枚目の印刷は途中で止まって、紙を送り出してしまう・・・などトラブル続いています。ワープロや表計算の場合はそんなことはないので、一層よくわかりません。ドライバも再インストールしたのですが、状況は変わらないようです。どなたか原因の分かる方、アドバイスがあればお教えください。
0点


2001/09/20 14:57(1年以上前)
私のところにあるPM2000cも同様に途中で印刷が中断する現象が起こります。
私の場合は、A3印刷に現象が多く、A4のときは比較的きちんと印刷します。これって、故障?
書込番号:296728
0点



2001/09/21 09:55(1年以上前)
その後、いろいろ試してみました。
印刷ソフトは、キャノンのixy200に添付されていたものですが、A4の用紙に写真1枚だと上手く印刷できるのですが、用紙1枚に写真を4枚構成で印刷しようとすると途中で帯が入るまたは、トラブルようです。
素人考えでは、使ってるのが670Cという少し前のプリンタなので、パソコンから送るデータが大きくなる(4枚文の写真)と処理できなくなってしまうのかなと思うのですが、そんなことあるんでしょうか?
書込番号:297694
0点


2001/09/21 12:56(1年以上前)
こんにちは。青海さん。PM670を私も使用していて同じ問題がありました。
その時エプソンの相談窓口にTelして解決できたのですがその方法を残念ながら忘れてしまいました。解決のヒントはPCよりのプリンタへの情報を流す速度を今より遅く確実にする設定をした記憶があります。不確かな情報ですみませんが1度エプソンに電話してみてはいかがでしょうか?
書込番号:297818
0点



2001/09/22 08:43(1年以上前)
takubonさん。レスありがとうございます。
おっしゃるように、プリンタのデータ処理の問題なのでしょうね。
それで、昨日、ハガキの大きさの用紙を使って、一枚ずつ写真を印刷したらうまく行きました。でもハガキのプリント用紙は割高ですよね。
それとやはり印刷の仕上がりは、写真と同様というわけには行きません。
最近パソコンショップにいってないので鈍感になってましたが、皆さんのお話を読んでいると最近のはずいぶんきれいなようですね。
ちょうど、今回の印刷をしたら、カラーインクが切れたので、これは買い時かな?と思ったりもしています。
書込番号:298752
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)