インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255105件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタを購入したいのですが・・・

2001/09/09 12:54(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 ちょりさん

プリンタの購入を考えていますが、どれがよいのか解りません。ほとんど、年賀状か、デジカメからのプリントアウトで使用する予定ですが、経済的で手ごろなものはなんですか?

書込番号:282912

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/09/09 14:20(1年以上前)

EPSONだったらPM880Cがいいと思います。
PM900Cがあればお買い得ですけど、インクのコストは880Cのほうが安いです。
キヤノンについてはわかりません。

書込番号:282986

ナイスクチコミ!0


がらっちょさん

2001/09/09 17:08(1年以上前)

 キヤノンなら画質重視のF870、大量年賀状でスピード重視ならS630ってところでしょうか。
 もうすぐ新製品がでる時期なので、掲示板も活発になると思います。過去ログなども読んで、決めて下さい。

書込番号:283204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

A5フチナシ印刷方法?

2001/09/09 12:46(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

はじめまして。このたび920Cを購入したんですが、どうしてもA5画像をフチナシで印刷したいのですが、フチナシはA5が設定できなくて困っております。
どうか、知っている方がいましたら教えてください。

書込番号:282905

ナイスクチコミ!0


返信する
musasabiさん

2001/09/09 13:18(1年以上前)

EPSON PhotoQuicker3.0では用紙サイズにA5はありません。しかし、A5はA4の半分のサイズになりますので、「用紙サイズ」をA4にして「レイアウト」を四辺フチなし(×2)にして半分にカットすればとりあえずA5サイズでフチなし印刷ができます。

また、A4ロール紙を使えば「レイアウト」にA5が現れます。

書込番号:282937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

39800円って安いですか?

2001/09/09 00:10(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ・コピー CC-700

スレ主 おっくん@1977さん

CC700が4台ほど、展示処分として売られていたのですが、今までの記事を見ていると高いのか安いのか判断が付かなくて・・・。私の部屋の設置スペースが限られているので、欲しいとは思うのですが・・・

書込番号:282326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PM-3300Cをお使いの方

2001/09/08 20:50(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-3300C

スレ主 NEW WORLDさん

以前にインクのこすれで書きこみした者です。このトラブルは修理に出して解決したのですが、もう一点、待機中に本体の後ろからカチカチという連続した音がずっと続いて鳴っているのですが、メーカーに2回修理を出しても音が確認できないと言う事で直っていないのですが、そこで3300をお持ちの方に質問です。待機電源中に本体後ろからカチカチ音はするものでしょうか?最初は無かったような気がするのですが..。宜しくお願いします。

書込番号:282017

ナイスクチコミ!0


返信する
MultiZillaさん

2001/09/08 20:53(1年以上前)

そんな音しません。静かなものです。

書込番号:282023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/09/08 21:40(1年以上前)

うちのも しません カバーを掛けた状態なら 
電源切り忘れててもわかりません

書込番号:282093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2001/09/08 21:51(1年以上前)

うちのもしません。
購入以来電源を切ったことはありません(笑

書込番号:282104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/09/09 08:34(1年以上前)

ほぃ2さん プリンター位電源切ったら。
地球を綺麗にしましょう

書込番号:282684

ナイスクチコミ!0


スレ主 NEW WORLDさん

2001/09/09 20:31(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。やはり音はしないようですね、これで本体に問題があるとメーカーに伝える事ができます。これで3回目の再修理です。同じような現象の方はいませんか?

書込番号:283446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

接続はどうしたら?

2001/09/08 20:11(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 諏訪精工舎さん

PM920,PM900をDOS/Vパソコンに接続する際、パラレル接続とUSB接続ではどのような違いがあるのでしょう。はっきり言ってよく分かりません。私のパソコンには一応USBの端子はあるようですけど。
ケーブルを別途購入するらしいのですが、どちらを選んだらよいのか分かりません。

書込番号:281978

ナイスクチコミ!0


返信する
musasabiさん

2001/09/08 21:28(1年以上前)

転送速度などUSBのほうが有利だと思います。

PCにUSB端子があるのならUSBで接続するのが良いのでは。

書込番号:282065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2001/09/08 21:38(1年以上前)

USB接続だとIRQが節約できたりもします。

書込番号:282088

ナイスクチコミ!0


しぶちゃんさん

2001/09/08 21:39(1年以上前)

んんーとですね、まず諏訪精工舎さんのPCにパラレルポートがあるか確認
してください。パラレルポートは3年ほど前までは随分使われていましたが、
USBが出てきてからパラレルポートが搭載されなくなってきました。

<パラレル接続>
DOS/Vに限って「DMA」アクセス(通信・処理速度が早い)が可能です
ので、USBポートが余ってないようでしたらこちらでの接続をお勧めしま
す。ただし、ケーブル自体は太く、目立ってしまうという欠点があります。

<USB接続>
USBは通信速度が速い上に、気軽に抜き差しできるので、パソコンとプリ
ンターが離れていたり、MACと併用する際にお勧めします。インストール
もパラレル接続よりも簡単です。またケーブル自体は細いタイプのものや、
星の数ほどの色がありますのでインテリア重視の方にお勧めです。
ただし、USBポートに空きがない場合、いちいち抜き差ししなければい
けないと言うことや、相性がはっきりしていますので、使えないといった
トラブルもあるようです。

っということで、どちらも一長一短です。もし諏訪精工舎さんのPCにパ
ラレルぽーとがあるなら、個人的には「パラレル接続」をお勧めします。
いかがでしょうか。またわからないことがあれば質問してくださいね!

しぶちゃん☆

書込番号:282091

ナイスクチコミ!0


ロビン。さん

2001/09/08 23:22(1年以上前)

先日、僕もPM−920Cを購入しました。
接続の方法は「パラレル」で接続しています。

どうして「USB」にしなかったと言えば、
USBポートがすべて埋まっていて、USBのHUBを付けると、
場合によると動かない場合があるそうなので「パラレル」にしました。
(それと、パラレルの端子が空いているので・・・・・)

書込番号:282231

ナイスクチコミ!0


ozさん
クチコミ投稿数:489件

2001/09/08 23:36(1年以上前)

epsonのメーカ的にも「USBの方が若干、速い」という結果を出しています。問題なければ、USBがいいですけど・・

書込番号:282270

ナイスクチコミ!0


スレ主 諏訪精工舎さん

2001/09/09 06:16(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
一応USBの端子が余っているので、そちらを使って接続することにしたいと思います。
皆さん、どうもありがとうございました。

書込番号:282619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CD-RW

2001/09/08 18:20(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-900C

スレ主 だん4872さん

CD-Rプリントキットを使用していますが、CD-RWのホワイトラベルは無いのでしょうか?どなたか情報あれば教えてください。秋葉原で売っているところはないですかね。よろしくお願いします。

書込番号:281865

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/09/08 18:35(1年以上前)

プリンタブルCD-RWメディアは売っていると思います。以下のページなどから探してみてください。
http://www.google.com/search?q=CD-RW+%83v%83%8A%83%93%83%5E%83u%83%8B&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&hl=ja&lr=lang_ja&num=20

書込番号:281880

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)