インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

PM-900Cが25800は買い?

2001/09/08 15:21(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-900C

スレ主 ビッケ00さん

今日OAチェアを引き取りに行ったらそこでPM-900Cが25800円で売ってました。
800(?)820だったかな…が9980円(展示品数台)。920Cが3.8万で売ってたけど…どれが買いですかね?900CのCD-Rアダプタっていくらぐらいするんですか?

書込番号:281713

ナイスクチコミ!0


返信する
土曜日さん

2001/09/08 15:42(1年以上前)

その中ならPM-900Cに一票。

書込番号:281732

ナイスクチコミ!0


PM900Cユーザーさん

2001/09/08 16:07(1年以上前)

私も900Cに一票。CD−Rプリントキットは、ほとんど値引きされてなくても、2000円位、私は1500円で購入しました。

書込番号:281754

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビッケ00さん

2001/09/08 17:19(1年以上前)

さっそくのお返事ありがとうございます。

やはりPM-900Cですか、、、さらに値切るか黒とカラーインクをつけてもらうかします。w<10%ポイントつくけどw

>CD−Rプリントキットは、ほとんど値引きされてなくても、2000円位、私は1500円で購入しました。
そんなもんですか、、、それだったら920Cの意味が薄い…印刷は速いみたいですけどね。<ランニングコストはどうだろう?

明日にでも行って買っちゃいます…JX-S777ってAVセレクター(5万)を買う予定なのにこれも買うから貯金が消えるw

書込番号:281809

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビッケ00さん

2001/09/10 00:28(1年以上前)

報告です。

ラス1ゲット!値切ろうとしたけどギリギリらしくて10%ポイント還元もしてくれなかった…でもCD-Rのキットはくれたから○。黒とカラーインクを買って
合計30300円は安いかもしんない。<どうだろう?w

ためしにデジカメ(300万画素以上のやつ)を共用紙(普通紙?)で印刷。
ザラザラ感がやはりあるけどまあ妥当なところかな。今度はCD−Rで試してみます。

ところでCD-Rなんですが、プリンタブル以外でやるとどうなるんでしょうか?

書込番号:283853

ナイスクチコミ!0


nodadaikonさん

2001/09/10 02:21(1年以上前)

ザラザラ感があったのは、「推奨設定」という画質の悪いモードで印刷したからだと思われます。

書込番号:283982

ナイスクチコミ!0


nodadaikonさん

2001/09/10 02:24(1年以上前)

↑書き忘れましたが、PM写真用紙で最高画質で印刷してみてね。(高精細モードで)

書込番号:283986

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビッケ00さん

2001/09/10 19:51(1年以上前)

主にテキストチェックかCD-R印刷だから高い紙とインク代をたくさん出すのはちょっと躊躇w

高画質印刷はランニングコストかなりかかるっぽいからたまにしか使えません(泣

ちょっとグチっぽくなっちゃいましたが、PM-900Cってでかいっすね。
開けたとき「デカ!重!!」なんて叫んでしまいました。

1万出してCD-R印刷のやりやすさをとるより、こっち買ってよかったですw

書込番号:284782

ナイスクチコミ!0


ジェネさん

2001/09/19 21:58(1年以上前)

あまり軽すぎるとヘッダの移動の際に本体がぶれる可能性があると思いますし仕方ないと思います、、、確かに持ちかえりは大変でしたが(苦笑)

あれくらい重いと、普通は発送してもらうんだろうな・・・
と電車の中で思いました。
(同じ電車に同乗された方・・・ご迷惑をおかけしました。
発送されるのを待ってられませんでした(笑)

参考までに、某店の仕入れ値は31000円でした。
あんまり店員さんをいじめないでください。

書込番号:295908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BJ F870PDについて

2001/09/08 07:16(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F870PD

スレ主 塚本 重夫さん

今 BJ870PDを購入しようと思っています。サトウムセンの電話番号を教えて下さい。

書込番号:281352

ナイスクチコミ!0


返信する
chinkaneさん

2001/09/08 07:45(1年以上前)

>> サトウムセンの電話番号を教えて下さい。
せっかくネットに接続しているんですから、ちょっと検索してみることをお勧めします。
といいつつ.....http://www.satomusen.co.jp/shop.html

書込番号:281368

ナイスクチコミ!0


N・いちごさん

2001/09/19 10:42(1年以上前)

塚本さんごめんなさい!自分がカキコしてからここへ来ることがなかったので塚本さんの質問が入ってるの気が付かなくて・・・ごめんなさい。
でも、親切なchinkaneさんと言う方が詳しい情報を下さったようで「ほっ」としました。意見を入れたらチョコチョコみにこないといけませんんね!
ほんとにお役に立てなくてごめんなさい!
その後プリンター手に入りましたでしょうか?

書込番号:295350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コピー代、いくら?

2001/09/07 08:49(1年以上前)


プリンタ > EPSON > CC-500L

スレ主 ぐらちゃんさん

CC−500L買いました。

コピーができる、というのが魅力だったのですが、白黒のコピー一枚あたり、どのくらいのコストになるのでしょうか。
今は、近くのコンビニで一枚10円でコピーしていますが、500Lでやった方がお得かな?
それとも、急ぎじゃないときはコンビニまでとんで行くべきか?

まだデジカメがないので、カラーはあまり使わないと思います。
ちょこっと使って、後は年賀常用になっちゃうかな。
使わないでいると詰まってしまう、と聞いたのですが、どのくらいの頻度で使わなきゃいけないのかなあ?

今まで、富士通を使っていましたが、インク代が高いので参っていました。
また、カラーは使わないでいたら詰まってしまったのか、色がめちゃくちゃになって使えなくなったことが2回もあり、それ以来、カラーは買っていなかったのです。
今回はそういうことのないようにしたいと思いますので、どなたか教えてください。

書込番号:280080

ナイスクチコミ!0


返信する
シンプリさん

2001/09/07 10:06(1年以上前)

インクセーブして、紙コスト抑えれば安いはず

書込番号:280133

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/09/07 15:47(1年以上前)

コンビニのコピーの方がずっとキレイ。
それに、コンビニだと領収書が出るし。
金額は自己申告だし。
自宅の隣がコンビにだし。

書込番号:280433

ナイスクチコミ!0


nodadaikonさん

2001/09/08 00:05(1年以上前)

PM-900Cを使っています。CC-500は持ってないので詳しくはわかりませんが、同じEPSONインクジェットということで。

白黒コストは原稿が占める黒の割合や印刷設定でかなり変化するので、一枚あたりの単価は簡単には出ないと思います。シンプリさんの仰るとおり、インクセーブ(エコノミーモード)で印刷すれば安く抑えられるのではないでしょうか。もちろん白黒コピーの場合は黒インクのみ使うように設定してから印刷するとか。

http://www.i-love-epson.co.jp/products/spc/cc500l/cc500l3.htm
ここでは画像データBの場合、ファインモードで12.5円となってます。黒インクでエコノミーモードに設定すればその半額、もしくはもっと安いかもしれません。画像データAのフォトモードだったら途端に高くなりそうですが。(汗)

長期間使用しない場合のインク詰まり対策は、マニュアルもしくはユーザーズガイドに載っていると思いますので、そちらを参照したほうが良いと思います。

普通紙に白黒印刷だったらコンビニの方が綺麗かもしれませんね。写真とかの専用紙印刷ならCC-500の方が断然綺麗ですが。

書込番号:281033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DTPやってる方教えて下さい

2001/09/05 10:46(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-3500C

こんにちわ。DTPで仕事しています。
PM3500購入を考えていますが、HPや、CANONのことを聞いて、ちょっと迷っています。
条件は、1/A3ノビ対応であること、2/文字校正にも使うため、スミ文字がはっきり読めること、3/対応するSOFT RIPがあること、4/速いこと、です。
CANONは3がだめ。EPSONよりHPのほうが4と2はよさそうですよね。でも、現在つかっているのがEPSON(MJ5100C)なので、EPSONが安心、という気がしてます。どなたか詳しい方、教えて下さい。

書込番号:277799

ナイスクチコミ!0


返信する
ozさん
クチコミ投稿数:489件

2001/09/05 19:06(1年以上前)

色表現、いろいろ個性がでます。少なくてもそれで商売されているのでしたら、自分の目サンプル等を確認して、自分の納得する商品を購入するべきと思いますが・・エプソンはMJシリーズより向上していますし、HPは早いですが写真は・・。

書込番号:278178

ナイスクチコミ!0


スレ主 KBさん

2001/09/06 13:54(1年以上前)

ありがとうございました。やっぱり見ないと…ですよね。
よ〜し、とりあえずは買いに出かけます。

書込番号:279142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

1215のカラー印刷品質は990と同等?

2001/09/05 10:12(1年以上前)


プリンタ > HP > HP PhotoSmart 1215

スレ主 こだわりやさん

ヨドバシカメラで990cixの実演販売をみて,同じ印字品質という話で1215を購入しました。モノクロプリントはうわさ通り,レーザーなみの鮮明さで,速度も申し分なし。早速CAMEDIA2040Zで撮影した200万画素画像を印刷してみました。ところが,カラー印刷は売り場の990cixから見れば2段くらい落ちます。純正のフォト用紙を使っても粒状感が強く,以前つかっていたエプソンのPM700より(横縞がでないことを除けば)悪いかも。本当に同性能なのでしょうか?

書込番号:277778

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2001/09/05 10:27(1年以上前)

違うと思います>一応990cxiのユーザーです(但し、モノクロはレーザーでプリントしています)

書込番号:277789

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/09/05 11:47(1年以上前)

同じではないです
990が上ですが、どういう店員の話でしょうか?

書込番号:277846

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2001/09/05 12:16(1年以上前)

990cxiと1220cの写真印刷品質は同じだけど、990cxiとphotosmart1215とじゃ明らかに違うよん。

書込番号:277867

ナイスクチコミ!0


スレ主 こだわりやさん

2001/09/05 12:55(1年以上前)

キャンペーンガールの話ですが,印字見本のタグにも1つのサンプルに両機種の名前がありました。あきらめがつき,踏ん切りがつきました。ありがとうございます。

書込番号:277897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HP DeskJet1220c について

2001/09/04 21:47(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 1220C

スレ主 MAC2525さん

DeskJet1220cと1125cの違いは主に何ですか?初めてプリンターを購入しようと思っているのですが、EPSONの3300とHP1220c、1125cと迷っています。A3ノビである事が最低条件なのですが‥ん〜どれを買えば良いのか分からないのです〜。良いアドバイスがあればどなたか教えて頂けませんか-?宜しくお願いします。

書込番号:277211

ナイスクチコミ!0


返信する
DUPPさん

2001/09/04 21:51(1年以上前)

印字速度が1.5倍ほど違いますよ。
1125はいわゆる廉価版です。

去年の夏ごろから1220c使ってますが
テキスト印刷が多いのならばEPSONよりもお勧めします。

書込番号:277217

ナイスクチコミ!0


YASU11さん

2001/09/28 11:13(1年以上前)

はじめまして
よろしくお願いします。
>DeskJet1220cと1125cの違い印字速度が1.5倍ほど違いますよ。
違いは印刷速度だけと考えていいのでしょうか?

写真印刷でなくイラストを印刷する希望を持ってます。
エプソン、キャノン と綺麗さは変わりがないと考えてもよろしいのでしょうか?
両面印刷で自家本を作りたいと思ってます。
良い紙の情報もあれば教え下さい
よろしくお願いします。

書込番号:306324

ナイスクチコミ!0


vmaxさん

2001/11/01 12:56(1年以上前)

両面印刷なら、HPで決まりでしょう。
画質は好みや許容範囲に個人差があるので、販売店でサンプルを確認したほうが良いですね

書込番号:353969

ナイスクチコミ!0


comoさん

2001/11/17 07:27(1年以上前)

HP社のサイトに詳しい情報がありますが、
まず耐久性が違います。
1125cは3000枚/月、1220cは5000枚/月までOKとのこと。
印刷速度も違いますし、セカンドトレイの有無、
対応用紙サイズ(1220cはC5封筒、A2封筒、往復はがきに対応)、
フォト用紙使用時の解像度も違います(2400*1200と1200*1200相当)

cpシリーズの新型発表(11月末発売)で値段も下がってますし、
1220cお勧めですよ。自分は買って満足してます。

書込番号:378884

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)