インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255103件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PM900CとPM920Cの速度の比較

2001/08/29 16:34(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

PM900Cと920Cの印刷速度はどの程度違うのでしょうか?

書込番号:269992

ナイスクチコミ!0


返信する
RADEONLEさん

2001/08/29 16:55(1年以上前)

いっしょじゃないかなあ。
変ったのは、CD−R印刷がらみだけでしょ。
(900Cユーザーの希望的観測)

書込番号:270006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

USBケーブル

2001/08/29 12:18(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-880C

スレ主 タカコーさん

はじめてこの掲示板に投稿します。

PM-880Cを購入したのですが、USBケーブルがついてくるものだと思っていて、準備していませんでした。説明書には純正品を使った方が良いと書いてありますが、みなさんはどうしているのでしょうか?
純正品以外を使っている方がいらっしゃったら、お教え下さい。

実は、今さら純正品を買うなんて面倒臭いっていうのが本音なのです(笑

書込番号:269762

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/08/29 12:35(1年以上前)

タカコーさんこんちわ
大体の人は、純正ケーブルを使っていないと思います。
普通のUSBケーブルで十分です。

書込番号:269781

ナイスクチコミ!0


まきもの@物欲大魔王さん

2001/08/29 12:35(1年以上前)

僕が900Cを買ったき、うちに帰って箱をあけたらやはりUSBケーブル付いてませんでした。
そこで、すぐお店に行って、汎用品を買おうとしていろいろ見てたんですが、
ふと、だめ元で店員に
「USBケーブル付いてないんですか?」
と聞いたところ、
「あれ、いっしょに入ってませんでしたか?入れたはずなんだけどなあ。
 まあいいです。どうぞ」
と言ってその場で簡単にくれました。
ちなみにその店はギガスカンサイです。
900Cの場合もたしかUSBケーブル別売りだったと思いますので
たいていサービスでつけてくれると思うのですが、
だめ元でお店に聞いてみたらどうでしょう。
汎用品はコネクタの形がいろいろあってよくわからなかった記憶があります。


書込番号:269783

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/08/29 12:47(1年以上前)

PS USBケーブルを御求めになる時は、A−Bタイプと言うものを御求めください。

書込番号:269794

ナイスクチコミ!0


スレ主 タカコーさん

2001/08/29 14:54(1年以上前)

みなさんホントにありがとうございます。

くだらない質問っぽくて、レスがつくが心配だったのですが、
こんなに速く(約20分)の間に三つも確実なレスが返ってきて、
嬉しいです。早速、大学にチャリ飛ばして買ってきます。

ちなみに、CafeComで買いましたよ<PM-880C

書込番号:269901

ナイスクチコミ!0


スレ主 タカコーさん

2001/08/30 18:01(1年以上前)

大学で買ってきたケーブルで、オッケーでした。
あらためて、ありがとうございます。

書込番号:271256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

解像度について

2001/08/29 12:05(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F850

スレ主 かみいさん

F860かF850を買おうと思ってるのですが、1200×1200dpiと1440×720dpiの違いはどのようなものでしょうか?F870ほどの解像度はいらないと思ってます。

書込番号:269741

ナイスクチコミ!0


返信する
F8x0さん

2001/08/29 12:56(1年以上前)

両方とも1200X1200ですよ。
違いはインク以外たいしてかわりません。

書込番号:269804

ナイスクチコミ!0


スレ主 かみいさん

2001/08/29 18:10(1年以上前)

エプソンのプリンタと比較してるんですが・・・エプソンプリンタの解像度はだいたい1440×720dpiでしょう?

書込番号:270082

ナイスクチコミ!0


F8x0さん

2001/08/29 23:22(1年以上前)

エプソンとですか、最近のプリンターは解像度より
インクを紙に打つときの最小量(〜ピコ)とかの方が違いが出るような気が します。人間の可視限界点が1ピコといわれていますので、そちらを参考にしたほうがいいですよ。エプソンの方が画質はいいですよ。キャノンはランニングコストに優れています。

書込番号:270461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

コピー機としての実力は

2001/08/29 10:17(1年以上前)


プリンタ > 富士フイルムビジネスイノベーション > WorkCentre 1152J

スレ主 チャ−チルさん

コピー機が欲しくていろいろ調べていたところ、この製品(1152j)にたどり着きました。スキャナ機能も付いているのでお買い得な感じもします。
そこでみなさんにお聞きしたいのですが、この際他の部分は無視して、コピー機としてみるとどうなんでしょうか。速さとか、コストとか…。

書込番号:269643

ナイスクチコミ!0


返信する
ココナッツさん

2001/08/29 11:53(1年以上前)

価格com掲載ショップで購入しました。本日また、安くなってますね。コピーとっても綺麗です。速さは他を知りませんが、早いと思います。普通紙コピーもとっても綺麗に印刷されます。

書込番号:269729

ナイスクチコミ!0


ddaさん

2001/10/13 08:36(1年以上前)

キャノンのファミリーコピアとどちらを購入しようか迷っています。第一次的にはコピー機としての性能を重視します。アドバイスありましたらお願いします。

書込番号:326513

ナイスクチコミ!0


ちぇしゃさん

2001/11/02 21:19(1年以上前)

ずーっとこれを買おうと決めていたんですが、今日やめました。
店頭のデモ機でカラーコピーをしたところ、印刷位置が実物より左に約1cm、上に約2mmずれました。きれいモードでは左に1.5cmも!店員に聞いたら、それは機械個体の問題ではなく、製品すべてがそうだという回答でした。他の機種に比べて、色の再現性が優れていて、そのうえ操作パネルは使いやすいし、印字領域も広いと、非の打ち所がなかったので、とてもとても残念です。下端マージンが大きくてパネルの使いにくいHPのpsc750にするかどうか、とても悩んでいます。

書込番号:355979

ナイスクチコミ!0


あらじおさん

2001/11/08 05:49(1年以上前)

それは付属ソフトの設定で調節する事が可能ではないのでしょうか。
大概は多少のズレが生じるため、そういったソフトウェアで
修正が出来たはずです。

書込番号:364655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

解像度について

2001/08/29 00:21(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F860

スレ主 かみいさん

F8X0シリーズを買おうと思ってるのですが、1200×1200dpiと1440×720dpiの違いはどのようなものでしょうか?F870ほどの解像度はいらないと思ってます。

書込番号:269276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

写真L版用紙について

2001/08/28 13:07(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-880C

スレ主 ロッタさん

こんにちは。880ユーザーです。デジカメの写真を主にプリントしていますが、枚数が多いので、なるべく安い写真用紙を探しています。
ヨドバシカメラで見たところ、エプソン・富士・コニカの3種類があり、エプソンのは一枚あたり20円、その他は16円でした。エプソンと富士のを試しに比べてみましたが、見た目では大差はなかったです(あえていえばエプソンが裏面に印字があるのでわかりやすい)。エプソンの写真紙は保存性がいいとうたってあるのですが、メーカーによって保存性の差ってあるのでしょうか?
ご存知の方がいらしたら、教えて頂ければと思います。

書込番号:268579

ナイスクチコミ!0


返信する
nodadaikonさん

2001/08/30 01:36(1年以上前)

紙メーカーによっては耐光性がかなり劣るものがあります。また通気性が悪いと(アルハム等に保管すると)早くて数日後、遅くて数ヵ月後にインクが紙の上で滲んで混ざって輪郭がぼやける紙もあります。

印刷時は綺麗でも数ヵ月後見てみたら写真が台無しになって驚くこともあります。

もちろん全ての紙で試したわけではありませんので、全てがそういう傾向にあるとは限りませんが、純正の保存性に勝る写真光沢紙は私は今のところ見たことがありません。

いろいろ試してみると面白いですよ。

書込番号:270674

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)