インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255103件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PM-900CとPM-920Cの差は?

2001/08/25 18:21(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 greenteaさん

CD-Rに印刷できるEPSONのプリンタを購入しようかと思ってます
PM-900CとPM-920Cの性能差ってあるのでしょうか?
無いのならPM-900CにCD-Rキットをつけた方がお買い得な気がするのですが・・・
誰か教えてくださいm(--)m

書込番号:265236

ナイスクチコミ!0


返信する
pharmacyさん

2001/08/25 22:02(1年以上前)

基本的な印刷性能に変わりはありません
違うと言えば大きさと(920のほうが一回り小さい)
CDR印刷時のセッティングの方法ですね。
900でのCDRセッティングはアタッチメントを取り付ける必要があるため
面倒です。

書込番号:265453

ナイスクチコミ!0


musasabiさん

2001/08/26 00:11(1年以上前)

PM-920Cを使っているのですが、デジカメ画像の印刷用途で買ったので、CD-R印刷は2枚しかしていませんが、PM-920CはPM-900Cに比べ、ドライバの更新とCD-R印刷機構の改良が主な変更点です。

ドライバのほうはバージョンアップでPM-920Cと同等なものに変更できますが、CD-Rの印刷は改良されて、使い勝手が良くなっているそうです。これはユーザー側でどうすることもできませんので、CD-Rへの印刷が主な用途ならPM-920Cのほうが良いかと思います。

書込番号:265628

ナイスクチコミ!0


スレ主 greenteaさん

2001/08/26 21:19(1年以上前)

なるほど・・・・
やっぱり型番が新しくなってるんだからなんかあるだろうと思ってたんですが
コンパクトで使い勝手のいいPM-920Cのほうがいいみたいですね

どうもありがとうございました

書込番号:266604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

F850とF870

2001/08/25 15:48(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F850

キャノンのプリンタを買おうと思っています。F850+アップグレードキットとF870の違いはあるのでしょうか?違いがなければ前者の方が安いのそっちを買おうと思うのですが・・・

書込番号:265118

ナイスクチコミ!0


返信する
BJ-F850さん

2001/08/25 15:54(1年以上前)

F850+アップグレードキットは、F860相当になるだけだと思います。
それでも十分ですが。

書込番号:265121

ナイスクチコミ!0


( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/08/25 18:35(1年以上前)

うちではF850のままで使用しています。気が向いたらアップグレードキット買おうかなって感じですね。ちなみに画像にこだわるのだったら後者でしょうね。F850でも私は十分ですけどね。

書込番号:265253

ナイスクチコミ!0


( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/08/25 18:49(1年以上前)

うぅ書き間違い。画像ではなく画質でした。

書込番号:265265

ナイスクチコミ!0


F8x0さん

2001/08/25 19:06(1年以上前)

解像度が違います。
F850、860が1200×1200で
F870が2400×1200です。
なおF860とF850+アップグレードの違いは
F860のほうが給紙ローラが少し改良されています

書込番号:265280

ナイスクチコミ!0


スレ主 優20さん

2001/08/27 00:08(1年以上前)

みなさん情報ありがとうございます。参考になりました!アップグレードキットで解像度まであげることができれば完璧だと思うんですけどねぇ・・・欲張り!?

書込番号:266851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

廃インクタンク

2001/08/25 06:12(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F850

こんにちは。廃インクタンクが一杯になってしまい、サポートセンターに持って行かなくてはならなくなりました。修理費ってどのくらいかかるのでしょうか?解りましたらよろしくお願い致します。

書込番号:264747

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおO.さん

2001/08/25 06:31(1年以上前)

単なる厚手のフェルトですよ。内部は。
分解したのでわかりますが。
画面にそういうエラーがでるのですか?

書込番号:264754

ナイスクチコミ!0


スレ主 隆弘さん

2001/09/03 06:10(1年以上前)

そうです。ブザーが10回鳴って印刷できません。

書込番号:275280

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/09/03 15:30(1年以上前)

もしかしたらインク吸引チューブ機構が壊れたとか。詰まったじゃないかな。あのフェルトをいっぱいインクで詰めるには50本完全に吸い取らせるとか
しないとねぇ。

書込番号:275631

ナイスクチコミ!0


スレ主 隆弘さん

2001/09/06 04:39(1年以上前)

タンクの交換だと7000円ほどだそうです。インク吸引チューブ機構が壊れたとなるともっと修理費が掛かるんでしょうかねえ?アドバイスありがとうございました。

書込番号:278801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ふちなし印刷は

2001/08/25 06:01(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F870

スレ主 なお2さん

CDの印刷も台紙をつくるとできるそうです。(したの掲示板)それならばふちなし印刷も純正のふちを切りとる用紙の台紙を作りその中に印刷用紙を入れるとか、あらかじめ印刷用紙設定を広めに取り上下左右に印刷があふれるようにすればふちなし印刷のようなものができるのではないかと考えています。どなたか教えてください。

書込番号:264745

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおO.さん

2001/08/25 07:04(1年以上前)

F850改造キットの台紙を使っていますがきっちりできています。

書込番号:264771

ナイスクチコミ!0


まきもの@無理やり増設さん

2001/08/25 08:00(1年以上前)

>あらかじめ印刷用紙設定を広めに取り上下左右に印刷があふれるようにすれば
エプソンのように、はみだしたインクの処理機能がないので、やめておいたほうがいいと思います。

書込番号:264807

ナイスクチコミ!0


スレ主 なお2さん

2001/08/25 14:45(1年以上前)

NなAおOさんはふちなしいんさつにせいこうしたのでしょうか。

書込番号:265077

ナイスクチコミ!0


スレ主 なお2さん

2001/08/25 23:36(1年以上前)

1まいづつなら両面テープなどで大き目の台紙を作ればできそうな気がしました。連続で何枚も何枚できそうもないですが・・・

書込番号:265551

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/08/26 01:27(1年以上前)

もちろん台紙の上にはみ出す形なら可能です
でも小さくなりEPSONに負けますね

書込番号:265752

ナイスクチコミ!0


waitsさん

2001/08/26 08:21(1年以上前)

A4のプラスティック製の台紙を作成するなら水平印刷機構を使って
サービス版の縁なしが2枚分の台紙が作れるかもしれませんね。
水平印刷でも印刷品質(フォト)の設定もできますし。

なかなか良いアイディアだと思いますよ。(^O^)

書込番号:265963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2001/08/25 02:00(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

CD−Rの印刷が出来るので以前からほしかったカラリオをやっと購入しました。そこで質問です。CD−Rはそのまま印刷できるんですか?例えば別売りのシールみたいなのを買わなきゃいけないとか・・・だとしたら何も書いてないCD−Rがいいですよね?おすすめなCD−Rの製品はどこですか?

書込番号:264637

ナイスクチコミ!0


返信する

2001/08/25 02:05(1年以上前)

シールなどはいりませんが、CDRはインクジェット対応プリンタブル
を使います。おすすめは太陽誘電かなあ・・・

書込番号:264641

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/08/25 02:05(1年以上前)

このページはためになりますよ。
http://www.ne.jp/asahi/yamachan/station/

書込番号:264642

ナイスクチコミ!0


waitsさん

2001/08/26 08:22(1年以上前)

おぉ!ご紹介ありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:265964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

誰か試した人いませんか?

2001/08/24 12:40(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-720C

pm−720cってpm−780cの廉価版ですよね。縁なし印刷が出来ないだけだと認識しています。この二つって外見は同じですが、やっぱり構造が違うのでしょうか?pm−720cをpm−780cやpm−780csのドライバーで稼働させられないのでしょうか?もしかしたら、縁なし印刷ができるのではないかと期待しているのですが、だれか試された人、もしくはこの点について知識をお持ちの方、ご返信おまちしています。

書込番号:263812

ナイスクチコミ!0


返信する
CUCさん

2001/08/24 15:10(1年以上前)

たとえ動いたとしても
はみ出した分のインクを処理する構造がないので
排出された紙がインクでよごれそうですけど。

書込番号:263954

ナイスクチコミ!0


スレ主 pyokoさん

2001/08/25 14:02(1年以上前)

やっぱり、縁なしが可能な機種は汚れ等についてちゃんと構造が出来ているんでしょうかね?少なからず、やっぱりはみだしますもんね。

書込番号:265046

ナイスクチコミ!0


スレ主 pyokoさん

2001/08/25 20:05(1年以上前)

PM720Cでは不可能なはずの「L、2L、はがき、A4がフチなし印刷できます!」これで能力は780CS相当、画質は880C相当となります!内容☆箱・説・無記入保証書☆フチなし対応ドライバーつき。
こんな出品をヤフーオークションで見つけたのですが、だれか方法をご存じの方いませんか??でも、そう簡単にできてしまったら、PM−780CSとかの立場がないですよね。エプソンさんがそんなこと出来るように作っているとは思えないのですが・・・・どうなんでしょう???

書込番号:265318

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)