インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255097件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

CD-Rに直接印刷できるプリンター

2001/08/13 19:58(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F870

CD-Rに直接印刷できるプリンターを探しているのですが、エプソンの製品しか
探し出せませんでした。他のメーカーで出している製品がありましたら教えてく
ださい。

書込番号:251926

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/08/13 20:27(1年以上前)

こういうのあります。 キヤノンのプリンターを改造したものです。http://www.orient-computer.co.jp/

書込番号:251951

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/08/13 20:28(1年以上前)

同じく、キヤノンのプリンター改造キットというのもありますね。

書込番号:251953

ナイスクチコミ!0


DUPPさん

2001/08/13 20:28(1年以上前)

キヤノンのやつ改造したの買うよりは
普通にEPSON買われたほうがよいかと。

書込番号:251954

ナイスクチコミ!0


スレ主 西城さん

2001/08/13 20:36(1年以上前)

なるほど、情報ありがとうございました。
改造キットですかぁ、ちょっと予算が高くつきそうですね(^_^;

やはりまだ直接印刷できるプリンターはあまり出回ってないんですね。
んじゃ、EPSONのにしようかなぁ...

書込番号:251962

ナイスクチコミ!0


waitsさん

2001/08/13 20:59(1年以上前)

改造キットは買わなくても大丈夫ですよ。
ドライバー1本で改造できますし、付属のソフトがショボイです。
結局CD−Rを乗せるA4サイズの台紙を自作してやるだけで
改造キットと同等の印刷ができます。
その分をラベル再生ソフトかグラフィックソフトを購入する資金に充てた方が
無難です。

PM−900Cなら探せば19800円くらいであるかもしれませんが。。。

書込番号:251992

ナイスクチコミ!0


スレ主 西城さん

2001/08/13 21:29(1年以上前)

なるほど、自作です作りますか>waitsさん(^^)

>PM−900Cなら探せば19800円くらいであるかもしれませんが。。。
価格コムの最安値は31800円になっていますね。
19800円だったら今すぐ買いたい♪(^_^;

書込番号:252031

ナイスクチコミ!0


waitsさん

2001/08/13 21:59(1年以上前)

作り方は私のHPにて開設していますので良かったら参照してくださいね。
意外とカンタンです。

書込番号:252067

ナイスクチコミ!0


スレ主 西城さん

2001/08/13 22:20(1年以上前)

waitsさんのホームページ見てきましたよ。

いいですねぇ、プリンター選びだけでなく、じっくり見て印刷までいろいろ参考
にさせていただきますね。(^^)

書込番号:252094

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/08/13 22:56(1年以上前)

waits  さん のホームページ見させていただき、大変参考になりました。

キヤノンのプリンター改造キットていうの、PM−900Cが発売になる前、この掲示板でも話題になっていました。
waits  さん のおっしゃるとおり、当時も高いばかりで評価は低かったです。
その後PM−900Cを買ったのは言うまでもありません。(笑)

書込番号:252134

ナイスクチコミ!0


waitsさん

2001/08/13 23:42(1年以上前)

PM-900Cが発売になる前に私もCANON製を改造して印刷していました。
2台のCANONを使い込み、PM-900Cに買い換えたんです。
他の掲示板でCD-R印刷の話題があって、PM-900Cでも満足行く結果が
得られないので私の経験を元に、このHPを開設することにしました。

少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。(*^。^*)

書込番号:252192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PM-900Cと920Cの違い

2001/08/13 01:42(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 おはつさん

こんな初心者の質問ですみません。
PM-900Cと920Cとの違いは何でしょうか?

書込番号:251233

ナイスクチコミ!0


返信する
ク〜ッさん

2001/08/13 02:23(1年以上前)

細かくVerUPしてますが、一番大きな違いはCDR印刷トレーが標準でついてくる点ですかね。900はオプションです(\2000)

書込番号:251263

ナイスクチコミ!0


ちょいすさん

2001/08/19 12:17(1年以上前)

店員さんに聞いたところ、CDRレーベル印刷でも画質(?)にも差が出てくるようです。
詳しくは解りません、すみません・・・。

書込番号:258088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

黒インクのこすれについて

2001/08/12 18:23(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-3300C

スレ主 NEW WORLDさん

はじめまして、こんにちは。さっそく質問ですが、3300Cを使って印刷をしたときに、黒のインクが送り出しする為のグレーの小さいローラー(すいません、表現が悪くて)に付いてしまい紙にローラーの跡が付いてしまいます。アジャスターの調整や黒のインクを換えてみてもダメでした。これってやっぱり本体が不良なんでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:250828

ナイスクチコミ!0


返信する
おせっかいですがさん

2001/08/12 18:36(1年以上前)

自分で誤った使い方をせず、通常の印刷をしただけでそうなったのでしたら、不良かもしれませんね。

書込番号:250842

ナイスクチコミ!0


スレ主 NEW WORLDさん

2001/08/13 21:44(1年以上前)

早いレス、ありがとうございます。やはり不良のようなので休み明けにでも修理に出したいと思います。

書込番号:252049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

写真印刷

2001/08/12 15:29(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 kimはるさん

EpsonのPM700Cの黒が印刷できなくなり、写真の印刷があまりよくなく
なってため、寿命かと思い、PM920Cを購入してしまいました。
妻と楽しみでデジカメ300万画像で取った写真がをさっそくテスト、
でも、どうしても、店でサンプルで置いてある写真みたいにまでは
印刷がきれいにできません。専用フォト紙などは同じ物をそろいましたのに、
ドットがサンプルより結構目立ったりします。
そのうえ、photoshopで印刷するといっそ悪いんです。
写真の大きさが大きくなっている為、サイズをA4と解像度を500/cmなどに
わりこまかくしても印刷された画像はphotoshopでドット変換されたのが
わかるように印刷されちゃいます。
気になるのはphotoshopで印刷するときは印刷形式をsRGBにしています、
Epson PM920C形式がありましたので選択してみましたが、ひどい状態に
印刷されました。写真をプリントするさい気をつける点あれば教えてください

書込番号:250681

ナイスクチコミ!0


返信する
nodadaikonさん

2001/08/12 21:18(1年以上前)

ドライバの「推奨設定」モードで印刷してませんか? 推奨設定でドットが粗くなるのはEPSONドライバの特徴です。PM-920Cの場合は「推奨設定」で印刷すると720×720dpi 5 , 11,19plのMSDT、双方向印刷オンになります。

PM-920Cの性能を最大限に引き出すには、以下の設定で印刷してください。

1「詳細設定」で「マイクロウィーブ・スーパー」にチェックする。(1440dpi 2plが有効になります)
2. 双方向印刷がオフになっていることを確認。(双方向印刷がオンだと稀に縞が入ることがあります)

これで1440×720dpi 2、5、11plのMSDTとなり、推奨設定とは比べ物にならないくらいきめ細かくなります。

PhotoShopでの印刷ですが、画像解像度(プリントサイズ)のところで「画像の再サンプル」にチェックが入っちゃってませんか?そうすると300万画素データが100万画素くらいに変換されちゃってるのかもしれません。(設定によります)

一度、「画像の再サンプル」のチェックを外してからプリントサイズを設定してみるといいかもしれません。

では頑張ってください

書込番号:250935

ナイスクチコミ!0


のうえさん

2001/08/12 23:12(1年以上前)

私も先日まで印字品質の悪さに頭を傾げていました。私の場合、原因は単純なことで、プリンタ後ろのアジャストレバー位置が0になっていませんでした。ロール紙を引き出した後、戻し忘れていたようです。0の位置にした後は満足のいく画質が得られました。kimはるさんもそのあたりがもし未確認であれば一度チェックしてみてください。

書込番号:251056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

質問です。

2001/08/12 00:24(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 930C

スレ主 じゆんさん

○背景も印刷するには、どこで設定すればいいのでしょうか?
○横幅が大きいwebページを印刷すると右のほうが少し欠けて
印刷されません。用紙サイズなど、確認したのですが・・・。

一通り試したみたのですが、わかりませんでした。教えてください。

書込番号:250219

ナイスクチコミ!0


返信する
マ〜ブ〜さん

2001/08/12 01:03(1年以上前)

背景を印刷するには、「ツール」→「インターネットオプション」→
「詳細設定」→「一番下にあると思われる、背景の色とイメージを
印刷する」にチェックを入れると出来ます。
横が切れないように印刷するのは僕も聞きたいような・・

書込番号:250255

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゆんさん

2001/08/13 00:07(1年以上前)

回答ありがとうございました。背景印刷はわかりました。
「縮小して印刷」とのことですが、
これまた設定が見つかりません。 (^^ゞ ポリポリ 汗
お願いします。

書込番号:251121

ナイスクチコミ!0


マ〜ブ〜さん

2001/08/13 00:52(1年以上前)

じゅんさんのは930ですよね。ぼくはPhotosmartP1100
なので設定画面が違うかもしれませんが、一応。
・プリンターのプロパティをまず開く
・基本設定の用紙サイズのところの、「用紙サイズに合わせる」に
 チェックをいれると、ウィザードが出てきて、そこに「縮小(%)」
 と、「用紙サイズにあわせる」と言うのが出ますので、どっちかを
 選ぶ事になります。
ぼくは縮小は何度も試し刷りしないと思いどうりにでなくて嫌いです。
印刷プリビューが出来ないのがね。用紙サイズに合わせるのほうも、
「選んでるのになんで切れるんじゃ」と言う思いを何度もしてますので、
きれいな紙がもったいないので試しずりをまずするのをお勧めします。
インク代ももったいないですけどね。あんまり期待はしないほうが良いです。

 

書込番号:251173

ナイスクチコミ!0


めんどいかも??さん

2001/08/13 03:15(1年以上前)

ちょつとめんどいかもしれませんが、一旦ファイルとして保存し、エクセルを開き→挿入→図→ファイルから→(印刷の目的物)というような手順でいくと写真やテキストでもほぼ上手く印刷できるとおもいますが・・・
 但し、印刷前に印刷プレビューで余白等の設定は必須ですが・・・。

書込番号:251295

ナイスクチコミ!0


マ〜ブ〜さん

2001/08/14 03:38(1年以上前)

エクセルの印刷プレビューって優秀なんですよね。
職場でエクセル95つかってます。95でも快適。
でも自宅のはロータス1-2-3 2000なんですよね。
2000のくせにプレビューすんごい使いにくいんですよね。
この方法は印刷結果重視なら良いと思います。
僕もエクセルがあればなー。確かに手間だけど、なんども
印刷失敗するよりはずっと良いと思う。

書込番号:252387

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゆんさん

2001/10/04 00:28(1年以上前)

ありがとうございました。
お礼が大変遅れてすいません。汗。

書込番号:313288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

用紙について

2001/08/11 17:34(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-880C

PM880Cとか780CSとか、920Cは、B4用紙には、
対応しているんですか?A4は対応してるみたいだけど。
教えてください。おねがいします。

書込番号:249857

ナイスクチコミ!0


返信する
どうして?さん

2001/08/11 17:37(1年以上前)

してません。

書込番号:249859

ナイスクチコミ!0


どうして?さん

2001/08/11 17:39(1年以上前)

http://www.i-love-epson.co.jp/products/index.htm#printer

B4はPM-3500C、これだとA3ノビまで対応してます。

書込番号:249863

ナイスクチコミ!0


スレ主 melodyさん

2001/08/12 14:29(1年以上前)

そうですか。ありがとうございます。
いや、いろいろB4に印刷したいことがあるんです。

書込番号:250646

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)