インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255097件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

評価表の拡張性って?

2001/08/09 05:34(1年以上前)


プリンタ > シャープ > AJ-6010

スレ主 阿修羅さん

パソコン初心者。プリンター購入を考えています。このページのところに製品評価の項目がありますよね。AJ−6010ってすごく評価が低いんですけど、
具体的にどこが悪いのかしら。パソコンの拡張性と言われれば、わかる気がするんだけど。プリンター類で拡張性と言われてもピンとこない。余りにも当たり前すぎる質問だとは思うけど、どうか教えてください

書込番号:247313

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 阿修羅さん

2001/08/09 05:41(1年以上前)

この上の欄の質問事項にについて追加補足です。
ごめんなさい。言葉足らずでしたね。製品評価表の評価が低いのは拡張性という項目に限ってです。

書込番号:247316

ナイスクチコミ!0


反目詰まりE社、C社さん

2001/08/09 09:27(1年以上前)

コストパフォーマンスは他のどの機種よりも優れていると思います。
が、マイナーなメーカー、機種だけに交換インクカートリッジが大きな店でしか手に入りません。(まとめ買いすれば澄むことですが・・・)

書込番号:247387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

暗いのですが・・・

2001/08/08 21:36(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-880C

スレ主 UMEさん

今日PM880Cを買いました。早速ロールも買ってきて、いざ印刷してみたのですが、なんか印刷具合が少し暗いような気がします。なにかいい方法をご存知の方お教えください。

書込番号:246921

ナイスクチコミ!0


返信する
まきものさん

2001/08/10 10:55(1年以上前)

レスが付いてないようなので・・・・。
何と比較して暗いのかわかりませんが、私の思いつく方法は
1、画像のレタッチソフトでオリジナル画像そのものを明るくする。
2、プリンターの詳細設定で、明度を上げる。
まずは、2をやってみたらどうですか?

書込番号:248527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プリント・イメージ・マッチングについて

2001/08/08 10:24(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 カップさん

プリント・イメージ・マッチングとは何ですか?
今、デジカメでSONYのDSC−P1を持っています。
プリンターの購入を考えており、カラリオと思いきや、「プリント・イメージ・マッチング」に、私の持っているデジカメが対応していないとのこと。
やはり、印刷をすると、画質が対応機種に比べると、落ちるんでしょうか?

書込番号:246370

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/08/08 11:14(1年以上前)

PRINT Image Matching対応のプリンターと一緒に使うことで、撮影した写真のデーターを、撮影時にデジタルカメラが意図したとおりの色合いで、印刷することができます。

[239830]mmachh さん の書き込みが参考になると思います。
読んでみてください。

書込番号:246403

ナイスクチコミ!0


MINT412さん

2001/08/09 19:59(1年以上前)

今は対して違いはないでしょう。PIMをONにすると綺麗(ほんの少し)になるの場合が多い、程度のようです。PIMをONにしたら悪くなるものもあります。P1をお持ちなら十分ではないでしょうか。
今のところは、ニコンは明るさのパラメーターくらいしかいじってないようです。他のメーカーも同じくらいだと思います。ただ、1年後、2年後どうなっているかですね。
DOS/Vマガジンの8/1号にPIMの特集が載ってます。

書込番号:247872

ナイスクチコミ!0


DENKIさん

2001/08/09 20:28(1年以上前)

私はCOOLPIX995とEPSONのPM920Cの組み合わせで使用しています。
PIMに期待してこの組み合わせにしたという理由もあり、また、レタッチソフト等で編集するとファイルのヘッダ部のPIM情報が消えてしまう事から、PhotoQuicker4でダイレクトに印刷していましたが、やはり液晶で確認して撮った画像と実際に印刷されるイメージが異なるのでレタッチしたいと思い、いろいろ試してみたのですが、PIMで印刷した場合とレタッチソフト等から直接印刷した場合の差があまり革命的といえるものでもないので、今では気に入らなければ積極的にレタッチを使うようにしています。
個人的な意見ですけど、PIMはプリンタがどうたらじゃなくて、デジカメメーカーがそれに対し、どこまで本腰入れてるかが重要な気がします。
ですから、エプソンのPIMはどうか?ではなくて、評価するならXX社のデジカメのPIMはどうか?だと思っています。

書込番号:247894

ナイスクチコミ!0


MINT412さん

2001/08/10 19:24(1年以上前)

私もDENKIさんのおっしゃるとおりだと思います。エプソンはデジカメからプリンターへ情報を伝達できる方法を提示しているだけですから。
ニコンさんは「ユーザーが希望するものがはっきり見えていないので、明るさ以外については積極的な作り込みまではしていません。」とのことです。
PIMが発展するもすたれるもデジカメメーカー次第ですね。
富士フイルムみたいに賛同していないメーカーもあるわけですから。富士フイルムは、エプソンが勝手にやったことが気に入らないみたいですね。

書込番号:248905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フォトクイッカーのインスト

2001/08/08 08:59(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 てぃらのさん

ついに920Cを購入しました。
この掲示板を見てて,どうしても欲しくなって・・・。
さて,ドライバのインストールも済み次にフォトクイッカーをと思ったら,インストールの最中に止まるんです。何度やってもインストールが完了しません。どなたか解決方法が解る方がおられたら,教えてください。

書込番号:246312

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 てぃらのさん

2001/08/09 00:33(1年以上前)

店頭で無料で配布しているPRINT IMAGE MATCHING対応CDをもらってきて、その中に入ってるフォトクイッカーをインストールしたら無事インスト完了しました。
一体なんだったんだろう?プリンタに付属していたCDは不良品?
とりあえず一人で質問して勝手に解決してしまった。
お騒がせしました。

書込番号:247129

ナイスクチコミ!0


おとやんさん

2001/08/31 00:20(1年以上前)

てぃらのさんのおかげで、助かりました。私はMacで付属のCDからインストールしようとおもったのですが、何回やってもフォルダー内にPhotoQuikerが入らないんです。この書き込みを見させていただいて、お店で手にいれて、やっとできました。デスクトップにPhotoQuikerのエイリアスがあらわれた時の感動!!
本当に助かりました。ありがとうございました。

書込番号:271704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

普通紙印刷がキレイにできる?

2001/08/08 08:24(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ M40

スレ主 ぱふっ♪さん

モバイル・プリンターを探しています。
印刷スピードや使い勝手はあまり問題にせず、普通紙にどれだけキレイに印刷できるかを最優先します。
とくに、普通紙にモノクロ印刷した時の文字のにじみや、罫線のズレなどが一番気になります。
また、写真印刷はしませんが、Excelの表で見映えをよくするためにセルや罫線をカラー化しているものを印刷することが多く、こうしたカラー図版・罫線の普通紙印刷がキレイにできるのを求めています。
現在はHP DeskJet930Cを使っており、普通紙での印刷品質において私の要望を十分に満足してくれていますが、これと同等な普通紙印刷品質を持つモバイルプリンターはあるでしょうか?
黒インクが顔料系であることと、カラー印刷する場合にインクの濃度調整(吐出量調整)ができたらいいのですが…(930Cの場合は普通紙にフォト用紙設定を適用するとインクの濃度が薄くなり、普通紙でもクッキリ・シャープなカラー印刷ができる)。
これから秋葉原に行って実際に見てきますが、アドバイスやお勧めがありましたらばお教えください。
m(_ _)m

書込番号:246291

ナイスクチコミ!0


返信する
はいんりっひさん

2001/08/08 10:20(1年以上前)

>現在はHP DeskJet930Cを使っており、普通紙での印刷品質において私の要望を十分に満足してくれていますが、これと同等な普通紙印刷品質を持つモバイルプリンターはあるでしょうか?
普通紙印刷において、HP DeskJet930Cは他社製品の主力プリンターと比較してもかなり高い画質を持っています。モバイル・プリンターでこれと同等を期待するのは...(^^;;
普通紙印刷に関してはHPに勝るものはHPしか思いつきません。ただ、HPではモバイル・プリンターを販売していませんので、該当機種は見当たりません。
ですので、若干普通紙印刷の画質は落ちる事を覚悟で、後はメーカーごとの発色などの好みと言う事になると思います。

書込番号:246366

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱふっ♪さん

2001/08/08 16:39(1年以上前)

レスありがとうございます。
ブラザーのMP-21CDXというモバイルカラープリンターの印字サンプルを見たのですが、720x720dpiにも関わらず昔の日本語ワープロの24ドットフォントのような印字、キャリッジ送りズレが目立ちました(スーパーファインモードでの印刷サンプルなのかどうか分かりません)。
はいんりっひさんの言うとおり、やはりDeskJetの品質をモバイルプリンターに求めるのは無理がありますかね。

書込番号:246674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

M40について教えてください。

2001/08/06 21:54(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ M40

スレ主 T2001さん

現在M70を使用しているのですが、仕事で使う用紙が少し薄いらしくうまく給紙しません。そこで水平給紙のM40に買い換えようかと思っているのですが、少し薄い用紙でもうまく給紙してくれるのでしょうか?M40を所有するユーザーの方是非とも回答をお願いします。

書込番号:244705

ナイスクチコミ!0


返信する
あゆむさん

2001/10/13 22:32(1年以上前)

以前、M70の前身に当たるBJC30v(だったかな?)を使用していました。
最初は良かったんです。ただ、徐々に紙送りが不具合になってきました。
このシリーズは、オークションでも「紙送りができませんが。。」という
コメントがついたものをよく見かけます。
給紙に関しては、モバイルプリンターの弱点なんでしょうか?
それとも、最近のは改善されたのでしょうか?

書込番号:327446

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)