
このページのスレッド一覧(全34377スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 6 | 2025年7月11日 17:13 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2023年3月4日 16:49 |
![]() |
0 | 4 | 2023年3月5日 09:56 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2023年2月28日 21:13 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2023年2月27日 18:18 |
![]() |
21 | 2 | 2023年2月27日 10:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


私はTR703を使用していて、ディスクノーベル機能を使い、ディスクを印刷しようとしています。
ですが、給紙トレイを押し込まないといけないので、トレイを押し込むと、「トレイが押し込まれています」という不具合メッセージが出て印刷できません。
全く、理不尽です。
対処法がわかる方、宜しくお願い致します。
(サポートに聞くのは避けたいです)
書込番号:25169248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディスクレーベル機能ですよね? ディスクの真っ白な表面に印刷するヤツ
給紙トレイ関係なくないですか?
「多目的トレイ対応メディアの印刷を開始するときは、プリンターが印刷準備を行うため、いったん排紙トレイを手前側に引き出してください」
とあるので、押し込んだら駄目でしょう
ディスクにインクを落とす作業のみなので紙は関係ないです ディスクがはめ込めるプラ板っぽいものにディスクを入れて下さい。そしてそれを差し込んで下さい
書込番号:25169342
0点

>COCO0621さん
私もTR703を使っていますが、「トレイを押し込む」のは、プリンターからメッセージがでてからです。
何もしない段階で、レーベル印刷を押すと、ああしろ、こうしろとメッセージがでて、その通りすると印刷できます。
書込番号:25169416
1点

まずはトレイを理解しましょう。
排紙トレイ
多目的トレイ
後トレイ
これが何なのか確認しましょう。
何トレイを押し込むか考えましょう。
書込番号:25169485
0点

海外品番のTS700シリーズの例ですが、前段階としてEasy-PhotoPrint Editorを使用してディスクレーベルに印刷する画像を作成する、 それが終わったら印刷をクリックしてスタンバっておきます。
給紙トレイ(カセット)を引き出して取り出しカセットカバーを外す、カセットの裏に取り付けてある多目的トレイを外してカセットカバーを付け直しカセットを収納する、排紙トレイを奥まで押し込む、多目的トレイにディスクをセットする、多目的トレイをプリンター本体の印の合う所まで押し込む、プリンターのOKボタンを押すってな順番のようです。
https://youtu.be/wH9q4cHGTUc?t=25
書込番号:25169537
0点

こんな機械音痴に何件もご指摘いただきありがとうございます。
排紙トレイですねwww
間違いましたwww
書込番号:25169687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今さらですがこれ
・やりたいのがレーベル印刷なのに、レーベル印刷に関係があるとは思えない排紙トレイが
押し込まれているというメッセージがエラーのように表示される
・言われるとおりに排紙トレイを引き出すと、今度は押し込めと言われる
というところで、そもそも排紙トレイがどれだかぱっと見わからないし
そうする理由もよくわからないのでちょっと残念なメッセージです。
(しかもスクロールが遅くて全部をみるのにはちょっと時間がかかる)
自分だけが使っているプリンターならいいのですが
たまたま行った営業所にこれがあって、納品用のCDレーベルを印刷したかったのですが
ネットワークで共有しているプリンターなので、下手なことをすると人のジョブをキャンセルしてしまうかもと思うと
思い切って言われたとおりにする のもなかなか勇気がいります。
書込番号:26234950
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J939DN
【困っているポイント】
MACでレーベル印刷したい
【使用期間】
約1年
【利用環境や状況】
iMac OS Monterey 使用ソフト Adobe製品
【質問内容、その他コメント】
レーベル印刷が可能ということで購入したのですが、「NewSoft CD Labeler」はWIN対応
MACでレーベル印刷する方法は無いでしょうか、どなたかお教え頂ければ助かります。
1点

ぼくも,そこを見逃した一人です。
仕方がないので,iPhoneのアプリを使って,レーベルを作成,印刷しています。
brotherディスクレーベルプリント と Mobile Cnnect です。
書込番号:25167525
0点

お応えありがとうございます。
そういう方法もあるのですね、iPhoneは持っていませんがiPadが有りますのでそれを経由して出来るのか調べて見ます。
書込番号:25167815
0点



文字がかすれるように印刷されます。
印刷をすると添付の画像の様になります。
綺麗に印字できる事も まれにあります。
A4で印刷をしたあとB5に変える等をすると
かすれる率が高くなります。
治す方法を教えて頂けませんか。
以前のIP100では起きない現象でした
初期不良でしょうか。
印刷が必要ですが 百枚以上 かすれて出てきており
困っています。
プリンターの電源を入れなおす等しても かすれます。
添付の画像はカスレが 酷くない状態のものです。
対処方法を何方か教えて頂けませんか。
よろしくお願いいたします。
0点

>ぽぉんたぁさん
画像を拝見した限り、印字されたりしなかったりしていますので、ヘッドのノズル詰まりではなさそうです。
ということはヘッドクリーニングをしても効果はなさそう・・・
100枚印刷しても改善しないのなら、インクの充填に問題があるわけでもないでしょうし、素直に初期不良と考えて良いのではないでしょうか。
販売店に交換依頼されると良いと思います。
(メーカーに出すと交換ではなく修理になりますので、販売店に相談がお勧めです)
書込番号:25167053
0点

>ダンニャバードさん
コメントありがとうございます。
量販店で今年の1月か昨年末に購入しており
量販店の交換期間が1週間以内のためメールに言うように言われてしまいました。
印字の際に 印刷対象の大きさ、出力サイズを指定すると
このようになりやすいです。
修理でも治ればいいのですが・・・
蓋を開けてもインクタンクが取り出せるように 動かない事も多々あります。
インクはメーカー純正を使用しています。
やはり 故障ですよね。
購入してから大して使っていなかったので、たまに起こるのかな?と思った程度でしたが
確定申告の時期になり印刷が必要になって
とんでもない状態だと気が付きました。
IP100の方が安くて外側もしっかり作られていて良かったです。
高い買い物なのでメーカーに修理を出したいですが
来て貰うとお金がかかるので 修理に持っていくのは 今はまだコロナの感染者が多いため
外に出たくないこ事もあり、送料を出して迄治すか 悩ましいです。
出して現象が起きないですと言われて、何も対応されない事もありそうですよね。
買いなおすには高すぎるので、悩んでいます。
書込番号:25168574
0点

初期不良交換時期は過ぎてしまっていましたか・・・
ちなみにその量販店で保証修理の受付はしてくれませんか?
Apple製品などはメーカー直で販売店は対応してくれませんが、キヤノンの製品なら大丈夫ではないでしょうか?
書込番号:25168631
0点

>ダンニャバードさん
一週間と短かったのもありますが、
印刷する物がない時期+まれに発生 で購入して二か月経ってしまいました。
購入した量販店の店舗に持ち込めば 受付をしてくれるようですが
片道1時間位かかるため 躊躇しています。
1.出力用紙サイズを指定しない
2.インクがおろしたてでも、かすれて来たら 新しいインクを開封し使う
上記が今の対処法ですが どちらも 限界があるので
週明けCanonに連絡をしてみようと思います。
以前の機種は故障知らずだった為、外観が安っぽくなっていたので他社を買えば良かったかなと後悔中です。
書込番号:25168809
0点



プリンタ > CANON > PIXUS TS7530
エプソンのインクジェットプリンターの調子が悪くなったため、
このプリンターに乗り換えました。
キャノンのインクジェットプリンターが初めてという事もあるのですが
カバー(原稿台カバーと言うのですかね)がグラグラします。
取り外せるようになっている為かと思うのですが、皆様お使いの
プリンターも同じような感じでしょうか?
教えていただけるとありがたいです。
1点

スキャンしたいもののいろんな厚み(紙なのか本なのか)に対応するために、普通はぐらぐらです。
書込番号:25162995
2点

原稿台カバーは確かに外せますが、分厚い原稿や本などを押さえるための遊びでぐらぐらするのでしょう。
https://ij.manual.canon/ij/webmanual/Manual/All/TS7530%20series/JP/UG/ug-121.html
書込番号:25163031
2点

>KAZU0002さん
>キハ65さん
早速のご回答ありがとうございました。
今まで紙しかscanした事がなく、またエプソンのプリンターも
カバーが外せるようになっていなかったものですから。
今回、納得いく理由がお二人から得られましたので
質問は解決済とさせていただきます。
お二人ともありがとうございました。
書込番号:25163102
0点



プリンタ > CANON > PIXUS TS3530

TS-3130SのインクはBC-345とBC-346でTS-3530のインクは
BC-365、BC-366と異なるインクカートリッジになりますので
TS-3530にはTS-3130Sのインクカートリッジ使用できないようですね。
書込番号:25161356
1点

TS3130SのインクカートリッジであるBC-345 ブラックとBC-346 3色カラーは対応機種がTS3330、TS3130S、TS3130、TS203、TR4530となっていてTS3530は対象外ですから使用出来ないでしょう。
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/supply/ink.cgi?md=d&id=2159C001
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/supply/ink.cgi?md=d&id=2161C001
どうしてもインクを継続で使いたいならスキャナーを搭載していませんがTS203が現行品としてあります。スキャナーもある複合機として現行品の購入をするなら手持ちでBC-345とBC-346がある場合にそれは売るしか無いですね。そんな専門業者も探せばあるようです。
書込番号:25161477
1点



プリンタ > EPSON > カラリオ EW-052A
プリンタとスキャナーは別機能ですので、インク切れの状態でもスキャナーの使用は可能です。
コピーは出来ませんが。
書込番号:25160939
3点

>cosmiclambdaさん
機種によって違いますが、EW-052Aの場合は下の機種に該当しないので、インクを交換しないとスキャナーも使えないようです。
インク残量が限界値以下になっても、下記の機種では、プリンター本体の操作パネルにて「後で交換する」*1を選択することで、印刷以外の機能*2を使用することが可能です。
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=33211&dispNodeId=1800
書込番号:25160957
17点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)