インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255094件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iphoneで開いたGmailをそのまま印刷出来ない

2024/03/12 23:32(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EW-052A

クチコミ投稿数:24件

iphoneで開いたGmailを印刷しようとしたところプリンターが表示されないので
そのGmailを「EpsonSmartPanel」アプリで再度開いてから印刷しております。


調べてみたらiphoneの「AirPrintの対応機種」欄に載ってませんでした。

AirPrint対応機種
https://www.epson.jp/connect/ext/airprint/


別のCANONプリンタなどでは、iphoneで開いたGmailをプリンターを指定して印刷出来てますし
PCでも問題なくこちらのプリンターを指定して印刷できるのですが

このプリンタでは、iphoneで開いたGmailは
「EpsonSmartPanel」アプリで再度開いてから印刷するしかないのでしょうか?


※WiFi DirectでプリンターのSSIDにパス入力で接続は出来たのですが
いざ印刷しようとすると「接続できませんでした」とわけが分かりません。



書込番号:25658319

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2024/03/13 11:08(1年以上前)

DolbyTrueHDさん、こんにちは。

> このプリンタでは、iphoneで開いたGmailは
> 「EpsonSmartPanel」アプリで再度開いてから印刷するしかないのでしょうか?

PCと同じなのですが、印刷をするためにはドライバーが必要です。
iPhoneにはAirPrintというドライバーが標準で用意されていますが、EW-052AはAirPrintに対応していないため、別途ドライバーが必要になり、それがEpson Smart Panelになります。
ただEpson Smart Panelは、他のアプリに印刷機能を提供していないため、印刷したいものを一旦Epson Smart Panelに渡してから印刷する必要があります。

> ※WiFi DirectでプリンターのSSIDにパス入力で接続は出来たのですが
> いざ印刷しようとすると「接続できませんでした」とわけが分かりません。

ここでいう接続できないというのは、Wi-Fiに接続できないという意味ではなく、AirPrint対応プリンターに接続できないという意味になるのだと思います。

書込番号:25658719

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2024/03/14 00:01(1年以上前)

secondfloorさま

ありがとう御座います!

おっしゃるとおりですね。解決致しました!

書込番号:25659610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

紙の端にあとがつく

2024/03/12 22:58(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J4143N

スレ主 pq11さん
クチコミ投稿数:14件

質問させてください。

本日購入し数十枚モノクロA4でコピーしましたが、紙の端の同じ場所に跡がつきます。

これは仕様なのでしょうか。
小さな跡なので1枚だとわかりにくいですが、紙を重ねるとわかります。

添付写真のような跡です。
全ての紙についてしまいます。

同じ機種をお持ちの方も、同じような跡がつくのかお聞かせいただきたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25658262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11086件Goodアンサー獲得:1878件

2024/03/13 01:26(1年以上前)

トレイにセットした状態の用紙の前後左右・表裏の
どの部分が汚れますか?

サポートに対処方法を問い合わせて、改善しない
場合、初期不良認定を貰って購入店に初期不良
交換してもらいましょう。

書込番号:25658379

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 pq11さん
クチコミ投稿数:14件

2024/03/13 17:27(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

サポートに問い合わせしたところ、重送を防止するための部品の跡で、印刷を繰り返すうちに徐々に軽減されていく仕様だということです。
初期不良にならないようですので、様子をみたいと思います。
ご返信ありがとうございました。

書込番号:25659068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

多目的トレイが使い物にならない

2024/03/11 20:13(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW

クチコミ投稿数:344件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度1

多目的トレイ全く使ったことないんですが、初めて使ったらL版の写真印刷が斜めに入って全く使い物になりません。最新型でこんな性能が悪いプリンターは初めてです。クリーニングを促してきたので、2回ほどやりましたが、全く効果がありません。改善する方法はありますか?

書込番号:25656612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/03/11 23:06(1年以上前)

>しいたけ爺さん
>L版の写真印刷が斜めに入って

用紙が斜めに入るんですかね? ちゃんと用紙ガイドはの用紙サイズに合わせてますかね?

クリーニングとは 給紙ローラーのクリーニングじゃないの?
https://www.youtube.com/watch?v=iXfTu-x6q4U

または、給紙ローラーの片側が故障してるとかね。

”2019年 2月上旬 発売” で 最新型ですかね? まだ、保証期間内ですかね? 保証期間以上使っていれば、個体差故障かもね。

書込番号:25656897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度4

2024/03/11 23:46(1年以上前)

故障してない場合の改善するかもしれない方法は
1.給紙ローラーを掃除する
2.セットする枚数を少なくする
3.用紙をセットする前にさばく
写真用紙だと紙同士がくっついてたりへんに曲がり癖がついてる状態になってる場合があるので入念にさばくだけでいけることもありますね

まあ写真印刷はもともと得意じゃないというか事務向けの機種なので品質もあまり・・・
少量ならコンビニorキタムラor家電量販店のプリントサービスで済ませたり
大量ならしろくまフォトとかしまうまプリントなどのネット注文して家に届けてくれるプリントのほうがいいですよ

書込番号:25656953

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2024/03/12 08:40(1年以上前)

しいたけ爺さん、こんにちは。

購入店に相談して、初期不良ということで対応してもらうか、修理に出されるのがいいと思います。

書込番号:25657179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19081件Goodアンサー獲得:1769件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5 ドローンとバイクと... 

2024/03/12 09:09(1年以上前)

>しいたけ爺さん

同型機、愛用しております。
多目的トレイは年賀状印刷や長型3号の封筒印刷などで多用していますが、私の場合は全く問題ありません。

用紙ガイドの位置が間違ってる?というのはさすがにないと思いますが、それでも何度も失敗するようなら製品不良の可能性が高いですね。
今、給紙ローラーの位置を確認してみましたが、中央付近に2個しかないんですね・・・
このローラーのどちらかが汚れていて紙が滑っている、という可能性が高そうですが、L版の写真用紙でしたら片滑りもちょっと考えにくいですね・・・

念のための確認ですが、用紙ガイドをL版の位置に合わせましたか?

書込番号:25657203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ボタンを押しても電源が入りません。

2024/03/11 18:19(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS203

クチコミ投稿数:275件

キヤノン Canon カラー プリンター A4インクジェット PIXUS TS203 を使っているのですが、電源ボタンを押しても電源が入りません。
もちろん USBでパソコンと繋がっています。
このプリンターは、1年10カ月前に購入しました。
どうしたのでしょうか?
どうしたら良いでしょうか?

書込番号:25656489

ナイスクチコミ!3


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/03/11 18:48(1年以上前)

電源をつないでます?

USBだけでは作動できません。

書込番号:25656510

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件

2024/03/11 18:50(1年以上前)

>NSR750Rさん
念のために 主電源をコンセントから抜いて 他のコンセントに繋いでみたら電源が入りました。
ありがとうございました。

書込番号:25656512

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4384件Goodアンサー獲得:697件

2024/03/11 22:05(1年以上前)

>テレザートさん
>主電源をコンセントから抜いて 他のコンセントに繋いでみたら電源が入りました。

プリンターは使える様になったけど、コンセントに不具合が有るのなら、家が燃えてしまうかも? って思いました。

書込番号:25656806

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件

2024/03/12 05:45(1年以上前)

>JAZZ-01さん
新しいプリンターを買いなおした方が良いのでしょうか?

書込番号:25657068

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4384件Goodアンサー獲得:697件

2024/03/12 08:21(1年以上前)

>テレザートさん
>新しいプリンターを買いなおした方が良いのでしょうか?

●プリンターを再度、例の起動しないコンセントにつなぐとどうでしょうか?

●他の電気機器を 例のコンセントにつなぐとどうでしょうか?

問題が、コンセント側なのか、プリンター側の問題なのか、 たまたまだったのか の原因の切り分けをする必要が有ると思います。

書込番号:25657162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件

2024/10/05 00:14(11ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん
>NSR750Rさん
親切な御回答ありがとうございました。

書込番号:25914855

ナイスクチコミ!1


tpsportsさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/07 05:15(7ヶ月以上前)

>テレザートさん
その後、電源の状態は、どうでしょう?
当方も、突然、電源が入らなくなり、「電源ケーブルを抜いて、2分放置、その後、電源ケーブルを繋ぎ直す」という行為を2か月の間に3回も行っています。
ip2700の時は、そのようなことは、1度もなかったので、TS203は、電源が弱いのかな?と思っています。

書込番号:26065077

ナイスクチコミ!1


tpsportsさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:2件

2025/05/23 07:33(4ヶ月以上前)

購入当初から、10回〜20回に1度、パソコンからの印刷指示でプリンターの電源が自動で入らない症状がありました。
一度この状態になると、電源ボタンを直接押しても電源が入らず、その都度、「電源ケーブルを抜いて2分ほど放置し、再度接続する」ことで復旧していました。
この件について3ヶ月ほどキヤノンに問い合わせを続け、結局修理に出したところ、現在は正常に動作するようになっています。

書込番号:26187588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

内部エラー発生

2024/03/11 06:59(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EW-052A

クチコミ投稿数:2件

全てのランプが点滅しています。
メーカー問い合わせも、修理しかないですねとの返答。時間を置いて再起動しても点滅変わらず。
エプソンスマートポータルでは一応接続できますが動作中のため実施できませんとのエラーが出ます。
このプリンタはもう諦めた方が良いでしょうか?何か知恵があればお貸しください。

書込番号:25655863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2024/03/11 08:23(1年以上前)

ささやかな山さん、こんにちは。

> このプリンタはもう諦めた方が良いでしょうか?

メーカーに問い合わせをして、修理しかないと言われたということは、それ以外にできることは、ほぼ試し済みだと思いますので、もうユーザーにできることはないと思います。

書込番号:25655918

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件Goodアンサー獲得:2467件

2024/03/11 08:25(1年以上前)

電源ケーブルを、壁コンセントから抜いて、暫く放置 ・・・・・
(既にお試しなら・・御免)

書込番号:25655919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2024/03/11 11:46(1年以上前)

>何か知恵があればお貸しください。

今現在の価格が8千円〜9千円ですか・・・
修理となると最低1万円はみないといけないかな。
5千円以内に収まるならですが、修理に出しても良いかな。私なら4千円以内を希望ですが。

となると私ならダメ元で分解清掃を試します。
自分で分解できるところまで分解し、掃除機・アルコール洗浄を施し、コネクターを抜き差しして接触不良の改善を目指す。
勿論もし部品が壊れていたら、調べて交換を試みる。
です。
(*^▽^*)

上手くいかなくとも、自分の為になります。プリンターでなくとも将来の成長に繋がります。

書込番号:25656082

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/03/11 12:05(1年以上前)

確かに、今後のために分解してみるのは一つの手ですね。いろんな角度からのご意見ありがとうございます!

書込番号:25656098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2025/01/26 20:15(7ヶ月以上前)

私もです。

購入後8か月のタイミングでインクが目詰まりし、クリーニングや、洗浄インクも試しましたが解消せず。

翌日に全てのランプが点滅して印刷出来なくなり廃棄しました。

2回印刷しただけでした。

1年前後の故障や、インクの目詰まりに関してはWEBでもかなり見受けられますね。

あまりにひどい。

急ぎでしたのでcanonに買い換えました。

書込番号:26051331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャナーの機能

2024/03/10 15:36(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M530F

スレ主 cicci19さん
クチコミ投稿数:1件

自宅に大量にある写真をスキャンして、データとして整理しようと思ってます。
画質や大量の写真を取り組むときの使い勝手など、教えてください。

書込番号:25655063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:115件 カカクコムを拠点にしてます 

2024/03/10 16:33(1年以上前)

スキャナに関しては全て同じかと思います
Windows Image Acquisition (WIA)をMicrosoftからダウンロードしてGIMP等の画像ソフトウェアで大きさを調整して(写真を大きく取り込んでもしょぼいので)適切な容量にして保存するという作業は全てのスキャナで共通しています

1枚1枚大量に写真を取り込むのは大変なので、4−5枚くらい並べて取り込むのが一般的です
プレヴューで位置に問題がなければ本スキャンを行っていく感じです。解像度は大きすぎてもショボさが目立つだけなので
あまり意味は無いです。(容量だけ大きくなる)

問題は保管先です
紙媒体は密封して暗くて乾燥した部屋におけば40年は余裕でもちますが
電子記録媒体はプレスではないブルーレイなどの場合5年―10年程度です。(プレスは50年は持つと思われる。CDROMは今でも読めます)1層は問題無く読めるが3層(大容量)のは読めなくなったという報告をちらほら聞きます。

電子が移動したり抜けたりすると壊れるSSD,USBメモリ等には向いていません(通電していても壊れるので書き換え作業が必要)

書込番号:25655134

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2024/03/10 18:23(1年以上前)

cicci19さん、こんにちは。

大量というのがどの程度か分かりませんが、原稿台に一枚一枚写真を置きながらスキャンしていくことになりますので、手間はかかると思います。
またある程度綺麗に取り込もうとしたり、退色してしまった写真を復元しようとしたりすると、そこそこ時間もかかったりします。
なので付きっきりで作業して、1分で1枚くらいのペースになってしまうかもしれません。
ただEPSON Scanは、わりと高度な機能を手軽に使えたりしますので、やり方さえ覚えてしまえば、難しい作業ではないと思います。

書込番号:25655287

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)