インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255325件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機はいつ頃でしょうか?

2023/12/03 12:06(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M6011F

スレ主 kazjapanさん
クチコミ投稿数:7件

A3対応のビジネスインクジェット複合機の購入を検討しているのですが、この機種もエコタンクの機種も発売から3年以上たっておりますが、この手の機種は何年おきくらいで新型が出てくるものなのでしょうか?

書込番号:25530907

ナイスクチコミ!6


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40539件Goodアンサー獲得:5706件

2023/12/03 12:28(1年以上前)

推測は推測で、何も確定しません。
最近のプリンターは、新製品でもインクは従来機種と同じものを使っていることが多く、新製品だからとなにか性能が変わるわけではありません。下手すると、新しいOSに対応した程度。

現行品に何か不満がありますか? 新製品でそれが解消されることを期待するより、他の製品を探した方がいいでしょう。

書込番号:25530928

ナイスクチコミ!2


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33885件Goodアンサー獲得:5788件

2023/12/03 13:39(1年以上前)

もう技術的なものは殆ど変化がないし、設計には費用が掛かるので無理に作らないのではないでしょうか。
新しいものを作っても高くなっては売れないので、部品の終息等で手に入らなくなるまでは作り続けるのではないでしょうか。

書込番号:25531009

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2023/12/03 15:58(1年以上前)

ビジネスモデルに必要なのは最新という話題性よりも
長年にわたって多くの顧客に使われているという安定性の実績だと思うんよ。

書込番号:25531189

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:2519件

2023/12/04 16:43(1年以上前)

kazjapanさん、こんにちは。

他の人も書いてくださっているように、後継機に期待できることはほとんどありませんので、わざわざ後継機を待つ必要性はないように思います。
さらに今は、年末年始を控えて忙しくなる時期ですので、この時期に後継機を発売することは、まずないと思います。
なので次に後継機が発売されるとしたら、春になると思いますが、それまで待てるのでしょうか?
もし待てるのでしたら、プリンターは消耗品ですので、待てるだけ待って、できるだけ無駄に消耗していく時間を短くされた方が良いとは思います。

書込番号:25532452

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:78件 ビジネスインクジェット PX-M6011Fのオーナービジネスインクジェット PX-M6011Fの満足度4

2023/12/06 10:07(1年以上前)

>kazjapanさん
PX-M5041Fの頃からA3複合機を検討していたためずっと見てきましたが
上記機種は2014年3月発売でした。
また後継機のPX-M5081Fは2017年10月発売
そしてこのPX-M6011Fは2020年10月発売でしたので
おおむね3年サイクルで新機種発売と思っていましたが今年は出そうにありませんね。
もしかしたら2024年の3月頃に新機種が出るのでは?と期待はしていますが
こればかりはわかりませんね。
そろそろ後継機に買い替えたい時期ではあります。

書込番号:25534583

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kazjapanさん
クチコミ投稿数:7件

2023/12/07 12:34(1年以上前)

皆さん、ご返答ありがとうございました。
皆さんの御意見を参考にさせていただいて考えたいと思います。
また何かありましたら質問させていただきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。

書込番号:25536063

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

LINEでプリント

2023/12/03 10:32(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EW-452A

スレ主 のり3535さん
クチコミ投稿数:9件

質問よろしくお願いします。
安くてLINEで送信できるプリンター探しています。
こちらのプリンターはできますな?

書込番号:25530806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4510件Goodアンサー獲得:716件

2023/12/03 11:20(1年以上前)

>のり3535さん

機種の説明欄に下記の記載が有りますので、可能だと思います。

>無線LANに対応し置き場所を選ばない。スマホで容易に接続でき、専用アプリ「Epson iPrint」によりスマホやタブレットに保存した写真を簡単にプリント可能。

書込番号:25530850

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2023/12/03 16:38(1年以上前)

「LINE 印刷」をキーワードとして、WEB検索すれば色々な方法が出てきます。

書込番号:25531228

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:2519件

2023/12/04 16:23(1年以上前)

のり3535さん、こんにちは。

おっしゃっておられるのは、次の機能でしょうか?

https://www.epson.jp/connect/ext/sns/

それでしたらこのページにも書かれていますが、できますね。

書込番号:25532421

ナイスクチコミ!0


スレ主 のり3535さん
クチコミ投稿数:9件

2023/12/09 22:40(1年以上前)

コメントありがとうございます!

スッキリ買うことができます!ありがとうございます!

書込番号:25539622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 のり3535さん
クチコミ投稿数:9件

2023/12/09 22:41(1年以上前)

コメントありがとうございませ!

まさにこの昨日です!わざわざ貼り付けくれてありがとうがざいます!助かりました!

書込番号:25539625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS XK500

スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1296件

スキャン時に結構音がするのですが、皆さんはどうでしょうか。

書込番号:25530128

ナイスクチコミ!0


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:604件

2023/12/02 22:32(1年以上前)

>SMBTさん

ビデオ経由だからdb値がわからないけれども、こんなものだと思うよ。そして、正常にうごいていると思う。

うちのは、古くなっていまい、スキャン部分が終端付近にくると大きい異音がする。おそらくそろそろ寿命なので、大事に使わないとね。

書込番号:25530381

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7242件 PIXUS XK500の満足度3

2023/12/03 06:09(1年以上前)

お早うございます。

撮影状態やモードは一致していませんがそこまで大きなギア駆動のスキャン音が出ていたかなあと言うのが僕の記憶の範疇です。以下のリンクでから「XK500のコピー開始から印刷終了まで」と言う動画をご覧下さい。周りがガヤガヤしているように聞こえますがショールーム内なので静かな方です。
https://review.kakaku.com/review/K0001423540/ReviewCD=1560027/#tab

書込番号:25530572

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:2519件

2023/12/04 14:53(1年以上前)

SMBTさん、こんにちは。

アップしてくださった動画の音を聞く限りでは、異常があるように思えます。
この機種は使ったことがないのですが、他のキヤノンのプリンターで、このタイプの音を聞いたことがありませんので。。。

書込番号:25532336

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1296件

2023/12/04 20:15(1年以上前)

ですよねー。
メーカーか販売店に相談してみます。

書込番号:25532684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J526N

クチコミ投稿数:62件

DCP-J528NとDCP-J526Nのどちらかを購入予定です。

パソコンから有線でつないで使用したいと思っています。
パソコン側はUSB A(オス)なのはわかるのですが、プリンター側がわかりません。

どの種類のUSBケーブルを購入したらよいのか教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25526570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:51件

2023/11/29 23:23(1年以上前)

プリンタに付属していますので気にせず買っても大丈夫です

書込番号:25526578

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2023/11/29 23:32(1年以上前)

>christmas_powerさん

※パソコンとの接続ケーブル(USB/LANケーブルなど)は同梱されておりません。

と書いてあったのですが、購入しなくても大丈夫なのでしょうか。

書込番号:25526593

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40539件Goodアンサー獲得:5706件

2023/11/29 23:45(1年以上前)

規格として、デバイス側のUSBポートは必ずタイプBとなります。A-Aで接続する機器は、基本的に無いはずです(勝手に解釈したA-Aな製品がある可能性はありますが)。

>USB2.0ケーブル
https://www.amazon.co.jp/dp/B00NH11KIK
こういうので。

書込番号:25526606

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2556件Goodアンサー獲得:282件

2023/11/30 00:02(1年以上前)

おそらくWiFiを使われていると思います

こちらの製品はWiFiにも対応しているようなので、本体の操作パネルでWiFi設定を済ませ、パソコンにネットワーク用のドライバをインストールすれば、印刷できるはずです

またWiFi接続ならUSB接続と違って、WiFi接続中のスマホからでも印刷が可能になります

書込番号:25526626 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2023/11/30 00:03(1年以上前)

>KAZU0002さん

Bタイプなのですね。教えてくださりありがとうございました。このタイプのケーブルを購入したいと思います。

>christmas_powerさん

返答していただき、ありがとうございました。

書込番号:25526627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2023/11/30 00:06(1年以上前)

>ぬへさん

今まで有線で行っていたので、ケーブルを買わないとと思っていました。
wifiもありますし、無線でもしてみようと思います。
詳しく教えていただきありがとうございました。

書込番号:25526630

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

DVDレーベル印刷画質が悪いのですが

2023/11/29 21:20(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-885A

クチコミ投稿数:6件

Canonのプリンターが壊れたので本機EP-885AWを購入しました。
Canonのレーベル印刷ソフトのUIが使いづらかったので試しにEPSONにしてみました
選んだポイントは

・6色インクで綺麗そう
・DVD/BDレーベル印刷が可能なこと

です

が、使用してみて問題が、
EPSONレーベル印刷のソフトPhoto+を使用して編集をしたのですが
取り込み時の画質が非常に悪いです
取り込み時に圧縮されている?のか小さく取り込まれ
引き延ばして編集することになり、その分荒くなってしまうようです
(元画像は一眼レフで撮った非常に綺麗な画像です)

Canonのものと比べても雲泥の差があります(当然Canonが綺麗です)

エプソンのサポートに対策法をお聞きしましたが
【これがEPSONの限界】だそうです
(ソフトだけの問題な気もするのですが・・・)

ちょっとイラっとしたので嫌味で
【EPSONさんはCanonさんより劣るという認識でよろしいでしょうか?】
の問いに
【はい】
との回答でした
(ちょっとあきれましたね)

レーベル印刷が可能なので購入したのに、と考えると捨ててでもCanonに買い替えたい気分です
返品交渉もしてみましたがハードが問題ない為不可能ときっぱり言われました

本機(Photo+)でレーベル印刷をされる方は画質に不満はないのでしょうか?
口コミやレビューでこの話題がなく他の方は問題なく綺麗に印刷できているのでしょうか?
(古いソフト、PrintCDを使う手段はあるようですがそれもイマイチで・・・)
なにか他の解決法をお持ちの方がいらっしゃったらご教示ください


宜しくお願いします

書込番号:25526391

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:1912件

2023/11/29 23:28(1年以上前)

予め元画像を印刷したい部分をレーベル面サイズ(12cm)に切り取って保存し、
それをレーベル印刷ソフトに取り込めば圧縮されないと思いますよ。

私はEPSONの使用経験は無いですが、他社のレーベル印刷ソフトでは
普通に元画像からコピ貼りして作成しています。
※元画像はWindows標準のペイントで操作(範囲選択+コピー)。

書込番号:25526586

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:2519件

2023/11/30 13:14(1年以上前)

hotaka_1128さん、こんにちは。

> 取り込み時に圧縮されている?のか小さく取り込まれ
> 引き延ばして編集することになり、その分荒くなってしまうようです

印刷された物を見ていないので、正確なところは分かりませんが、、、
これは本当に縮小された後で、引き伸ばされているのでしょうか?
取り込む時は、操作がしやすいように小さく取り込んだとしても、実際に印刷する画像まで縮小・引き伸ばしをしているとは限りませんので、そのあたりは確認してみると良いかもしれません。

> なにか他の解決法をお持ちの方がいらっしゃったらご教示ください

メーカー提供の印刷ソフトは、使えるプリンターが限られているなどの制約もありますし、また機能的に物足りない感じもしますので、私は使っていません。
ちなみに私が使っているのは、それぞれの専門ソフトで、文書ならWord、写真ならPhotoshopやLightroom、というのと同様に、ディスクレーベル印刷でしたら、Illustratorのようなドロー系のグラフィックソフトを使っています。

書込番号:25527111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/11/30 22:09(1年以上前)

猫猫にゃーご様

返信ありがとうございます

ご指摘の切り貼りも正方形に切り取って張り付けたり
サイズを小さくして張り付けたり(サイズが大きすぎて問題なのかと思い)試行錯誤してみましが綺麗に貼り付けはできませんでした

Canonのソフトはそのままの画質で張り付けられて綺麗です
ディスクに印刷しても編集画面と変わりません

エプソンのチャットサポートに比較の画像を送付して何度もやり取りしましたが解決しませんでした

書込番号:25527701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/11/30 22:21(1年以上前)

画像@

画像A

secondfloor様

返信ありがとうございます

Photo+で取り込みのデフォルトで最初の画像@のように小さく取り込まれます
この時点で圧縮されているみたいでディスク全体を覆うように拡大すると画質が荒くなります

画像AはPhoto+で取り込んだ画像(右)と元データの画像(左)です

もちろんディスクに印刷して確認もしています

他のディスク印刷ソフトも試してみたのですが正しく印刷できませんでした
ディスクと印刷がズレてしまいます
Illustratoだと印刷がズレずに印刷可能なのでしょうか?

書込番号:25527718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/11/30 22:32(1年以上前)

アップした画像粗いくてわかりづらいですね
もっときれいな画像でUPできるといいのですが・・・

書込番号:25527729

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:2519件

2023/12/01 16:18(1年以上前)

hotaka_1128さんへ

> もちろんディスクに印刷して確認もしています

それでしたらPhoto+は使わないことにして、もっと綺麗に印刷できるソフトを検討された方が良いように思います。

> 他のディスク印刷ソフトも試してみたのですが正しく印刷できませんでした
> ディスクと印刷がズレてしまいます

どのディスク印刷ソフトを試されたのでしょうか?
それにもよりますが、この手のソフトには、印刷位置を微調整する機能がついていることが多いので、それで印刷位置を合わせられれば良いと思います。

> Illustratoだと印刷がズレずに印刷可能なのでしょうか?

可能です。
ただIllustratorは、汎用グラフィックソフトなので、Photo+のように、初めからディスクの形が用意されていて、そこに画像を入れるだけで、自動的にディスクの形に切り取られるといった、ディスク印刷に特化した機能は用意されていません。
そのためディスクの形を用意して、それで切り取るといった、基本的な操作も自分でやる必要はあります。

書込番号:25528447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/12/01 23:53(1年以上前)

secondfloor様

Illustratorは月額1848円もするのですね
これ1年半使えばCanonのプリンター買えますね
本末転倒というか・・・

本機を中古屋に売ってCanonに買い替えがベターな選択なのかもしれません

高い授業料でした

ありがとうございます

書込番号:25529074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:25件 カラリオ EP-885Aのオーナーカラリオ EP-885Aの満足度4

2023/12/06 23:13(1年以上前)

>hotaka_1128さん

先日この機種を購入しましてPhoto+を使ってみました。前から使っていたEP-978A3も途中からPhoto+になったようですが、ちょっと見使いにくいので使っていませんでした

愛猫の写真を貼り付け、盤面が顔いっぱいになるくらい大きく拡大してみましたが、細い毛並みは残っていて、貼り付けたときに画像が圧縮された感は・・・PCの画面で見た限り感じませんでした。参考までに貼り付けた写真は1枚13.3MBのJPEGです。サポートはどれくらい圧縮されるとか言っていたでしょうか?圧縮されたなら毛の1本1本は出てこないとも思いましたが・・・私にはわかりませんでした。

Photo+は写真を背景にする機能がないので、以前のPrint CDの方が使いやすいのは理解します。

私は過去のファイルもあるので、しばらくは買い替える前のEP-978A3に付属のPrint CDを使い続けようと思っています。

書込番号:25535503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:21件

2023/12/07 07:58(1年以上前)

横から失礼します。
にょろにょろ♪さんがコメントしていたPrint CDはまだダウンロードできるようです。
こちらの方が使いやすそうです。最近は使っていなかったので忘れていました。

https://www.epson.jp/dl_soft/readme/24904.htm

書込番号:25535764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/12/13 22:36(1年以上前)

にょろにょろ♪様
エンタープライズE様

お返事ありがとうございます

たしかにPrint CDの方がPhoto+よりも印刷画質は良いです。
背景張り付けた時点で違いがわかります。

なのですが、どうしても画質は

CamonMG7120(ImageGardenだったかな?) ≫ Print CD > Photo+

なんです

書込番号:25544980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

後継候補ご教授ください

2023/11/29 02:02(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7530

クチコミ投稿数:23件

こちらのプリンター
とても使い勝手が良く、購入も3万後半くらいでコスパ良かったのですが、流石に購入から10年が見えてきて,壊れる前に次を考え始めました。

最近はここまでの機能と価格のバランスでの機種が見られないように思われて、決めきれません。
おすすめと,おすすめポイントなど教えて頂けたらと思います。

1、A4サイズまでで十分
2、コピーはこのくらいの解像度で
3、写真の印刷がキャノンの方が好み
4、価格は3から4万円台まで。
5、先々使うことを考えて、発売から1,2年のものが良い
お願いいたします。

書込番号:25525274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7242件

2023/11/29 06:21(1年以上前)

お早うございます。

MG7530はタッチパネル操作で有線LANと無線LANを備えた2014年モデルの6色インクモデルですが、その後は2015年のMG7730、2016年のTS9030、2017年のXK70へと引き継がれます。その後は2022年のTS8630までジャンプアップします。

有線LANが不要なら選択肢は増えてここ1年〜2年の製品で該当するのがTS8730、XK500と言った辺りでしょうか。更にインクが5色でも良いならXK120、XK110、TS6330と言った辺りが該当するでしょう。

今回は僕が挙げたどの機種でも予算を満たしますが、低ランニングコストに注目すればXK500、XK120、XK110になりますね。次点がTS6330で3番手が残りのTS8730とTS8630になります。TS6330は2019年モデルですが2022年も生産されたのでメーカー保証の期限は他機種と遜色ありません。

低導入コストに注目するならTS6330、TS8630、TS8730、XK110、XK120、XK500の順になるようです。ここでキヤノンの6色機と5色機の違いについて書き出しますが、文字ブラック用の顔料インク+染料インクはブラック含む4色の合計が5色の機種に別の色が足されたのが6色機になります。色味に殆ど差は無く、粒状感の少なさは近付いて見れば6色機の方が多少有利です。

機能的にはTS6330のみが排紙トレイ自動オープンに対応していないので印刷の度に正面のパネル部分をガバっと手で開ける必要があります。普通に印刷する分には残りの機種に関して差は無いでしょう。ちょっと長くなりましたけど、安さ且つ機能が上位機種と変わらないTS8630か予算上限で6色機且つ低ランニングコストのXK500が今回の候補として良いのではないでしょうか。

書込番号:25525353

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:23件

2023/11/29 10:42(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
早々のご返信ありがとうございます!!
手元にトリセツのようなものもなくなっており、細かく機能別に候補を探していなかったなと反省しております。
細かく、条件別に候補示してくださり大変わかりやすかったです。
こちらプリントして、実店舗にまず探しに行ってみます。
ありがとうございます。

書込番号:25525586

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:2519件

2023/11/29 13:37(1年以上前)

ポニョ×2さん、こんにちは。

解決済みですが、少し書かせてもらいますと、、、

ポニョ×2さんは、どのようなものを、どの程度印刷しておられるのでしょうか?
プリンターをどのように使うかによっても、オススメは変わってきますので、その辺りも教えていただけた方が、よりマッチしたアドバイスができるかなと思います。

> 3、写真の印刷がキャノンの方が好み

またこの件ですが、これは現在のキヤノンが好みということでしょうか?
それともMG7530当時のキヤノンが好みということでしょうか?
同じメーカーでも、時代と共に色の傾向が変わっていて、キヤノンもエプソンもMG7530当時と現在では色の傾向が違いますので、もしMG7530当時のことでしたら、現在の色も確認された方が良いかもしれません。

あとアタリの個体ですと、10年以上現役で使えたりもしますので、購入から10年経つからという理由だけで、問題のないプリンターを、すぐに変えなくても良いようには思いました。

書込番号:25525787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2023/11/29 14:15(1年以上前)

>secondfloorさん
いろいろ気づきとなる書き込みありがとうございます!
そうですね,何をどのくらい。それで違いますね。

基本、大学生の娘,息子がレポートや調べ物などでA4で
資料写真などの入ったものを印刷することが多いです。
写真は私が,Lサイズか2Lくらいでちょこちょこ印刷して実家や友人に送ったりしています。
DVDのラベル印刷もよくします。
あとは,年賀状ですかね。

これまで4台プリンターを使っていて、1台目のモノクロは除いて,カラーインクジェットでは,
エプソンPM720
キャノンMP610
キャノンMG7530と使っています。
今使っているものと、一つ前のどちらもCanonで
エプソンから買い換えた際、好印象でしたので,好み。
と表現しました。
言うほどたくさん,比べたわけではありません🥲

書込番号:25525829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:2519件

2023/11/29 14:52(1年以上前)

ポニョ×2さんへ

> DVDのラベル印刷もよくします。

ここが一番のポイントかもしれませんね。
最近はネットやスマホの普及により、ディスクの需要が低下しているため、ラベル印刷ができるプリンターも、ずいぶん数が減ってしまいました。
そのためラベル印刷が目的に入っているのでしたら、この点はしっかりとチェックされた方が良いと思います。

あといただいた情報から判断した、オススメプリンターですが、キヤノンのXK120、もしくはその前機種のXK110はどうでしょうか。
これらの機種は、ランニングコストが上位機種と比べてかなり安いですし、また画質も目的を考えると十分なレベルだと思いますので、長く使うことを考えれば、良い機種のように思います。
ちなみにXK120は新機種なので、まだ値段が高いということでしたら、前機種のXK110でも良いと思いますし、春くらいまで待てばXK120の値段も下がることが予想されますので、その時に購入されるのも良いと思います。

書込番号:25525860

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2023/11/30 05:30(1年以上前)

>secondfloorさん
いろいろ教えてくださりありがとうございます。
参考にしながら、買い替えのタイミングも含めて
再考してみます!

書込番号:25526733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)