
このページのスレッド一覧(全34375スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 4 | 2023年6月17日 10:24 |
![]() ![]() |
10 | 3 | 2023年8月28日 07:53 |
![]() |
1 | 4 | 2023年6月14日 10:43 |
![]() |
1 | 1 | 2023年6月13日 23:46 |
![]() |
9 | 6 | 2023年8月9日 10:12 |
![]() |
0 | 4 | 2023年6月12日 19:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > MFC-J7300CDW
【困っているポイント】
FAXとしても利用しておりますが、相手様から一度目ではFAXが送れず切れてしまい、二度目で送れると指摘を頂きました。
もちろん電話線は繋げておりますし、全く繋がらないというわけではないので設定の問題でしょうか?
ちなみに、初期設定のままで使用しておりますが、無線で繋げているPCからのプリントも繋がりませんでしたとの表示が出ることもあります。
【使用期間】
2023年5月から
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
よろしくお願い致します。
1点

クウネルタベルさん、こんにちは。
電話回線は、ファックス専用で使われているのでしょうか?
それとも電話機も繋げておられるのでしょうか?
あと相手様からご指摘があった件ですが、これは複数の方からご指摘があったのでしょうか?
この問題の再現性を知りたいのですが、誰が何回送っても必ず一回目は送れないのか、それともそういうケースがたまにあるという程度なのか、いかがでしょうか?
書込番号:25304058
0点

>secondfloorさん、返信ありがとうございます。
電話回線はFAX専用で繋げております。
こちらが受信時に関して指摘頂いたのはお一方だけですが、届いていないことに気づいていないケースもありましたのと、
逆にこちらからの送信が届いていないこともございました。
問題なく送られてくることもあります。
少し調べたのですが、初期設定のままだと高速通信になっているようで、
安心通信モードというものがあることに気付きましたので、先程設定し直して現在様子見しております。
書込番号:25304147
2点

クウネルタベルさんへ
受信できたりできなかったり、送信できたりできなかったりということでしたら、電話回線かFAX機器の問題だと思いますが、、、
今試されている、通信モードの切り替えも、効果が期待できる方法だと思いますので、これで改善すると良いですね。
書込番号:25304474
1点

>secondfloorさん
ご丁寧にありがとうございます。
FAXは先日まで使っていたエプソンで問題が無かったので、こちらの機種の不具合かな?と考えておりました。
しばらくは現設定で、気を付けながら様子見していこうと思います。
書込番号:25305100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プリンタ > CANON > PIXUS TS5430
【質問内容】
このプリンタを使用中です。
過去のプリンタは全てヘッドがやられて新しいプリンタに交換しています。
このプリンタはヘッドごとセットになっているようですが、もし自身でインク補充してヘッド目詰まり等しても、最後の手段として新しい純正インク(ヘッド)に交換すれば問題ないのでしょうか。
流石に毎回新しいインク(ヘッド)を購入するのは費用的にためらいがあります。
よろしくお願いします。
書込番号:25302785 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この機種ではインクの詰め替えが禁止されており、互換インクの詰め替えは自己責任となります。
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/102779
公式に対応する機種は限られています。
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/96009
書込番号:25302857
2点

>もし自身でインク補充してヘッド目詰まり等しても、最後の手段として新しい純正インク(ヘッド)に交換すれば問題ないのでしょうか。
そんな認識でいいと思います。
書込番号:25302868 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

麻呂太さん
ご教示いただきありがとうございます。YouTubeでやり方を確認して問題なく使えています。
書込番号:25399597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プリンタ > CANON > PIXUS XK100
プリンター台として奥行310mmの台を考えています。本体奥行345mmですが、足が少し内側についていて310mmに収まるか、問題のない範囲で足が載るとよいなと考えています。直接の測定はひっくりかえさないと難しそうですが、前面から○mm 背面から○mmまで足があるとか、足の大きさがどれくらいとかわかると嬉しいです。どたなか見ていただけないでしょうか・・・
1点

訂正です。足が半分はみ出したりしたらよくないと思いますので「奥行何ミリの台なら足が全部載るか」のみで結構です。前面から何ミリ、背面から何ミリまで足があるか、よろしくお願いいたします。
書込番号:25300938
0点

セットアップ済みの本体をひっくり返すとインク漏れ等、取り返しの付かない
事態を招く可能性があります。
また、設置条件に各面にクリアランスが指定されていることもあります。
台の広さだけの問題なら、ホームセンターで板を購入して希望サイズに
カットしてもらって、台に貼り付けると良いでしょう。
・PIXUS XK100 商品マニュアル
https://canon.jp/support/manual/mp/xk100?pr=5412
不足情報はメーカーに問い合わせしましょう。
書込番号:25300954
0点

>よっしーkpさん
奥行き260mm、幅285mmあればすべての足が収まります。
足は機体の後ろから約10mm、前から約75mmの所にあります。
左右は対称ではなく、左から約30mm、右から約55mmの所に足があります。
足の大きさは約8mmの正方形で、6個あります。
書込番号:25301324
0点

>technoboさん
なんと!完璧なデータをありがとうございます!!
>猫猫にゃーごさん
なるほど、実は台の天板が微妙に平面でないということもあり、安定のため板のカットを検討します。助言ありがとうございました。
書込番号:25301347
0点



プリンタ > HP > OfficeJet 250 Mobile AiO CZ992A#ABJ
Office jet200から250に替えたのですが。
Wi-Fi direct がパネルに表示されないのですが
無くなったのですかね?Σ(oдo艸)
書込番号:25300308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・HP OfficeJet 250 Mobile All-in-One series ユーザー ガイド
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c05207106
P.57、P.79 参照。
書込番号:25300927
1点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J526N
質問の際は、いつもお世話になります。
本日は、brother DCP-J526Nの件となります。
先日、今まで長年使用していた古いですが・・^^;
キャノン MP560を卒業しbrother DCP-J526Nを購入しました。
が・・・・・・・・・・・・・
何度試しても、スキャンソフト iPrint&Scanがインストール出来ません!
購入時の付属のCD-ROMでも駄目!
brother公式ページのダウンロードより入手して単体で試しても駄目!
なので、せっかく購入したのにスキャンが出来ない状況です。
ちなみに、プリンタードライバーのインストール時もスムーズにインストールが出来ずに
ブラザーのカスタマーセンターに電話で問合せをし、何とかプリンタードライバーはインストール出来ました。
ネット上で自己なりに今回のエラーについてと検索をしましたがどれが解決策なのか?
判断出来ません!
どなたか、解決策のアドバイスをお願いいたします。
6点

私も似たような経験があります。
もう試したかも知れませんが、私がやった対処方法は以下のとおりです。
@パソコン上の本機をアンインストールする。
A有線接続なら、線を抜く。
Bコンセントも抜いて数分放置する。
C再度コンセントを差して、ドライバー等をインストールする。
こんな感じで、私は成功しました。
書込番号:25301340
1点

portwave1さん
困っている時のアドバイスも有難うございます。
早速ですが・・
@パソコン上の本機をアンインストールする。
とありますが・・
brother公式サイトのダウロードページに掲載している"アンインストールツール"を使おうとしてもこれまたインストールの失敗!
で終わっております(ーー;)
他に解決策はないものでしょうか?
困り果てております!
書込番号:25301414
2点

qa4649さん
アンインストールが出来ない?
困りましたねえ。
私もパソコンの事とか詳しくないので、申し訳ないですがわかりません。
誰かほかの方のいいアイデアを待ちましょう。
書込番号:25301446
0点

portwave1さん
引き続きのアドバイスも有難うございます。
そうなんですよ・・・
購入した意味がない状態です→スキャナーがパソコン上で出来ないのなら。。。
分りました。
お言葉ですが・・他のアドバイスをひたすら待ちます!
有難うございました。
書込番号:25301453
0点

2ヶ月経ってますがアンインストールできましたでしょうか?
私もPC詳しくなく…基本の対処としてやっていると思いますが念のため記載します。
コントロールパネル>プログラムの追加と削除>プログラムのアンインストール> ◯◯Scanなどのプリンタスキャンのソフトを探す>右クリックなどで削除
プログラムの追加と削除 が出なければPCウィンドウズボタンや管理画面などで検索してみると出ます
お使いのPCと何か干渉するのでしょうかね??
上手く再インストールできることをお祈りします。
書込番号:25375975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

angelbayさん
お心遣いのご返信も有難うございます。
生憎、以前のままの状態です。
たまたま現在に至る迄、絶対にスキャン必要!とする作業が発生しておりませんのであのまま・・です。
どちらにしても、パソコンとの相性が良くないのか?なんなのか?
分りません。
Windows10にするしかないので、時間の余裕がとれる時に実践してみる予定です。
書込番号:25376551
0点



プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-S270T
子供の学習用です。配布プリントなどスマホで撮ってプリント(コピー)することが多い様です。スマホ世代でスキャナは要らん!と。スマホで撮影した画像をダイレクト?あるいはWi-Fiネットワーク経由でプリント、快適に出来るでしょうか?
書込番号:25298696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よっしーkpさん、こんにちは。
Epson iPrintというアプリの、カメラコピーという機能を使えば、プリントのコピーなどは可能です。
まあ作業量的には、コピー機能のあるプリンターの方が簡単にできるとは思いますが、スマホに慣れておられるのでしたら、カメラコピー機能も普通に使えると思います。
https://www.epson.jp/products/ecotank/pxm270ft_m270t_s270t/feature_6.htm
書込番号:25298833
0点

>secondfloorさん
早速ありがとうございます!やはりこのアプリを使うのが基本なのですね。とりあえずできることがわかり安心しました。
HPをみると 画像を選ぶ とあるので、スマホのカメラアプリで撮影したものもプリントできますよねきっと。
そんなとき、使い勝手がどうかな とも思ってました。本人はiPhoneの「メモ」アプリで書類を撮影しているようです。他アプリで撮影した画像プリントするときの使い勝手とかもしおわかりのかたあれば ひき続きお願いいたします。
書込番号:25298957
0点

よっしーkpさんへ
> 本人はiPhoneの「メモ」アプリで書類を撮影しているようです。
メモアプリでしたら、撮影した写真を印刷する機能が、メモアプリ自体にありますので、その機能を使ってメモアプリ内から印刷されれば、簡単に印刷できると思います(これはiPhoneの機能ですので、PX-S270Tに限らず、iPhoneに対応したプリンターであれば、どれでも同じように印刷できます)。
書込番号:25299141
0点

>secondfloorさん
なるほどそういうものなのですね。自分がスマホからプリントとかしたことがないので、、
ありがとうございました、安心して有力候補にできそうです
書込番号:25299145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)