
このページのスレッド一覧(全34377スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 16 | 2023年5月9日 20:09 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2023年5月4日 06:03 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2023年5月4日 10:59 |
![]() |
20 | 2 | 2023年5月2日 17:07 |
![]() |
15 | 4 | 2023年5月4日 10:30 |
![]() |
1 | 2 | 2023年5月2日 15:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > カラリオ EW-052A
ご教授ください
EW-052Aの本体から
スキャン→PCに保存
をしたいのですが、
説明書通り、
カラーと、モノクロコピーを同時押ししてもできません。
反応がありません。
EpsonScan2とEpson Event Managerは、
インストール済みです。
助けてください。゚(゚´Д`゚)゚。
OS:win10
自作PC
1点

多分、プリンターのホーム画面からスキャンを押して機械が動くようにHPではそうでした。 プリンターの情報画面を起動しないとできないと思います。
書込番号:25251445
0点

説明書には、本体のボタン、カラーとモノクロを同時押しでできると書いています。。
書込番号:25251469
0点

EpsonScan2のアイコンをクリックすればPCから操作ができると思います。 プリンターの電源は入れておく必要があります。
書込番号:25251482
2点

申し訳ございませんが、PCからの操作はしたくないのです。
本体からの操作希望です。
書込番号:25251485
0点

出来るかわかりませんが、
Epson Event Managerのボタン設定で、スキャナボタン押したさい「スキャンしてパソコンへ」という設定は出来ませんか?
ただし、USB接続のPCのみとか制限あるかもしれません。
これが出来なければ、PCから操作するしか方法は無いです。Epson Scan 2を使用。
書込番号:25251519
0点

USB接続での機能のようですが、PCとネットワーク接続しているということはないですよね?
書込番号:25251537
2点

danceurさん、こんにちは。
パソコンとプリンターは、一本のUSBケーブルで繋いでいますか?
パソコンからのプリント、あとEpsonScan2を使ったスキャンは、正常にできていますか?
書込番号:25251555
1点

>secondfloorさん
>Toccata 7さん
申し訳ございません!
無線接続です!
無理でしょうか?。゚(゚´Д`゚)゚。
書込番号:25251923
3点

>パソコンからのプリント、あとEpsonScan2を使ったスキャンは、正常にできていますか?
できています!
--------------------
他、
以前使用していたブラザーのDCP-J572Nでは、
無線でスキャン→PCに保存
ができたのでこちらもできると思ってしまいました。。。
書込番号:25251924
0点

danceurさんへ
> 無線接続です!
本体からのスキャンは、USB接続のみですので、無線接続ですと、残念ながらできませんね。
書込番号:25252037
1点

>secondfloorさん
そうなのですね。。。。
他のメーカーでは、
無線接続でも、
本体からできたのに。。
10年前から無線でいろいろなメーカーを使ってきましたが、
本体からできないのは初です。。。。
書込番号:25252155
0点

danceurさんへ
> 10年前から無線でいろいろなメーカーを使ってきましたが、
> 本体からできないのは初です。。。。
多くの場合、操作画面のないプリンターは、できることが限られています。
なのでEW-052Aのように操作画面のないプリンター、もしくは操作画面があったとしても一行二行程度の小さなものしかないようなプリンターを選ばれる時は、大きな操作画面を持ったプリンターでは当たり前だったことができない、ということもあったりしますので、事前の確認が必要かなと思います。
書込番号:25253182
1点

>secondfloorさん
そうなのですね!いろいろとありがとうございます!
書込番号:25253203
0点

プリンタ(複合機)本体にサーバ的な機能があるならプリンタ本体のディスプレイでタッチパネルで操作するだけで
ネットワーク上のクラウドに保存し続けたり(連続で)できますが、この値段のプリンターは
スキャナにプリンターがくっついていて、おそらくおまけ程度にパソコンのブルートゥースを使って
接続ができる程度の物なので
基本的にパソコンとUSB接続して、パソコンにドライバ経由でパソコンから命令送らないと多くの事ができません
書込番号:25253704
0点

>きとうくんさん
前回のプリンターも9000円位だったので、
同じようにできると思っていました。。
残念です。
書込番号:25253728
0点



プリンタ > CANON > PIXUS XK110
名刺の印刷について、
一枚一枚手差し印刷するタイプではなく、
まとめて10枚以上を自動で印刷できるプリンターを探しています。
こちらの場合、名刺の最大給紙枚数は、どのくらいでしょうか。
3点

メーカー仕様表には、
>給紙可能枚数
>(最大積載枚数) 普通紙 (後トレイ/カセット) 100枚/100枚
> 郵便はがき (後トレイ) 40枚
と、書かれています。
名刺は後トレイにセットするので、用紙厚から推測すると50枚程度でしょうか。
書込番号:25246694
0点

官製はがきで、0.2〜0.22mm
名刺は、薄〜厚口で、0.15〜0.3mmです。並みが0.2mm
官製はがきと厚みは同程度です。
名刺の対応は、後トレイのみです。
ただ、対応はしていても、この手の小さなものは吸い込みに失敗する可能性もあるので、連続で10枚以上成功できるかはわかりません。
下記のようなシートを使うと、一気に印刷できます。
Aone
品 番:51481、0.25mm厚
https://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php?id=51481
品 番:51677、0.23mm厚
https://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php?id=51677
各種10枚〜
書込番号:25246739
1点

>一枚一枚手差し印刷するタイプではなく、
逆に一枚一枚手差しタイプが有るとは知りませんでした。
(^_^;)
>パーシモン1wさん が紹介されているようなシート状の物を購入して使ってました。
ソフトはそのシートにダウンロード先が書かれています。
(*^_^*)
書込番号:25246806
0点

お早うございます。
オンラインマニュアルによればXK110で用紙の最大積載枚数はオリジナルグッズ作りに適する用紙として両面マット名刺用紙 <MM-101>が後トレイに20枚と記載がありました。まとめて10枚以上ではあります。
https://ij.manual.canon/ij/webmanual/Manual/All/XK110%20series/JP/UG/ug-190.html#:~:text=%E5%90%8D%E5%88%BA
但し、XK110は自動両面に対応する用紙サイズがレター、A5、A4、B5、はがきに限られるので両面マット名刺用紙 <MM-101>は片面をまとめて印刷してからもう片面を向きに注意しながらまとめて印刷する事になります。
https://ij.manual.canon/ij/webmanual//PrinterDriver/W/XK110%20series/1.0/JP/PPG/dg-c_duplex.html#:~:text=A4
因みに両面マット名刺用紙 <MM-101>は用紙サイズが55×91mm、坪量234g/m^2で紙厚は0.250mmですから似た仕様の両面マット用紙なら純正でなくても大丈夫でしょう。両面マット名刺用紙 <MM-101>の価格はキヤノンオンラインショップで100枚入の930円と記載がありました。
https://m.media-amazon.com/images/I/61ZoO2cqeTL._AC_SL1000_.jpg
https://store.canon.jp/online/g/g8888A001/
書込番号:25246807
0点



エラーコード:1723
メンテナンスカートリッジが取り付けられていません。
というエラーが出て、セットアップができません。
初期不良でしょうか?
メンテナンスカートリッジを取り出し、取り付け直してみましたが、エラーのままです。
何か方法はありますか?
書込番号:25246009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家電量販店等の実店舗で購入したのなら、持ち込んで初期不良交換依頼をしましょう。
通販の場合は、ショップの保証規約に従って対応依頼を。
書込番号:25246103
0点

猫猫にゃーご様
既にショップには問い合わせしております。
やはり初期不良ですよね。
セットアップは諦めて、ショップからの返信を待つことにします。
GW後に使用するので、GW中にセットアップを済ませたかったんですが、
今からだと間に合わない可能性大ですね。
以前使用していたプリンターはもう手元にないので、
かなり困っております。。。
書込番号:25246135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あこはっぴーさん、こんにちは。
> GW後に使用するので、GW中にセットアップを済ませたかったんですが、
> 今からだと間に合わない可能性大ですね。
> 以前使用していたプリンターはもう手元にないので、
> かなり困っております。。。
初期不良などのトラブルはつきものですので、今後は、余裕を持って用意されるのが良いと思いますが、、、
コンビニのコピー機は、PDFを印刷できたりしますので、それで急場を凌ぐのも方法かと思います。
書込番号:25246216
1点

secondfloor様
そうですね。
コンビニで対応します。
連休でセットアップをと思ったんですが、
連休だとメーカーは対応してもらえないので、
平日にしておくべきでしたね。
(ショップからはメーカーに問い合わせるようにと連絡きました)
物損保証に入っているのに、何の役にも立たなかったです。
痛い勉強になりました。
書込番号:25246390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダメ元でメンテナンスカートリッジの金属部分&本体の対応箇所を水拭きして
セットするのを1回試してみたらどうでしょう?
書込番号:25247052
0点

keijigarusu様
軽く拭いただけで、水拭きはしなかったです。
ダメ元で、固く絞った柔らかい布で水拭きしてみます!
ありがとうございます!
書込番号:25247090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6130
いよいよこの機種にインク吸収体の交換が必要です。とメッセージが出ました。
通常はキャノンに持ち込んで有料で交換してもらうのでしょうが、10年近く使ったものなので
壊れても良いので自分でリセットできないものかと考えております。
何方か良い方法があればご教授下さい。
よろしくお願いいたします。
15点

Google先生に問い合わせ。
・「廃インクタンクのカウンターリセット」の方法
http://hsj.goodword.jp/mg6130/mg6130.html
最近は有償ツールが必要なプリンターが多いですが。こちらは上記のペーシからのリンクがまだ生きているようで只でダウンロードできるようですね。
ただし、保証されたツールでは無い上に、ロシア製ですので。自己責任で。
書込番号:25244755
3点

>KAZU0002さん
早速ご回答ありがとうございます。
ここのHPであるリンクを押すとウイルスに感染する所に誘導されるようですね。
怖いのでとてもダウンロードできません。
書込番号:25245018
2点



プリンタ > EPSON > カラリオ EW-452A
購入して3ヶ月ほどですが、黒の文字や表ばかり印刷しており、問題はありませんでした。
簡単な色のついた図表を印刷したところ、色が原稿とは全く違う虹色になったり、色が塗られたり塗られなかったり、縞模様になってしまいます。
テスト印刷では、黒もカラー3色も問題なく印刷されています。
ノズルクリーニング等、機種に設定されているメンテナンスはひと通り行いましたが改善は見られません。
これは修理をしたらなおるものなのでしょうか?
それとも諦めて別機種を買った方が良いでしょうか?
希望機種は
・拡大縮小ができる
・両面印刷ができる
・2アップ印刷ができる
です。出来るだけ安価なものが希望です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25244648 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

修理に出すがいいと思います。 1年保証が付いているので。 リサイクルインクを使っていたらダメです。
書込番号:25244652
3点

>からうりさん
早速ありがとうございます。
最初に書けばよかったのですが
中古で購入したので保証期間は1ヶ月でした。
中古と言っても、新品よりバカ安いわけではなかったので
「安物買いの銭失い」そのまんまとなりそうです(涙)
買い直しするとして、おすすめの機種があればご指南いただければと思います。
>希望機種は
>・拡大縮小ができる
>・両面印刷ができる
>・2アップ印刷ができる
>です。出来るだけ安価なものが希望です。
書込番号:25244682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

店舗で買って今のものを引き取ってもらうのが一番安いと思います。 いや安いプリンターはあまり置いていません。 あって1台か2台しかないです。 3万円とか4万円とかがたくさん置いています。 プリンターもだんだん値段が上がっているので(材料費とか電気代で)
書込番号:25245039
2点

テスト印刷が問題なく印刷されている???
どの色もまともに出ているなら本体故障は考えにくいですね。
まともに出ていない色があるのでは???
書込番号:25247061
2点



プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M270FT
お使いの方に質問です
住宅地図等A3とかもっと大きな原稿をコピーしたいのですが原稿台のカバーを外して印刷する事はできますか?
御教示下さい、お願い致します。
書込番号:25244632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

くろねこ大好きさん、こんにちは。
原稿台のカバーを外すというのは、取り外してしまうということでしょうか?
それでしたら、ADFユニットが原稿台のカバーになってしますので、取り外すことはできないと思います。
書込番号:25244776
1点

>secondfloorさん
こんにちは
早速の回答ありがとうございます!
残念ですが無理なんですね
使い方を工夫してみようと思います
書込番号:25244856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)