
このページのスレッド一覧(全34370スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 4 | 2024年8月10日 18:05 |
![]() ![]() |
10 | 8 | 2024年8月10日 13:31 |
![]() ![]() |
11 | 5 | 2024年8月9日 12:20 |
![]() |
20 | 7 | 2024年8月8日 11:52 |
![]() |
1 | 2 | 2024年8月7日 17:43 |
![]() |
8 | 5 | 2024年8月6日 19:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > カラリオ EW-056A
オークションサイトを見ているとインクは取り除いています。と記載して販売しているケースが多いのですが、なぜでしょうか。
インクを買うよりプリンタを買う方がやすいのでしょうか。。
さすがにそんな事は無いと思うのですが。。
よろしくお願いいたします。
5点

>Haggy_JPさん
EW-056Aの価格が8000円くらい。
純正インクは、4色セットで4000円くらいです。
プリンタを買って、インクを抜いて7000円くらいで売れれば、純正インクを買うより得になりますね。
書込番号:25844882
3点

インクは高いですから。動作確認後に新品インクでもとり付けようなら、それだけで5000円くらいはかかってしまいますので、付けたくないのでしょうね。
ただ。インクタンクが付いていない状態で使用済みプリンターを放置すると、ヘッド詰まり起こしそうで恐いですね。インクの経路を洗浄してあるのならともかく。
プリンターは安いです。新品プリンターなら、初回用インクとは言えそれもきちんと付いてきます。
ただで中古プリンター貰えるとしても、動作チェックでヘッド詰まっていてたらヘッドクリーニングを何回もやって新品インク枯渇した…なんてなったら、それだけで何千円も損します。安物買いの銭失いからさらにリスクを背負うことも無いでしょう。
書込番号:25844883
2点

>あさとちんさん
分かりやすい解説ありがとうございました。
オークションの手数料と送料もかかりますがそれよりもインク代の方が高くなりそうですね。
>KAZU0002さん
インクの目詰まりありそうですね。
中古プリンタの購入は控えようと思います。
ありがとうございました
書込番号:25844901
1点

>Haggy_JPさん
>インクを買うよりプリンタを買う方がやすいのでしょうか。。
>さすがにそんな事は無いと思うのですが。。
EW-056Aだと本体を買ってインクを抜いて本体だけ売る、バラして売ればいくらか儲ける事ができるからって言う理由なんでしょうけど、昔売っていたCannonのiP2700というプリンタなんかだとインクだけ買うより方が安かったのでインク切れで本体を買う、本体を処分するのもなんだしオークションに出しているというのが普通にありましたね
書込番号:25845149
3点



今年の1月に、G6030用のインクを買ってストックしておいたつもりが、間違えてG3310、G1310用のインク(GI-390C、GI-390M、GI-390BK)を買っていました。インクを補充する段階で刺さらないので、気が付きました。
@,無理にG3310、G1310用のインクを入れても使えないでしょうか?
A,自分の勘違いだったのか、店の表示ミスだったのかわかりませんが、店に聞いてみるつもりです。時間が経っているし、返品・交換は無理ですかね?
箱無しアウトレットのサイトで、5本で合計4,400円だったのですが、さすがにショックですね。
アドバイスを頂けると助かります。
宜しくお願いします<m(__)m>
0点

1.使えません。
2.見間違えは客側の庇護です。でかでかと30と書いてあるのを390と間違えたは通じないでしょう。
事情を明記した上でメルカリにでも。
書込番号:25843158
1点

私は機種変更で余ったインクカートリッジをヤフオクやメルカリで出品したことがありますが、売れやすいのはメルカリでしょうね。
書込番号:25843204
1点

>山形犬さん
無理ですね。挙げ句に今更だから無理です。
技術があれば、頑張って互換インクとかであれば、移植ができるかもしれません。
まあ、試してみて無理ならゴミですね(苦笑)。
書込番号:25843210
2点

逆転の発想で、そのインクに対応したプリンターを購入する手もあります。
書込番号:25843228
3点

>山形犬さん
>無理にG3310、G1310用のインクを入れても使えないでしょうか
破損尾可能性があります
>返品・交換は無理ですかね
レシートが、残っていたとしても無理なのでは。更にアウトレットでは
書込番号:25843264
2点

>山形犬さん
一応非純正の詰替えは30と390で共有のインクは一応存在します。
逆言えは互換インク成分はその程度の品質管理のもあるという事かと。
中味を移して使えるかは?
書込番号:25843300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アウトレット品は大抵返品不可です。
元々不備のある(今回は箱かもしれないが)品物なので返品なんて受け付けることはないです。
察するに箱が日焼けで駄目になったから中身を出して売ったなんてところかなということで、メーカーが保証する保存期間を過ぎている可能性もあります。
売るしかないでしょう。
送料を安く抑えればアウトレット品ということも考慮して半値程度でなら売れると思います。
そこは出品者の技量次第です。
それでも半値が限界かなと...
書込番号:25843430
0点

みなさん、お早いお返事有難うございました。今回の質問は、愚痴に近かったのですが、答えて頂き嬉しかったです。
>アテゴン乗りさん
わざわざ、調べて頂きありがとうございます。
高い商品なので、違う機種用のインクを入れるのは、かなり抵抗ありますよね。互換インクを入れた後なら、チャレンジしてみようと思えますがw
メルカリで売るのは、簡単なのでしょうか?昔ヤフオクで売った時は、大変でしたが。
店に問い合わせたところ、間違えて表記していないが、送料を負担するのであれば未開封の商品は返品OKだそうです。
インクには使用期限があるし、無理かな〜と思っていましたが、意外な返事でビックリしました。
実は表記ミスだったから対応するのか、もう記録に残ってないから確認のしようがないのか疑問です。店の善意なのでしょうかね。
追伸:正月用の安いプリンターは、すぐ駄目になりましたが、この商品は、結構長持ちしますね。
書込番号:25844900
0点



プリンタ > CANON > PIXUS XK120 [ホワイト]
初めまして。XK120の購入を検討しています。
ご存知の方がいたら、教えて下さい。
トレーシングペーパーは印刷できますか?
試してみた方がいましたら、トレーシングペーパーの厚み
g /uやメーカー等を合わせて教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:25843515 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昔別機種でトレペ使った時は、インクがなかなか乾かずに難儀した記憶があります。
書込番号:25843527
2点

>茶風呂Jr.さん も書かれているように難しいんじゃないかな。
メーカーの用紙にも書かれていないし。
知り合いの所に使いたいトレーシングペーパーを持ち込んで、試し刷りさせて貰ったら如何ですか?
(*^_^*)
書込番号:25843546
2点

>アジア2024さん
>トレーシングペーパーの印刷
インクジェット用トレーシングペーパーが有りますよ
https://www.kokuyo-st.co.jp/search/1_detail.php?sid=100108064
アマゾンにも出ています。
書込番号:25843557
3点

メーカー覚えていませんが…
薄口が40gぐらいです。
厚口が80g前後
超厚口200gなんてのも有りますね。
印刷…
インクジェット用も有ります。
顔料は無理かな?染料インクだと思う。
色目や透明度千差万別…
大きな取扱店で実物を見ないと決め難いですね。
大昔は高価でしたね。
A4サイズで幾らですか?って聞くと
…円
普通のノートよりは高いけどね。
では2冊って頼むと
ん千円…万に近い。
とても払える額では無いです、学生です、世間知らずでした。
…円の1枚売りでしたね。
イエイエ2枚でお願いします。
機転はよく出来る私でした。
書込番号:25843561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>茶風呂Jr.さん
>入院中のヒマ人さん
>湘南MOONさん
>麻呂犬さん
みなさま、
お知恵かして頂き、ありがとうございました。
染料の違いもあるのですね、勉強になりました。
トレーシングペーパー印刷は諦め、
ランニングコストが良いこちらの機種を
購入するとおもいます。
ありがとうございました。
書込番号:25843606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > CANON > PIXUS TS3530
CANONのTS3530購入しました。
購入後プリンターを使ったのは10回にも満たないくらいです。(カラー、白黒)
パソコンからの印刷はまぁ、薄いですが印刷はできます。
本日白黒でコピー機能を初めて使いました。
とてつもなく薄いので色味を濃くしたいのですが無知でやり方が分かりません。
誰か教えていただけますか??
書込番号:25838727 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>息子は龍くんさん
責めてさ、取説位読んでから書き込めば?
読んでも解らないの?
書込番号:25838729
6点

液晶モニターでコピーの濃淡を設定できるプリンターもありますすが、本機はできないようです。
濃淡の設定はマニュアルにも記載されていないので、メーカーサポートに問い合わせしましょう。
書込番号:25838745
3点

>息子は龍くんさん
さしあたり、こちらで確認してみて下さい。
https://ij.manual.canon/ij/webmanual/Manual/All/TS3500%20series/JP/NTR/ntr_t_03_06_01_c.html
書込番号:25838757
1点


>息子は龍くんさん
購入時付属のインクカートリッジは、極少量しか入ってないので、すぐになくなります。
ヘッド調整をすると完全になくなって意味がなくなるので、インクカートリッジを購入してから調整してみて下さい。
書込番号:25839141 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

高品質とか高画像とか、そういうモードがあるかどうか???ですが、
とにかくそういうモードを選べば少しはましになるはず( ゚Д゚)
あとは使用する紙を変えるくらいかな・・・
書込番号:25839368
1点

確認
・購入して最初の印刷からなのか
・白黒でもカラーでもなのか
・普通のコピー用紙でどうか(特殊用紙は表裏があったり、インクの種類が決まってたり)
試してみる事
・インクカートリッジ取り外して、ゴミとか挟まってないか、ちゃんと取り付けてあるか確認
・オンラインマニュアルの『濃度を調整する』の設定方法で、極端に濃くしてみたりする
とか?
書込番号:25842389
1点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7530
先週中頃から急に無線LANが繋がらなくなりました。
電源を抜いたり等しましたが改善されず。
設定しようとしても、更にタッチパネルのフリックが認識されなくなっています。
また、暫くすると勝手に電源が切れます。
同じような症状の方はいないでしょうか?
以前に発生したプログラムエラーで電源が落ちる現象に似ているような気がしています。
書込番号:25841313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハイエンドオーディオさん
>無線LANが繋がらなくなりました
コピーが可能か不可ですか、可の場合は、
ルーターがプリンターを認識しているか、確認
判らない場合は、USBもしくは有線LANでの接続を確認する
USBもしくは有線LANでも接続ができない場合は、メーカーに相談を
書込番号:25841333
1点

>ハイエンドオーディオさん
>電源を抜いたり等しましたが改善されず。
●電源の Off ⇔ On でなく「 工場出荷時初期化 」って出来ないでしょうか?
書込番号:25841489
0点



プリンタ > CANON > PIXUS XK120 [ホワイト]
初めまして。
こちらの商品の給紙方法は前面だけでも、写真Lサイズの印刷などは可能でしょうか?
カラーボックスにピッタリ収納したいので、後ろからの給紙だと難しいなと思って相談させていただきました。
書込番号:25840234 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

前面カセットはA4、A5、B5だけですねえ。
https://personal.canon.jp/product/printer/pixus/lineup/xk120/spec
書込番号:25840243
2点

早速のお返事ありがとうございました!とても助かりました(^^)
引き続き検討してみます。
書込番号:25840258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マニュアル68ページを見ると、カセットの用紙は普通紙みたいです。
>カセットに普通紙をセットする
>カセットには A4、B5、A5 サイズの普通紙をセットします。
https://gdlp01.c-wss.com/gds/9/0300047799/02/XK120ser_OnlineManual_Win_Mac_JP_V03.pdf
書込番号:25840274
1点

キヤノンの前面カセット給紙、背面給紙のW給紙と銘打っているものは写真印刷用光沢紙など厚紙系が背面給紙のみになります。今回、XK120が候補に入ったと言う事は印刷コストも気になる状況なのかなと予想します。
エプソンのEW-M754Tはメーカー値の印刷コストがXK120よりも安く、写真印刷用光沢紙も前面カセットからの給紙が可能です。
https://download4.epson.biz/sec_pubs/ew-m754t_series/useg/ja/GUID-8BC3CC20-EBC9-48FF-8126-BCEEFA7F6309.htm
大きさはメーカー値でXK120の横幅×奥行き×高さが372×345×142(mm)に対してEW-M754Tは390×339×166(mm)ですから、ちょっと幅広、背高で奥行きはやや小さいですね。
書込番号:25840293
2点

みなさん、本当に詳しくて助かります。
ありがとうございました!
EPSONのEW-M754Tも検討していますが、レーベル印刷出来ないのが少し残念で迷ってます。
レーベルは年に1回程度しか印刷しないし、なくてもいいような気もするのですが迷います。
置き場所の検討もしたいと思います。
書込番号:25840403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)