インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255085件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34373スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

このプリンタのインクについて

2024/05/11 12:21(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:2053件

今インクが無くなると
ICC50、ICLC50と50タイプを購入しています。

ネットで見ると
56とかいくつか5*のインクがありますが、
純正で考えると50用は、50タイプしか使用できないのでしょうか?
(51は容量の少ないタイプだと言う記事もありました)

他のタイプで使えるなら、組み合わせで販売している物が選べるのですが・・

書込番号:25731157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2024/05/11 13:16(1年以上前)

>他のタイプで使えるなら、組み合わせで販売している物が選べるのですが・・

この機種対応として売られているのなら、使用できるのでは?

書込番号:25731215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13723件Goodアンサー獲得:2870件

2024/05/11 15:08(1年以上前)

>知りたい〜さん

50タイプしか使用できません。
例えばICC51の対象機種にEP-801Aはありません。
https://www.epson.jp/products/supply/shoumouhin/data/shoumouhin/icc51.htm

書込番号:25731335

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/05/12 17:54(1年以上前)

>知りたい〜さん

>純正で考えると50用は、50タイプしか使用できないのでしょうか?

純正では、ICC50とICC50Aの2タイプが使用できるみたいですね。こ れ以外のインクは使用できません。
詳細は

https://www.epson.jp/support/portal/shoumouhin/ep-801a.htm

書込番号:25732819

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件

2024/05/13 18:00(1年以上前)

有難うございます。

やはり、50タイプだけなんですね。
他にあればと期待しましたが・・・

純正は高いので、イープレジール等を利用していますが、
安く出てこない色がありますので、それをカバーできないかと思いました。

書込番号:25733852

ナイスクチコミ!0


nintai2さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:5件

2024/07/04 09:13(1年以上前)

互換用インクの見本

知りたい〜さんへ
>純正で考えると50用は、50タイプしか使用できないのでしょうか?
>純正は高いので、イープレジール等を利用していますが、

通りすがりです。 これって、スレ主さんの真意が分からないのですが。
【カートリッジ】 の話をしているのか?  【インク自体】 の話をしているのか?

●50用は、50タイプしか使用できないのでしょうか?  とは、
 50タイプの【カートリッジ】しか使用できないのでしょうか? という意味なら
 サイズの関係で50タイプの【カートリッジ】しか使用出来ません。

●イープレジールで何を購入されているのか不明なので回答に困りますが。
 インク自体の話をします。
 インク互換キットを購入して、互換インクを補充しつつカートリッジ自体は再利用している場合は、
 インクは50用だけでなく、32用も使えます。

もうとっくに修理対象から外れているので、インク互換キットの購入の方が安上がりでは?

書込番号:25797557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PC側からのスキャン開始

2024/06/30 22:05(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J4143N

クチコミ投稿数:262件 プリビオ DCP-J4143Nのオーナープリビオ DCP-J4143Nの満足度4

Win10のPCと接続しています。プリンタのスキャンボタンからはスキャン実行ができるのですが、PC側の制御ソフトからスキャンができません。制御ソフトからスキャンを実行しても、接続エラーとでます。くわえてソフト上ではオフラインとの表示。
どうしたらよいか、どなたかわかりませんでしょうか。

書込番号:25793281

ナイスクチコミ!4


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/06/30 23:10(1年以上前)

ブリビオと自宅のWiFiはつながってんの? 
つなげ方はマニュアルを見てみてね。

書込番号:25793367

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:279件

2024/06/30 23:11(1年以上前)

EPSONプリンタの場合は、スキャナのドライバをインストール→「EPSON Scanの設定」でスキャナを指定→EPSON Scanを起動してスキャンという手順です。
先日スキャンしようとしたらスキャナに接続出来なかったので、「EPSON Scanの設定」でスキャナを再登録しました。

書込番号:25793370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件 プリビオ DCP-J4143Nのオーナープリビオ DCP-J4143Nの満足度4

2024/06/30 23:21(1年以上前)

プリンタとWifiは繋がっています。

ただ、その前にそもそもUSB接続でPCと接続しています、

その後、プリンタ本体を触っていたら、何かのタイミングでWifi接続を求められたので設定しました。

その後からかなぁ、なんな接続エラーがでています。

書込番号:25793382

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/06/30 23:49(1年以上前)

プリンターは工場リセットできるの? できるのであれば、それをやってから、最初からやりなおしてみれば?

とても、厄介なのは、PCがわにAPPやドライバーをインストしたよね? これもアンインストしたいところなんだけれども、簡単にはいかないケースがあるんだよね。 そうなってしまうとサポセン対応になってしまうよね。
手に負えなくなると、サポセンからツールをおくってもらうことになるんだけどさ。

書込番号:25793408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2024/07/01 00:10(1年以上前)

・DCP-J4143N ソフトウェアダウンロード
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4143n

@ドライバーと制御ソフトやらをアンインストールして再起動。
A↑からフルパッケージドライバーをダウンロードして、Wi-Fiを選択してインストール。

うちは、ブラザーの別プリンターですが、↑の方法(A)で正常動作しています。

USB接続はケーブルを持っていないので試したこと無いです。

書込番号:25793421

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/01 09:02(1年以上前)

>じゅたろうver2.2さん

>PC側からのスキャン開始

ドライバーとアプリの再インスールをお勧めします。

https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4143n

書込番号:25793644

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ステータライトは消灯できない?

2024/06/30 18:12(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS6630

スレ主 snow9852さん
クチコミ投稿数:2件

セットアップが終わり、自動電源ONの設定をおこないました。
タッチパネルは消えてるのですが、ステータスライトはついたままなのですが、これは消灯できる設定はありますか?

書込番号:25792924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2024/06/30 18:35(1年以上前)

自動電源オフ、自動電源オンは[省電力設定]の機能なので、電源が入っていないと機能しないのではないでしょうか。

書込番号:25792969

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/06/30 19:23(1年以上前)

>ステータスライトはついたままなのですが、これは消灯できる設定はありますか?

電源ボタンを押せば消えるみたいよ。

ただし、以下に注意しましょう。 


定期的に印刷しよう
サインペンは長期間使われないと、キャップをしていてもペン先が乾いて書けなくなることがあります。
同様に、プリントヘッドも印刷をしないと乾燥して目づまりを起こす場合があります。最低でも、月に 1
回程度は印刷することをお勧めします。




電源が切れるまで電源プラグは抜かない
電源ボタンを押して電源を切ると、本製品は自動的にプリントヘッド(インクのふき出し口)にキャップ
をして乾燥を防ぐようになっています。ところが、ステータスライトが消灯し、タッチスクリーンの表示
が消える前にコンセントから電源プラグを抜いてしまうと、プリントヘッドが正しくキャップされずに乾
燥や目づまりの原因となります。
電源プラグを抜くときはステータスライトが消灯し、タッチスクリーンの表示が消えていることを確認し
てください


https://gdlp01.c-wss.com/gds/4/0300048224/02/TS7700ser_TS7600iser_TS6630ser_OnlineManual_Win_Mac_JP_V02.pdf

書込番号:25793024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

手差し給紙

2024/06/30 12:43(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-880A

クチコミ投稿数:10件

こちらのプリンターでは、A4サイズは手差し給紙出来ないんでしょうか?

書込番号:25792423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
死神様さん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:279件

2024/06/30 12:50(1年以上前)

https://www.epson.jp/products/back/colorio/ep880a/spec.htm

給紙容量
フロントトレイ:A4:最大100枚(75g/m2)、ハガキ:最大60枚(上トレイ 最大20枚、下トレイ 最大40枚)
リア(背面)トレイ:手差し最大枚数1枚(最大サイズ A4、リーガル、最大紙厚 0.6mm)

書込番号:25792430

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2024/06/30 13:18(1年以上前)

ユーザーガイド55ページから

1枚のみの給紙となります。

書込番号:25792452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/06/30 13:27(1年以上前)

>死神様

>キハ65様

ありがとうございました。

書込番号:25792470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PX-S06のWiFi設定のパスワードが保存されない

2024/06/29 12:18(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-S06

クチコミ投稿数:3件

はじめてこちらに投稿する者です。何か思い当たらることがあれば教えていただきたく、お願いいたします。

以下のページの通りですが、WiFiに接続して無線で印刷をしていますが、毎回このWiFiの設定、パスワードを
入力しないと使えない状態になっています。
モバイルプリンターとして使っているので、常時電源ONにはしておらず、出先とかでバッテリーで使うときも
毎回パスワードを入力し直して使っています。
パスワードを保存するような設定はできないのでしょうか?

https://support.epson.net/setupnavi/?LG2=JA&OSC=ARD&PINF=connect2-2&MKN=PX-S06W

ご存じの方がいらっしゃれば教えてください。
また、この機種によらず、WiFi設定は通常は毎回電源を上げるたびに設定し直すのが通常ということであれば、
そういうものです、ということのご意見を伺えますと助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25791063

ナイスクチコミ!0


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/06/29 12:54(1年以上前)

>WiFiに接続して無線で印刷をしていますが、毎回このWiFiの設定、パスワードを入力しないと使えない状態になっています。

それはおかしいねぇ〜。

バッテリーパワーがなくってることはない? または、内部の設定情報を保持するためのバッテリー(CMOSバッテリーのようなもの)が腐っているとか。

これらの点をサポセンに確認してミレル?

書込番号:25791113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/06/29 18:36(1年以上前)

助言ありがとうございます。
本来は毎回再設定する必要はないのですね。
はい、それではサポートセンターに問い合わせできると思うので連絡してみます。

書込番号:25791490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi印刷できません

2024/06/24 22:21(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS XK120 [ホワイト]

スレ主 sono130さん
クチコミ投稿数:4件

USB有線接続では印刷できるのですが,線を外しWi-Fi接続で印刷かけると印刷できません。どなたか対処方法をご教示いただけたらと思います。

書込番号:25785954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2024/06/24 22:26(1年以上前)


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2512件

2024/06/25 12:26(1年以上前)

sono130さん、こんにちは。

> 線を外しWi-Fi接続で印刷かけると印刷できません。

印刷できないとのことですが、もう少し具体的に書いていただきますと、どのような状況なのでしょうか?
エラーが出るとか、いつまで待っても印刷が始まらないとか、いろいろ考えられるのですが、いかがでしょうか?

また今まではUSB接続で使われていたとのことですが、パソコン・プリンターの双方で、Wi-Fi接続の設定はできていますでしょうか?

また印刷をかけるときに、Wi-Fi接続のプリンターを選択しておられますでしょうか?

書込番号:25786468

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)