インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > PM-950C

クチコミ投稿数:77件

2度目の登場の柊也パパです。
最近になって今もっている『楽チンMusic CDラベルメーカー』でPM900C/920CのCD印刷ができることを知りました。PM820Cでラベルに印刷するために使っていたのですが、ユーザー設定でフリーのレイアウトも作成できるようです。主に音楽CDの作成が多いため、950Cに付属のソフトでは、曲名などを手入力しなければいけない分少々不便です。
どなたか市販のソフトを活用して950Cへ印刷されている方はみえないでしょうか?もしお使いの方がおみえでしたら、書き込み位置はいくつぐらいにしているのか教えていただけないでしょうか。
(24日現在、HPに用紙のアップデート情報は掲載されていません)

書込番号:343279

ナイスクチコミ!0


返信する
しんちゃん02さん

2001/10/24 23:55(1年以上前)

柊也パパさんとまったく同じ事考えてました。

こんなこんなで、こちらいかがですか?
Welcome CD-R Station
http://www.ne.jp/asahi/yamachan/station/

いま、CDにスプレーでコーティング作業中です。
まだ、フォトショップでは、試してませんが・・・。

書込番号:343322

ナイスクチコミ!0


Mariposaさん

2001/10/25 00:09(1年以上前)

こちらを参考にしてください。

 http://www.corpus.co.jp/infomation/epson_pm950c.html

書込番号:343348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1573件Goodアンサー獲得:4件

2001/10/25 07:01(1年以上前)

私はイラストレーター9から直接印刷しています。フォトショップデータもイラストレーターで開いて貼り付けます。イラストレーターでは0.1ミリでもずれにくい精密なテンプレートと忠実な色管理ができます。作成もプロ並みで変更も楽。レイヤー機能もあり、最もよいアプリかと思います。しんちゃん02さんが紹介していますHPには、素晴らしき先駆者がおり、テンプレートを無料で提供してくれます。印刷位置は上下方向で0.5ミリ程度ずれることがありますが、これは位置検出に光を使っているらしく、プリンタを置く場所の周囲光線環境によって誤差が出るためだとか。ここからご自身でカスタマイズしてより使い易いテンプレートを作成するのが現在最も美しくできる方法です。私はプリンタ付属のちゃちいソフトは使いません。イラストレーター・フォトショップの色が変化してしまいますし。また、コーティングスプレーを使うと長持ちするそうです。こちらも先駆者のHPにあります。私は紫外線カットと防水効果のあるインクジェットUVスプレー(売価2000円だったかな?)を使用しています。メディアはビクターのものがみなさんの人気のようで、私も使用しております。三菱等と違って、ツメを立てても傷がつかなく、にじみなし。パールっぽいホワイトでなかなかです。

書込番号:343631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2001/10/25 10:51(1年以上前)

情報を寄せてくださった皆さん、ありがとうございます。
本当にこの掲示板には助けられています。

早速、各HPを拝見させていただきました。
CD−R Stationでは登録時にエラーが出たため、作成者にメールを送ったところです。
(まさかブラック? Σ( ̄□ ̄;) )
もう一方のCORPUSの用紙情報をユーザー設定値として登録しましたが、深夜だったためテストしていません。(あの音では家族が驚きますよね・・・)
帰宅の早い日にテストしたいと思います。

表面をコーティングしている方もいらっしゃるようですが、以前ラベルを貼っていたときにCDチェンジャーで詰まったことがあるのですが、そういったことは心配ないでしょうか?
また、ビクターのメディアってそんなに良いですか?RicohのMP9120A(今はMP7200A)を使っていた時、IMATIONのメディアととても相性が悪く、それ以来推奨メディアしか使っていないものですから・・・。

色々なことをお聞きしますが、是非お教えください。

書込番号:343779

ナイスクチコミ!0


waitsさん

2001/10/25 18:46(1年以上前)

みなさん、話題にしていただき、本当にありがとうございます。m(_ _)m

私自身、趣味?特技?のレベルからスタートしまして、まさか1年でラベル印刷が
こんなにメジャーになるとは思っておりませんでした。今後ともよろしくお願いいたします。

>柊也パパさん
  ご迷惑をお掛けしました。たしかにメールを受け取りました。
  登録は一部マナーの悪い方がおられ、制限しております接続に引っかかって
  いたようです。ご迷惑をお掛けします。こちらで済ませておきました。

私はPM900Cを所有しておりますので、現在のデータは全て皆さんの印刷結果報告等の協力が
あってのことです。感謝しております。

コーティングスプレーに関しては話せば長くなりますが、たとえメ●ィアサービスの
スプレーでも安心は出来ません。
車載用等のスロットタイプではコーティングの弊害で「熱によるクランパーへの貼り付き」が
起こるおそれがあります。
推奨は一応あるんですが、絶対ではありません。どのスプレーでも耐水性、耐候性は
あがるんですが、最悪ビニール製のソフトケースにも貼り付く場合があります。

もうすぐ、ラベル印刷派にとってすばらしいメディアが発売されますヨ。( ̄ー ̄)ニヤリッ

書込番号:344214

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/10/26 21:15(1年以上前)

>もうすぐ、ラベル印刷派にとってすばらしいメディアが発売されますヨ。( ̄ー ̄)ニヤリッ
意味深ですね・・・情報をお持ちのようですので楽しみにしてます(^^)

書込番号:345645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2001/10/26 22:18(1年以上前)

柊也パパです。

waitsさん、個人的にメールをいただいたのに、こちらまでご足労いただきありがとうございます。無事にログインできました。イラストレーターもフォトショップも持っていない僕には、皆さんが絶賛しているテンプレートを見ることはできませんでしたが、950Cの設定を登録してテスト印刷させていただきました。(感想などはHPに投稿させていただきます)

教えていただいた僕がいうのもなんですが、皆さんも是非一度立ち寄られたはいかがでしょうか?表面のコーティングなど他では得られない情報が満載でした!参考にさせていただきたいと思います。

>( ̄ー ̄)ニヤリッ


これがとても気になりますね

書込番号:345725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ロール紙印刷について

2001/10/26 18:18(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-790PT

スレ主 naganagaさん

ロール紙印刷ができるのは魅力的ですね!ところで、ロール紙、印刷後は自分でカットしなくちゃいけないんですよね〜?

書込番号:345476

ナイスクチコミ!0


返信する
comさん

2001/10/26 18:25(1年以上前)

>ロール紙、印刷後は自分でカットしなくちゃいけないんですよね〜?
もちろんそうですね。
950Cにはオプションでオートカッターがついていますが。
次にでるのはオートカッターが標準装備になると思いますが。

書込番号:345482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EPSON PM-750Cの滲みについて

2001/10/26 14:25(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-720C

スレ主 森 啓治さん

ALPUSの4000Sで上質紙を使ってましたが、A-4サイズの写真はインクリボンの帯が出るためEPSON PM-750 に交換しました。上質紙ではインクの滲みが気になり又鮮明さが無くなり、写真を入れた文章作成するのに滲まないインクジェットの用紙の名前と詰替用インキが有るそうですがブラックだけでも素人で詰め替えできますか出来ましたら販売店と名称をを教えて下さい。ずぶの素人なもので宜敷く

書込番号:345314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

920の購入に迷ってます

2001/10/26 00:39(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 こうこうさん

PM950が独立インクになってしまった為、PM920と同じインクを使う機種がなくなってしまったと思うのですがどうなんでしょうか?インクが単独機種にしか使えないとインクの価格影響するような気がするのですが・・・。

書込番号:344691

ナイスクチコミ!0


返信する
sukiyakiさん

2001/10/26 13:57(1年以上前)

今から920C買おうと思ってるのですけど。
920C自体が生産中止になってるので、どうもこうも・・・(^^;
ただ、900C,920Cとかなり売れてますので、まだまだ需要は多いでしょうから、5〜10年くらいは販売されるでしょう。
需要が多ければ供給も今まで通り行われると思いますので、値段もそれほど急激には上がらないのではないでしょうか。
実際5年くらい前の機種でも変わらぬ値段で売られているようですし。

「希望的観測を含む」ですが・・・

書込番号:345292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スーパーファイン用紙について

2001/10/26 13:14(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 愛犬ポッキーさん

現在PM920Cを使用しています。以前PM700Cの時にはエプソンのスーパーファイン用紙はにじみがひどく実用になりませんでした。コクヨのウルトラハイグレードも白けて駄目でした。コニカのものがにじみも少なく使用していました。新しくスーパーファイン2が出ていますがこれも評価は良いみたいです。
実際に写真と文章を入れた書類を作ることが多くスーパーファインクラスで最適なものを探しています。お勧めのものがあれば教えてもらえませんか。
皆さんのコメントにあるようにプリンタの設定はPM写真用紙でやってみようとは思います。

書込番号:345250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

インストールできません

2001/10/17 12:38(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F610

スレ主 ロンブー亮さん

購入してから約二年。USB接続で使っていましたが、何のまえぶれもなく使えなくなりました。
どうやら接続不良のようなのではなッからインストールしなおそうと思いましたがインストールさえできない始末。
メーカーサポートに電話してみてもぜんぜん繋がらないし参りました。
どなたかわかる方いませんか?
もうこの機種の掲示板に来る方もいないかな?

書込番号:332356

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2001/10/17 12:57(1年以上前)

応えてくださる方の多くは、全部の掲示板を「すべて」で見ているので大丈夫
かも。

わたし自身は、あまりわからないのですが、

「使えない」というのは、どうなっているのでしょうか?
「スタート」メニューの「設定」→「プリンタ」で「表示」メニューから「詳
細」を選んだとき該当のプリンタの「状態」はどうなっているのでしょうか?

「インストールさえできない」とは、どのような操作をするとどうなるのでし
ょうか?

といったことがわかると解決法も見つけられるかも。

書込番号:332378

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/10/17 13:46(1年以上前)

システムのディバイスでUSBをチェック。
USBの接点部分をアルコールで拭く。

書込番号:332430

ナイスクチコミ!0


あひろさん

2001/10/17 16:59(1年以上前)

>何のまえぶれもなく使えなくなりました。
プリンタが死亡してませんか?

他のPCに接続して動作しますか?
デバドラ消去した状態で、USBにつなげて新規ハードウェアのインストール画面が出ますか?

書込番号:332616

ナイスクチコミ!0


ORA_signalさん

2001/10/18 08:52(1年以上前)

同梱のCD−ROMを使用しているなら
常駐ソフトとぶつかってると思う
ハッチインサイドと言うソフトが原因らしいです
キヤノンのホームページに情報のってたよ

書込番号:333675

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロンブー亮さん

2001/10/18 13:17(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
>digi-digiさん 
メーカーサポートに一度だけ繋がった時にずべてのbjプリンターに関するファイルを削除してくださいといわれて、その通りにしてしまっているので今となっては判りません。

>taka99さん
ケーブルを他のに買えてもだめでした。

>あひろさん
プリンタ自体が死んでしまっている可能性もあるのですね(*o*)
電源は入るので他のパソコンやシリアル接続を試して見たいと思います。

>ORA_signalさん
付属のCD−ROMを使ってのインストールを説明書通りにしてみてはいるのですが、通常なら一番最初に「使用許諾契約書」の画面がでてくるとなっていますが、いきなり接続方法を聞いてきます。
何かハード側に問題があるのでしょうか?

皆さんありがとうございました。
いろいろやって見て又ご報告します。

書込番号:333913

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロンブー亮さん

2001/10/23 12:48(1年以上前)

その後いろいろ試しましたがけっきょく解決策は見つからず、ためしに他のPCへインストールを試みたところあっけなくインストールする事ができました。
多分PC側に何かしら問題があるということなのでしょうか?
だとしたら何が原因か?
ORA_signalさんが行っている常駐ソフトとぶつかっているって言うのが当てはまるのでしょうか?
ちなみにPCは富士通FMV−BIBLOでwindowsは98(SEではない)です。
皆さん教えてください。

書込番号:341135

ナイスクチコミ!0


AkiHina!さん

2001/10/23 13:07(1年以上前)

>ずべてのbjプリンターに関するファイルを削除

これ、「アプリケーションの追加と削除」でやりましたか?
中途半端に削除されてるとか。

書込番号:341151

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロンブー亮さん

2001/10/23 14:39(1年以上前)

>AkiHina!さん

サポートセンターに問い合わせした時に教えられた通り、「アプリケーションの追加と削除」以外にも「ファイルの検索」で「BJ」に関するものを全て削除しました。

それと自分なりに思うのは、USB接続のドライバーが飛んでしまっているのではないか?と思いますが他にもTAやマウスをUSB接続しているのにプリンター以外は以上は出ていません。

接続はUSBハブをつかっていますが、インストールするときにはひとつずつ接続しています。
印刷できなくなった直後(アンインストールする前)にデバイスマネージャーで確認したら、プリンターの接続しているUSBポートが「ノーコネクテッド(ホントは英語)」って表示されていました。
PCの方の問題とすると何が悪いのか?

それと関係はないと思うのですが、プリンターが使えなくなるチョット前にプレインストールしたあったウィルスソフト(マカフィー)のサポート期限が来て一時PC自体の動作がおかしくなった事があります。
そのときはそのウィルスソフトをアンインストールしたら事態は収まりました。

う〜んわかりません。

書込番号:341243

ナイスクチコミ!0


あひろさん

2001/10/23 17:20(1年以上前)

USBに何らかの不具合がありそうですね。
USB関係(HUBも)のドライバを全て削除、再起動してUSBドライバを組み込んだ後に、一番最初にプリンタを接続してみては?
その時点でインストール画面が出ないとおかしいですね。

書込番号:341386

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロンブー亮さん

2001/10/26 12:39(1年以上前)

その後PCメーカーに問い合わせたところ、USBの情報ファイルなどを削除して再インストールを試みてくださいと返答がありました。あひろさんのアドバイスしてくれた事と同じと思い昨夜試してみました。
すると通常どおりのやり方でインストールする事ができ、何事もなかったかのように動作しています。
皆さんありがとうございました。

書込番号:345210

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)