インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255143件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34379スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

最高画質の印刷

2001/10/17 17:29(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 たこくんバークさん

デジカメで撮った写真などをPM写真用紙に最高画質設定
(PM写真紙−双方向OFF−スーパー)で印刷してみたんですが、
出来上がってくると全体的に赤みがかってるんですよ。
それで、この掲示板をずっと探してたら色補正をせずに
印刷するっておっしゃってる方がいるのを見つけて、
そうやって印刷してみたら、今度は全体がどんよりとした
暗い感じになってしまいました。
パソコンのモニター上では全然そんなこと無いのに・・・
いや、もちろんモニター上の画像がそのまま印刷されないことは
分かるんですが、ちょっと極端すぎて困ってます。
どなたか「こうしたらいいよ!」っていう方法があったら
ご教授ください。ちなみにカメラはOptio330です。

書込番号:332650

ナイスクチコミ!0


返信する
kumaさん

2001/10/17 19:04(1年以上前)

プロパティの「詳細設定」の「設定変更」で、
「ドライバによる色補正」にチェックを入れて
いろいろいじるとよいのではないかと思います。

赤みがかるのでしたら、マゼンタとシアンを減らして
イエローを増やしてみるとか。

書込番号:332755

ナイスクチコミ!0


higa33さん

2001/10/17 23:20(1年以上前)

ドライバによる色補正をするにも、元のモニターのガンマ値あってます?
デフォルトだと1.8なんですが、うちのは2.2に合わせました。
それでも少々おかしかったので、今はsRGBにしています。
CMS(Color Management System)、下記のURLが参考になると思います。
特に「デジタル倶楽部」は例でEPSONのプリンタの設定が出ていますよ。
<デジタル倶楽部>
http://www1.kcn.ne.jp/~katoh/
<デジタル写真のCMS>
http://www.asahi-net.or.jp/~MR2Y-KNST/colormach/index.htm

書込番号:333200

ナイスクチコミ!0


HRQさん

2001/10/17 23:43(1年以上前)

PhotoQuicker3.0+PM写真用紙+Optio330で使用してますが、
手動での色補正なし(PIM有効)での出力でほぼ満足してます。
ただ、Optioは赤色が朱色っぽくなってしまいますが。

書込番号:333253

ナイスクチコミ!0


スレ主 たこくんバークさん

2001/10/21 09:55(1年以上前)

レスありがとうございます。
いろいろ自分で調整しないといけないんですね・・・
以前はキャノンのF850を使ってたんですが、
ドライバ任せで満足できてたもので・・・
モニターのガンマ値なんて、今まで意識したこともありませんでした。
F900に買い換えようかな・・・

書込番号:337881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

【問い】今後の価格動向について

2001/10/17 20:24(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 ガンズさん

常連さんに質問です。
F900の購入を考えておりますが、価格はこれからどうなるでしょうか?
ボーナス、クリスマス、年末商戦に向けて安くなっていくでしょうか?
それとも何もしなくも売れる時期になるので高くなっていくでしょうか?
去年の動向を知っていたら教えてください。

書込番号:332872

ナイスクチコミ!0


返信する
I LOVE PCさん

2001/10/18 14:37(1年以上前)

PC関連商品の店頭販売経験者としての一言。

値段は高くはならないので、安心してください。
ボーナス、クリスマス、年末商戦だからと言って安くなる可能性はありません。
値下は来年にならないとしないでしょうな。
店によっては特価や値引きをするかもしれませんが、全体的にみて値下げはないでしょう。

書込番号:334011

ナイスクチコミ!0


rampartさん

2001/10/19 11:04(1年以上前)

こんにちは、ガンズさん。
キャノンF900板に、EPSONの事を書くのはお門違いですが、参考まで。
たとえば、5月21日に発売したPM-920Cの最安価格の推移を見てみると、
PM-920C標準価格\64,800に対し、
発売最初の週で、¥39,680-。(定価の39%)
発売1ヵ月後の週で、\37,400-。(定価の42%)
発売2ヵ月後の週で、\36,280-。(定価の44%)
発売3ヵ月後の週で、\35,000-。(定価の46%)
発売4ヵ月後の週で、\35,000-。(定価の46%)
発売5ヵ月後の週で、\29,590-。(定価の60%)

そして、現在、発売中のPM-950Cでは、標準価格\59,800-に対し、
発売初日(10/5)で、¥39,090-。(定価の35%)
発売2週目で、¥37,990-。(定価の36%)
発売3週目で、¥37,790-。(定価の37%)
さらに、現在、発売中のBJ F900では、標準価格\59,800-に対し、
発売初日(10/5)で、¥39,490-。(定価の34%)
発売2週目で、¥38,590-。(定価の35%)
発売3週目で、¥38,250-。(定価の36%)

以上のデータより、1、2ヶ月後の11月、12月では
確実に定価の40%割引(¥35,800-)まで到達すると思います。
でも、あくまで理想的な最安価格なので、これらの価格に、
プラス\2,000-〜\4,000-の補正値をお忘れなく。

それにしても、PM-920Cの5ヵ月後の価格・・・。
プリンタの原価っていくらなのでしょうね。謎です。

書込番号:335139

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガンズさん

2001/10/21 02:16(1年以上前)

I LOVE PCさん、rampartさん
回答ありがとうございます。
参考にして、11月中旬まで待ってみたいと思います。

書込番号:337656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

F9000動作音

2001/10/11 08:55(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F9000

現在エプソンPM-3000Cを使用しています。そろそろ買い替え時期にきている状態です。次に3500Cを考えていましたが、スピードを考えるとやはりF9000でしょうか。知り合いが1年ほど前キャノンさんのA3プリンターを購入しましたが、(型番不明)かなり動作音がうるさいのです。(PM-3000Cと同じくらい)
PM-3500CとくらべF9000の動作音はどうですか?F9000ユーザーの方教えてください。

書込番号:323750

ナイスクチコミ!0


返信する
CAN001さん

2001/10/21 01:09(1年以上前)

静かです。

書込番号:337572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

今度は画質について

2001/10/20 00:22(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 すべらぼんさん

またまた、ご教示ください
今度は、PM950CとF900の画質について、です。
ふちなし印刷が、ともにセールスポイントの一つかと思いますが
差があるのでしょうか。
たしか、950Cは1440dpi、は2880?dpiだったかと思います。
こう考えた場合、やはり、900の方がきれいなのでしょうか?
その差は視覚上(スペック上ではなく)明らか?
う〜ん、悩む…

純粋に最高画質での比較は、どうやら950Cの方が上のようですが
ふちなしプリントも使って見たい気がする…
と、なるとカッターも要る?
と、なるとさらにお金もいるし…
プリントする時間も要るし…
プリントは夜になるかな…
と、なると静かなヤツがいいな…

はっ、もとに戻ってる…

何とぞよろしくお願いいたします。

書込番号:336084

ナイスクチコミ!0


返信する
土曜日さん

2001/10/20 00:40(1年以上前)

解像度だけを考えた場合、HPの930C(最安12770円)も2400dpiです。
http://www.jpn.hp.com/inkjet/dj930c/index.html

書込番号:336119

ナイスクチコミ!0


nodadaikonさん

2001/10/20 00:57(1年以上前)

結論から言うとPM-950Cの2880×1440dpiモードが一番綺麗ですが、解像度が必ずしも画質の良し悪しを決定づけるわけではありません。

EPSONは粒状感を目立ちにくくするための優秀なハーフトン技術がありますし、解像度を落としても(1440×720dpi)マルチ・サイズ・ドット・テクノロジー(MSDT)によって極めて粒状感の少ない画質を実現しています。

個人的な意見ですが、PM-950Cの2880×1440の2plモードは、MSDTモードに置き換えれば「1440×720dpiの2,4,6,8pl」と考えても良いのではないかという印象を受けます。もちろん細かく見れば2880dpiモードによる効果は微妙な表現で現れると思いますが、その差を肉眼で見分けるのは個人的には宝探しと同じくらい難しいと思います。

ですからフチ無し印刷時やロール紙印刷時で、1440dpiに落ちるからといって画質が目に見えて落ちるとは思わなくて大丈夫ですよ。720dpiになるとさすがにドットサイズも一緒に大きくなるので画質は極端に落ちますが・・。

書込番号:336144

ナイスクチコミ!0


ほよよさん

2001/10/20 00:58(1年以上前)

そうですねえ。すぺらぼんさんは解像度を気になさっているようですが、、
950の2880dpiはふちなしも、ロール紙もできないのでご注意を。
あ、できないんではなくて、ふちなし、ロール紙時は1440になります。
解像度ってようするに虫眼鏡を使わなければ、画質の違いは分からないです。
ただ、メーカーによって色の仕上がりに違いがありますね。
これは個人の好みにゆだねられます。
色々サンプルを見て、良いと思われるものを買うのがよろしいかと。
あ、ドットの大きさによっても画質って左右されますので。
どんなものが欲しいのか、明確に書いてくだされば、
もっと返事も返ってくるかと思いますよ。

書込番号:336151

ナイスクチコミ!0


GUFUさん

2001/10/20 01:15(1年以上前)

私は950購入しましたが、かなり後悔ですT_T
画質は最高画質モードは確かにいいです。しかし満足したのはそこだけでした。後は不満ばかりです。

インクの減り方が半端ではありません。
まだL判に10数枚とweb上からの20枚程度しかしていませんが・・・もう7色全インクが1/4しかありませんT_T(インクチェンジ2回しました)
インクチェンジなどをすると全インクが1/8程度なくなりました満タン時から2回で1/4程度なくなりましたから確かでしょう・・・吸引などでもかなりインクを消費します。

紙が入るときの音はかなりうるさいです。印刷時は静かですが・・・
画質や音を店舗に行って確かめてみるのがいい思いますよ。

画質は意外は・・・というプリンターなので、画質によほどのこだわりがない人は他機種をお勧めします。私はインクがなくなりしだいオークションに出品するか、友達に譲ります。

書込番号:336180

ナイスクチコミ!0


OZさん
クチコミ投稿数:489件

2001/10/20 02:07(1年以上前)

900C > 950C 乗り換えですが、電源オンのクリーニングの音も小さくなり紙送りも小さくなったと思いますが、うちのプリンタだけでしょうか?F900は夜間モードは給紙をゆっくりにして音を小さくしていますね。これは考えています。ただ、印刷時の音はどっちも静かです。HP930も2400DPIを出していますが、インク粒が大きいですから、重ねうちしているだけの話で・・これをきれいとはいえないですよね。

書込番号:336251

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/10/21 00:15(1年以上前)

画質に関しては、売ってるところならどこでもサンプルが置いてあると思います。
動作音は大型家電量販店などに行けばデモをしてますから、そこで確認すると良いでしょう。
ただ、あの賑やかな所と家で使った時の差は大きいので慎重に選ばないとですね。

「視覚上」には個人差があります。F900の掲示板の方を見たら、F900の方が綺麗と言う方が沢山います。
百聞は一見に如かずですから、とにかく見ることが先決だと思いますよ。

書込番号:337488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PM-950について

2001/10/20 18:32(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

私はPM-900Cを使用していますが、PM-950Cを買おうと思って今日見てきましたがどうもランニングコストが高くなるようですね
900Cの場合は、全色交換しても1620円位で買えますが、950の場合は
各色1080円でしたので7560円になります
どれだけ量が多いのか分かりませんか困ってしまいますね
どなたか教えてください

書込番号:336987

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/10/20 21:43(1年以上前)

Sofmapでお買い得2個パック\2799で売っています。(ただビニールで抱き合わせただけですが、一個あたり\1400)
黒2個パックも同額です。だから全色で\2800

方や950用は\980でした。だから全色で\6860

書込番号:337216

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/10/20 22:53(1年以上前)

900Cと950Cのインク量が知りたいのでしょうか?
それならやはりFUJIMI-Dさんが登場している[317363]を読まれると良いかも。
変なレスぢゃ(笑)

書込番号:337351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どれを買おうか・・・

2001/10/20 19:48(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

PM-950を買おうか迷ってます。
同程度の金額で他にいいプリンターありますか?

書込番号:337061

ナイスクチコミ!0


返信する
えーさん

2001/10/20 19:49(1年以上前)

F900

書込番号:337065

ナイスクチコミ!0


yukinaさん

2001/10/20 19:53(1年以上前)

CanonのBJ F900ですかね。
PM950Cよりも印刷速度が速いです。
でもCD-Rに印刷したい&ロール紙に印刷したい
と言うのならPM-950Cがいいです。

ロール紙印刷は要らないって言うんでしたら
PM-890Cでもいいと思いますよ。
PM-950Cより15000円ぐらい安いから。
画質はそこまで変わらないと思うし。

どちらにせよ店頭で実際の印刷画質を見たほうがいいですね。

書込番号:337070

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/10/20 21:11(1年以上前)

890Cもロール紙使えますよ(^^; 880Cも使えてたからね!

同程度の値段だったら、F900しか無いでしょう?
金額で決めるというのが良く判らないんですけど・・・

書込番号:337157

ナイスクチコミ!0


土曜日さん

2001/10/20 21:36(1年以上前)

>同程度の金額で他にいいプリンターありますか?

PM-3500C

書込番号:337198

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/10/20 21:53(1年以上前)

>PM-3500C
そう来ましたか(^^;
EM-930Cなども良いですね。

書込番号:337239

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)