インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255118件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ADFの違い?

2001/10/05 20:02(1年以上前)


プリンタ > CANON > MultiPASS C70

C70とC50の違いはADFが乗ってるだけのように見えるのですが、果たしてどうなのでしょう?あとからADFだけを買い足すこともできれば良いですがねぇ?どなたかご存知の方います?

書込番号:315486

ナイスクチコミ!0


返信する
ちーくさん

2001/10/05 23:40(1年以上前)

あとFAX機能がつくらしいよ

書込番号:315758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入された方へ

2001/10/05 11:08(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 ばーぴょんさん

PM−900、920と見送り、950の購入を検討しているものです。
CD−Rへの印刷機能にすごく魅力を感じているのですが、920では
微妙なずれが発生するため、微調整が難しいと聞きました。
950ではこの点は改善されているのでしょうか?

実際に使用された方がおられましたら、感想をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:315022

ナイスクチコミ!0


返信する
OZさん
クチコミ投稿数:489件

2001/10/05 19:16(1年以上前)

確かに微調整は難しいですね。今回のそれも思いっきりの変更はありませんが、基本的に一回調整すれば保存が利きます。

書込番号:315444

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばーぴょんさん

2001/10/05 22:19(1年以上前)

ありがとうございます。

微調整って一度すればあとは必要ないんですか?
てっきり、毎回ずれが発生するのかと思っていたので。

やっぱり買いですかね。
もう少し値段が下がってくれるといいんですが。。。
とはいえ、年末までこの値段だろうなぁ。


書込番号:315672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フォトクイッカーでの連続印刷

2001/10/05 01:32(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 北海道へ行くぞ!さん

値段の議論が白熱している中、申し訳ないのですが、詳しい方がいれば教えてください。

当方も、つい最近、ここで話題になっているお店で950Cを購入したのですが、フォトクイッカーで連続印刷ができなくなってしましました。Win2000とWin98のデュアルブートで使用しているのですが、同じ症状です。
当然、ロール紙でL版を選び、連続印刷にチェックを入れているのですが、印刷ジョブが1枚ごとにスプールされて、結果的に1枚1枚が離れて印刷されてしまいます。
どうか、お助けください。

書込番号:314688

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 北海道へ行くぞ!さん

2001/10/05 09:01(1年以上前)

訂正↑

950C → 920C です。

今日発売ですものね。すみません。

書込番号:314916

ナイスクチコミ!0


comさん

2001/10/05 18:13(1年以上前)

再インストールしてみては?

書込番号:315376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使われてる方に

2001/10/05 18:05(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 Gattsさん

L判を印刷するのにどれくらい時間がかかるのでしょうか?
あまりかわらにようならPM-920Cにしようかなと思っています。

あとオートカッターは実売でどれくらいなのでしょうか?
使用された方いましたら ぜひ使用感をお聞かせください。
お願いします。

書込番号:315366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

キャタピラみたいな後が

2001/10/01 18:06(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 ガイ君さん

車載CDの取付を契機にPM-920Cを購入してしまいました。スロットinタイプなために、CDラベル印刷・張付CDだとひっかかってしまい、聞くに聞けない状況でした…。
で、早速CD-Rダイレクト印刷を試したのですが、表面にキャタピラのような後が何列も着くのです。ちょうど内部のローラーの間隔に等しいような感じです。みなさんのところではどうですか?メディアは太陽誘電のプリンタブル(シルバーコーディング)です。
使い方でノウハウがあればご教授願います。

書込番号:310158

ナイスクチコミ!0


返信する
HinaAki!さん

2001/10/01 19:50(1年以上前)

それは、まさに、ローラーにインクがついた跡ですねえ。
とりあえず、すべてのローラーを綿棒かなんかで念入りに拭いてみる。
その後も、つくようでしたらインクヘッドの故障です。
販売店へ印刷結果といっしょに持っていきましょう。
僕の場合、インクヘッドにごみが付着してたそうで、
インクヘッド交換でした。
その後はすこぶる好調です。
インクも新品に交換してもらえてちょっとラッキー。
もちろん、保証期間ですよね?

書込番号:310261

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガイ君さん

2001/10/01 20:56(1年以上前)

ローラーにインクですかぁ。早速、お掃除してみます。まだ買って1週間なので、保証期間内です。
買った翌日に電源スイッチがぐらつくので「故障じゃないの?」ってクレームをつけたら「そういうもんですよ」と店員から言われた経緯があるので、念入りに確認します。(手持ちのPM-750Cの電源スイッチはカチッっていう感じなので、てっきりスイッチの不良かと…)
HinaAki!さん、情報提供ありがとうございました。

書込番号:310327

ナイスクチコミ!0


waitsさん

2001/10/02 07:32(1年以上前)

HinaAki!さんのおっしゃっている症状の場合もありますが、何も印刷しないで
排出されたときにキャタピラ跡が付くときも有ります。
太陽誘電のメディアは表面が柔らかいんです。ベルベット調とでも
言いましょうか。。。

メディアを替えてみて試してみてください。

書込番号:310892

ナイスクチコミ!0


waitsさん

2001/10/02 07:33(1年以上前)

そうそう、メディアを指の腹で触って見るとわかります。
跡が残るようならメディアの表面が柔らかいからキャタピラ跡が
付くモノと思われます。

書込番号:310896

ナイスクチコミ!0


のほほんちゃさん

2001/10/02 08:21(1年以上前)

ビクタ−のメディアなんて良いですよ。若干薄くなりますが、乾きが早いし、色のにじみも少ないです。フタロだしね。

書込番号:310914

ナイスクチコミ!0


ABAさんさん

2001/10/02 11:48(1年以上前)

 あと、CD-R印刷用アダプタがきちんと取り付けられているか確認してみてく
ださい。要はこれでローラーを持ち上げCD-Rの表面に接触しないようにしてい
ますので。これがきちんと取り付けられていればローラーはメディアの表面に
接触しないため、メディアが柔らかくてもローラー跡は残らないはずです。
 私も誘電のプリンタブルを使用していますが、数百枚印刷してローラー跡が
ついた経験は1度もないです。

書込番号:311070

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガイ君さん

2001/10/02 17:40(1年以上前)

みなさん、いろいろ情報提供ありがとうございます。(昨日、家に帰ってからローラーのお掃除ができず、今日に持ち越しです。)
確かに今使っている太陽誘電のメディアの表面はちょっとした拍子に爪痕などがついてしまいます。のほほんちゃさんがいうビクタ−のメディアを試してみたいのですが、先日、ビックカメラで50枚入りのパックを何の因果か3セット買ってしまったので(16倍速対応で安かったこともあるのですが、いろいろ訳ありで…)しばらくは、我慢の状態です。
あと、ABAさんの言われる「CD-R印刷用アダプタがきちんと取り付けられているか」はどう確認すればいいでしょうか?確認方法を具体的に教えていただければ幸いです。
添付の黒いプラスチックの板(アダプタ)の所定位置にはめ込む(載せる?)だけなので、「アダプタがきちんと」と言われるほど、調整方法がないような感じがあります。
*アダプタを背面から挿入した後に、横方向の押さえとアジャスター?レバーを所定位置にはしてますが…。
よろしくお願いいたします。

書込番号:311406

ナイスクチコミ!0


OZさん
クチコミ投稿数:489件

2001/10/02 22:01(1年以上前)

920Cですから、アダプタは必要ありません。そのレバーをしっかり所定の位置に移動すれば、900Cのアダプタをセットした状態になります。920CはこれがバージョンUPしたところです。

書込番号:311756

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガイ君さん

2001/10/05 14:13(1年以上前)

OZさん、レスありがとうございます。(すみません、ちょっと仕事が立て込んで掲示板を見る余裕がなく参拝が遅れてしまいました)
位置確認に気をつけて印刷してみます。

書込番号:315170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

欲しい

2001/10/05 09:37(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S700

スレ主 真由美さん

この商品を探してます。

書込番号:314934

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/05 10:01(1年以上前)

新製品でしょ。
キヤノン販売は今朝の新聞に1面公告出したから、どっと店に並びますよ。

書込番号:314959

ナイスクチコミ!0


AkiHina!さん

2001/10/05 10:07(1年以上前)

爆速、4辺縁なし、これまでに無い機種ですね。
画質とか、とても気になります。

書込番号:314968

ナイスクチコミ!0


AkiHina!さん

2001/10/05 10:22(1年以上前)

おっと、失敗。
「新製品8機種を10月5日より順次発売」
ですから、これから電気屋さんへ直行だ−。

書込番号:314981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2001/10/05 11:44(1年以上前)

今日から、セレクト・インキムラヤで、29800円で販売中です。(1000円の商品取替券付)

書込番号:315047

ナイスクチコミ!0


団地っ子さん

2001/10/05 12:10(1年以上前)

私も気になってます。でも先立つものがないので購入はまだまだ先の予定です。

購入された方がいらっしゃいましたら、画質(四辺縁なしも)、速度、静音性、ランニングコストなどの感想をお聞かせくださいm(__)m

書込番号:315073

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)