インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255110件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

値上がり傾向?

2001/09/29 11:40(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 すまんくすさん

新製品の噂が出だして、値崩れすると思ったのに
昨日あたりから品薄?による値上がり傾向にあるように思います。
欲しい人は早く買った方がいいのかな?
僕も買替を考えていたんですけど、この先どうなるのでしょうかね。

書込番号:307515

ナイスクチコミ!0


返信する
セエラムライ太さん

2001/09/29 12:03(1年以上前)

自分も新製品発表間近という事もあり、今週末購入しようと思っていましたが、ビックやヨドバシ等の量販店の動きも全然なくてかなり買う気が失せてきました。
それに、店側の策略で品薄に見せかけてるだけのような気がします。
2万円台再突入し、販売価格が27800円ぐらいになったら即決でなんですけど、どうなることやら・・・

書込番号:307531

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/09/29 12:05(1年以上前)

900Cでさえも値が下がらないですからね・・・同じ思いの人が多いのをショップも見透かしているのでしょう(^^;

来週にも新機種の発表(発売)??とにかく何らかの動向が見られるような書込が↓にありましたので(私がそう読みとっただけで実際は知りません)、とにかく新機種が出るまで静観するつもりです。

\19,800で購入できたコアラのマーチさん、羨ましいです(・_・、

書込番号:307534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どうしたらいいの?

2001/09/28 00:01(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 かあこさん

みなさんお答えありがとう!
でも、賛否両論ですわね・・・
ますます迷ってしまいそう、でも「あきやん」さんの欲しい時が買い時というのもわかるわ・・・「OZ」さんは業界の方かしら?
今までの掲示でも何か意味深な意見をお持ちですねえ、最後は自分で決めるしかないのですが、皆さんの情報も大変頼りにしています。
私の心の弱さを埋める決定的なご意見いただけます?
よろしくお願いします!!

書込番号:305905

ナイスクチコミ!0


返信する
よさこいよさこいさん

2001/09/28 00:19(1年以上前)

楽しんでますねえ、この人。どうでもいいんでさっさと決めてください。どっちにしても後悔すると思いますよ、あなたの場合。命短し恋せよ乙女。どうっすか?

書込番号:305941

ナイスクチコミ!0


どんでんがえしさん

2001/09/28 00:24(1年以上前)

>決定的なご意見いただけます?
とりあえず、発表まで待とう!かあこさん自身でも
言っておられるように「後悔しないために!」。
私もPM-920Cが今にでも欲しいのですが、新機種が目の
前にぶら下がっていて、それがどんな機能になるかなん
て私たち一般人には未知です。
920Cに「今」は満足していても、新機種が発表されたと
たん920Cは満足できないこともありえます。

とにかく、気になるのでしたらとりあえず新機種発表まで
一緒に待ちましょう。もうすぐじゃないですか。

書込番号:305950

ナイスクチコミ!0


nodadaikonさん

2001/09/28 00:42(1年以上前)

そうですね。新機種が出たら出たでPM-920Cももっと安くなるでしょうし。待てるのなら待ってみてはいかがでしょうか。お急ぎなら止めませんが・・・。

発表の直前って雑誌の広告も消えるんですよね。メーカーからのサインなのでしょうか。

書込番号:305988

ナイスクチコミ!0


OZさん
クチコミ投稿数:489件

2001/09/29 04:27(1年以上前)

そりゃ、雑誌は枠を取っているから、適当なものを入れ込んであと大変なのがゴールデンタイムのスポット取り。E社はぽんぽん入れるのが好きなようですもんね。しかも連続的に・・。もうそろそろ、西村ー優香がブラウン管に出るんですよね。

書込番号:307306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

明白な違い?

2001/09/23 17:12(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 凝り性さん

PMー3300Cと、BJーS6300を使っていますが、一年半前に買った3300の方が、買って間もない頃からかなりの頻度で縦に筋が入ったり、電源ボタンを押しても電源が切れなかったりであまり相性が良くないので920Cを検討し始めたのですが、3300と920では画質が一見してわかるほど違うでしょうか(写真で)。あまり違わなければ3300Cを修理に持ち込もうと思うのですが。
それから、1台のPCに2台のプリンターを接続できるでしょうか。
接続可能であればS6300と920Cを1台のマシンにつなぎたいのです。
ちなみに現在6300はUSB接続で、パラレルポートが空いています。
(トラブル続きの3300Cは女房ののPCにつなごうかと。この悪企み女房が知ったら怒るだろうナー)
どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:300261

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/09/23 17:20(1年以上前)

1台のPCに2台のプリンターを接続できます。
うちではインクジェットとレーザープリンタですが、印刷にするとどちらかを選ぶようにでます。

書込番号:300269

ナイスクチコミ!0


スレ主 凝り性さん

2001/09/23 17:41(1年以上前)

FUJIMI-Dさんありがとうございます。
考えてみたら、現在2台のプリンターがあるわけですから実際に繋いでみればいいのですよね。
でも、ドライバをインストールしたり削除したり、PCの後ろに回ってケーブルを抜いたりと大変です。助かりました。

書込番号:300289

ナイスクチコミ!0


..............................さん

2001/09/23 20:43(1年以上前)

PCに2台のプリンター接続は可能です。
私は、CANONのプリンターをパラレル、EPSONのプリンターをUSBで接続して使ってます。
ただ、2台ともUSBの場合、PCのUSBポートに直接接続できれば問題ないと思いますが、USBハブを使用した場合、稀に後から起動したプリンターが使えない場合があります。

書込番号:300463

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/09/24 23:56(1年以上前)

USBとパラレルで2台接続は可能です。

でもマシンが2台以上有るなら、LANで繋いでプリンタを共有するのが使いやすい気がしますね。奥さんのパソコンに繋いだプリンタからも印刷でますし。
(プリンタが繋がっているパソコンの電源が入っていなければいけませんが)
それが使いにくいようでしたら、プリントサーバを使うという手もあります。

書込番号:302116

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/09/25 00:01(1年以上前)

追伸
プリンタが繋がっていなくても、ドライバを削除する必要はありませんよ。
印刷時にどのプリンタを使用するか選ぶだけで大丈夫です。

書込番号:302124

ナイスクチコミ!0


スレ主 凝り性さん

2001/09/26 23:33(1年以上前)

sukiyakiさんいろいろありがとうございます。
ところで、プリントサーバーって何ですか?
初めて聞く言葉です。教えて下さい。

書込番号:304698

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/09/29 01:46(1年以上前)

やたらレスが遅くなりましたm(_"_)m

プリントサーバですが。。。普通プリンタはパソコンに繋ぎますよね。プリントサーバを使うとLANケーブルで繋ぐだけでLAN上の全てのマシンから印刷できます。(設定には多少のLANの知識が必要かも知れないけど大したこと無いです)

色々なところから出てるけど
http://www.planex.co.jp/product/print/mini100plus.htm
http://www.iodata.co.jp/news_rel/200001/21_009.htm
ご参考までに。

書込番号:307224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

700からののりかえ

2001/09/28 17:35(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-780CS

PM-700からの買い替えを考えてます。
PM-780Cを買おうかと思っているんですが、音がうるさいというのと、スピードが遅いというのが気になっています。700からの買い替えなら何かっても進化してるかなとも思うのですが、いかがなものでしょう?

書込番号:306657

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぼうさん

2001/09/28 17:36(1年以上前)

↑780CSの間違いです(すみません)

書込番号:306659

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/09/28 17:36(1年以上前)

もっと系列の違う物を買った方がいいと思いますが
700系は700系です

書込番号:306660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2001/09/28 17:38(1年以上前)

でも、騒音は結構ひどいです。まだ売れ残りがあれば安くなっているPM-800か、現行の880を狙ったほうが静かで良いですよ。

書込番号:306665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2001/09/28 17:42(1年以上前)

NなAおOさんとかぶってしまいました〜

書込番号:306667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2001/09/28 17:45(1年以上前)

音とスピード重視ならCANONの方がいいと思うけど…。

僕もPM-770Cを2年以上使っていますが、やはり遅いしうるさいです。
画質重視でEPSONがいいので、買い換えるなら新機種が出て
安くなるだろうPM-920cかなあ。

価格、画質、スピード、騒音、等何を重視するかですね。
ただ、700→780じゃあ、劇的な変化はないんじゃないですかね。

書込番号:306670

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼうさん

2001/09/28 17:51(1年以上前)

ありがとうございます!!
早速こんなにたくさんお返事がいただけるなんて。
ただ…さらに悩んでしまいました。(笑)
高いのもいやだしなあ。
より安く、より上質に。
ぜいたくな悩みですねえ。
ゆっくり考えます。

書込番号:306679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

葉書印刷は得意?

2001/09/25 14:56(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F660

スレ主 kazoo@shinagawaさん

HPのDJ720cユーザーですが、プリンタの買い換えを検討中です。
ワープロ文書印刷中心なのでHPかCANONと思っています。

ところで
現HP-DJ720は葉書印刷が苦手で(ウチの機械不良なのかもしれないが)
葉書の固さに負けて印刷ズレを起こしてしまうのです。前面給紙で
用紙をぐるっと回して取り込む構造の欠点だと思います。

BJ660 は葉書印刷は得意ですか? 印刷ズレが起きたりしませんか?
大丈夫なら有力候補なのですが。

書込番号:302757

ナイスクチコミ!0


返信する
ozさん
クチコミ投稿数:489件

2001/09/26 01:14(1年以上前)

はがき印刷の得意と言うレベルがわかりませんが、HPよりは淵が少なく印刷されます。一番はEPSONですけどね。印刷ずれは起きませんよ。ただし、長年使っていると、多少は発生しますね。

書込番号:303593

ナイスクチコミ!0


かいじさん

2001/09/28 02:08(1年以上前)

ワープロ文章中心ならHPかCanonでしょうね。
葉書印刷考えるならHPはやめたほうが無難かな。
お勧めはS600系だけど、F660が希望なら早めに購入された方がいいかも。

書込番号:306071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

AJ-6010 or CC-500L

2001/09/11 18:33(1年以上前)


プリンタ > シャープ > AJ-6010

スレ主 コンサさん

以前にも同じ質問があったようですが、直接的な回答が寄せられていない
ようなので改めて質問します。

AJ-6010 と CC-500L のどちらを買おうか迷っています。皆さんの意見を
聞かせてください。

判断基準は次のようなものです。
*スタンドアロンでのコピー機としての機能に引かれている
*微妙なグラデーションを気にするような写真を出力する事はない
*いわゆるビジネスグラフィック(色の付いた図)がプリントできればいい
*レーザプリンタに負けない文字の鮮明さが(できれば)欲しい
*実売価格の差 1 万円位(ですよね)は気にしない
*安心(安定)して使えるものがいい

よろしくお願いします。

書込番号:286177

ナイスクチコミ!0


返信する
nodadaikonさん

2001/09/11 23:52(1年以上前)

AJ-6010のことは全く知らないのですが、CC-500Lのことでしたらなんとなく傾向はわかりそうなので少しだけ書かせていただきます。

>*レーザプリンタに負けない文字の鮮明さが(できれば)欲しい

普通紙で、ということでしたらインクジェットには期待しない方がいいです。CC-500Lでインクジェット専用紙(EPSONスーパーファイン専用紙など)まで視野に入れればレーザーに負けなくらいの印刷は可能です。紙質がやや気になるかもしれませんが。

1枚2円以下のインクジェット用普通紙でもビジネスで実用上十分な品質だと思いますけど、これだと文字品質はレーザーには負けます。

書込番号:286607

ナイスクチコミ!0


yosher-styleさん

2001/09/13 17:23(1年以上前)

そうですね,どの程度の紙を使うのかによるのでしょうけど,判断基準を拝読したところではプリンタ機能に限って言えばHPの出番ですよね。安い紙でもテキストは本当にきれいですよ。AJ-6010 と CC-500L のどちらを買おうか…ということですからご希望の答えではないかもしれませんが,こういうのも出たようなのでよろしければご検討下さい。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/09/12/07.html
http://www.isize.com/computer/news/mycom/kiji/200109/1308.html

書込番号:288246

ナイスクチコミ!0


yosher-styleさん

2001/09/15 15:34(1年以上前)

今日(15日)発売↓
http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/today/2.html
http://www.lexmark.co.jp/

書込番号:290697

ナイスクチコミ!0


NOVEさん

2001/09/27 01:34(1年以上前)

レックスマークはどうしてこんなに安いのでしょう。
スペックを見る限り決して見劣りしないようですが・・・
どの複合機を購入しようか迷っていたのですが、この価格にはかなりグラつきます。
AJ-6010の半額以下ですもの。
安い部品を使っているとかあるのでしょうか?

書込番号:304902

ナイスクチコミ!0


2001/09/27 04:12(1年以上前)

そのかわりインクのコストパフォーマンスが異常に悪いっす。

書込番号:304979

ナイスクチコミ!0


よしゆきさん

2001/09/27 23:15(1年以上前)

11月にキャノンの複合機が出るみたいですね。
性能的に見ると現在の複合機ではNo.1かと思います。
デザインがいまいちなのと、あとは値段ですね。

書込番号:305813

ナイスクチコミ!0


歯車さん

2001/09/28 00:55(1年以上前)

AJ-6010を1月から使っています。
今まで使ってていいと思うのは、スピードです。
カラーの標準スピードで、早いしきれいだし、ストレスを感じません。
確かに写真のような画質の点では、写真用のプリンタのほうがいいかもしれませんが、、、。そうでなければ問題なし。
先日はがきを表裏各240枚印刷しましたが、紙送りが数ミリずれたのが1枚あっただけで、好調です。
ご参考になれば。

書込番号:306003

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)