インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255106件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パラレル接続について

2001/09/19 12:24(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-880C

スレ主 のんこさん

はじめまして、880Cの購入を考えているのですが、
パラレル接続とUSB接続とでは印刷速度などに差はあるのでしょうか?
SCSIなどでは違いがあるようなことをきいたのですが・・・・

書込番号:295410

ナイスクチコミ!0


返信する
AkiHina!さん

2001/09/21 11:41(1年以上前)

レスがついてないようなので、「プリンタ」「パラレル」「USB」「速度」
で検索したらでてきました。
あまり変らないみたいです。

http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/qa/win/ard/ard_57.shtml

書込番号:297763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インクの消耗について

2001/09/19 22:50(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S630

スレ主 デカプリオさん

今、キャノンBJC455Jを使用しています。
プリンタの買い替えですが、プライスカード(商品値札)をたくさん
つくるもので、すぐに黄・赤・黒が無くなってしまいます。
キャノンBJC455Jのインクは容量も小さく頭にきています。
s630を購入しようと思っていますが、いかがでしょうか。

書込番号:295992

ナイスクチコミ!0


返信する
がらっちょさん

2001/09/20 14:54(1年以上前)

良い選択だと思います。
特定色が無くなるなら、独立インクタンクgoodですし、
たくさんつくるなら、速いに越したことはないでしょう。

書込番号:296726

ナイスクチコミ!0


スレ主 デカプリオさん

2001/09/21 11:36(1年以上前)

がらっちょさんアドバイス頂きありがとうございました。
がらっちょさんこれに決めます。
10月始めに新機種が出そうなのでその時期に旧モデルが安くなる
のを待って買います。無くなるかな?

書込番号:297759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

あつかましくてすみません。(;^_^A 

2001/09/21 03:34(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-880C

大阪の堺市に住んでいます。
880cを買いたいのですが、どこか安く買える店を知りませんか?
小さな子供がいるのであまりうろうろ出来ません。
近く(堺市)の量販店で買えたらいいな〜って思っています。
近郊の方、お願いします。


書込番号:297557

ナイスクチコミ!0


返信する
TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2001/09/21 11:11(1年以上前)

新聞の折り込み広告を見てみる、というのがだめなら、近くの量販店のいくつかに電話してみて、PM-880Cの値段を聞いてみるのはどうでしょうか?あるいは通販とか。

書込番号:297742

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2001/09/21 11:11(1年以上前)

近郊でなくてすいません。

書込番号:297743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

PM−920と写真屋さんでは・・・?

2001/09/18 02:48(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 まさ516さん

はじめまして。どうか教えてください。

つい先日、デジカメを買いました。キャノンのIXY300なんです。
で、ボクはCFを持って行けば、欲しい写真だけプリントしてくれると思って
いたのですが、どうもFフイルムさんでは、電子ネガというCD−Rを作らないと注文出来ないようで、これがプリント代(1枚35円)に別途500円も
必要で、その上、デジカメのデータをFフィルムさんの工場に送って、
CD−Rを作って、それからプリントするらしく、3日間待たされるハメに
なりました。
デジカメで撮って、必要な枚数だけプリントしてもらえると思っていたボクが
甘かったデス・・・(T.T)

そこで、本題に入りますが、現在、プリンターはエプソンのPM750という
年代物を?使っております。(^^;)
これが、暗い色ならあまり違和感を感じないのですが、
肌色となると、ハッキリと塩銀フィルムの写真にとてもとても及ばないのです

で、このたび、奮発して、現在のエプソンではハイエンドのPM−920を
購入しようかどうかと迷っています。
PM−920なら“写真画質”というふれこみなので、ある程度、フィルムカメラに劣るかもしれませんが、みなさんの感じ方はいかがなものでしょう〜?
もちろん、純正のフォトプリント紙に最高画質モードでの印刷をしますが、
店頭に置かれているサンプルほどに綺麗にプリントできるのでしょうか〜??

それから、もうすぐ年賀状シーズンを狙ってエプソンも新機種を出すことと
思いますが、PM−920の生産は8月に中止されているようで、
値段もある程度下がった今が“買い時”なんでしょうか?

いろいろと質問ばかりでごめんなさい。
どうか、ユーザーのみなさん、ご意見をヨロシクお願いします!(^-^)

書込番号:294019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/09/18 03:23(1年以上前)

http://www.fujifilm.co.jp/fdi/index.html
これでだめなんですか

書込番号:294040

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさ516さん

2001/09/18 05:06(1年以上前)

ネットで注文できるなんて知りませんでした!
でも、基本料金500円は変わらずにかかるのですね〜ナハハハ(^^;)
それでも、ご意見ありがとうございました(*^。^*)

書込番号:294072

ナイスクチコミ!0


comさん

2001/09/18 06:32(1年以上前)

>値段もある程度下がった今が“買い時”なんでしょうか?
新製品が出たらもっと下がるのではないかな。
プリンターを買うならもう少し待ってみた方が良いような気がします。

書込番号:294104

ナイスクチコミ!0


AkiHinaさん

2001/09/18 08:57(1年以上前)

PM900Cと150万画素のデジカメですが、日常のスナップにがんがん使ってますよ。
子供の成長記録が多いので、撮る量が半端じゃないんですよね。親ばか^^;
だけど、たくさんとっても、プリントするのは1/50くらいかなあ。
それならと銀塩でとって同時プリントだすより、必要な写真だけ自分でプリントした方が安上がりと思って。
画質は、さすがに1眼レフには及びませんが、「写るんです」ぐらいなら・・・という印象です。
日常のスナップならこれで十分なんです。
はっきりいって、店頭サンプルはきれいにですね。
僕の環境ではあんなのは無理です。
デジカメ、撮影の腕が違うんでしょうね。
1眼レフで撮って、スキャナで読み込んで、レタッチして、920でプリントすれば店頭サンプルに近いかも(意味ねー)
PM920C、CD−R印刷の改良がうらやましいっす。

書込番号:294153

ナイスクチコミ!0


mapleさん

2001/09/18 20:06(1年以上前)

http://www.fujifilm.co.jp/aladdinace/index.html

↑こんなのもあります。L版サイズ1枚50円を 高いとみるか安いとみるかは
価値観の違いですが、便利ではあります。

書込番号:294674

ナイスクチコミ!0


コムーさん

2001/09/18 21:50(1年以上前)

迷いますね。でもやっぱり、プリンターをかっておいたほうが、いろんなことにつかえて、いいんじゃないでしょうか?

書込番号:294784

ナイスクチコミ!0


ぱぱぱ。さん

2001/09/19 03:28(1年以上前)

近所の店では、(たしか、コダックでしたが)
1枚35円で、基本料はありません。
すいていれば(平日とか)20分もあれば、15枚20枚は
出してくれます。

京都へ遊びに行った時のぞいた店は、どこでも、35円基本なしでした。

店員を通さない自動販売機みたいな奴とか、
エプソン・プリントパーラとかも、基本はかからないはず、
プリパラは30円でした。
ただ、プリパラは、インクジェットなんで時間かかります。
&MC2000の廉価版(たぶん)PM光沢ってよりは
MC光沢って感じの紙でした。

書込番号:295167

ナイスクチコミ!0


ぱおぱおぱぉ〜〜んさん

2001/09/19 21:33(1年以上前)

カメラ屋のプリントは関東だけかもしれませんが、
ヨドバシカメラが手数料(500円)無料で35円/1枚です。
また、全国にあるカメラのキタムラも手数料無料で30円/1枚です。キタムラはHPからプリントを申し込むこともできます。

また、どっちの店も、SMやMO等にプリントしたいファイルだけ持参すればプリントしてくれます。キタムラはその店でプリントしてくれるので最短30分ぐらいでプリントしてくれますよ!


参考までに・・・

書込番号:295861

ナイスクチコミ!0


ルーザーさん

2001/09/21 00:58(1年以上前)

ファミマとかの端末でCFから直接プリントするってのはどうですか?

書込番号:297433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新製品の発売は?

2001/09/20 20:28(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 マイっぺさん

PM-920cの購入を検討していますが、この掲示板でも新製品の情報があったりして・・なかなか踏み切れないでいます。新製品のメーカー発表はいつ頃なのかご存じの方情報をくださーい

書込番号:297012

ナイスクチコミ!0


返信する
comさん

2001/09/20 21:48(1年以上前)

hpは、新製品発表されましたけどね〜。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010918/hp.htm

書込番号:297104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初めてなので。m(__)m

2001/09/19 07:10(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-900C

スレ主 ミセス・破壊魔さん

こういうページが有ることに、気が付かなかったのですが、
こんな質問をしても良いのでしょうか?もし、良かったら、教えて下さい。
 
今年の4月に、PM−900Cを、ここのページで買いました。
夕べ、CDのラベル印刷をしていたのですが
変な音がして、CDに傷が同間隔で4本くらい入りました。

で、プリンターを見るとアジャスターの中に入る部分の
小さなギザギザのネジの様な物が取れて落ちて居ました。
普通の用紙の印刷は出来ます。
でも、クリーニング出来なくなって居ました。

修理に出すしか無いかと、保証書を見たら
お店のゴム判が無いんです。
さっき、ここのページで捜したら
お店ももう無いみたいなんですが(大阪のお店)
こういう時って、どこに修理に出したら良いのでしょうか?

ここの趣旨とちょっと違ったら、ごめんなさい。m(__)m

書込番号:295236

ナイスクチコミ!0


返信する
waitsさん

2001/09/19 07:23(1年以上前)

アタッチメントの付け忘れですか?
このクレームで歯車が良く取れる修理があったらしく920ではレバー式に
なったと聞きました。

保証書にゴム印が無くてもメーカーにて保証してくれますよ。
どのような商品でもゴム印は基本的には必要ですが、私の経験上
ゴム印が無くてもほとんどのメーカーが修理してくれます。
特にこの商品は昨年の10月2×日くらいに発売だったと思いますので
まだ、保証期間中です。
直接メーカーの直営サービスセンター等に持ち込みしてみてください。

書込番号:295239

ナイスクチコミ!0


kskakさん

2001/09/19 08:46(1年以上前)

http://www.i-love-epson.co.jp/products/service/moov.htm

ここの「デリバリーサービス 」を使って最寄の「持込修理品送付先」へ宅配便で送付する、その際「持込修理依頼票」を忘れずに記入する事。
販売店の記入が無いと言う事は、有償になるかもです。
といっても販売されて1年未満の商品ですからゴネて見るのも一つの手ですね。(^^;
ちなみに、私もなりました。

以上

書込番号:295277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/09/19 09:35(1年以上前)

シャープで申し訳ないんですが、液晶ディスプレー
発売後 6ヶ月位でしたが、保証書なしで、無償修理してくれました

書込番号:295307

ナイスクチコミ!0


うい朗さん

2001/09/20 01:51(1年以上前)

私もNET通販で購入することが多く、過去には経験があります。
メ−カ−は一応、購入店をとおして欲しいと言いますが諸事情を
話し交渉すると大概は近隣のサ−ビス窓口で対応してくれます。

書込番号:296264

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミセス・破壊魔さん

2001/09/20 07:09(1年以上前)

早速、色々教えて頂いてありがとうございました。m(__)m

とっても、心強く感じました。
私は、どうも色々PC関係を壊してしまうので・・
デリバリーサービスを使って見ようと思います。

本当に、ありがとうございました。m(__)m

書込番号:296386

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)