インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255097件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドライバ

2001/08/14 13:11(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 知識ゼロさん

プリンタドライバの表示が英語になっていて、設定するとき大変不便です。
英語が苦手なものでして・・・。
日本語に戻すにはどうしたらいいのですか?

書込番号:252701

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/08/14 13:42(1年以上前)

ドライバーをアンインストールしてもう一度ドライバーをインストールしてみてはどうでしょうか?

書込番号:252735

ナイスクチコミ!0


nodadaikonさん

2001/08/14 23:32(1年以上前)

書き込み番号[198501] 「じい」さんの発言が参考になるのではないかと思います。

書込番号:253204

ナイスクチコミ!0


nodadaikonさん

2001/08/14 23:57(1年以上前)

追加

ここの掲示板で、「英語」の文字列で検索すると、過去に同じような症例と対処法の記事がいくつかありましたので、そちらもあわせてどうぞ。

書込番号:253245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

紙のにじみ耐水性はどうですか

2001/08/14 22:50(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-9200J

スレ主 ぷらぷらさん

印刷した紙のにじみや、耐水性はどうですか?
顔料系インクでないのか、其の辺はカタログに書いてないので。
使用されているかたお願いします。

書込番号:253138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドライバ

2001/08/14 13:08(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 知識ゼロさん

プリンタドライバの表示が英語になっていて、設定するとき大変不便です。
英語が苦手なものでして・・・。
日本語に戻すにはどうしたらいいのですか?

書込番号:252700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

CD-Rに直接印刷できるプリンター

2001/08/13 19:58(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F870

CD-Rに直接印刷できるプリンターを探しているのですが、エプソンの製品しか
探し出せませんでした。他のメーカーで出している製品がありましたら教えてく
ださい。

書込番号:251926

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/08/13 20:27(1年以上前)

こういうのあります。 キヤノンのプリンターを改造したものです。http://www.orient-computer.co.jp/

書込番号:251951

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/08/13 20:28(1年以上前)

同じく、キヤノンのプリンター改造キットというのもありますね。

書込番号:251953

ナイスクチコミ!0


DUPPさん

2001/08/13 20:28(1年以上前)

キヤノンのやつ改造したの買うよりは
普通にEPSON買われたほうがよいかと。

書込番号:251954

ナイスクチコミ!0


スレ主 西城さん

2001/08/13 20:36(1年以上前)

なるほど、情報ありがとうございました。
改造キットですかぁ、ちょっと予算が高くつきそうですね(^_^;

やはりまだ直接印刷できるプリンターはあまり出回ってないんですね。
んじゃ、EPSONのにしようかなぁ...

書込番号:251962

ナイスクチコミ!0


waitsさん

2001/08/13 20:59(1年以上前)

改造キットは買わなくても大丈夫ですよ。
ドライバー1本で改造できますし、付属のソフトがショボイです。
結局CD−Rを乗せるA4サイズの台紙を自作してやるだけで
改造キットと同等の印刷ができます。
その分をラベル再生ソフトかグラフィックソフトを購入する資金に充てた方が
無難です。

PM−900Cなら探せば19800円くらいであるかもしれませんが。。。

書込番号:251992

ナイスクチコミ!0


スレ主 西城さん

2001/08/13 21:29(1年以上前)

なるほど、自作です作りますか>waitsさん(^^)

>PM−900Cなら探せば19800円くらいであるかもしれませんが。。。
価格コムの最安値は31800円になっていますね。
19800円だったら今すぐ買いたい♪(^_^;

書込番号:252031

ナイスクチコミ!0


waitsさん

2001/08/13 21:59(1年以上前)

作り方は私のHPにて開設していますので良かったら参照してくださいね。
意外とカンタンです。

書込番号:252067

ナイスクチコミ!0


スレ主 西城さん

2001/08/13 22:20(1年以上前)

waitsさんのホームページ見てきましたよ。

いいですねぇ、プリンター選びだけでなく、じっくり見て印刷までいろいろ参考
にさせていただきますね。(^^)

書込番号:252094

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/08/13 22:56(1年以上前)

waits  さん のホームページ見させていただき、大変参考になりました。

キヤノンのプリンター改造キットていうの、PM−900Cが発売になる前、この掲示板でも話題になっていました。
waits  さん のおっしゃるとおり、当時も高いばかりで評価は低かったです。
その後PM−900Cを買ったのは言うまでもありません。(笑)

書込番号:252134

ナイスクチコミ!0


waitsさん

2001/08/13 23:42(1年以上前)

PM-900Cが発売になる前に私もCANON製を改造して印刷していました。
2台のCANONを使い込み、PM-900Cに買い換えたんです。
他の掲示板でCD-R印刷の話題があって、PM-900Cでも満足行く結果が
得られないので私の経験を元に、このHPを開設することにしました。

少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。(*^。^*)

書込番号:252192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

黒インクのこすれについて

2001/08/12 18:23(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-3300C

スレ主 NEW WORLDさん

はじめまして、こんにちは。さっそく質問ですが、3300Cを使って印刷をしたときに、黒のインクが送り出しする為のグレーの小さいローラー(すいません、表現が悪くて)に付いてしまい紙にローラーの跡が付いてしまいます。アジャスターの調整や黒のインクを換えてみてもダメでした。これってやっぱり本体が不良なんでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:250828

ナイスクチコミ!0


返信する
おせっかいですがさん

2001/08/12 18:36(1年以上前)

自分で誤った使い方をせず、通常の印刷をしただけでそうなったのでしたら、不良かもしれませんね。

書込番号:250842

ナイスクチコミ!0


スレ主 NEW WORLDさん

2001/08/13 21:44(1年以上前)

早いレス、ありがとうございます。やはり不良のようなので休み明けにでも修理に出したいと思います。

書込番号:252049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CDレーベル印刷

2001/08/10 21:19(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 てっかさん

 CDレーベル印刷をやってるんですけど、付属のCD DIRECT PRINT に
入っている背景イラストは少ないので、ラベルマイティ等の他のソフトの背景イラストを使いたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか。

 説明書をみても、うまくわかりません。よろしくお願いします。

書込番号:249008

ナイスクチコミ!0


返信する
OZさん
クチコミ投稿数:489件

2001/08/10 23:45(1年以上前)

コピー&ベーストで出来ますよ。

書込番号:249165

ナイスクチコミ!0


まきものさん

2001/08/10 23:46(1年以上前)

ラベルマイティがどのようなソフトなのかわからないので見当違いかもしれませんが、そのソフトの背景イラストのファイル(jpegとか)がMyDocumentとかにコピーできるという前提で話をします。
1、CD DIRECT PRINT を立ち上げ「新規作成」
2、「挿入」→「背景を選択」
3、「ファイル」タグをクリック
4、「参照」からMyDocumentを選択する
あとは、コピーして持ってきた画像がでてくるので選択すればよいのですが、
訊かれた質問にあってますか?

書込番号:249168

ナイスクチコミ!0


スレ主 てっかさん

2001/08/12 12:37(1年以上前)

OZさん、まきものさん、レスありがとうございます。

 OZさん、コピー・ペーストでできるということですが、具体的にはどうするのでしょうか。
 
 まきものサン、参照からMy documennt の物は選択できるんですが、ソフトの背景はその独自の拡張子が付いてしまってて、JPGのファイルにできないんです。

 難しいのかなあ。

書込番号:250580

ナイスクチコミ!0


まきものさん

2001/08/12 22:48(1年以上前)

なあるほど。CD DIRECT PRINTはJPEGしか扱えないみたいですね。じゃあ、JPEGに変換してみてはどうですか?
独自の拡張子って何でしょう?
何かレタッチソフトをもってみえればJPEGに出力できると思いますが。
フリーソフトでもJPEG変換ソフトがいろいろありそうですよ。

書込番号:251026

ナイスクチコミ!0


tactacさん

2001/08/13 15:44(1年以上前)

そのソフト専用の拡張子がついてしまっていると結構面倒ですね。
私の場合普段はpaintshopですが、ハガキ印刷で使い慣れている「筆まめ」や
「筆王」なんかもよくレタッチに使います。
この場合ツールの「ファイル」の中に他の形式で「エキスポート」(もしくは「他形式で出力」)というコマンドがあるのでこれでBMPやJPEGのファイルへ
変換すなわち欲しいファイル形式のコピーがつくれます。
これをそのまま直に「CD DIRECT PRINT」から読む見込むかPAINTSHOP等のなかで更に「OZ」さんのおっしゃるように「コピー&ペースト」でもっと自由に加工していくのも良いと思います。
はまるとついつい夜明けを迎えてしまうほど面白いですよ。

書込番号:251743

ナイスクチコミ!0


スレ主 てっかさん

2001/08/13 19:44(1年以上前)

 まきものさん、tactacさんありがとうございます。

 筆王と同様に、ツールでJPEGに変換することができました。それで、貼り付けすることができました。

 やってみれば、簡単だったんですね。ありがとうございました。

書込番号:251916

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)