インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255094件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

インクをたらした様なシミ?

2001/06/24 23:43(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 Berserkerさん

PM-700CUG(マイナ〜笑)からPM−920C買い換えました。
写真の綺麗さと、速さと、静かさに感動!!

が、しかし、印字していると、インクを垂らしてしまった様なシミ(紙を斜めにして、上からインクを一色だけ垂らした様なシミ)が、時々所々印字されます。
ガッカリ!!
ドライバーを一度削除し、再度インストール後いくらか解消されましたが、現象は完全には解消されませんでした。

どなたか、アドバイスお願いします。

WinME、USB接続

書込番号:202183

ナイスクチコミ!0


返信する
makoto.dさん

2001/06/27 00:36(1年以上前)

こんばんは

初歩的な質問で失礼ですが
ヘッドのノズルチェックはしてみたでしょうか?
920(900もかな?)の場合割とノズルが詰まりやすいようで
僕の場合、2日に1度以上は使ってるんですがそれでも2度ほど
クリーニングが必要になりました
このあたりはドライバでどうこうなんて出来ない事なので
やや残念です

書込番号:204419

ナイスクチコミ!0


Hamachanさん

2001/06/29 13:10(1年以上前)

こんにちは
私のPM-920CもBerserkerさんの様に、インクを垂らしたようなシミが
印刷されます。
先日、購入ショップに持って行った所、3回ほど試しうちをし、
現象が出なかったので、プリンター本体の異常ではありませんと
交換してくれませんでした。
現在もう1台のPCに接続し調査中です。
ちなみにパラレルでもUSBでもおなじでした。

他にこの様な現象が出る方いましたら、お教え下さい。

使用OS:w2k
アプリ:Photoshop 6
です。

書込番号:206695

ナイスクチコミ!0


スレ主 Berserkerさん

2001/06/30 00:31(1年以上前)

makoto.dさん、レスありがとうございます。
買って印刷した2枚目からシミが印字されました。
シミは、10枚に1枚の割合で出たり出なかったりです。
一度、クリーニングを試してみます。

Hamachanさんも同じような現象が出ましたか?
いったい、何なんでしょうね?
かなり、期待して買ったのに残念です。

書込番号:207170

ナイスクチコミ!0


蝉職人さん

2001/07/01 17:49(1年以上前)

えーと、この手の場合、大半は、
本体のローラー・スポンジ周辺のプラスチック部分が
汚れている可能性が高いです
(ふち無し印刷する際に多少インクがはみ出たりで汚れている)
ちなみに、縦に緑の線が入ってる時は、ローラーが汚れてます。

かつてエプソンで販売応援の仕事をしてた時に、
1日1回ティッシュで拭いていました(汗

書込番号:208708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

給紙ミスについて

2001/07/01 16:58(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F870

スレ主 Negimaさん

エプソンのMJ-800Cという古いプリンタを所有しています。
使用当初はよかったのですが、2〜3年使ううちに、給紙のミス目立つようになりました。
用紙をセットしても内部になかなか入っていかないのでイライラします。
そろそろ買い換えたいのですが、エプソンのプリンタを2台続けて購入し
同じような傾向でしたので、次はキヤノンにしようかとも思っています。
PM-880C、BJF870あたりが候補ですが、これらの機種を発売当初に購入された方、使い心地はいかがでしょうか、カタログや雑誌の評価にはこういった内容はのっていないので、おしえてください。

書込番号:208666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Win Meのパラレル接続も遅くなりますか?

2001/07/01 16:19(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 dondokoさん

皆さんこんにちは。PM920CをWindows Meにてパラレル接続で使用しているのですが、どうも印刷速度が遅いようです。印刷のはじめと終わりは絶え間なくヘッドが動いていますが、印刷の途中から1秒ぐらいの間隔があってから、ヘッドが動き、また1秒の間隔をおいてヘッドが動くの繰り返しとなってしまいA4カラー印刷で5分以上かかってしまいます。Win2000でこのような現象が起こるのは知っていましたがMeでもおこるのでしょうか。出来ればUSBポートが現在全て塞がっているのでパラレル接続のままいきたいのですが。どなたかお知恵拝借お願い致します。

書込番号:208643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CDRプリントやってみました

2001/06/30 11:50(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 ひでまるさん

先日920Cを買って念願のCDRプリントを試してみたところ
ローラーの跡みたいものがCDRプリント面にでるのですがお使いのみなさん
も同じなのでしょうか?

書込番号:207516

ナイスクチコミ!0


返信する
オットさん

2001/06/30 20:59(1年以上前)

私も最初そうなりました。でもカバーを開けたとこにあるレバーを「+」にしたら綺麗に印刷できましたよ。

書込番号:207850

ナイスクチコミ!0


OZさん
クチコミ投稿数:489件

2001/06/30 21:58(1年以上前)

そうですよ。^_^;
900Cはアタッチメントを使用してローラーの後を印刷しないようにしていましたが、920Cはレバー一発でできるようになりました。使ってくださいね。900Cユーザは(悲)状態です。
それと普通に印刷する場合はもとに戻して、印刷してください。もとに戻さなくて印刷できないという苦情も多いそうですよ。

書込番号:207916

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでまるさん

2001/06/30 22:52(1年以上前)

オットさん、OZさんレスありがとうございます
920CではCDR印刷時背面レバーを「++」すればカバー内の「+」と
同様にギザローラーは解放されるみたいなんですが、両方セットしたほうがいいのでしょうか?
それとローラー跡なんですがピッチや幅からみると最初に位置あわせする所のゴム?ローラーの跡みたいなんですがどうなのでしょう御教授願います

書込番号:207974

ナイスクチコミ!0


オットさん

2001/07/01 00:32(1年以上前)

>ギザローラーは解放される
確かに開放?されてますね…左側だけ。あと用紙設定をCD-Rラベルにしてますか?前にA4のまま印刷したらラインは入るし画質は悪いしで散々なCD-Rが出来た事がありますよ。

書込番号:208089

ナイスクチコミ!0


waitsさん

2001/07/01 09:10(1年以上前)

CD−R全体(排出方向水平)に約1cm間隔でローラー跡が残るなら
メディアの印刷面の品質(柔らかい)がデリケートと考えられますよ。
印刷前に「指の腹」で触って見て跡が残るメディアは要注意です。
誘電のEX等はこの部類です。ちょうどベルベット調と言いましょうか。。。

また、暗部分のみに跡が残るならノズル詰まりが考えられます。

書込番号:208367

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでまるさん

2001/07/01 09:31(1年以上前)

waitsさん、ありがとうございます。
参考にさせていただいているHPの管理人さんからレスしていただいて感激です。
>CD−R全体(排出方向水平)に約1cm間隔でローラー跡が残るなら・・・
メディアはVictorでしたが御指摘の通りの現象ですので他のメディアで
試してみます。
参考にさせていただいているHPの管理人さんからレスしていただいて感激です

書込番号:208384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買いたいのですが・・・

2001/06/30 20:41(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-780CS

スレ主 岡ちゃんさん

デジカメ40iを購入したのでプリンターを買い換えたいのですが迷っています。写真、年賀状を主に使用します。子供の写真を残して行きたいので綺麗に
印刷できるものを探しています。780c、780csが価格的にいいと思うのですがみなさんの意見を聞かせて下さい。
この780cと780CSは1000円しか違いませんがどこが違うのでしょうか?
これが画質的にお勧めの声も聞かせて下さい。
速度があまり遅くないもの希望です。

書込番号:207830

ナイスクチコミ!0


返信する
^-^;さん

2001/06/30 20:58(1年以上前)

現在のインクジェットプリンタで出力したものを写真として
残しておくのは考えた方がよいです。最低でも出力に使用した
データは保存しておいた方がよいです。10年プリント等と
宣伝していますが雑誌広告の下の方に細かな字で書いてある
注意書きを一度読まれた方が良いです

書込番号:207846

ナイスクチコミ!0


いわゆる観音男!さん

2001/06/30 22:06(1年以上前)

まずCSの違いは1、PIMの搭載…PIM搭載デジカメとの連携で色領域の向上。2、L・2L等フチなし印刷。3、カバー交換・可(笑)まあメインは「Lサイズ、フチなし」ですね。スピードも欲しいとなると880Cが良いのでは。あと印刷写真は管理をしっかりして初めて保つ事ができます。カタログの小さい注意書きを読んで下さい。

書込番号:207924

ナイスクチコミ!0


スレ主 岡ちゃんさん

2001/06/30 22:29(1年以上前)

^-^; さん がんばって注意事項など読むようにします。
いわゆる観音男! さんLサイズのフチなしを絶対印刷したいのでCSがいいみたいですね。速さは880ですか?ちょっと値段が高いかな?
やすいとろこあるかな?

書込番号:207944

ナイスクチコミ!0


スレ主 岡ちゃんさん

2001/06/30 22:31(1年以上前)

^-^; さん がんばって注意事項など読むようにします。
いわゆる観音男! さんLサイズのフチなしを絶対印刷したいのでCSがいいみたいですね。速さは880ですか?ちょっと値段が高いかな?
やすいとろこあるかな?

書込番号:207947

ナイスクチコミ!0


しおじーさん

2001/07/01 03:34(1年以上前)

こんばんは。

780Cでも、販売店の店頭で配布している
CD-ROM(プリンタ・ドライバ)をインストールすることで
実質780CSと同じ機能になります。(Lサイズふちなし印刷も可能)

ただ、780Cも、そろそろ店頭から消えつつありますが・・・

書込番号:208243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

いい情報を!

2001/06/29 17:13(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 ながけんちゃんさん

「PM−800C」から「PM−920C」への買い換えを考えています。性能・機能面、価格面から、みなさん何か”いい情報”を!

書込番号:206821

ナイスクチコミ!0


返信する
金曜日さん

2001/06/29 21:43(1年以上前)

>”いい情報”を!

考えているくらいなら止めておいたいいと思います。
(機能や物欲などで)どうしても「必要」になったら買い換えましょう。

書込番号:206996

ナイスクチコミ!0


コータローさん

2001/06/29 22:38(1年以上前)

考えるだけにしておいて、買うのは年末の新製品にしましょう。

書込番号:207043

ナイスクチコミ!0


pharmacyさん

2001/06/29 23:20(1年以上前)

PM920C 37800円
http://plapara.com/best/paso/tokka/tokka.html

MSN系なのであるていど安心ですよ。
私はここで、900Cを買いました。

書込番号:207092

ナイスクチコミ!0


恐怖!(笑)観音男!さん

2001/06/29 23:52(1年以上前)

《すごい!今直ぐ920Cを購入すると、『いい情報が全部解る』おまけ付き!》(笑) ムッとしないでね。(冷汗)ただ正直な所、同一使用メーカーでしかも“トップグレード”となると、雑誌でも取り上げるし、カタログでも一番多く表示してるので分かり易いと思いますよ。我々が言っても復唱になってしまいますね。ここは一発、男は度胸!で920Cを購入しませんか?言葉以上に感動(?)するはずです。

書込番号:207119

ナイスクチコミ!0


eeeeeさん

2001/06/30 23:02(1年以上前)

まだ買わないほうがいい!!!!!!!!!
だって920は900の在庫処分なんだってさ!!!!!!!

書込番号:207982

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)