インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255097件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > EW-M634T

クチコミ投稿数:8件

EP-811ABからの買い替えを検討中です。
文書コピーを大量にするためエコタンク搭載機のEW-M634Tが気になっているのですが、不明点がいくつかあるので教えて頂けましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

以下、質問です。

・現在使用している機種がインクの目詰まり?が酷く、使う度にクリーニングをしなければならない状況でインクの減りがかなり早いのですが、こちらの機種はインクの目詰まりや減り具合等いかがでしょうか?

・今回、廃インクエラーとなったために買い替えを検討しているのですが、こちらの機種は自身での廃インクパッドの交換、また、当方PCがない環境なのですがエラーの解除は可能でしょうか?

書込番号:25235535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
benoniさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件 EW-M634TのオーナーEW-M634Tの満足度4

2023/04/25 12:05(1年以上前)

>pinky0123456さん

私の使用環境では、本機種とその旧型機(EW-M630T)をどちらも問題なく使えているのですが(旧型機は購入の3年半後に1度修理に出しましたが)、だからといって簡単に「大丈夫」とも、申し上げられないかもなあと思っています。

特に、インクの目詰まりについては、

1)印刷頻度はどのくらいか
2)モノクロ印刷とカラー印刷の割合はどのくらいか
3)フチなし印刷を多用するか、しないか

などに依存するかもしれません。また、

4)EP-811ABは使ったことがないのですが、6色インクのプリンタからの買換えだと、素材によっては印字品質の低下が著しく、そこが問題になるかもしれません。

私は、大半がモノクロの文字印刷にしか使っていないので、参考になることを申し上げられないと思いますが、上記のような情報を追加すると、他のユーザーから的を射た回答が得られやすいかもしれないと思います。

なお、網羅的に調べたわけではなく、経験したエラーも多くないので、自信はありませんが、パソコンの画面に表示されるエラーは、プリンタ本体にも表示されて、本体画面で解決策を案内されるので、たいていはパソコンがなくても大丈夫なんじゃないかなあと思います。

書込番号:25235571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4457件Goodアンサー獲得:346件

2023/04/25 13:16(1年以上前)

>6色インクのプリンタからの買換えだと、素材によっては印字品質の低下が著しく、そこが問題になるかもしれません。
私も >benoniさん と同じことを懸念しますね。
他の事は分かりませんが、6色から4色への変更は今までと違う(劣化)方向になってがっかりされそうな気がします。
(*´Д`)

書込番号:25235653

ナイスクチコミ!1


benoniさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件 EW-M634TのオーナーEW-M634Tの満足度4

2023/04/25 14:46(1年以上前)

>pinky0123456さん

追記(補足説明)です。

上記3)の「フチなし印刷を多用するか、しないか」は、インクの目詰まりではなくて、廃インクエラーの問題に関係するかと思って書きました。

以前、この掲示板で教えていただい情報によると、この機種は廃インクをためるメンテナンスポックスを自分で交換できますが、それとは別に、フチなし印刷用の吸収体があって、それについては修理交換が必要とのことでしたので。( https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028399/#24941752 参照)

私の場合は、フチなし印刷をほとんどしないせいか、4年使っても、修理扱いでの交換が必要な廃インクエラーはでていません。(自分で交換できるメンテナンスボックスは一度、交換しました)。

書込番号:25235706

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2023/04/25 16:42(1年以上前)

pinky0123456さん、こんにちは。

> ・現在使用している機種がインクの目詰まり?が酷く、使う度にクリーニングをしなければならない状況でインクの減りがかなり早いのですが、こちらの機種はインクの目詰まりや減り具合等いかがでしょうか?

目詰まりの具合はあまり変わらないと思います。
ただEW-M634Tはインクが安いので、今までと同じようにクリーニングをしたとしても、それにかかるコストは今までより安く済むと思います。
ちなみに今は、使う度にクリーニングをされているとのことですが、プリンターはどの程度の頻度で使われていますか?
使う頻度が高いほど、目詰まりのリスクは下がりますので、簡単な印刷だけでもこまめにしてみると良いかもしれません。

> ・今回、廃インクエラーとなったために買い替えを検討しているのですが、こちらの機種は自身での廃インクパッドの交換、また、当方PCがない環境なのですがエラーの解除は可能でしょうか?

はい、EW-M634Tは、自分で廃インクパッドを交換することができます(メンテナンスボックスというパーツを交換することになります)。
また廃インクパッドの交換は、パソコンがなくても可能です。

あとインクが6色から4色になることによる、印刷品質の低下を心配される書き込みがありますが、pinky0123456さんは大量の文書コピーが目的のようですので、このような目的ではインクの色数はあまり重要ではありませんし、逆に顔料ブラックがメリットになることもありますので、EW-M634Tは今までのEP-811ABより目的に適したプリンターのように思います。

書込番号:25235808

ナイスクチコミ!0


benoniさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件 EW-M634TのオーナーEW-M634Tの満足度4

2023/04/26 08:17(1年以上前)

>pinky0123456さん

ちなみに、たまたま私の使い方ではという感じで、参考にならないかもしれませんが……

我が家では、月600枚強の印刷をします(文字、図表中心、時々、写真)。
一度も印刷せずに終わる日が4日続くことはたぶんないという感じです。
これだと、目詰まりを起こすことは、いまのところないようです。
ですが、目詰まりの試験をしたわけではないので、これより印刷頻度が少なくても大丈夫である可能性は大いにあると思います。
使用説明書かどこかに、1週間に1度は動かして欲しいとか、1週間以上動かしてない場合は……という文言があったかもしれません(うろ覚えで適当なことを言ってごめんなさい)。

EP-811ABのインク詰まりは当初からでしたか?最近になってからですか?

私が使っているEW-M630T(本機種の旧型)も3年使ったあたりで、頻繁な目詰まりを起こすようになり、修理に出したところ、ヘッド(?)の交換が必要な故障ということで、部品交換してもらって直りました。
これといったきっかけは思い当たりませんでした。

なので、EP-811ABのインク詰まりも、最近のことなら修理が必要な故障かもしれませんが、いずれにせよ廃インクエラーがでているのなら、買い換え時かも知れませんね。

EP-811ABが最初からインク詰まりを起こしていたほど、印刷頻度が少ない場合は、もしかすると本機種でも、同じように目詰まりを起こすかもしれません。

ちなみに、私のような使い方、使用頻度では、ほんとにインクが減りません。
以前は、モノクロ文書やカラーである必要がない文書はモノクロ印刷していたのですが、それでは3色のカラーインクが全く減らず、メーカーからも古いインクがいつまでもタンクに入ったままなのはよくないと言われたので(1年以上タンクの中にたまっているのはよくない。十分に残っていても、新しいインクを継ぎ足す方がいいと言われました)、最近はすべての文書をカラー印刷の設定で印刷しています。そうすると、カラーインクもほどよく減っていってくれるという感じです(あくまで私の場合はですが)。

なお、老婆心ながら、この機種は修理費用が固定で、しかも安くないです(税込16,500円)。長く使いたい場合は、修理費用も込みで、購入を考えた方がいいかもしれません。
メーカー独自の延長補償プランもありますし https://www.epson.jp/products/colorio/smileplus/ 、購入時に販売店の延長保証に加入する(補償内容は限られますが、こちらの方が安い場合が多い)のもアリかと思います。

書込番号:25236553

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

標準

A3用のスキャナとしての性能

2021/02/14 22:26(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M6010F

スレ主 TC2さん
クチコミ投稿数:5件

A3専用のフラットベットスキャナ DS-50000は、12万円以上と価格も非常に高く、最初に発売されたのは2012年と古いため、本複合機をA3用のスキャナとしての使用を考えています。 フラットベットのA4用スキャナ(GT-S600)を使っていますが、300pdi程度ですと、同じような画質で取り込みできるでしょうか?

書込番号:23967031

ナイスクチコミ!0


返信する
死神様さん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:279件

2021/02/14 22:56(1年以上前)

本機はA4までしかスキャンできません。

https://www.epson.jp/products/bizprinter/pxm6011f_m6010f/spec.htm#scanner

書込番号:23967119

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:279件

2021/02/14 23:06(1年以上前)

こちらが仕様を読み間違えました(><)

書込番号:23967145

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/02/14 23:18(1年以上前)

https://www.epson.jp/products/bizprinter/pxm6011f_m6010f/spec.htm#scanner

こちらの機能!

新しいのでスキャナーとしても遜色無いと思います。

書込番号:23967169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TC2さん
クチコミ投稿数:5件

2021/02/15 10:54(1年以上前)

コメント、ありがとうございます。 遜色なく使用できるのであれば、スキャナとして購入してもよさそうですね。

書込番号:23967814

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2021/02/15 11:27(1年以上前)

TC2さん、こんにちは。

DS-50000は、CCDセンサーを使っているため、開いた本のように、原稿台に密着できない原稿であっても、読み取ることができます。
ただその点を除けば、画質的にはどのスキャナーも(複合機のスキャナーも含む)大差ありません。

あと今もGT-S600を使っておられるとのことですが、このようにスキャナー単体機の方が基本的に寿命が長いので、プリンターとしては全く使われないのでしたら、スキャナー単体機でも良いのかなという感じもします。

書込番号:23967864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件 ビジネスインクジェット PX-M6010Fのオーナービジネスインクジェット PX-M6010Fの満足度4

2021/02/15 13:29(1年以上前)

EPSON  PXーM6010F

>TC2さん

こんにちは。
本日、A3スキャナーでA3印刷物のスキャナー処理を初めて行い、問題なく出来ました。

昨年12月に埼玉県のKS電気熊谷店で注文し、1月15日に納品引取りをしました。価格は値引き有り30,000円でした。A3プリンター印刷とA3スキャナーを目的に個人使用で法人扱い機器を購入しました。Web取扱説明書を少し読むと、いろいろな機能が多く有り今後、楽しみです。なお、パソコンとプリンターは無線LANで接続しています。
この複合機は重いのと大きいサイズの為、設置場所に制約があると思います。
(なお、現在使用中のA4プリンター複合機PX-504A、単体A4スキャナーGT-S650が機器劣化が目立ち、そろそろ寿命が近いと思い、購入決心しました。)

書込番号:23968101

ナイスクチコミ!1


スレ主 TC2さん
クチコミ投稿数:5件

2021/02/15 13:36(1年以上前)

secondfloorさん、埼玉の熊3さん、コメントありがとうございます。 参考になりました。
A3スキャナ単体としては、DS-50000の選択が一番いいのですが、価格が高すぎます。 専用機ではないですが、3万円くらいで購入できるPX-M6010FをA3スキャナとして考えたいと思います。
貴重なご意見、ありがとうございました。

書込番号:23968107

ナイスクチコミ!0


スレ主 TC2さん
クチコミ投稿数:5件

2021/02/15 14:55(1年以上前)

すみません、もう一点質問させて下さい。 A3サイズのカラースキャンで300dpiの設定では、何秒くらいかかるでしょうか?

書込番号:23968243

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2021/02/15 19:57(1年以上前)

TC2さんへ

私が実際に使ったわけではないので、あくまでもこのようなものもありますという紹介程度なのですが、サンワでしたら、A3スキャナーが5万円以内であります。

https://kakaku.com/item/K0000880901/

このような機種も含めて、A3を速度重視でスキャンすれば、だいたい10数秒でスキャンできると思います。

書込番号:23968732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件 ビジネスインクジェット PX-M6010Fのオーナービジネスインクジェット PX-M6010Fの満足度4

2021/02/15 20:15(1年以上前)

>TC2さん

今晩は

@A3サイズのカラースキャンで300dpiの設定で
 プレビュー処理で約12秒
 スキャン処理で約44秒
AA3サイズのカラースキャンで400dpiの設定で
 プレビュー処理で約12秒
 スキャン処理で約44秒
以上です。

(前提条件として、パソコンとA3プリンター複合機とは無線LAN接続の為、無線環境で若干、処理スピードに相違が発生すると思われます。なお、パソコンとUSBケーブル接続はしていません。今後はAndroidスマホや、タブレットと無線LAN接続で印刷予定です。また、スキャン処理はADF自動両面スキャンの活用確認予定です。)

書込番号:23968767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件 ビジネスインクジェット PX-M6010Fのオーナービジネスインクジェット PX-M6010Fの満足度4

2021/02/15 20:45(1年以上前)

>TC2さん

補足説明の追加です。

パソコンのCPU処理性能環境で速度も、若干、スキャン処理時間に影響すると思われます。私のパソコンは2012年4月購入の日本HP(ProBook 4730s)17インチ画面のWindows10ノートパソコンです。現在では、古くなり処理性能が低いです。今後は17インチ画面で、メモリ16GB付きのWindows10ノートパソコンを検討中です。

書込番号:23968839

ナイスクチコミ!1


スレ主 TC2さん
クチコミ投稿数:5件

2021/02/15 20:47(1年以上前)

>secondfloorさん
>埼玉の熊3さん

アドバイス、貴重な情報、ありがとうございました。
参考とさせていただきます。

書込番号:23968847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/04/25 19:48(1年以上前)

>死神様さん
>本機はA4までしかスキャンできません。
https://www.epson.jp/products/bizprinter/pxm6011f_m6010f/spec.htm#scanner

 A3までスキャンできます。

 上記サイトでも、297×431.8mm と明記されてます。

書込番号:25236011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

PCとのWiFiデザリング

2023/04/22 15:12(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EW-052A

クチコミ投稿数:170件

このプリンターとWindowsPCとのWiFiデザリング無線LANはできますか。
ルーターをもってなくPCに無線子機を付けてのWifi環境です。
出来ない場合はPCとUSBケーブルで繋げられるでしょうか。
当方プリンターを使ったことがない素人です。

書込番号:25231813

ナイスクチコミ!4


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4395件Goodアンサー獲得:700件

2023/04/22 15:43(1年以上前)

>野獣三郎さん
>ルーターをもってなくPCに無線子機を付けてのWifi環境です。

ネット環境はスマホのテザリングと言う事ですよね?

USBケーブルでプリンタとP.C.をつないで使用して下さい。
※プリンタ側のコネクタ形状に注意 Type Bかな

書込番号:25231852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件

2023/04/22 15:50(1年以上前)

いいえWindosPCとプリンターとのWiFiデザリングです

書込番号:25231859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:29件

2023/04/22 15:56(1年以上前)

>いいえWindosPCとプリンターとのWiFiデザリングです
それはテザリングとは言わない。

もし、PCとプリンタを無線で直結出来たとすると、代わりにインターネット通信出来なくなるけどいいの?

書込番号:25231864

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件

2023/04/22 16:09(1年以上前)

PCが無線ルーターみたくなり繋げたスマホからインターネットも出来てます。

書込番号:25231879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2023/04/22 16:12(1年以上前)

モバイルホットスポットの間違いで失礼しました。

書込番号:25231881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19824件Goodアンサー獲得:1241件

2023/04/22 18:11(1年以上前)

>野獣三郎さん

>> デザリング

dithering??
正しくは、tetheringなので、「テザリング」が正解です。

https://ja.wikipedia.org/wiki/デザリング

Wi-Fiアクセスポイントを配置することで
機器間をWi-Fi接続で運用は可能です。

書込番号:25232011

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

背面給紙トレイについて

2023/04/19 22:20(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-J7500CDW

クチコミ投稿数:25件

買い替えの検討中です。
現在MFC-J6995CDW2段トレイタイプを使用しています。
A3、A4、B5のコピー用紙に印刷しています。
B5用紙を背面給紙トレイにも常時入れて使おうと思いましたが
背面給紙トレイが紙送り出来なくなり、用紙の出し入れが別の部屋のため面倒なのです。

新機種のMFC-J7500CDWs2段タイプでは背面給紙トレイは改善されているのでしょうか?



書込番号:25228525

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11101件Goodアンサー獲得:1878件

2023/04/19 23:44(1年以上前)

・MFC-J7600CDW
https://kakaku.com/item/K0001472006/spec/

3段トレイのモデルにした方が良いのでは?

書込番号:25228640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2023/04/20 00:23(1年以上前)

猫猫にゃーごさんありがとうございます。
設置場所がタンスの上で、妻がコピーを頻繁に使うので2段トレイが限界なのです。
所有している機種の個体差なのか、背面トレイの調子が悪いのです。
現在は全く給紙がされない状態です。
最新機種のが改善されていれば購入したいと思います。
背面トレイは問題なく使用出来ますか?

書込番号:25228670

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2023/04/21 20:07(1年以上前)

momonnga2002さん、こんにちは。

> 新機種のMFC-J7500CDWs2段タイプでは背面給紙トレイは改善されているのでしょうか?

とのことですが、MFC-J6995CDWの背面給紙トレイが、全く使えなくなってしまったのは、MFC-J6995CDW全体の問題だったのでしょうか?
MFC-J6995CDW全体の問題でしたら、最新機種での改善というのもありえるかもしれませんが、momonnga2002さんのところの個体の問題、つまり故障でしたら、たとえ最新機種でも絶対に故障しないということはありませんので、、、
全体の問題なのか個体の問題なのかを、しっかりと確認されるのが良いと思います。

ちなみに故障でしたら、私も以前に背面給紙トレイの不具合を経験したのですが、修理に出せば直ると思います。

書込番号:25230789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2023/04/21 22:11(1年以上前)

そうですよね、個体差はあるのかもしれませんね。
私の場合は修理に出すのは面倒で、背面トレイは現在使用しておりません。
修理に出した後は問題なく使えていますでしょうか?

書込番号:25230949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2023/04/22 09:36(1年以上前)

momonnga2002さんへ

> 私の場合は修理に出すのは面倒で、背面トレイは現在使用しておりません。

そうなのですね。
私は、ついこの前もプリンターを修理したのですが、そのように必要があれば修理に出しています。
そのため3年や5年の長期保証にも、できるだけ入るようにしているのですが、、、
まあたしかに修理に出すのは面倒ですよね。

> 修理に出した後は問題なく使えていますでしょうか?

はい、使えています。

書込番号:25231401

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

封筒が前面給紙の機種はありますか?

2023/04/09 23:44(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8630

クチコミ投稿数:317件 IXY1000 と F31fd の比較画像 

こんにちは。
MG7130から買い替えを検討しているのですが封筒を前面トレイにセットして印刷できる機種はありますか?
以下の購入候補は調べたら封筒はすべて後方給紙でした。
TS8630
TS5***
G3360

よろしくお願いします。

書込番号:25215907

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2023/04/10 00:16(1年以上前)

2016年以前の製品の一部は対応しています。
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/88988
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/23000/

現行製品だと、レーザーなら前面手差しトレイからの給紙となります。

書込番号:25215943

Goodアンサーナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27923件Goodアンサー獲得:2467件

2023/04/10 07:01(1年以上前)

EPSON EP-982A3 を使用していたことが有ります。
前面カセットで使用できますが、封筒に印字するにしても、全インクが染料・・・水に弱く宛名印刷には不向きでした。

封筒印刷は、後トレイが便利です。
プリンターの設置位置を改善することで、快適に使用できます。
カセットに封筒をセットする面倒くささ・・・高々十枚程度で交換がし難い等から、後トレイ推奨です。

尤も、ビジネスタイプのプリンターなら結構前面給がありそうですが・・・・

書込番号:25216063

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2023/04/10 10:00(1年以上前)

ごろんごろんPCさん、こんにちは。

エプソンやブラザーには、前面トレイから封筒を印刷できる機種がありますので、どうしてもキヤノンということでないようでしたら、チェックしてみてはどうでしょうか?

ちなみに封筒印刷以外に、どのように使われるのか分からないので、どの機種がオススメとは言えないのですが、MG7130に近い機能を持った機種として、エプソンのEW-M873Tを紹介だけさせてもらいます。

https://kakaku.com/item/K0001299356/

書込番号:25216259

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:317件 IXY1000 と F31fd の比較画像 

2023/04/12 14:47(1年以上前)

みなさまご返信ありがとうござました。
ありりん00615さん、機種をご紹介いただきありがとうございます。検討機種にします。
沼さんさん、後ろトレイのほうが便利そうですね。置き場所を検討してみます。

secondfloorさん
「EW-M873T」をご紹介いただきありがとうございます。良さそうなのですが価格が5万円代は自分の用途のたまに封筒数十枚、月に10枚程度のA4印刷、数年に数回写真印刷にはオーバースペックそうです。
MG7130が確か3万円ぐらいの記憶なので3万円ぐらいで検討しています。
またキヤノンにしようと思ったのが文字がキレイな印字だったのとメーカーを変えないほうが封筒印刷の印字箇所の調整をあまりしなくて済むかなと思いまして。
後ろトレイでもいいので自分の用途にあるおすすめの機種がありましたらまたお願いします。

色々選択肢が増えてきましたのでもう少し検討します。

書込番号:25218951

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2023/04/12 20:01(1年以上前)

ごろんごろんPCさんへ

> 後ろトレイでもいいので自分の用途にあるおすすめの機種がありましたらまたお願いします。

キヤノンのXK110か、エプソンのEW-M754Tなどはいかがでしょうか。
TS8630ほどの写真画質はありませんが、インクが安いのでランニングコストは優秀だと思います。

https://kakaku.com/item/K0001486901/
https://kakaku.com/item/J0000036745/

書込番号:25219274

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件 IXY1000 と F31fd の比較画像 

2023/04/18 03:03(1年以上前)

secondfloorさん
ご紹介いただいたXK110とG3370で悩みに悩みましたがG3370を購入しました。
XK110の前面カセットでA4を入れっぱなしにして封筒を印刷するときに後方トレイを使えばG3370の後方トレイのみと比べ用紙を入れ替えずに2WAYで便利だなと悩みましたが
途中エプソンまで幅を広げて決められなくなってしまったのでメーカーはCANONに絞りました。
写真は年1回印刷するかしないかの頻度になっていてXK110とG3370の写真の印刷品質にどの程度差があるのか迷ったのですが最終的に費用対効果で選びました。
購入後、G3370でL版、KGサイズの写真用紙に印刷してみたのですがこの用紙サイズではMG7130と自分的には同等で遜色がありませんでした。
おかげさまで色々比較検討できたおかげで満足のいく結果となりました。
お世話になりました。

書込番号:25226008

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

XK110 について教えて下さい

2023/04/16 06:42(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS XK110

クチコミ投稿数:9件

XK110の購入を考えています。下記2点について教えて頂けませんでしょうか。
@SDカードを挿入した際、液晶モニターに写真の画像はでてきますか。
Aスキャナーの印刷スピードはどうでしょうか。

以上ご教示ください。

書込番号:25223435

ナイスクチコミ!4


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27923件Goodアンサー獲得:2467件

2023/04/16 07:01(1年以上前)

>@SDカードを挿入した際、液晶モニターに写真の画像はでてきますか。
XK110 series
オンラインマニュアル - 取扱説明書
https://gdlp01.c-wss.com/gds/0/0300045250/01/XK110ser_OnlineManual_Win_Mac_JP_v01.pdf

書込番号:25223446

ナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:27923件Goodアンサー獲得:2467件

2023/04/16 07:02(1年以上前)



メモリーカードの写真を印刷する P314〜

書込番号:25223447

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2023/04/16 07:21(1年以上前)

沼さんさん、ご教示ありがとうございました。承知しました。

書込番号:25223458

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 PIXUS XK110の満足度3

2023/04/16 10:59(1年以上前)

XK110のスキャンスピードに関しては以下のリンクからの計算値ですが標準300dpiの場合に3.5(msec/line)×300(line/inch)×297(mm)÷25.4(A4サイズをインチ換算)÷1000(秒に換算)= 12秒です。
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/14201/

もしも今回、おーいこだまるさんの使用目的がSDカードへのスキャンとそこからの印刷を目的とした場合にXK110はSDカードに直接スキャンデータを保存する事が出来ません。PCやスマホを使わずに全てSDカードの作業で閉じるならエプソンの機種が良いです。

インクはボトル継ぎ足し式になりますが、EW-M754Tはkakaku.comの最安がXK110と同程度、インクも文字ブラック+染料はブラック含む4色の合計5色構成がXK110と同一です。EW-M754TはSDカードスロットを持っていないため、SDカードリーダーが別途必要になりますがPCやスマホを使わず作業を完結出来ます。
https://download4.epson.biz/sec_pubs/ew-m754t_series/useg/ja/GUID-7ACEEE96-6AAF-4DF4-8D64-B5899E36B821.htm

EW-M754Tのスキャンスピードに関しては仕様記載が無いのですが過去の動画ストックから20秒以内程度には収まっていると予想します。

また、外部メモリーからの印刷に関しては様々なバリエーションがあって楽しめます。
https://download4.epson.biz/sec_pubs/ew-m754t_series/useg/ja/GUID-B0B02F36-74BA-40EB-AF91-C39A23385C40.htm
https://download4.epson.biz/sec_pubs/ew-m754t_series/useg/ja/GUID-8166D63C-B61A-4D9A-A53D-92973D65A1F5.htm

書込番号:25223690

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2023/04/16 11:50(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ご教示ありがとうございました。もう少し安くなれば購入したいと思います。

書込番号:25223746

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)