インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255118件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スキャナー動作

2022/12/28 20:34(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M5610FT

スレ主 gtv34さん
クチコミ投稿数:11件 EW-M5610FTのオーナーEW-M5610FTの満足度3

先週購入したこの複合機のスキャナーについてなのですが、電源を入れるとスキャナーCISセンサーが光ります。そこまでは良いのですが電源ONで暫く放って置き画面が消えて省電力モードになっても1秒毎にスキャナーセンサーが光ります。ただしスキャナー抑え蓋が閉まっている状態でです、開けると止まる。暗い場所でホンの1ミリほど開けて確認しましたが待機中はずっと1秒毎に光ってます、これは何を検知する為のものなのでしょう?知っている人は居ませんか?故障なら確定申告シーズン前にメンテナンスに出したいのです。そもそもが確認方法が間違っているだけかもしれませんが…。

書込番号:25072931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J939DN

クチコミ投稿数:4件

新規購入を検討していますが、他社製では可能な、CDレーベル印刷でCD原本をそのままホワイトレーベルに印刷すること(CDげんぽんののレーベル面をホワイトレーベルにコピー印刷する使い方)は出来ますか?出来るとすると、どのような操作で可能ですか?

書込番号:25057474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/12/17 19:05(1年以上前)

前機種ですが、印刷元になる画像をスキャナー等で取り込んで、「NewSoft CD Labeler」にて、
それをまた取り込み、位置修正して印刷できますよ。

書込番号:25057491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/12/17 19:18(1年以上前)


クチコミ投稿数:4件

2022/12/17 19:29(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。やはり他社製のようにワンアクションでは印刷できないのですね。一度スキャンして、それを補正してレーベルに印刷ということで理解しました。ありがとうございました。

書込番号:25057517

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 プリビオ MFC-J939DNの満足度4

2022/12/18 10:12(1年以上前)

Mobile Connectとディスクレーベルプリントというスマホアプリを併せて使えばディスクレーベルコピーは可能なようです。下記の動画説明でレーベルをコピーの項目が見当たります。【対象製品】はDCP-J926N、MFC-J904N、MFC-J939DN/DWNとなっており、MFC-J939DNが含まれています。
https://youtu.be/heASf-UAZyM

書込番号:25058291

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/12/18 13:54(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。スマホのアプリでできるのですね。参考になりました。

書込番号:25058594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/12/28 15:05(1年以上前)

購入に向けて課題が解決しました。いろいろとありがとうございました。

書込番号:25072499

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

印刷できなくなる

2021/07/17 10:58(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-S06

スレ主 FAT-さん
クチコミ投稿数:25件

USB、Wi-Fi接続どちらもドライバインストールし印刷確認後、数日したら印刷エラーで印刷できなくなりました。
PCはWin10 20H2または21H1で複数(3台)のPCにドライバーをインストールしましたが現象は同じです。
どなたかWin10 20H2または21H1で正常に動作している方いらっしゃいますか?

書込番号:24244140

ナイスクチコミ!4


返信する
CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2021/07/17 13:46(1年以上前)

>FAT-さん

こんにちは。

このプリンターを使っているわけではありませんが、単にドライバーをインストールしただけではダメなのかもしれません。

Windows 10 64bit の OS だと以下のようなユーティリティーがあります。

ドライバー・ソフトウェア(Windows 10 64bit版)
https://www.epson.jp/support/portal/download/px-s06b.htm

ファームウェアも更新されているようですし、EpsonNet Config SE、EpsonNet Print、Epson接続診断ツール、といったユーティリティーも必要なのかもしれません。

これらをインストールしてみては如何でしょうか。

(⌒▽⌒)

書込番号:24244368

ナイスクチコミ!2


スレ主 FAT-さん
クチコミ投稿数:25件

2021/07/17 14:06(1年以上前)

残念ながら全て対応済みです。
Windows10の最新バージョンで印刷不可が続き、プリンタドライバの更新はされないようでしたらアウトですので返品ですが、プリンタ個体の故障であれば交換と思ってます。

書込番号:24244393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2021/07/17 14:27(1年以上前)

>FAT-さん

こんにちは。

>残念ながら全て対応済みです。

「Epson接続診断ツール」ではどのような表示になるのですか?スクショを貼って頂けますと分かりやすいです。

もちろん、印刷ができない時にこのツールを使ってみた時の状況です。

ここで何らかのエラーが出ているのなら、そのエラーを解消することで解決できるかもしれません。

もし、何もエラーが出ず、正常に接続出来ている、といったメッセージが出るのでしたら「テスト印刷」が可能なはずです。その場合、テスト印刷は可能でしょうか?

>Windows10の最新バージョンで印刷不可が続き、プリンタドライバの更新はされないようでしたらアウトですので返品ですが、プリンタ個体の故障であれば交換と思ってます。

あるいは、以前にエプソン以外のプリンターを使っていたのでしたら、それらのドライバーなどが残っていて、悪さをしている可能性もありますね。

(⌒▽⌒)

書込番号:24244424

ナイスクチコミ!1


スレ主 FAT-さん
クチコミ投稿数:25件

2021/07/17 16:26(1年以上前)

USB接続では解決できませんでしたが、wifi接続で解決させました。
Epson net printでドライバをインストールしたのにWindows10が勝手にプリンタデバイス(WSDからはじまる)を追加し使うように誘導していました。
EPSONの接続診断ツールがWSDの方に誘導していましたのでキャンセルしnet printの方を通常使うプリンタとして使うことにしました。
WSDのデバイスの方は消すとおかしくなるので放ったらかしとしました。
MicrosoftはWin11出せってなって10のアップデートの品質が確保できてないのでは、canonも突然印刷できなくなってましたがWindowsアップデートで解決とかしてましたので

プリンタの方は、数日未使用期間があったらwifiのパスワードを忘れたり、wifiをオフになったりするようです。
品薄半導体のしわ寄せかな

書込番号:24244580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2021/07/17 16:40(1年以上前)

>FAT-さん

こんにちは。

>USB接続では解決できませんでしたが、wifi接続で解決させました。

とりあえず解決したとのことで良かったですね。

>Epson net printでドライバをインストールしたのにWindows10が勝手にプリンタデバイス(WSDからはじまる)を追加し使うように誘導していました。
>EPSONの接続診断ツールがWSDの方に誘導していましたのでキャンセルしnet printの方を通常使うプリンタとして使うことにしました。
>WSDのデバイスの方は消すとおかしくなるので放ったらかしとしました。

なるほど、実際には違うプリンター(仮想プリンター?)のほうに接続しようとしていたようですね。私も過去にそういったケースがあったような気がします。

いわゆる Windows のおせっかい機能だと思います。

>MicrosoftはWin11出せってなって10のアップデートの品質が確保できてないのでは、canonも突然印刷できなくなってましたがWindowsアップデートで解決とかしてましたので
>プリンタの方は、数日未使用期間があったらwifiのパスワードを忘れたり、wifiをオフになったりするようです。
>品薄半導体のしわ寄せかな

品薄半導体のしわ寄せではないと思いますが、 Windows の品質が確保出来ていないのは、今に始まったことではありません(笑)。

Microsoft が何もしないのなら、回避策を見つけてその問題を回避するとか、一人ひとりの使い方にゆだねられている部分は確かにあると思います。

(⌒▽⌒)

書込番号:24244598

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2022/12/27 21:00(1年以上前)

16年前に6000円で買ったキャノンのプリンタがそろそろ壊れてきたので小型のこの機種を買いました。
めちゃくちゃ使いにくい。この16年の間、プリンターは退化してしまったのか。
しかも3万円近くしたのに、印刷データを変えるとサイズ変更など一からやり直さないと印刷できない。

なんじゃこのプリンターの性能の低さ。

16年もたってこんな程度のプリンターしか製造てきていないのは日本の凋落ぶりをよく表している。
がっかりした。値段だけは3倍に上がっていて一人前。技術は半人前以下。

書込番号:25071540

ナイスクチコミ!5


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2022/12/28 00:08(1年以上前)

>コパパドさん

こんばんは。

>16年もたってこんな程度のプリンターしか製造てきていないのは日本の凋落ぶりをよく表している。
>がっかりした。値段だけは3倍に上がっていて一人前。技術は半人前以下。

なにしろ25年以上もの間、国民の平均給与が上がっていない(額面上では上がっていても、所とく増税やら消ひ増税などで手取り額はずっと上がっていない)先進国は日本だけですからね。

今や大学を卒業しても、正社員にすらなれない人たちがほとんどです(自まる党が契約社員制度を・・・)。

そのほぼすべての期間を自まる党(統まる教会)が支配してきた訳で、これまで国政選挙で投票してきた人たちの過半数は、まる一教会を支持してきたのと完全に同じですから当然(私達の本来の国益は日本国民ではなく韓のくに(と北のくに)へ・・・日本が凋落するのは当たり前)の結果とも言えます。

一党しはいが長期にわたって続くというのは、独まる体制を生むのと同じ結果を招きます。それが今の日本です。

今後も自まる党(統まる教会)に投票する人たちが減らない限り、この状況はますます悪化していきます(そして今の若者たちの未来は、もはや・・・)。

いい加減、目覚めましょうよ、日本人。

書込番号:25071758

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

プリントヘッドの交換

2022/12/25 19:44(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS5430

クチコミ投稿数:11件

こちらの製品はプリントヘッドの取り外し及び交換をすることは可能でしょうか?可能でしたら購入を考えています。

書込番号:25068660

ナイスクチコミ!13


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40411件Goodアンサー獲得:5687件

2022/12/25 21:06(1年以上前)

ヘッド交換可能というよりは、インクがヘッドと一体です。

>【キヤノン PIXUS TS5430 レビュー】
https://k-garage.net/pixus-ts5430/
こちらに写真が載っています。

書込番号:25068793

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2022/12/25 21:22(1年以上前)

新品のインカートリッジを交換するたびにヘッドは新品になりますが、その代わりインク代はインクタンク式に比べ割高になります。

書込番号:25068821

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2022/12/26 23:36(1年以上前)

>KAZU0002さん ヘッド交換可能というよりは、インクがヘッドと一体です。

教えていただきありがとうございます。、インクがヘッドと一体ということは、インクを交換すれば乾燥などによる目詰りで文字がかすれたりする問題が発生することはないということしょうか?

書込番号:25070377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2022/12/26 23:49(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん 新品のインカートリッジを交換するたびにヘッドは新品になりますが、その代わりインク代はインクタンク式に比べ割高になります。

教えていただきありがとうございます。今回この製品を購入したい動機としまして、ブラザーのDCP-J952Nのシアンのみが目詰まりしてしまい使用不能になってしまったのですが、ブラザーのプリンターはインクヘッドを取り外すことができず、クリーニング液を使用してもまるで改善されず、CANONさんのプリンターはヘッドが取り外せるというような記事を見かけたため、ご質問させていただきました。
AMZONで詰め替えインクも販売しているみたいですが、目詰まりしても取り外してクリーニング液で目詰まり解消できそうな気がするのですが、可能でしょうか?当方、あまりプリンターの知識がないので稚拙な質問かと思いますが、教えていただけたらありがたいです。

書込番号:25070383

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11615件Goodアンサー獲得:2514件

2022/12/27 11:48(1年以上前)

犬彦綬陀矢さん、こんにちは。

> CANONさんのプリンターはヘッドが取り外せるというような記事を見かけたため、ご質問させていただきました。

キヤノンでもヘッドを取り替えられるのは一部のプリンターで、例えばG3370とかになります。

https://kakaku.com/item/J0000039972/

> AMZONで詰め替えインクも販売しているみたいですが、目詰まりしても取り外してクリーニング液で目詰まり解消できそうな気がするのですが、可能でしょうか?

すでに回答いただいているように、このプリンターはインクとヘッドが一体ですので、クリーニング液を使うときは、まず入っているインクを注射器などで吸い出してから、クリーニング液を注入する必要があります。
さらにクリーニングが終わった後は、これと逆の手順(クリーニング液を吸い出してから、インクを注入する)が必要になりますので、とても手間の掛かる作業になります。
なのでそれよりは買い換える方が簡単で確実、ということになるのだと思います。

書込番号:25070869

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS TS203

スレ主 kohnosukeさん
クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
年賀状印刷しようとしたら、イエロー一色で印刷されてしまいました

【使用期間】
1年

【利用環境や状況】
MAC USB接続


【質問内容、その他コメント】
A4サイズで印刷すると4Cで印刷されるのですが、同じデータをはがき、もしくははがき(縁無し)サイズに変更すると黄色一色で印刷されてしまいます。
プリンター、PCともに何度か再起動しております。
インクは新しいものに変えたばかりです。(純正)

どうしたら良いのか、おわかりになられる方いらっしゃいましたらぜひご教示ください。

書込番号:25066932

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6091件Goodアンサー獲得:467件

2022/12/24 16:01(1年以上前)

一般的にドライバーソフトにあるノズルクリーナーを実行する。ただし、結構、インク消費が激しいので。

スレを読むと用紙が異なるとなるとあるのでまずはドライバーソフトにあるノズルチェックを実行。

書込番号:25066959

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11615件Goodアンサー獲得:2514件

2022/12/25 16:17(1年以上前)

kohnosukeさん、こんにちは。

ハガキの印刷に使われたソフトは何でしょうか?

書込番号:25068413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

スキャンしてパソコンに保存が出来ない。

2022/12/12 20:44(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M973A3T

クチコミ投稿数:19件

PC側からEPSON scanなどを使ったスキャンは問題なく出来るのですが、操作パネルからのスキャンしてパソコンに保存が通信エラーとなり実行出来ません。保存先パソコンは検索で見つかるのですが最終的に通信エラーとなります。サポートに電話してウィルスソフトを一時的に無効、Windowsんpディフェンダーの設定も変更したのですがダメでした。皆様も同じ様な現象ございますか。ちなみにWi-Fi 接続です。

書込番号:25050544

ナイスクチコミ!0


返信する
yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2022/12/12 21:18(1年以上前)

booyan_2006さん
>PC側からEPSON scanなどを使ったスキャンは問題なく出来るのですが、操作パネルからのスキャンしてパソコンに保存が通信エラーとなり実行出来ません。

操作パネルからのスキャンしてパソコンに保存するためには、パソコンにEPSON ScanとEPSON Event Managerがインストールされている必要が有るようです。
当然、EPSON Event Managerがインストールされていますよね。

コメント
・PC側からEPSON scanなどを使ったスキャンが出来ているなら、それを使えば良いだけのことだと思います。
・操作パネルからのスキャンする場合の保存先は、メモリーカードへ保存したい場合便利だと思います。

書込番号:25050605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2022/12/13 08:56(1年以上前)

>yamadoriさん

有難うございます。

>操作パネルからのスキャンしてパソコンに保存するためには、パソコンにEPSON ScanとEPSON Event Managerが
>インストールされている必要が有るようです。当然、EPSON Event Managerがインストールされていますよね。

上記アプリの他EPSON scanSmartも必要という事で全てインストール済みです。

>コメント
>・PC側からEPSON scanなどを使ったスキャンが出来ているなら、それを使えば良いだけのことだと思います。

まぁPCへ保存するという事はPC起動しているのでアプリからすればいいだけの話ですが、操作パネルで操作してPC認識しているのに
通信エラーとなるのは何か気持ち悪いといいますかモヤモヤするおで解決したいと思った次第です。

書込番号:25051139

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2022/12/13 13:32(1年以上前)

booyan_2006さん、こんにちは
>上記アプリの他EPSON scanSmartも必要という事で全てインストール済みです。

そうですか、ではEPSONに再度サポートしてもらいましょう。
EPSONのサポートは、リモートアクセスで質問者のPCを確認のうえ実際に操作してくれるので、解決できると思います。

書込番号:25051507

ナイスクチコミ!2


akira132さん
クチコミ投稿数:1986件Goodアンサー獲得:231件

2022/12/23 18:29(1年以上前)

プライベート ネットワークに変更

>booyan_2006さん

操作パネルからのスキャンしてパソコンに保存するためには

1. ルータのUPnP機能が必要
2. パソコンのwifi(LAN)アダプタの設定をプライベート ネットワークに変更

wifi(LAN)アダプタの初期値はパブリック ネットワークで、
パソコンからネットに通信ができるけど、
ネットから、パソコンに通信できません。
つまり、
パソコンはプリンタを認識できるけど、
プリンタはパソコンを認識できません。

うちは上記の設定で、
両方とも通信できるようになっています。

書込番号:25065904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2022/12/25 13:22(1年以上前)

yamadoriさん

有難うございます。
サポートとずっと会話してリモートで見てくれると聞いたが?と振りましたがプリンターではなくEPSONのPCではなく私の別メーカーのPCなので出来ない却下されました。ソフトからスキャンすることにします。有難うございました。

書込番号:25068223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2022/12/25 13:24(1年以上前)

akira132 さん

有難うございます。回答を拝見する前にもうソフトウェア側からスキャンする事で問題ないという事でこれ以上の事は諦めました。有難うございました。

書込番号:25068226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)